ヴィジランテ1話実況・感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:43:15
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:13

    オープニング映像に期待

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:13

    ヴィジランテ連載当時から追いかけてきた俺がいる
    ドキドキしてきた

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:30

    きたぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:18

    俺がいる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:02:05

    OPやべえ気合いがすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:03:28

    OPかっこいいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:03:44

    アメコミ風?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:04:02

    あれ?ヒロアカ始まった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:04:07

    >>5

    ダークマイトきたー!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:04:10

    今からやってんの?!まじか……、誰かCM入ったら実況してくれませんか、(´;ω;`)本当に簡単でいいので

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:05:09

    走る格好がね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:04

    うわえろっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:10

    放送やってねえ!!
    配信待つか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:23

    ほんとに滑走なのか怪しい個性きたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:52

    動く姿見ると本当に絶妙なキモさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:56

    最初はママチャリくらいだったんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:17

    ちなみに地方でもBS契約してたらリアルタイムで見れるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:38

    原作の歌がちょっと下手設定もかわいかったけど歌うまポップもめっちゃ良いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:23

    悪いころのソーガくん!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:40

    治安わりーなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:29

    あれ!?今の痩せてるころのデクママ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:45

    ありがとー親切マン

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:49

    親切マン好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:03

    出久ママ!痩せてる!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:14

    ひどい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:30

    親愛なる隣人、親切マン

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:42

    ワイ大阪
    2時から放送

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:00

    やべーぞ!レ◯プだ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:02

    ポップステップ動くとかわいいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:13

    悪ぶってるころの3人見てるのめちゃくちゃじわじわくる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:44

    反社にしか見えない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:12

    序盤のソーガは捕まってないのが不思議レベルで悪い

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:54

    オールマイトなら本当に来てくれそうです

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:55

    助けてオールマイト

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:22

    師匠ーーーー!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:22

    >>33

    この程度のチンピラが蔓延るくらいは治安悪いのがヒロアカ社会よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:31

    師匠!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:54

    ギガントマキアが来たらこの辺吹っ飛ぶな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:07

    出久ママ見逃したorz

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:42

    流石は元ヒーロー

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:25

    治安悪すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:35

    掃除屋(裏)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:43

    今期は強いオッサンが多いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:44

    おっさん強い

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:16:18

    ヘボい個性

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:16:37

    キケンな考え

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:16:53

    >>42

    人間力を持つとね

    それに法律無視する輩は意外と多い

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:17:01

    ステイン「とてもよくわかる」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:17:45

    毒をもって毒を制す

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:06

    悪党を殴るとスカっとするぞ!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:15

    悪即斬な思考

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:24

    スカッとするのはそうだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:45

    ヤバイのにはヤバイのにぶつけるんだよォ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:06

    原作未読勢だけどおっさんいいキャラしてるな
    好きだわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:23

    見るからに怪しいチャラ男!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:06

    ローラー作戦は犯罪です

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:10

    とりあえず殴る師匠

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:21

    舌見は大事

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:22

    殴ってから考えれば良い!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:32

    明日みるお

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:59

    キテる?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:12

    脈ありか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:32

    賢いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:42

    アタリじゃねーか!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:55

    舌を出せ ボロン

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:02

    人形持っててスミマセン

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:21

    ヒュー相澤せんせー!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:22

    相澤先生!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:24

    イレイザーきたーー!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:48

    相澤先生だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:55

    この手の薬物捜査は現実でも難しいからねえ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:58

    イレイザーヘッドが来た!

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:06

    かっこいいぜイレイザー
    これ先生になる前の相澤先生だよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:51

    いい曲だな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:02

    EDも良いな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:24

    滑走が結構アニメ映えするな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:26:18

    あっという間だった

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:26:22

    今のスピードじゃ追い越せないから
    最高到達点(トップスピード)超えて 今君の元へ
    不安なんて僕が吹き飛ばすよ
    それでいいかい? それでいいかい?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:26:49

    次はぐらんぶる行くか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:04

    腕と腰に来そう

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:36

    地方民+BS見れない勢はこの後Abemaでも放送するよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:19

    この頃は先生ではないただのヒーローなんよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:23

    視点が上下するの楽しー!見せ方いいな。
    あとヴィラン視点のオールマイトこっわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:20

    >>84

    うーん、これは平和の象徴

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:52:49

    EDまさかの知ってるバンドでビビった

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:54:39

    disney+で配信見終わったぜー
    イレ先で引きはわかってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:04

    未読だけどアニメで見るわ
    OPとEDよかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:34

    最初の最初のシーンでもう涙が出た
    ずっっっとずっっっと待ってたアニメ化がついにされて、嬉しすぎていまだに実感なかったので始まった瞬間(あ…)とね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:58:31

    ヴィジランテなのにOPの塚内くんの目が死んでる…!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:59:21

    ニコ生で見てたけどヒロアカ知らんけど見てる勢多かった

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:01:47

    サブスクでもアニメ見れた!
    かっこいい!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:02:09

    歴代ガンダムに対する水星みたいな長編作品今から見るのはきついけど単発アニメなら見てみるかって感じな気はする

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:55

    >>91

    長期シリーズ見るより手軽だし

    アニメの構図とか照明がこっちの方が今っぽいのもあるのかなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:54

    これでヒロアカに興味もつ人増えたらうれしいな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:55

    >>89

    おまおれ

    本誌アンケートにもヒロアカ感想と一緒にずっとヴィジランテもアニメ化して欲しいって送ってたからこんな良作画でアニメ化して貰って嬉し泣きしてる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:06:16

    >>91

    ニコ生やってたんだ

    次回から録画で見ずにそっちで見ようかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:06:58

    >>94

    ヒロアカ序盤は見たことあるくらいのライト層も多そうだった

    オールマイトはわかるくらいの ヴィジランテは新規層と相性いいかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:08:20

    トレンドめでたい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:28

    >>91

    俺もニコ生で見たわ

    映らん地域でもほぼ最速で見れるのマジで助かる

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:54:41
  • 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:56:00

    ヒロアカ序盤見てからヴィジランテ見てヒロアカ終盤見るのがある意味楽しめるかもしれない
    活躍したプロヒーローが本編で地獄みたいな目にあう訳だし…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:36:10

    売人があいつに差し替えられてるー!
    原作をチョイチョイつまんでテンポアップしてるけど巻き感がないのがイイね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:37:15

    OPめっちゃよかったな
    本編は3人組、序盤こんな悪かったっけ…?となった

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:50:53

    日本式アメコミって感じがする

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:18:18

    贅沢な文句だけど2クールで終わらせないといけないから強引な改変が少しあったのがもったいなかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:19:59

    >>90

    むしろスピンオフだから序盤のイメージと

    アングラ的な方面からの警察組織の怖さが混ざった結果なんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:15

    ポップちゃんとコーイチの出会いが丁寧に描写されて嬉しい~!これ、歌付きでこのシーンみれて良かった。「いやいやそこそこ!そこにいるよ君のヒーロー!」って盛り上がっちゃったぜ。

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:49:18

    ソーガに飛びかかったコーイチの後に師匠が笑みを浮かべるシーンが追加されてるとか、ポップの歌詞とか

    情報が出揃ってるので、逆算して盛るスタッフ。GJ!

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:53:53

    アニメ、見てみたらちゃんと面白かったので、漫画に引き続きコーイチたちの物語を復習します。

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:59:19

    ドラッグくばってるのがロックになってたね
    どこまでやるんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:00:48

    ソーガの鳥海さんピッタリやね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:03:29

    >>107

    まぁ軽犯罪者二人とガチ犯罪者のトリオだもんな……

    警察は怖いに決まってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:42:05

    最初の方見るの久しぶりだけどナックルダスターが滅茶苦茶犯罪者で駄目だった

    これはヴィランと大差ないですね……

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:53

    アニメ版ポップの歌良すぎて原作コーイチのセリフ「歌は上手くないよね」からアニメで「パッとしない」に変えても違和感あったの笑う

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:00

    特発性ヴィランが出るのにこの地域のヒーローは何やってるの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:15:51

    >>116

    微妙にヒーロー達の活動範囲からはずれてて来るのが遅れる地域らしい

    なのでヴィジランテたちが活躍する余地がある

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:37:36

    都内だけど高速から外れてて治安悪い下町らしい
    小競り合いが多くて忙しいのに注目度も低い場所だから割に合わなくてヒーロー事務所がないんだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:44:16

    >>115

    ちょくちょく歌うから視聴者が耐えられる程度のうまさは確保しないといけなかったんかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:31

    OPのMV見てきたけど
    「けっかおーらい」が最後は「月下往来」って歌詞になってて夜のヴィジランテに合いすぎて鳥肌たったわ...
    タイトルからコウイチっぽくて好きなのに
    すげぇよアンタ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:34:35

    ヴィジランテって本編から何年前?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:37:57

    >>121

    4年前くらい? 名言はされてなかったはず

    単行本4巻の幕間でデクたちはまだ小学生って言われてた

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:41:28

    あまり本筋に関係なくてカットしやすそうな分スタンダール出るのかちょっと不安だな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:57:25

    >>122

    ありがとう!

    オールマイトはOFAとの対戦後なのは確定とみていい感じか

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:53

    絵柄が原作に寄ってる〜!!って思ったけどそれはそうとしてオールマイトあんなんだっけ?とはなった
    師匠個性使ってないとはいえ普通に傷害事件だよ!って感じだったし三人衆はガチ犯罪じゃねぇか!という感じで懐かしい 最近ヴィジランテ読み返してなくて記憶があやふやだから新鮮な気持ちで見よ〜

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:13:20

    >>123

    本筋には影響少ないし

    スタンダールはカットの可能性が高い気がする


    相澤先生の過去話をどうするのか気になる

    本家のアニメでやっても遜色ない話だからカットするの勿体ないけどこれも本筋には関係ないんだよなあ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:32

    ヒーローがシュバってこなくて実験台の使えそうなチンピラたちがいるちょっと治安の悪い 悪い奴には便利な地域なんだろうか

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:15

    >>120

    いいよね月下往来

    アメコミの定番である摩天楼をバックに夜の街で活動するヴィジランテにピッタリの言葉

    けっかおーらいで月下往来

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:24:37

    >>126

    スタンダールはソーガとの和解話だからカットすると後々厳しいと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:27:59

    >>126

    今回のアニメは1クールの全13話だからやるとしたらお休み期間後の2期(来年?)だね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:38:50

    ヒロアカが青空のイメージがあるせいもあってヴィジランテは夜とか月の下で対になってるイメージがある
    OPもOPジャケ絵もその辺りしっかり再現してくれて嬉しい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:55:52

    ミッドナイトとポップが仲良くなる合コンエピソード、蟹ルート、ホッパーズ関連はカットされそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:59:46

    >>132

    そんだけカットすればラストまでいけるか?

    ミッドナイトのシーンカットされるの悲しいんだが

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:38

    こうして見てると割とカットできるというより話が短かったりサラッと流せそうな箇所があるからそれはいいんじゃないか?
    ガメラとか白鳥とかはいなくなりやすそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:54

    ガメラとスタンダールはPVいるから登場するの決まってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:05

    >>103

    今ニコニコで見てるけどここビックリした

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:23:39

    >>122

    AFOと戦ってナイトアイと決別した後だね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:58:40

    >>124

    間違えたAFOや…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:45

    >>135

    ああいるんだ

    なら安心だ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:48:39

    けっかおーらいってオールライトとオールマイトでかけてるのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:00:12

    >>111

    蜂娘はやるだろうけど、ラスボスまで行くのかなぁ。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:24:43

    アマプラ日本8位って高い?


    >>141

    1クールだし蜂が解決するところで一旦終わりだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:54:46

    先生過去編までやんのかな
    初期のソーガたちとか師匠の一線超えちゃってる感じ見てるとこれを受容できちゃうコーイチが良くも悪くもものすごい異常者なのが良くわかる

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:00:25

    今見てきた
    子ども同士のじゃれ合いみたいなバトルをアニメでも見たいんだけど、さすがにあそこまでは行かないよな……

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:01:10

    ポップちゃん想像以上にかわいかった
    もっと垢ぬけなくて安っぽいイメージだった

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:03:41

    >>142

    師匠がいったん離脱してポップとコーイチ2人で活動してるのを屋上から師匠が眺めてるカットで終わりとかなんかね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:14:16

    師匠離脱かスカイエッグが区切りが良いしその辺りまでだろうな
    円盤の売上次第では最後まで作って貰えるかもしれないし俺は全店舗特典コンプも兼ねて買うぜ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:22:52

    やっぱ本編ファンから見たら先生過去編での白雲周辺は目玉になるポイントだと思うしそこまでは行ってほしいなあ
    そこまでいったら最後までやってくれる気がするしそのあたりでネホヒャンだって出てくる!

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:24:26

    >>132

    このあたりのエピはかなり好きな部分だから見たいけどカットは出来ちゃうよな・・・・

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:03:29

    能力バトル漫画でトップクラスに感動したシーンなので頼むからここまではアニメやってほしいわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:38:15

    >>150

    ここマジでかっこよかった

    自分の奪われた個性を持つ敵との戦いは自分の弱点を把握してればメタれるってそりゃそうなんだけどここまで完璧に潰しにくるかって感じで

    まぁ負けたんだが

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:54:53

    >>151

    師匠 VS No.6は1戦目も2戦目も面白いよね

    個性も元々自分のな上に自分のファンボーイっていうのを利用して無個性が強個性相手にメタ貼りまくった戦闘になるから能力バトルとして一番おいしいとこが抽出されている

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:08

    >>103

    序盤に出てたっけ!?ってなったからマジで驚いたわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:02:46

    公式Xでミニボイスドラマ公開してるね
    こういうの好きなんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:05:28

    >>152

    警察にまでロックのおしゃべり好きが弱点なの周知されてて笑うんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています