History of Horse RacingとかいうXアカウント

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:49:15

    昔のレース映像何でも引っ張ってくるから結構面白い


    日本のも結構ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:50:25

    障害が割と多めなのを見ると向こうって本当に障害人気なんだなと実感する

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:51:18

    >>1わかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:47

    スレ画のおっさんは一体…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:57:38

    >>4

    クリコ・ルメーロ騎手

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:39

    外人でキーストン引っ張って来るのなかなかすごいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:20

    >>5

    誰?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:58

    >>5

    フレッド・アーチャーやんけ!!!

    フレッド・アーチャー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:19

    >>5

    適当言ってワロた

    糞野郎だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:19

    >>9

    まあネット掲示板ではデタラメを書けば有識者が本当のことを教えてくれるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:59

    Steve Coxon Racingって人のRTで知ったわ
    血統表でしか知らない競走馬のレースが見れて知的好奇心満たされるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:12

    こういう映像ってそもそもどっから引っ張ってきてるんだろう
    まさか全部手元に保管してますなんてこともあるまいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:17

    適当過ぎて草

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:32

    >>12

    YouTubeに結構落ちてるしそっから拾ってきてても不思議ではない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:51

    >>5

    しかも調べてみたら実在もしてないっぽくて草

    マジで大噓やんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:22:19
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:13:15

    >>16

    よく見つけてくるねこんなん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:15:30

    >>17

    英語で調べると案外普通にヒットするからそっから持ってきてるのかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:38:01

    >>17

    YouTubeで英語で調べれば出てくる

    人と馬の300年ロマン(1987年JRA CM)

    レースの映像じゃないけどこんなのもある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:51:18

    やっぱ映像が残ってるって大事だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています