- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:02
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:12
1000
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:12
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:17
500億...
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:23
15
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:24
万
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:25
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:39
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:53
300
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:57:26
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:23
強さ自体は1000くらいなんだけど、
制限時間のせいで100000くらいになる
割とガチでRTA染みたプレイの最適化作業を要求される
主が何分でゾシアを狩れるかわからんけど、超雑なイメージとして言えば、
今狩れる時間の半分でゾシアを狩れるように動きを最適化しろと言われるような感じ - 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:00
時間制限がキツいね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:14
今の狩猟時間半分にしろって言われたら俺はもう火事場に手を出すしかなくなる…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:05:31
ミラボはとにかく時間が厳しい
そして時間に気をつけると被弾が増える
体感は難易度は比較できん…
所謂死にゲーのゲームほどではない
初上位ゾ・シアは無乙余裕だったけどミラボはクリアまで1週間はかかった - 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:05:54
継続的に頭殴り続けなきゃならんのも足切り性能高いよな
防御重視のスキル構成にしても抑制なしの最終段階のブレスは普通にどれも即死級だし - 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:47
たぶん動き自体はゾシアの方が強い
ただ火力が比べ物にならないからワンミスが死に直結するのに、制限時間も短いから安定行動ばっか取っていられないのが余計に難易度上げてる - 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:07
脳死火力ブッパのスキル構成マンなんだけど、ミラボだけはある程度守りに寄せた専用のスキルセットを組んだ覚えがあるわ
火耐性しかり砲撃しかり - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:59
ゾシアは対策装備とか無しで初見で行けたけど
ミラは初見は即3乙で対策装備しっかり整えて
数時間はかかったからな
50くらい? - 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:27
結局最後まで一度もミラボレアス狩れなかった俺でもゾシアは初見0乙でクリアできたからぶっちゃけ測定不能レベルに差はある
ミラボは数十回とやって最終段階まで行けたのすら数回で撃竜槍は一度も撃てなかった - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:52
ミラ経験者だと後半ゾシアのモーション見たことありすぎて難易度下がる上に
IBで弱かった武器がワイルズで魔改造されて別物の強武器になったりその逆もしかりでマトモに比較できないと思う - 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:54
エスカトン……ジャッジメントォォッッッ!!!!
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:12
ゾシアはソロで討伐出来る難易度だけど、ミラはプロハンに片足突っ込んでる人しかソロ無理
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:47
装備整えてミラの動きにも慣れれば30~40くらい?
ミラ装備作れれば10~15くらい
モーション自体はゾシアよりミラのが簡単よ - 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:01:49
自分でもソロ撃破はできたし、プロハンレベルの難易度では到底ないと個人的には思う(よく言われる黒曜ブラキのほうが難しいと感じた)
ただなんというか、モンハンのシステムを使った別ゲームをやらされてる感覚はある
ミラボ専用の戦い方、コツがある感じ - 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:33
ソロで行くなら一応最適解の1つとしてパンパンゼミ戦法があるけどそれでもまぁまぁキツいから取れる対策は全部取って行くくらいしないとまぁ無理
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:18:58
ゾ・シアが10なら200ぐらいかなぁ
ていうかワールド基準だとゾ・シアでも大分ヌルい - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:24:58
時間ないのにめちゃくちゃ動く頭を殴らないと最終段階で詰みレベルの火力になるからな…
そもそもモーションクソ速い(速度もだけどモーションの繋ぎが速い)し火力も即死級ときた
50〜100はあるんじゃ無い? - 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:28:40
ゾシア10だとミラボは100くらいかな?
ミラボのソロ討伐はまじで何回も何十回も乙って行動覚えまくってやっと勝てるようになったレベル
ゾシアはいうても3回目の挑戦で勝てたんで苦労した時間の比較で10倍くらいは違うかな - 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:29:36
全部ソロでやるとして体感は
ミラボレアス200
歴戦王イヴェルカーナ180
マスターマム150
アルバトリオン100
歴戦王ネロミェール80
ムフェト評価対象外
上位装備極みベヒ2000
ぐらいぐらいだった - 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:16
モーションも強いけどとにかく時間がキツイんだよねミラボ
蛇行ブレスと扇ブレスを誘発しやすい立ち位置を覚えて他のモーションでも最大限の火力叩き込み続けられるようになってようやく討伐が見えてくる
ゾシア10ならミラボは250くらいは苦労した - 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:42:51
あまりにも勝てなくてぶんどりでドラゴン2部位作れるぐらいには負けたな…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:44:49
後5分有れば難易度大分緩和されると思うけどね。回復なんて即死しなければ安いもんだで秘薬ガブ飲みしかしないし
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:49:21
ミラボ用の防具作ってしっかり戦術や段取りを学んだ上で一定以上の腕がないと時間が足りない
初見時は難しいとか以前に無理だなって感覚だった(これはアルバとかもそうだったが) - 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:50:55
ミラボの移動速度が微妙に遅いから余計に時間が
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:02
這いずりという最強の攻撃が無いからゾシアは大分楽だわ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:56:30
上位ゾシアの直下ブレス早すぎて面食らったけどミラボに散々焼かれたお陰で被弾しない立ち周り即座に出来たのは我ながら驚いた
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:10:10
数値は正直分からんけど俺が攻略にかかった時間(ソロ)
上位ゾシア…20分(1回目クリア2乙)
アルバ…6時間
ミラボ…8時間 - 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:12:42
ミラの拘束はソロで食らえば実質即死だしね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:48:38
ミラの攻撃結構スカスカだから回避性能つければ適当回避でも許してくれる事結構あるんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:08:24
チャージブレスはゾシアのが強い
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:33:42
俺もこないだ初めて数十乙は重ねた口だけど、
ミラまで駆け抜けたせいで防具強化もカスタム強化も万全じゃなければ
ぶっ飛ばしも傷つけもろくに理解してなかったから、
正直リアルタイムでやり込んでシステム理解してたら
ゾシアと比べて何十倍も違うってことはなかったんじゃないかと思ってるよ - 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:26:10
上でも言われてるけど時間制限同じなら火力高いくらいしかないから11くらいモーション自体はゾシアの方が強いかもまである
制限時間があるから100くらいになってる - 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:32:37