- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:36
夢女子目線なんだけど履修とはちょっと違って最推しの夢小説は読まないとかある。最推しとなると自分が相手なんて分不相応すぎるって気持ちになっちゃうから
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:47
履修しないとまではいかないけど興味ないキャラの方がエロ絵描きやすいのはある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:32:44
無いなぁ
一次BLで良くない?ってなる - 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:15
オカズにしたくて二次創作読むタイプじゃないしなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:32
BLに関していえば関係性が好きみたいなところあるから原作履修してないといまいち盛り上がらない気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:39
原作読んで高ぶった衝動のまま二次創作に走るから経験ないな…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:45
キャラわかってなきゃ良さ感じないからない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:34:29
Xで一方的にフォローしてる好みの絵柄の人の履修してない作品のカプ絵とかは履修して逆カプになるの怖くて見れない時はある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:34:38
難しい話考えたくないから二次創作でいいや!みたいな読み専はたまに見かける
書き手だと一気に減るんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:34:50
顔や身体がよけりゃ中身なんてどうでもいいとかそういうのない感じか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:12
いるのかわからないし発想が異次元だけど二次特有の集団幻覚が好みすぎて原作で壊したくないとか?
でもエアプ二次が違うのなら別の話か - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:15
女性向けだと「二次創作ちらっと見かけて興味持って履修しました!」のパターンのほうがよく見かける
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:17
作品は知らないけどそれを楽しんでるフォロワーの話を聞くのは楽しい……とかならあるけど
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:51
好きなキャラで過激な絵は描けないから他キャラで妥協するとかはあるね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:48
「キャラよく知らんでもエロくて興奮する」はあるある
けどそのためにわざわざ「キャラを知ろうとしない」って選択をするのはないわ
抜いたら原作読むかアニメ見てもっかいエロい二次見るわ - 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:38:04
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:41:54
あるにはあるんだろうが、抜くとかいう即物的な目的以前に、作品未履修って口滑らせるとクッッッッッッッソ叩かれるから顕在化してこない。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:42:44
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:01
あったじゃん
ポケモン原作未履修でゲームやる気すらないけど愛はあります!って言ってたやつ - 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:13
広告で顔面ドストライクだったから調べたらどうも自分がやるには苦手な部類のゲームだったので
未プレイのまま二次創作だけ見てるというのはある - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:18
一昔前のフリーホラゲが流行ったあたりのキャラは好きだけどホラーは苦手なので実況で履修済みってことにするとか近いんじゃないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:39
言い方悪いけど出してハイ終わりの男と下手したら自分の命と引換えに産むことになるかもしれない女とじゃそこら辺合わねえわな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:40
あるにはある
正直特殊なバース系とか過激なエロ見たい時とかは知らない作品とか設定がゆるいソシャゲキャラとかでの方が見れたりする - 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:22
キャラデザはめちゃくちゃ好みだけど漏れ聞こえる情報が一ミリも刺さらないから追うの止めとこって
なることあるけどそういう場合は二次創作もそれ以上は見に行かないなあ
なんかの拍子に見かけてやっぱ好みのキャラデザだと思うくらい - 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:49
男向けだと女の一人称はほぼ私でよくて特殊パターンの一人称はちょっと履修すればいい
でも女向けは僕っぽいやつが俺だったり逆だったり公的には私だったりもするからまずそこでまったくのエアプで楽しめるものかと言われると違う気がする - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:49:24
男向けの女キャラのエロ絵なら見た目が好みの女の子なら全然イケるけど
女向けというか男キャラは中身知らないと見た目だけでは使えないんだよなぁ
でも人外なら見た目だけでイケることある - 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:51:22
一番好きな推しCPよりも同じ原作の別のCPとか片方相手違いのCPとかのが抜けるのはある
推しCPは抜くためだけに見るには解釈が気になりすぎる - 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:51:32
キャラのことなんも知らないガワだけのエロでいいなら商業BLで十分だしなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:53:28
最近支部のランキングで忍卵よく見るから気になってるけど、子供の頃純粋に見てた系はそういう目で見るのにちょっと抵抗があるのでノータッチのROM専になろうか考えてる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:30
たまにモブレとか見たくなるけどカプ萌えしてるキャラでは見たくないからオリジナルとかよく知らんキャラで見てる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:34
ぶっちゃけそこまでいくなら読んだり見たりするだけならそれこそ一次でいいやになるしなぁ
作品に感想言うにも二次と違ってあ、こいつ原作見てなさそうみたいな不信感描き手に持たれることないし - 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:02:38
夢女だけど推しの解像度上げたいから原作履修するし他の人の解釈とかめっちゃ調べる
自分と同じ解釈見たらそうだよね~ってなるし違ったらそういう見方もあるか~ってなる - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:04:08
完全に未履修ってわけじゃないけど、固有名詞(キャラの名前とか)を全編に渡ってずっと誤字ってると「あ、アニメしか履修してない感じか……」てうっすら察する
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:05:01
キャラの見た目や好みが一致してる絵師さんの過去作品見てキャラ知らないけど見た目好みだしエロいなーで支部の漫画漁ったりはあったなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:14
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:32
偶然見た目好みっぽいのがおすすめで出てきたとかならぶっちゃけそれだけ見て終わりってこともある
二次創作する時はそもそもちゃんと知らないと作るほどの熱や飢えも生まれないからにわかだったり知らない作品ではやらないけど読むだけの時はそんなに気にしてない - 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:31
最初そう見てても原作読んだら解釈違い起こすから見なくなる
原作読んでからそういう物は見ない - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:15
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:46:57
男性向けだとキャラ知ってると解釈違いとか可哀想なのは抜けないとかあって逆に知らないジャンルのを読むけど、女性向けはそもそも求めてるものが違うのでキャラを知らないと無理…ってなる
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:54:21
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:59:25
腐女子なんだけど男性向けでしか抜けない
抜くかーって気分の時は知らんキャラでも好みの絵や文体なら全然抜けるけど
腐女子としては好みうるさいし自分が作る時もめっちゃ拘って時間かかるんで脳で使ってる部分全然違うなって思う - 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:06:23
原作が極端なデフォルメ絵やギャグ、あるいは二次創作側がだいぶいじること(擬人化やシリアス深読み解釈)前提だと本編見るの勇気いるって感覚は散見する
最初から自分で解釈深堀りするなら全然いいんだけど誰かが深堀りしたのを好きになると「本編じゃ満足できないんだろうな」という申し訳なさと歯がゆさがあるみたいな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:10:27
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:11:02
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:14:07
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:30:45
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:41:07
男性向けのエロは「原作の設定なんて知らん!エロければいい!それが全て!」
みたいなのも割と多いからねぇ
どんなキャラもとりあえず乳と尻を盛って頭ん中真っピンクにする人もたまにいる
“おかず”としては使えるけど「二次創作」として見るとクソ
みたいなのは珍しくない - 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:41:41
お気に入り作者のオリジナル作品じゃないと抜けない
ある日キャラを知らなければオリジナルみたいなもんということに気が付いた - 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:57:21
女の子キャラは中身知っちゃうとエロ創作読めなくなるわ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:08:38
女キャラの中身知ると抜けなくなるとか聞くし妄想に違うのいいエロ人格が無いとダメなんだろう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:49:58
推しだと出来ない性癖(無様エロ系)を読むために大手ジャンルの外見が好きくらいのキャラで探すことはある
一次じゃないのは好みのキャラを一から探すのが面倒だから
かなり少数派だとは思うけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:16:15
女性向けの大半は抜く目的で二次創作読んでないからね、身体や性器よりも顔や表情、エロはあくまでカプや夢の愛を表現するスパイス、あったら嬉しい物。
ただ自分は自慰するから男性向けの気持ちも分かる。アヘ顔とか小スカとかの性癖だとキャラによってはそんなことさせるのは違和感や罪悪感があるから、知らんキャラのが気兼ねなく抜けるのは分かる。 - 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:27:22
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:49:38
好みの見た目に都合の良い内面を合わせるのが1番抜ける
なまじ原作はこうってのを知ると妄想の純度が濁る - 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:57:31
いわゆる175の人が原作よく知ると売れるエロ描けないからって理由で詳しく知ろうとしない人はいた
- 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:06:23
- 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:07:32
めちゃくちゃ好きな人の作品だったらジャンル知らないけど読むってことは割とある
そこから元作品に興味持つこともあるし、ないこともある - 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:10:58
正直ちょっとわかる
原作にハマって主人公とヒロインの恋路が好きになってくる頃からちょっとそっち系同人に抵抗感出てくるようになる - 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:41:58
あくまで個人的にだが確かに男向けエロだけ見るなら確かに原作履修しない方が違和感持ちにくい作品である時多いし女向けのカプ前提ならむしろ原作履修して原作の関係をある程度取り入れてる作品の方が違和感持ちにくいなとはなる
大体エロの見たい時に竿役にこいつがそんな事する訳ないだろうが!!!やら女キャラにこいつがその程度で負ける訳ないだろうが!!!を毎回したくないだろうしな - 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:46:22
ハマってるジャンルのカプは好きなだけに拘りがあるから読む作品も選んでしまうけど知らないジャンルは拘りない分カップリング問わずオリジナルBL感覚で読めるってのはある
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:10:13
少数派だろうけど抜くときは原作知ってると申し訳なくて抜けない女がここに一人いる
愛そのものが見たいだけで誰から誰へとか考えたくないんだ
商業でもいいけどやっぱ二次の方が母数多いしニッチな性癖も対応してくれるよ - 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:59:12
見た目好みなキャラのモブレ・適当な竿役とのセが一番興奮するから言いたいことはわかる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:06:20
発信する側で原作未履修を公言しても比較的許されるのってミリしらとかあなたの絵柄で見てみたいキャラみたいなタグやった時ぐらいじゃなかろうか
それも嫌がる人は嫌がるけど - 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:27:49
でも知ってる方が気持ちええって男もわかってるぞ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:30:44
絵で抜けるからな、差分エロCGとかその極みやろ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:31:03
前ジャンルで好きだった作家さんがハマってるあるカップリングの二次を観るのは好きだけどそのカプが原作だとほぼ絡みがないカプだと聞いて原作履修しないことにしたってのはある
その二次が好きなだけで自分でやろうとは思わないタイプのカプだなって感じなら楽しむだけ
ただし自分で二次創作活動するなら原作は絶対読むよ
創作側と消費側で全然変わる話だと思う - 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:36:22
キャラだとしても中身知ってる女の子のエロは生々しくてちょっと嫌なんだよな
解釈違いも起こしそうになるしそれならミリしらの方がただのエロとして消費できる - 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:36:22
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:51:26
二次創作ではまってしまったから、そのイメージ崩したくなくて原作履修出来ないは聞く
ただ「原作見ません!」と堂々と言う人は稀だけど - 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:55:15
そういうのって三次創作みたいな感じ
二次創作の時点で解釈フィルターかかってる上に更にかけるから元のキャラと剥離してたりするし
原作ファンからはこのキャラのどこを好きになったの?ってなるのは仕方ない
- 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:59:23
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:18:39
いつものオバサンに目付けられたみたいだがいいのか?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:18:55
キャラの見た目が好きだけど作品自体は知らないからそのキャラのコスプレしてるって設定のオリキャラエロ描くって人はうまいな~と思った
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:20:20
触らなきゃ消えてくだけだから黙っときな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:21:40
というか男性向けエロユーザーは作家に付く人が多いのでジャンルに興味無くてもその作家なら買うし抜くって人が多いのだ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:21:41
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:46:29
遠回しに男は異常って言ってるスレだし今更じゃね?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:48:01
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:52:13
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:56:27
モブ好き腐女子だが俺くん×キャラはエアプのがえろいから、見た目好みの男キャラのモブ物をたまに摂取する
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:47
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:34:37
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:35:37
エアプ二次創作の話はエアプ二次創作スレでどうぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:09:41
全然そんなことない……
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:11:47
二次創作からハマると原作でヒロインとか出た時とか大変になるだろうなというのはわかる
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:20:03
イチャラブ系だと原作見たくなる
陵辱系だと見ない方が余計なこと頭に過らずに済む - 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:51:10
これ男性向け女性向けと言うより「カプとエロが地続き」タイプの人と「カプとしてハマると聖域化してエロから離れる」タイプの人の性癖の違いだと思う
ビジュアルが好みだなあというキャラだとエロが見たくなるんだけど関係性にハマるとこの二人でエロは解釈違い…ってなる - 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:27:55
ぶっちゃけ男女カプのエロで抜く男はそんなにいないと思う……
が、男性向けでは
「男女カプのセ◯クス」と「男キャラを竿役にした女キャラのエロ」の区別があまりつけられてないのだ
なので「男女カプのエロ本で抜いてる」と申告するタイプの人もまあまあいると思う - 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:45:02
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:41
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:21
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:33:40
- 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:37:28
そんなこと言ってる人いないし、そう見えるんだったらあんたがそう思ってるんだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:38:01
男性向けだと好みの女の子の二次創作絵を見かけたから元ネタを調べたら既存男キャラ(もしくは男Vtuber)のTS絵だったという悲劇もたまに見るので、これも元ネタを調べない方が幸せだったケースなんだろうな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:47
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:07:22
- 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:10:42
抜く用に履修しないんじゃなくて同人で抜く時に履修してるかを気にしないって方が正しい
同人のほうが作者が趣味でやってる分性癖が詰まっててキャラ知らなくても抜けたりするのよ - 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:26:36
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:36:50
腐女子が単体絵でその作者がそのキャラ受けにしてるかどうかわかるようなもんか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:38:12
「関係性萌えとエロ興味が地続きかどうか」に話を絞ったほうが良かったかな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:40:33
規約でエロ禁止のウマ娘のトレウマとかだと「明白にカップルとして描いてるトレウマ」は珍しくないな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:49:37
男性向け界隈で抜く用にあえて原作を履修しない△
キャラ記号と性癖と女体で抜いてるから、抜いてるときは原作の内容とかどうでも良い、原作キャラが竿役だと原作設定や整合性を思い出し冷静になって抜くことに集中できない可能性があるため、抜くだけなら知ってるキャラより知らないキャラの方が気兼ねない場合もある○ - 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:41:01
本編に対して登場してないのにやたら乳と尻を盛られまくってエロ本がわんさか出されたキャラもいるから
男性向けのエロ同人の文化は女性オタクから見たらかなり奇妙な世界だろうな
……なんであんなにスイレンママのエロ本が出たんだろう? - 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:13:06
男性向け、女性向けではなく
単推しorカプ厨
オカズor推しor嫁(彼氏?)
キャラに認識されたいorキャラを鑑賞したい
て要素を分解するとちょっと分かりやすい
男性向けの大半は単推しで、オカズとして、鑑賞したい
女性向けでも腐女子はカプ厨で、推しとして、鑑賞したい
夢女子は単推しで、彼氏として、認識されたい
もちろん違う人も多いけど、みんな根本的にキャラをどう認識してるかに違いがあると思う - 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:58:27
推しカプが続編のゲームで否定される時はプレイしない層があるとは聞いたことがある
公式からカップルの是非について明言されず白黒付けられてない間は楽しめるけど、明言されちゃうと萎えるって人