ここだけC.E.の地球国家のスレ6

  • 1ボン25/04/07(月) 22:47:47
  • 2ボン25/04/07(月) 22:48:55

    ルール

    1、地球国家の兵士達のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
    2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
    3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
    4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
    5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
    6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
    7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
    8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
    9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)

    対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
    紳士的な態度で参加しましょう。

  • 3ボン25/04/07(月) 22:49:57
  • 4ボン25/04/07(月) 22:50:29
  • 5地球某基地の食堂勤め25/04/07(月) 22:55:35

    (たておつです)

    うう、気温が上がって寝苦しくなってきた。
    (新星攻防戦の発生が6月)
    エアコンが恋しい…
    もっとソーラーパネルがあれば…

  • 6穏健派連合兵レイヤー25/04/07(月) 22:56:47

    (建て乙です。)
    はあ…。 ブルドッグ5両、リニアタンク5両、スピアヘッド5機で後方撹乱…。どうすりゃいいんだよ…。

  • 7名無しの連合兵25/04/07(月) 23:17:29

    ジブラルタルの基地が完成しちまった…これで欧州はザフトとの最前線だ…

  • 8連合戦車兵25/04/07(月) 23:21:35

    >>6

    ゲリラ戦をやるしかあるまいよ、後方攪乱といっても正面から撃ち合う必要はないからな

    敵の補給線を重点的に狙え、ザフトも補給線が伸びてきている気があるからな

  • 9名無しの連合兵25/04/07(月) 23:36:38

    空飛ぶMS出てきてるが、あれ実際どうなんだ…?
    スピアヘッド相手に勝てる機体なんだろうか?

  • 10一般連合兵25/04/07(月) 23:37:10

    あのバクゥとかいうやつへの対抗手段が少すぎる
    スピアヘッドで上を取るしかないのか?

  • 11名無しの連合兵25/04/07(月) 23:39:37

    >>10

    ロケット弾や自走砲でキルゾーン作って袋叩きぐらいだからな

    戦車で戦っても勝てる気がしねえ

    ヘリの速度程度だとバクゥの搭載火器の餌食だ

  • 12元オーブ兵のカル三尉25/04/07(月) 23:40:24

    皆で色々話ししてるのに医務室ぐらし続行かぁ……(スパルタンの艦内医務室)
    はぁ……でもメビウスじゃ一撃離脱と連携で、くらいしかやれることがないしなぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:14:19

    保守

  • 14穏健派連合兵レイヤー25/04/08(火) 07:50:17

    >>8

    まあ…そうだろうな…。しかし…この部隊のメンバー…何処かで見覚えが…。

  • 15ボン25/04/08(火) 12:35:01

    ふふ、ふふふ

    ベルツ「気色わるっ!なあ、ボンのやつどうしたんだ?」

    ネム「前にザフトのMSで使えるのを2機手に入れたじゃないですか。あれらは珍しい仕様なので連合に凄い高値で売れたらしくて」

    ターニア「あいつそんなので喜ぶやつだっけ……?」

    (アズラエル『あなたが手に入れた敵の新兵器を手土産にしたおかげで私の発言力が高まりました。ありがとうございます、これからも期待してますよ』だってさ。やったー♪)
    ……ザフトの支配勢力には抵抗してる人達もいるはずだ。見つけ出してマシンガンでも戦車でも売るぞ!

    末端「「はいっ!!」」

    ターニア「……まあ、いいか」

  • 16独立傭兵コルヴス25/04/08(火) 16:06:53

    あ゛〜、骨なんざ折らなきゃ良かった…やっと復帰だよ馬鹿野郎…
    少し俺も恨み買いすぎたかね?まぁそう言う仕事ではあるんだがな

  • 17名無しの連合兵25/04/08(火) 16:23:06

    くそ、スエズ陥落以降ザフトの圧力が酷くなってきた…
    バクゥが出たと誤報が出たら戦わずに後退したり、士気の低下も酷い…
    どうすりゃいいんだ…

  • 18戦車兵シマダ25/04/08(火) 17:49:31

    >>17

    あの戦い、バクゥに戦車ひっくり返されたんですよね。

    絶対死んだと思ったのに運良く脱出できた…と思ってたけど、後で聞くと同じような連中が皆生還してたんです。

    今思うと恫喝のつもりで、わざと見逃されてたのかなって。生還した戦車乗りは口を揃えて「バクゥはヤバい」ばかり言ってるんで…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:53

    このレスは削除されています

  • 20スパルタン艦長25/04/08(火) 18:21:48

    (スパルタン艦長室)
    これは…まずったな…(端末で上層部からの指令書を確認している)

    【指令書】
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ネルソン級スパルタン及び揮下の機動部隊は第11戦術研究団としてL1宙域のコロニー群の警備及び、
    同宙域での鹵獲MS及びMAによる戦術研究及び運用データの収集に当たられたし。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    上層部め、よっぽどグリマルディ戦線の真実が公になるのが怖いと見える、まぁ確かにあれがバレれば軍全体の士気に関わる事なのは確かだが…
    このまま大人しく後方に下がるのも癪だ、うーむ…あまり使いたくない手だが、ハルバートン提督に手を借りるべきか…?

  • 21連合戦車兵25/04/08(火) 18:24:13

    >>17

    >>18

    たしかにスエズ陥落以降のザフトの圧力が高まってきているが今のところそれだけだと言えるな

    おそらくザフトにも余裕がないんだろう、彼方の人的資源はこっちよりも少ないからな

    だからバクゥの脅威を積極的に宣伝しているんだろうな、こういう時に後方を脅かして行くのがいまの我々の任務なのだろうよ

  • 22連合軍人25/04/08(火) 19:15:55

    >>21

    月の方でザフトに打撃を与えたみたいだしな

    エンデュミオンの鷹様様だ

    (第3艦隊が壊滅するほどボロ負けって話もあるけど……)

  • 23連合戦車兵25/04/08(火) 19:41:38

    >>22

    受けたダメージと与えたダメージを考えれば引き分けというべきだろうな

    その手段がどうであれ

  • 24エリート兵(メビウス)25/04/08(火) 19:58:25

    スパルタンの連中に拾われて命拾いしたと思ったら、新星防衛転属とはな。
    本来なら新星は管轄外の筈だが…
    ふっ、俺のようなエリートを遊ばせておく余裕は無いというわけか。

    …行くか。
    さあ、楽しませてくれよ!
    (懲りてない)

  • 25オーブの観戦武官25/04/08(火) 20:35:54

    実戦データを集めれたのは良いけど
    …私も下手すればカル三尉みたく取り込まれそうね…
    流石に新星防衛が終わったら帰らなきゃいけないけど

    東アジアの整備兵
    (ジンを四機撃墜したエースを手放すとかやめて欲しいんだけど、切実に…)

  • 26ボン25/04/08(火) 21:12:24

    サイーブ「……あんたか?俺たちに装備を提供してくれたのは」

    初めまして、私はボン・ボンと言います。あなたが故郷をザフトから取り返す為に抵抗してる組織のリーダーですね?

    サイーブ「【明けの砂漠】のリーダーを務めてるサイーブ・アシュマンだ。車両や銃の提供感謝する」

    感謝の必要はありません、あくまで商売をする前の投資ですから

    サイーブ「商売……ね。何が望みだ?あいにくと高価な物は買えんぞ」

    あなた方の動きを利用させてもらう……とかですかね?

    サイーブ「身体で払え、と。背に腹は変えられんか、いいだろう」

    では商談成立ということで(【明けの砂漠】って名前かっこいいな……。こっちもなんか名前つけたいな。………【夜明けの地平線団】とか?)

  • 27穏健派連合兵レイヤー25/04/08(火) 21:17:54

    しゃあああー!トラップ仕掛けまくってバクゥ撃破したぞー!

    …アレ?パイロット…機体捨てて自爆したな…。爆発に巻き込まれたパイロットはあそこで倒れとるな…。………やっべ助けねえと!

  • 28オーブの観戦武官25/04/08(火) 21:34:15

    MSを確実に仕留めるには…近接戦!

    (重斬刀でジンを潰す)

    MSの装甲的な優位がある以上は、これしかないのもつらいわね
    鹵獲出来て使える兵器って突撃機銃ぐらいしかないし…

  • 29エリート兵(メビウス)25/04/08(火) 21:48:38

    >>28

    あの鹵獲機らしいMS…実戦経験適性も上回っているハズのザフト相手にああも優位に立てるとは…

    パイロットはコーディネーターなのか?


    ちっ、こちらにも来たか!

    だがあの白い奴に比べれば…

    踏み込みが足りん!

  • 30オーブの観戦武官25/04/08(火) 21:54:58

    >>29

    その隙は逃がさない!

    (背後を取って突撃機銃でジンを撃破する)


    上手く生き延びましょう、私の戦いはこれからなのだから!

  • 31メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/08(火) 22:01:53

    新星で戦闘が起きてるんって本当なのか…?

  • 32スパダリナチュラル25/04/08(火) 22:05:12

    >>31

    らしいな。まあ…命令があるまで俺達は訓練するしかできないしな…。


    現在の乗りこなし

    dice1d100=64 (64)

  • 33名無しの連合兵25/04/08(火) 22:06:50

    くそ、また艦がやられた!
    これ以上持つのか!?

  • 34メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/08(火) 22:07:07

    >>32

    それしか無いか…

    俺も少しは乗りこなせないとな…。

    (シュミレータに入る)

    現在の乗りこなし度は…

    dice1d100=69 (69)

  • 35元オーブのカル三尉25/04/08(火) 22:13:50

    >>25

    オーブのこと、観戦武官さんに任せていいですか?

    ……いや、正直今ここで一抜けはできない状態なんで……

    最悪俺を連合とのパイプに使うつもりでお願いします……(医務室でぺこぺこ端末に頭を下げていた)

  • 36オーブの観戦武官25/04/08(火) 22:16:14

    >>35

    HAHAHA、死んでも帰って来いよこの野郎、バカ野郎!!


    (怒りを上乗せした重斬刀でジンを一刀両断してみせた)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:20:38

    このレスは削除されています

  • 38エリート兵(メビウス)25/04/08(火) 22:21:26

    ぐっ! 我々連合に退却はない!!
    (小競り合いが1ヶ月近く続き、結局防衛を断念した地球連合軍側が新星を放棄する)

  • 39スパルタン艦長25/04/08(火) 22:21:32

    >>32

    >>34

    >>35

    皆、あまり良くない知らせだ、我々は第11戦術研究団としてL1宙域の防衛に回り、そこでMSとMAの戦術研究を行えとのことだ。

    ありていで言えばグリマルディ戦線の生き残りは後方に左遷という事らしい。

  • 40オーブの観戦武官25/04/08(火) 22:23:04

    一か月戦い、8機のジンの撃破…
    MSさえあれば勝てるって訳じゃないのは分かったけども
    やはり、戦術、状況次第か…
    本国に帰れるけど、MS、どんな機体になるのかしら

  • 41スパダリナチュラル25/04/08(火) 22:25:18

    >>39

    ………了解しました。

  • 42元オーブのカル三尉25/04/08(火) 22:27:36

    >>39

    俺もですか?(包帯を巻きながら話を聞く)

    ……しょうがないですね。あんなもん使ったのを見たとなったら……

    (その顔は曇っている)

  • 43メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/08(火) 22:29:01

    >>39

    クッソ…上層部の連中め…!

  • 44傭兵ライガー25/04/08(火) 22:29:52

    新星が落ちたか
    しばらくは小競り合い程度の戦いが続きそうだが…

  • 45スパルタン艦長25/04/08(火) 22:34:20

    >>41

    >>42

    >>43

    最もそのまま受け入れてやる気はないがね、君たちにはしばし不遇を囲って貰わねばならんが、必ず前線に戻して見せるからそれまでの間、腕を磨いておいてくれ

  • 46スパダリナチュラル25/04/08(火) 22:47:01

    >>45

    了解しました。では訓練に戻ります。

  • 47メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/08(火) 22:56:19

    >>45

    分かりました…

  • 48元オーブのカル三尉25/04/09(水) 00:07:18

    >>45

    了解です。

    あ、そうだ。包帯取れたらパイロットスーツを変えなきゃ

    はぁ……オーブ所属ってわかりやすいマークだったんだけどな……(ヘルメットが壊れているので予備がない)


    スパルタンの中は問題ないだろうけど、他のがめんどくさそう。

  • 49タカナシ中佐25/04/09(水) 06:14:20

    本日は再び通商破壊任務を行う
    知っての通り新星がザフトに奪われ、我々は苦しい状況にある
    この任務によって地球にいる友軍の負担を少しでも軽くするぞ!

    ファルコ曹長「また、ザフトの連中に吠え面かかせてやるぜ!」

    ライガー「…………」

    ユミナ「いつまでもそう上手くいくわけがない…という顔ですね?」

    ライガー「1回目も2回目も俺達は上手くやり過ぎた。そろそろザフトも本格的に手を打ってくるはずだ」

    ユミナ「ザフトはそもそも全体的な兵の数が少ないはずです。たかがドレイク級1隻の討伐ために多くの戦力を割くことはないでしょう。グリマルディ戦線や新星攻防戦で消耗もしているはずですし」

    ライガー「ああ、だから奴らが取る手段はおそらく…」

    ライガー&ユミナ「「エース機の投入」」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:02

    このレスは削除されています

  • 51地球某基地の食堂勤め25/04/09(水) 12:50:05

    夏野菜の時期になったお陰で、出せるメニューが増えて助かるな。
    以前は輸送や栽培施設でシーズン関係なく入手できてたんだがなあ。電力不足じゃ冬野菜を作るために無理矢理気温下げるなんてできないよな。
    南半球は今頃冬だったか…凍死者とか出る前に暖房設備が行き渡っていればいいけど。

  • 52穏健派連合兵レイヤー25/04/09(水) 17:03:02

    そろそろ連合も気付いただろうな…。MSの有用性に…。連合もMSを作るだろうな…。

  • 53スパルタン艦長25/04/09(水) 17:44:10

    >>48

    三尉、先の辞令に伴い君にも正式に少尉として連合軍の軍籍が与えられたぞ。


    それと、先の辞令の際にスパルタン隊には個人識別用のパーソナルマークの使用許可が出たぞ

  • 54オーブの観戦武官25/04/09(水) 17:50:47

    ジンの実戦データは喜んでもらえたようだけど…
    ジンをベースにするのか、それとも新規製造するのか…

  • 55連合戦車兵25/04/09(水) 17:51:56

    宇宙の連中には気前が良いな、こっちには鹵獲機なんて贅沢なものは回ってこないのに
    さて、今日も今日とてザフトの補給線を叩くとしようか

  • 56大西洋連邦の戦車兵25/04/09(水) 18:59:21

    主砲がまともに当たれば落とせるだけ宇宙よりはましな所はあるだろうさ

    まともに当たれば、だがな


    (90以上で命中dice1d100=52 (52) )

  • 57大西洋連邦の戦車兵25/04/09(水) 19:00:25

    >>56

    やはり電子支援なしだとまともに当たらんな

    ったく、光学機器に頼った射撃なんて今時やってた奴どれだけいるんだ?

  • 58元オーブのカル三尉25/04/09(水) 19:21:04

    >>53

    ありがとうございます。艦長。謹んで拝命します!!

    (アスハ派の人たちか、それとも別の人が手を回したのか? それとも連合から逃さないぞ。という上層部の首輪なのか……)


    しかし、個人識別用のパーソナルマークですか。 うちの部隊全体でOKとは中々……

    俺が療養している間に皆強くなっちゃって、羨ましいなぁ……!!

  • 59傭兵ライガー25/04/09(水) 19:26:44

    ユミナ「目標を確認。各機注意してください」

    護衛機は?

    ユミナ「まだ反応はありません」

    ファルコ曹長「反応なし?さすがにおかしくないか?」

    タカナシ中佐「だが、何もせずに帰るわけにもいかん。各機細心の注意を払え」

    ………やはり俺達はハメられたようだ

    ファルコ曹長「なに?」

    ユミナ「!敵機の反応を確認!9時の方向から接近してきます!」

    こちらでも確認した
    色付きのジン…エースだな

    ファルコ曹長「オレンジなんて派手な色しやがって!」


    ハイネ「あいつらがうちの輸送船を襲ってたやつらか。俺が来たからにはもう好きにはさせないぜ!!」

  • 60傭兵ライガー25/04/09(水) 19:29:54

    >>59

    エーデルフェルト、いざという時は手筈通りに


    ユミナ「ユミナでかまいません。そちらもお気をつけて」


    ああ


    ファルコ曹長「先手は貰うぜ!」

    【ファルコたちのメビウス3機が仕掛ける】


    ハイネ「なるほどな。確かにナチュラルにしてはいい腕してるぜ。だがな!!」

    【ハイネのジンに蹴散らされる】



    ダメージ値(最低保証40)

    ※ファルコ以外は70以上で撃墜される


    ファルコ dice1d100=81 (81)

    部下その1 dice1d100=59 (59)

    部下その2 dice1d100=2 (2)

  • 61傭兵ライガー25/04/09(水) 19:43:05

    >>60

    ファルコ曹長「なんだとぉ!?」


    ハイネ「終わりだ!…!?ちっ!」

    【横からかの攻撃を回避】


    ファルコたちは戻れ!その状態で戦うのは無理だ!

    タカナシ中佐、ユミナ!作戦続行は困難!プランCに移行!


    ハイネ「噂のハーフコーディネイターの傭兵か。どれだけの腕か見せてもらう!」



    ※数字が大きい方が優勢(もし、ライガーの数値の方が大きければ回りの地形などを上手く使って立ち回っている)


    ライガーdice1d100=59 (59)

    ハイネdice1d80=25 (25) +50

  • 62スパルタン艦長25/04/09(水) 20:04:44

    >>58

    まぁ、仮にも我々は連合内ではグリマルディ戦線を生き延びたエース部隊ということになっているからな、ある程度プロパガンダの為にもアイコンが必要だということなのだろう

  • 63傭兵ライガー25/04/09(水) 20:24:02

    >>61

    ちっ!予想はしていたが、凌ぐことしかできんとは!

    【ライガー専用ジンに細かい傷が増え続ける】


    ハイネ「ここまでやっても落とせないか!かなり手堅いやつだな!」

    【重斬刀を抜刀】


    これでは機体が持たない!どこまで時間を稼げるか!

    【計器類からアラームが鳴り続けるがハイネ機と切り結ぶ】


    ハイネ「俺相手にここまで粘るやつは初めてだ!ザフトに来ればかなり評価されただろうに!」

    【近接戦での接触通信】


    あいにくと、大半のプラントのコーディネイターのことは、過激派ブルーコスモスと同レベルで嫌いでね!

    【致命傷は避け続けるが、ライガー専用ジンに損傷が増え続ける】


    ハイネ「アレと同類扱いとは悪い冗談だぜ!」


    どちらも憎しみだけで互いを滅ぼそうとしか考えてない連中だろうよ!


    ハイネ「言いたいことはわからんでもないが、はいそうですかと認める気にはならねぇな!」

    【ライガー専用ジンの重斬刀が折れる】

  • 64傭兵ライガー25/04/09(水) 20:28:01

    >>63

    ハイネ「トドメだ!…!?輸送船が襲われているだと!?伏兵か!」


    中身は空だろうが、他に母艦がない以上、アレを落とされたら貴様も帰れまい

    それにこの辺りは宇宙海賊も出るからな


    ハイネ「!?お前最初から!ちっ!」

    【撤退】


    傭兵は勝てる可能性のある戦いしかしない…助かったぞ、ユミナ


    ユミナ「貸しにしておきますね」

    【裏で予備機のメビウスを駆り、こっそりと輸送船のエンジン部に直せる範囲の損傷を与えて帰還した】


    タカナシ中佐「無事かライガー!?」


    何とかな…修理費ぐらいは欲しいところだ


    タカナシ中佐「何とか上に掛け合ってみよう。今回取れたMS同士の戦闘データは貴重だ。それぐらいの費用は出せるかもしれん」

    【ライガーとハイネの戦闘データが連合のデータベースで共有。敵エース機の戦闘能力の脅威が改めて知れ渡る】

  • 65メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/09(水) 21:17:03

    >>58

    三尉!ケガの方は大丈夫か!?

  • 66エリート兵(メビウス)25/04/09(水) 22:06:28

    >>64

    これがザフトのエースパイロットの戦闘データか。

    俺が相手をしてきた平均的なパイロットとは動きの滑らかさが違うな。

    神経接続、だったか?それだけパイロットの能力に依存した兵器というわけだ…

    フン、パイロット個人の資質に依存した兵器など連合においては欠陥品だが…俺がMSに乗ればさぞ強力な兵器になることだろう。

    (なお被撃墜3回、撃破は0である)

  • 67名無しの連合兵25/04/09(水) 22:12:24

    >>66

    (偉そうなこと言ってるけど撃墜されて生き残ってるだけすげえんだよな…コイツ…)

  • 68元オーブのカル三尉25/04/09(水) 22:19:10

    >>65

    もう問題ありません! ご迷惑と心配をおかけしました。

    今後もよろしくお願いします!(オーブ軍式の敬礼を即座に、連合軍式に直す)

  • 69メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/09(水) 22:42:30

    >>68

    分かった…!

    これからよろしく頼む!

    (敬礼する)

  • 70ファルコ曹長25/04/09(水) 23:14:51

    ……ザフトのエースに勝つにはやはりMSがいる
    もしくはMSとまともに戦えるMAか?

    自分の腕を磨くのはもちろんだが、それをしたとしてもメビウスじゃどうにもならねぇ…

  • 71元オーブのカル三尉25/04/09(水) 23:22:21

    >>70

    キルレシオ5:1。というと、『なんだ、5機入れば計算上1機落とせるのか。楽勝だな』って思っちゃうのが罠ですよねぇ。

    ドレイク級のMA艦載機数は4機って分かってない人ほど……


    確かネルソン級が……何機でしたっけ? すいません、俺あんまり把握してないですよね。

    アガメムノン級もそんなにMAの数積んでないし……。


    つまり、ジン1機落とす頃にはドレイク級の格納庫が空っぽになっちゃうわけですな。

    そして……連中に五機もジンがいればドレイク級6隻の格納庫が空!!!!


    あとは生き残りで悠々と対艦攻撃をすれば良いわけだははは!!

    ……やってられるかこんなの!!!!

  • 72ボン25/04/10(木) 00:29:28

    アズラエル『頭を悩ませてる4足歩行のMSを手に入れたと思ったんですけどね。当然というか大破した状態だとは』


    うぐっ、すいません……


    アズラエル『いえ、スクラップではないだけ研究の足しになると思いましょう。戦車もどきは……欲しがる人にあげればいいでしょう』


    はい……



    はあー


    ベルツ「ボン、落ち込んでるとこ悪いがお客さんだ。入団希望者だとさ」


    へえ、募集してないのにわざわざ来たのか。どんな奴だろ


    dice1d5=5 (5)

    1、2、一般人 3、明けの砂漠 4、連合関係 5、野生の(ハーフ)コーディネイター

  • 73連合一般兵25/04/10(木) 06:13:25

    近々、マルキオ導師の仲介のもとに連合とプラントの交渉が行われるらしい

  • 74地球某基地の食堂勤め25/04/10(木) 12:15:25

    実りの秋だ!
    訓練場の一角を開墾して植えたサツマイモが大量だ!
    痩せた土壌でも…むしろ痩せた土の方が育つんだから最強だよ!
    よし、これからの夕食は豪華にいくぞ。
    前菜はツルの煮付けに、サツマイモのポテトサラダ、主食のふかし芋にメインの天ぷら、焼き物に焼きいも、デザートはスイートポテトだ!

  • 75穏健派連合兵レイヤー25/04/10(木) 16:51:06

    >>73

    これでこの戦争が終わってくれればいいが……。

    同僚「随分弱気だな。"銀狼"さんよ。」

    あまり気に入ってないんだよ。それ。やめてくれ。柄でもない。

    同僚「ほぉ〜謙虚なこって…。」

    はあ……。

  • 76傭兵ライガー25/04/10(木) 20:50:33

    依頼が来たか………マルキオ導師の警護?
    10月にある会談が狙われる可能性があるからか

    連合やザフトの過激派が導師を狙うにしても馬鹿正直に軍の戦力を差し向けることはするまい
    無法者どもを焚き付ける可能性が一番高いか

  • 77オーブの観戦武官25/04/10(木) 20:52:30

    まあこれで、一時的にでも停戦条約結んでくれたらいいんだけどね
    …新型モデルは順調だけどOS周りで詰んでる…
    実際に動かしてデータ集めるにも時間が欲しい…

  • 78連合戦車兵25/04/10(木) 20:55:13

    あまり期待してないがな、今回の戦争は双方で溝が広がりすぎた……
    バクゥを何とか隊はできるようになってきたが鹵獲までは無理か、どうにもすぐに増援が来てしまうな

  • 79連合国軍駐屯地 整備員25/04/10(木) 20:57:08

    主力級のMSを頼んだのにリニアガンタンクが届いたぞ!なんの冗談だよ!?

  • 80コズミック・イラ25/04/10(木) 20:57:44

    C.E.70年10月
    オーブのマルキオ導師の呼びかけにより、地球連合事務総長オルバーニとプラント最高評議会議長シーゲル・クラインの秘密会談が画策された。
    戦争の落としどころを探り、エネルギー問題の協議を行うこの会談が成功裡に終われば、戦争は終結に向かうはずであった。
    しかし、後に10月会談と呼ばれる交渉は決裂。
    戦局への寄与は皆無のまま終結したのであった…

  • 81大西洋連邦の戦車兵25/04/10(木) 20:59:36

    >>79

    MSなんてまだまだ開発中だっての

    鹵獲機もあるがありゃコーディネーターが乗ってる機体だぞ

    主力に出来ねえっての

    お偉いさんらは嫌がるだろうしな

  • 82戦車兵シマダ25/04/10(木) 21:02:06

    >>78

    バクゥは走破力も高い上に、跳べますしね…

    あっという間に仲間を呼ばれてしまいます。

    キルゾーンを一息で越えられるのは反則ですよ。

  • 83メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 21:12:14

    会談は失敗したのか…
    (スパルタンの食堂でニュースを見てる)

  • 84穏健派連合兵レイヤー25/04/10(木) 21:16:10

    はあ…アラスカに転属?なんでだか……?バクゥをなんとか撃破した先にこれだ。俺があまりユーラシアとうまくやってないの知っているはずなのに……。

  • 85スパダリナチュラル25/04/10(木) 21:17:30

    >>83

    まだ続くのか…。

  • 86メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 21:19:11

    >>85

    らしいな…そもそもニュートロンジャマーを落とした連中と上手く会談出来たのかね?

  • 87スパルタン艦長25/04/10(木) 21:19:27

    (スパルタン艦長室:通信中)
    ええ、ええ…はい、では我々の蓄積した運用データと戦術データの提供を条件に…
    はい、交換条件として我が隊の其方の指揮下に組み込んでいただきたく…
    ええ、そちらの方面には私のパイプで渡りをつけることをお約束します…はい、その際は私が窓口に…
    ………では交渉は締結ということでよろしいですか?

    感謝いたします、では我が隊の貴下への編入手続きと根回しについてはお願いしても?
    ええ、折っていただく労力に見合った働きはさせていただきますよ。

    では、以後よろしくお願いしますよ、デュエイン・ハルバートン提督

  • 88スパダリナチュラル25/04/10(木) 21:26:11

    >>84

    大変そうだな。

  • 89スパルタン艦長25/04/10(木) 21:26:15

    >>86

    (艦内通信)

    ブリッジよりアルファ1、メイジ1、アルト中尉の3名は艦長室に出頭願います。

  • 90スパダリナチュラル25/04/10(木) 21:27:07

    >>89

    おっと呼び出しか。いかないとな

  • 91メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 21:28:43

    >>89

    そうらしいな…行くか。

  • 92メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 21:35:02

    >>91

    失礼します!アルファ1出頭しました。

    (艦長に敬礼する)

  • 93スパルタン艦長25/04/10(木) 21:36:10

    (メイジ1はいる体で話します)
    よく来てくれた3人とも、単刀直入に本題を言おう。
    前線への復帰のめどが立ったぞ

  • 94スパダリナチュラル25/04/10(木) 21:37:11

    >>92

    アルト中尉です。(敬礼をする)

  • 95スパダリナチュラル25/04/10(木) 21:40:18

    >>93

    本当ですか?

  • 96スパルタン艦長25/04/10(木) 21:42:32

    >>95

    ああ、現時点では我々以外には部外秘としてもらう必要があるがね

  • 97スパダリナチュラル25/04/10(木) 21:43:16

    >>96

    分かりました。

  • 98メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 21:45:37

    >>96

    了解です。

  • 99スパルタン艦長25/04/10(木) 21:51:41

    >>97

    >>98

    ありがとう、先ほど話がついたばかりでね、今少し時間を要するが我がスパルタン隊はデュエイン・ハルバートン提督指揮下の連合宇宙軍第8艦隊への参加が決定した。

    それに当たり、我が隊からは今まで蓄積したMSの運用データや戦術データを提供することとなった

  • 100メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 21:55:15

    >>99

    第8艦隊って、連合宇宙軍の最大戦力のあの第8艦隊ですか!?

    確かにあの第8艦隊なら信頼出来ますね!

  • 101スパダリナチュラル25/04/10(木) 21:56:45

    >>99

    ……と言うことは連合もMSを作ったりするんですか?

  • 102スパルタン艦長25/04/10(木) 22:02:52

    >>101

    それについては私のが窓口となって、ブルーコスモス派と渡りをつけることになった

  • 103スパダリナチュラル25/04/10(木) 22:06:32

    >>102

    成功したらやっとこれで同じ土俵に立てるってことですね。

  • 104スパルタン艦長25/04/10(木) 22:11:53

    >>103

    ここからはあくまでも私の構想だが、我が隊のデータはブルーコスモスやユーラシアにも流そうと考えている。

    その見返りとして連中が開発するMSを優先的に我が隊に配備させることを約束さることを条件に、な

  • 105タカナシ中佐25/04/10(木) 22:12:56

    まだまだ戦争は続くか…

    ファルコ曹長「中佐、俺たちの通商破壊任務はどうなるんで?」

    新星も奪われ、前回は敵エースによって作戦は失敗した…それによりしばらくは任務を中止し、我々は月周辺のパトロール任務に組み込まれることとなった

    ファルコ曹長「…仕方ねぇか。次にあのオレンジ野郎と戦う時のために腕を磨くとしますよ」

    タカナシ中佐(ある筋から仕入れた情報では連合もMSの開発を開始している…試作機はともかく、量産機の開発が軌道に乗った際にはファルコ曹長たちに機種転換をしてもらわねばな)

  • 106メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 22:14:19

    >>104

    脅しを掛ける感じですか?

  • 107スパルタン艦長25/04/10(木) 22:24:50

    >>106

    いや、あくまでも取引だ、連中からすればただでMSの情報が手に入り、更に自分たちが作った機体をグリマルディ戦線生き残りであるナチュラルの精鋭部隊に実践データを集めさせられる…

    これほどプロパガンダに使いやすい状況もあるまい?

  • 108傭兵ライガー25/04/10(木) 22:26:12

    ユミナ「…というわけで、貴方の意見を聞きたいと思いまして」

    連合のMS開発か……しかし、わざわざ俺の拠点にまで来るとはな

    ユミナ「貴方と話した方が基地でじっとしているよりは有意義でしょうから」

    そうかい…それでMS開発に関してだが、やはり一番のネックになるのはナチュラル用OSだろう

    ユミナ「…やはり、そうなりますか」

    ああ、それが完成しなければMSもただの巨大な人形と同じだ
    どれだけ革新的な武装や機能を積もうとも動かせなければ意味がない

    ユミナ「連合軍だけではOSも含めて機体の開発にかなりの年月を費やすことになります。時間を短縮するためには他の組織と技術協力をするしかありません」

    そして、それだけの技術があるところは限られる

    ユミナ「オーブのモルゲンレーテ社…」

    このご時世だ、あの国も自国のMSは欲しいだろうからな

    ユミナ「…ある程度の技術漏洩は覚悟する必要がありそうですね」

  • 109メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 22:29:11

    >>107

    なるほど…

  • 110スパルタン艦長25/04/10(木) 22:36:08

    >>109

    うけ入れてくれたハルバートン提督には悪いが、この状況はしっかりと利用させて貰うことにするさ

  • 111メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 22:46:10

    >>110

    このまま燻り続けるよりはマシですかね…。

  • 112スパダリナチュラル25/04/10(木) 22:46:28

    >>107

    ははは……。そう来るのかぁ……。

  • 113オーブの観戦武官25/04/10(木) 22:49:30

    モデル1の完成まで只管シミュレーションデータとにらめっこか
    プログラマーの人らの鬼気迫る表情に悪いけど、現状ジンと大差ないのよね…
    コーディネーター以上の神経速度あるから参考にならんって放り出されたし…
    (操縦100感)

  • 114スパルタン艦長25/04/10(木) 22:54:23

    >>111

    >>112

    最近戦線が膠着しつつある以上やむなしだ、加えて新星攻防戦までの戦闘で削られた戦力の補充と再編成を行う以上、新兵器であるMSを戦争初期から扱う我々は今後、事実上教導隊に近い役割が与えられる事になるからな。

    その為にも我が隊にはそこを利用した戦力の拡充を図ることで生存性高めようというわけさ。

  • 115傭兵ライガー25/04/10(木) 22:55:39

    >>108

    ユミナ「それから、叔父様から貴方に渡して欲しいと届け物を預かっています」


    届け物?


    ユミナ「ええ、任務には失敗しましたが、貴方が収集した敵エース機との戦闘データのおかげで叔父様は責任を追及されることはありませんでした。そのため、機体の修理費だけではなく、破壊された近接武装の補充もこちらで用意しました」


    …アーマーシュナイダーか

    重斬刀より俺好みの武装だ、ありがたく使わせてもらう

  • 116メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/10(木) 22:56:07

    >>114

    なるほど…

  • 117スパルタン艦長25/04/10(木) 23:21:38

    >>116

    まぁ、そういうわけだ各々今回のことはしばらく部外秘で頼む、では解散

  • 118元オーブのカル三尉25/04/10(木) 23:35:47

    十月会談も終わって、けど戦争は続く、か……
    けど落とし所が見つからないんじゃなぁ……

    ……ん、あっ!?(メビウスを使うシミュレーターでジンに撃墜される)
    はぁ~~……やっぱ駄目だ……今日は休もう……

  • 119傭兵ライガー25/04/11(金) 06:10:39

    情報屋のケナフ・ルキーニが妙な動きをしているな…今度は何を企んでいる?

  • 120元オーブのカル三尉25/04/11(金) 12:41:46

    ……やっぱダメだ。メビウスじゃ俺は勝てない……
    次はもう、死ぬかもしれないなぁ……(その日もシミュレーター記録に残り続ける百数中個の死亡の文字にとうとう自信をなくし、ベンチ椅子に座り込んで休むことにした)

  • 121ボン25/04/11(金) 16:48:58

    ファントムペインの隊員「捕まえたぞ」

    諜報員「フガフゴフゴ」

    わぁお、それでどうするのさ?

    隊員「俺が受けた命令は捕まえることだ。説得はお前がやると聞いている」

    わあ……何をすれば……?

    隊員「知らん。無理ならこいつを殺すだけだ」

    うーん……とりあえずお話しするか……



    諜報員「……まあ、お前の頼みなら仕方ねぇな。流石にバレると不味いから余裕がある時だけだぞ!」

    ありがとう!悪いね、無茶な要求聞いてくれて

    諜報員「ははは、いいってことさ」

    隊員「…………??どうしてそうなった???」

  • 122エリート兵(メビウス)25/04/11(金) 18:03:51

    >>120

    どういう設定で戦ってるんだ?

    まさか1対1のドッグファイトなんかしてないだろうな?

    機種全体を方向転換するメビウスと、腕と頭だけで照準できるMSでは勝ち目はないぞ?

    >>29>>30のような連携は必須だ。

    それで生還できるのは俺のようなエリートだからこそだがな。

    見ていろ、力の差を教えてやる!

    (自信満々にシミュレーターに乗り込み撃墜される)

  • 123連合戦車兵25/04/11(金) 18:10:47

    戦線は膠着しているな、バクゥは脅威だがやはり数が中々揃わないか
    ザウートという戦車もどきは叩き潰せるし、まったく長くなりそうだ

  • 124元オーブのカル三尉25/04/11(金) 19:10:34

    >>122

    5対1で、1番危険な囮役をやってます

    ……アルファ1や、スパダラナチュラルさんの肉壁くらいにはならないと価値がないんです

    俺、スパルタンのMA隊じゃドベ手前ですからね……

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:28:52

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:29:18

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:30:01

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:41:50

    このレスは削除されています

  • 129穏健派連合兵レイヤー25/04/11(金) 19:42:36

    はあ…アラスカかぁ…。最悪だ……。

  • 130タカナシ中佐25/04/11(金) 20:00:59

    カオシュンの戦況は悪くなる一方か…
    このままでは全てのマスドライバーがザフトに抑えられるかもしれん

  • 131穏健派連合兵レイヤー25/04/11(金) 20:13:13

    >>124

    何してんだ。そんな真正面から行ったらダメだ。こうするんだよ!ミストラルに乗っても戦い方次第でかてるんだよ!

    dice1d100=89 (89)

  • 132オーブの観戦武官25/04/11(金) 20:15:35

    >>131

    (マジでやってのけたのが凄い)


    (オーブ本土)

    本体はおおむね完成したのは良いけど…OS周りが問題かぁ…

    まあ本機の性能上げればある程度はどうにか…!

  • 133地球某基地の食堂勤め25/04/11(金) 20:26:51

    冬は野菜の育ちが悪くて辛い。
    さすがに訓練場にビニールハウスを組むのはなあ…
    とはいえ、Nジャマー投下直後に比べれはエネルギー生産も流通も回復してきたし、食料入手も安定してきたな。
    毎日ダイコンサラダにしなくても済みそうだ。

  • 134ボン25/04/11(金) 20:45:09

    使えそうな輸送機拾ったぜ。物資の輸送が楽になるから使わせてもらおうかな

    ……そういえば大西洋連邦とモルゲンレーテ社が共同でMSも収容できる戦艦を作ってるって噂に聞いたな。対MS戦も想定してて相当金が動いたよらしいが……。噂が本当なら反撃を期待出来るかな?

  • 135元オーブのカル三尉25/04/11(金) 20:53:30

    >>131

    は、はい(さ、参考にならねぇ……と恐怖でうめきながら)

    えーと……こうか……!?

    dice1d100=30 (30)

  • 136元オーブのカル三尉25/04/11(金) 20:55:43

    >>135

    ……やっぱり俺はスパルタン部隊のお荷物ですよォ!!!

    オーブ兵のくせして医務室の主がお似合いなんだァ!!!

    (ごん、ごんと壁に頭を打ち付けながら)

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:31

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:56

    このレスは削除されています

  • 139コズミック・イラ25/04/11(金) 20:58:19

    (中立国オーブの資源衛星ヘリオポリスにザフトのMS奪取部隊が侵入)

  • 140スパダリナチュラル25/04/11(金) 21:00:31

    >>135

    まあ…自分にあった戦い方をしたらどうだ?生き残ることを優先しよう。

    dice1d100=78 (78)

  • 141元オーブのカル三尉25/04/11(金) 21:05:25

    >>140

    ……いいなぁ。MS……いいなぁ……(しくしく)(またシミュレーターの敗北記録を更新してる)

    こんなんじゃ俺カガリ様達に申し訳立たねぇ……いや、スパルタン隊の皆にもさぁ……

    はぁ……

  • 142オーブの観戦武官25/04/11(金) 21:07:48

    ギナ様から連絡?
    …は? ヘリオポリスが襲撃された…? 今から回収作業!?
    いやちょっとお待ちくださいって、私今オノゴロですよ!?

  • 143スパルタン艦長25/04/11(金) 21:09:40

    >>139

    は?ヘリオポリスがザフトに襲撃された!?

    いかん、食いつくのが早すぎる…提督に至急連絡を!!

  • 144コズミック・イラ25/04/11(金) 21:12:19

    ヘリオポリスでザフトによる新型MS強奪が発生
    連合製MSとザフトMSの初めての戦闘

    (22時過ぎにヘリオポリス崩壊予定)

  • 145元オーブのカル三尉25/04/11(金) 21:14:43

    >>143

    ???

    なんか艦橋スタッフが騒がしく……何があったんだろうか……??

    (シミュレータールームに籠もっているので気づくのが遅れた)

  • 146オーブの観戦武官25/04/11(金) 21:18:49

    間に合うとは思えないけど宇宙でM1受領して合流か…
    上手くいくかしら…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:36

    このレスは削除されています

  • 148傭兵ライガー25/04/11(金) 21:27:41

    ザフトがオーブのコロニーを襲撃だと?
    …まさか、ケナフ・ルキーニが流した情報が原因か?

  • 149メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/11(金) 21:54:33

    >>141

    そうだぞ?俺だって最初は下手くそなペーパーパイロットだったし…。

    一応俺もやってみるか…

    dice1d100=16 (16)

    >>143

    何か起きたんですか?!

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:57

    >>147

    (さすがにフラガ関係に介入してたのってまずくないですかね?)

  • 151連合戦車兵25/04/11(金) 22:01:12

    宇宙じゃ大騒ぎが起きてるようだな、地上は膠着が続いている

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:26

    このレスは削除されています

  • 153オーブの観戦武官25/04/11(金) 22:04:55

    まだ組みあがってない…? はぁ……カグヤで弾丸移動したと思ったらこれってさぁ…
    まあ襲撃自体が寝耳に水だから仕方が無いけど
    …G5機にプロト3機に予備パーツ無事にはいかないだろうけど一機ぐらい回収したいわ…

  • 154コズミック・イラ25/04/11(金) 22:06:44

    アークエンジェルとザフト部隊の戦闘の被害が拡大
    ヘリオポリスが崩壊する

  • 155スパダリナチュラル25/04/11(金) 22:07:52

    どうしたんだ?何か大変なことになってるのか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:11:47

    このレスは削除されています

  • 157元オーブのカル三尉25/04/11(金) 22:12:27

    >>155

    艦橋のスタッフたちが慌ただしく動いてるんです!

    けど俺達にはまだ何も……そっちはなにか届いてますか?

  • 158タカナシ中佐25/04/11(金) 22:13:11

    ………ヘリオポリスが崩壊?

    ユミナ「はい、ザフトの攻撃を受けてヘリオポリスは崩壊、アークエンジェルの安否も不明です」

    ファルコ曹長「どうすんです?中佐」

    …………………………

    ファルコ「中佐?」

    ユミナ「…立ったまま気絶してますね」

  • 159スパダリナチュラル25/04/11(金) 22:15:00

    >>157

    わからん!何があったんだ?

  • 160メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/11(金) 22:16:09

    >>157

    こっちも分からん!

    艦長なら何か分かるかもしれない…!

  • 161傭兵ライガー25/04/11(金) 22:16:25

    ザフトめ、コロニーを1基潰すとは…
    奴らは気づいているのか?自分たちが連合のユニウスセブン破壊と比較されるようなことをしでかしたのを

  • 162オーブの観戦武官25/04/11(金) 22:16:49

    ヘリオポリス崩壊て…これプロトシリーズも全滅じゃ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:59

    >>156

    (ハルバートン自身が動かしたのならともかく一介の艦長が介入できることなのか?と思うんですよ)

  • 164オーブの観戦武官25/04/11(金) 22:21:29

    (確かグリマルディ戦線以降、後方配備で現場に出れず飼い殺しされてるって調べたら出た…)

  • 165元オーブのカル三尉25/04/11(金) 22:21:31

    >>159 >>160

    俺もわからないから聞いてるんです!! お二人なら艦長と親しいと思って……

    観戦武官さんなら把握できてるかもなんですが、流石に連合の階級貰っちゃった俺に情報なんて迂闊に流せないでしょ……??

  • 166オーブの観戦武官25/04/11(金) 22:28:21

    M1は実機テスト用のコーディネーターOSだけど、私なら十分やれる
    先着したギナ様を回収した後、まだザフトが残ってるようなら叩き切ってくれる…!

  • 167ボン25/04/11(金) 22:28:32

    えっ!?
    連合軍が極秘にMSを開発してたコロニーが襲撃を受けたんですか?

    アズラエル「ええ、さらに悪いことにヘリオポリスは崩壊しMSも奪われたようです」

    ……コロニーにいた人たちはどうなったんですか?

    アズラエル「脱出出来た者達もいますがまだ詳しいことはなにも。しかし、現地の連合兵は壊滅したと思えますね」

    ……そうですか、せめて彼らの死を無駄にしてはいけませんね

    アズラエル「今は脱出したと思われるアークエンジェルの捕捉が先になります。他の国家に渡るのは避けたいですが……」

    傭兵を動かしましょうか?

    アズラエル「それには及びません。サザーランド大佐がなんとかしてくれるでしょう。あなたは引き続きアフリカでの工作を頑張ってください」

    ……はい!

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:30:59

    このレスは削除されています

  • 169メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/11(金) 22:33:00

    >>165

    艦長!居ませんか!?

    (スパルタンの通信機を使い艦長に連絡する)

  • 170スパルタン艦長25/04/11(金) 22:34:43

    >>169

    すまん隊長状況が纏まるまで少し待ってくれ

  • 171メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/11(金) 22:35:39

    >>170

    わ、分かりました。

  • 172連合戦車兵25/04/11(金) 22:40:50

    クッ、バクゥの部隊と遭遇するとはな運のない
    兎に角迎撃を急がなければ

  • 173オーブの観戦武官25/04/11(金) 22:54:10

    >>154

    望遠で見る限り完全に崩壊してる…

    これじゃどれだけの死者が出た事か…

    ザフトめ、エイプリルフールクライシスだけじゃ血が足りないか!

  • 174エリート兵(メビウス)25/04/12(土) 00:09:20

    ヘリオポリス…中立国の平和なコロニーだと思っていたのに、何ということだ。
    住民達避難シャトルに乗れたのか…?

  • 175傭兵ライガー25/04/12(土) 06:06:51

    タカナシ中佐「我が軍が開発していた試作MS5機のうち、4機がザフトに奪取されたという報告があった……」

    よその国のコロニーを巻き込んで派手にやられたものだ…その機体の奪還が依頼か?

    タカナシ中佐「いや、遭遇しても決して戦うなと忠告したくてな。ジンではまず太刀打ちできん」

    そんなものを4機も奪われた挙句、コロニーまで巻き添えで破壊されたのか

    タカナシ中佐「私も耳を疑ったわ!……こほん、それはそれとしてライガー、君は地球での任務の依頼も受けてくれるかね?」

    問題ない
    降りるための設備をそちらが用意してるれるならば、依頼料も割り引きにしよう

    タカナシ中佐「では時が来たら詳細を話そう。まだもうしばらく先の話になるだろうがな」

    了解した

    タカナシ中佐(しかし、上層部は何を考えている?実力があり、信用もできる傭兵を探せなどと…)

  • 176穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 08:32:48

    ……宇宙では大変なことになってるな……。中立コロニーの崩壊……。まずいな……。

  • 177地球某基地の食堂勤め25/04/12(土) 15:28:12

    さて、今日の食事はニホンの煮込み料理”オデン”にするか。寒い時期にはピッタリだな。
    流通がある程度回復たおかげで、練り物や肉も手に入りやすくなってきたな。

  • 178オーブの観戦武官25/04/12(土) 17:35:09

    救助活動に大きな問題が無かったが、厄介なことにというかなんでカガリ様がいらっしゃるんだ…
    なんで視察に来てるんだよ…

  • 179連合戦車兵25/04/12(土) 17:39:17

    宇宙も宇宙で大変だが我々はまずバクゥ部隊の撃退に集中しないとな
    とりあえず何とかして構築したキルゾーンや罠におびき出すことだ

  • 180傭兵ライガー25/04/12(土) 18:05:05

    >>175

    ユミナ「ライガー、叔父様の依頼とは別件ですが、近々ザフトに奪われた新星の奪還作戦があります。後にサーペントテールにも依頼が出されるようですが、貴方もどうですか?」


    新星の奪還任務…俺やサーペントテールで陽動を行うといったところか

    いいだろう、依頼を受けよう

  • 181オーブの観戦武官25/04/12(土) 19:55:59

    …あのカガリ様が素直に地球まで帰った…
    なんだろう、凄い、怖い(失礼極まりない感想)

  • 182コズミック・イラ25/04/12(土) 21:18:15

    ザフトの追撃を振り切ったアークエンジェルが、アルテミスに入港。
    しかし、要塞司令官ジェラード・ガルシアによってクルーが軟禁される。

  • 183スパルタン艦長25/04/12(土) 21:32:25

    (スパルタン艦長室)

    ガルシア少将からメッセージ?

    (>>182の内容についての大西洋連邦に対する警告文)

    いやいやいや、いくらグリマルディ戦線の件で大西洋連邦憎しとは言え仮にも友軍相手に何してくれてんのあの人!?

    しかもなんで俺に送ってくるんだよ!?俺、あちこちにパイプ持ってるけど別に窓口じゃないよ!?

    ああ、もう、ハルバートン提督に報告を…!

  • 184穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 21:37:38

    なんで基地司令がここに!?

    基地司令「降格されたからだ。まあ…基地司令のはずなのに町民とソーラーパネルを設置したり基地の食糧を餓死しそうな町民にわけたりしたから軍務違反なんだろう。」

  • 185ボン25/04/12(土) 21:43:58

    キサカ「我々の為にザフトの勢力圏での移動を手伝っていただきありがとうございます」

    いやー、いいってことですよ。明けの砂漠への行き方を探してる人たちがいるからって警戒してましたけど故郷の為にわざわざここまでやってくる気概は素晴らしいと思いますよ

    キサカ「ええ、故郷の為に自分にも出来ることはあるはずですから」

    カガリ「……」

    不機嫌ですね、彼女

    キサカ「……嫌なものを見ましてね」

    なるほど(うーん……。明けの砂漠に対して敵意があるわけじゃないんだろうけどなんだろうなこの違和感。何か別の目的があるような
    ……隠してるけど肌も綺麗な方だし実は俺みたいな資産家の娘さんなのかな?それなら誘拐を防ぐ為にも正体を隠す必要はあるか。でも前線に連れてくるの危ないんじゃないのかな……まあ、なんとかなるか!)

  • 186傭兵ライガー25/04/12(土) 21:44:08

    【新星奪還作戦に参加中】

    ちっ!そろそろ弾薬や推進剤が少なくなってきたな!
    【襲ってきた敵のジンにアーマーシュナイダーを突き立てる】

    何とか周りのデブリを利用してしのげているが、このままでは長くは持たんぞ…

    ユミナ「ライガー、作戦は失敗です!すぐに離脱を!」

    了解!……叢雲劾の新たな機体を見れただけでも来た意味はあったな

  • 187オーブの観戦武官25/04/12(土) 21:49:31

    >>186

    (後々の話)

    なんで紛失したはずのプロトが連合軍の傭兵が乗って戦ってるん?(宇宙猫)

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:26

    >>187

    (ちなみに劾は連合の軍服着てるだけで連合所属というわけじゃないですね。ザフトやオーブなどの依頼も受けますし)

  • 189オーブの観戦武官25/04/12(土) 21:57:48

    >>188

    (その辺はRPなんでサーペントテールがどうたらなんて知らないっていう設定です、ハイ)

    (戦禍で紛失したはずの試作機が連合軍側にあるの知ったら頭抱える程度に情報持ってますんで…)

    ……ギナ様もさぁ…一人でプロト追跡するんじゃなくて、せめて私とかにも声かけて連れて行きなさいよね……はぁ…

  • 190スパルタン艦長25/04/12(土) 22:01:19

    (艦内放送)
    スパルタン隊はこれより臨時のブリーフィングを行います、機動部隊各員はブリーフィングルームまで出頭願います。

  • 191スパダリナチュラル25/04/12(土) 22:07:19

    >>190

    例の件なんだろうな……。

  • 192ボン25/04/12(土) 22:08:15
  • 193メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/12(土) 22:10:23

    >>190

    何かあったみたいだな…!

    >>191

    行ってみるか…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:40

    >>189

    観戦武官を下手に動かせないんじゃないんですか?極秘の案件なんでしょ?

  • 195オーブの観戦武官25/04/12(土) 22:14:55

    >>194

    それだったらいいんだけどねぇ…

    割と趣味でバカやる人だし(情報漏洩)

  • 196元オーブのカル三尉25/04/13(日) 00:07:29

    >>190

    了解。向かいます……!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています