やっぱ酒の合う合わないってあるもんなんかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:20

    学生時代からあんまりハイボール得意じゃなかったんだが、スレ画をハイボール初心者におすすめしてるのを見かけて飲んでみたんだ
    「飲めないわけではないけど、独特な香りがあんまり好みではなかったので二度目はないかな」って感じだった

    普段から頻繁に飲んでるわけではないけど、好きな酒は梅酒(チョーヤプレミアム)とカルーアミルクで揚げ物系の時にレモンサワー系やビールを飲んでる人間なのでそもそも種類的に合わなかったのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:54:21

    味の好みだからね
    酒に限らず飲食物全般そうでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:31

    酒は好きだがウイスキーと焼酎は飲めない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:03:10

    「飲めるけど味の好み的に合わない」と「他の酒は飲めるのに体質的に合わない」でだいぶ変わる
    スレ主は前者っぽいけどよくあることだと思うよ
    なんならウイスキー好きでもロックは好きでハイボールはいまいち、もしくはその逆の人だって多いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:40

    ハイボール自体は苦手だけど柑橘系と割ったりお茶で割ったりするの好きだから好みかな
    ビールもフレーバー系なら飲める

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:51

    スレ主がウイスキーベース梅酒がいけるかどうかによる
    それも無理ならウイスキー自体が好みに合わないのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:44:39

    体質的に合わないというのもある
    健康的にヤバいレベルで酒に強いけどビールが駄目

    飲めないとか悪酔いするとか不味いとかわかりやすい合わなさではなく利尿作用が半端ない
    他の利尿作用のある飲み物ではほとんど影響ないけど
    ビール飲んだ後は寝てもすぐ起きるほど尿意が迫ってきて完全に抜けるまで徹夜状態になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:53:33

    体質はあるなあ
    俺は赤ワインが壊滅的に苦手
    白ならボトル1本ぐらい空ける事もあるけど
    赤は1杯で酔いつぶれる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:44:47

    ほろよいがマジで体に合わない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:47:10

    焼酎とワイン以外は苦手

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:49:35

    アルコールの味が嫌い
    消毒液口に入れたみたいな感覚がどうしても受け入れられない
    アルコール味の薄いカクテルとかは普通に飲める

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:56:30

    昔じゃあるまいし別に無理して飲むもんじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:04:16

    相性の良いつまみとの組み合わせや、加齢なんかで美味しく思えるようになることもある
    バーのマスターのおすすめで好みの合うものに出会えることもある
    でも今時はそんなに無理して飲めるようになる必要はないし
    興味が持てたら飲んでみようくらいでいいと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:05:43

    麹系の酒がダメなんでビール日本酒焼酎のメジャーどころ全部苦手

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:06:21

    テキーラはもう全然ダメだな
    ショット一杯で悪酔いする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:07:24

    ワインは何回飲んでも慣れんな
    蒸留酒なら一通りいける

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:11:23

    自分は焼酎は体質に合わんくてすぐ悪酔いする
    逆にテキーラはなんか知らんけどめっちゃ呑める
    同じアルコールなのになんでやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:17

    炭酸がダメだから弱い安酒があんまり飲めない
    そして強い酒を初心者がいきなり飲んでもうまさがわからないから酒は飲まなくなったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:14:54

    ワイはワイン日本酒ビールといった醸造酒で悪酔いするが
    逆にウィスキー焼酎ジンといった蒸留酒の方が程よく酔える

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:26

    テキーラは美味しいと感じるけどウイスキーはダメだった
    飲んだ銘柄の相性とかもあるのかもしれないが
    最初に飲んで合わんってなったらわざわざそれ以降飲もうと思わんしなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:19:41

    >>1

    味覚はそれぞれという前提はあるけどスコッチはウイスキーの中でも癖が強い品種だから初心者には向かないかも

    アイリッシュなら癖がすくなくて飲みやすいかもしれない

    あとはハイボールにレモン加えてコリンズにして飲んでみるとかかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:22:36

    正直ワインの味は全然わからない
    地方とか葡萄の品種によって味の方向性が変わると言われてるが違いが見えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています