- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:25
まさか…26卒というわけじゃないでしょう?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:05:54
もしかして公務員が本筋のタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:39
おうっ 死んだように生きるクズやん
元気にしとん? - 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:50
お言葉ですがここで動かなければ10月あたりにさらに厳しくなった現実を直視するだけですよ
何事も今が一番マシだと思って動け…馬車馬のように - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:11
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:00
怒らないでくださいね バカ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:43
お言葉ですが公務員すら就活早期化してますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:07
大手病=神
就職に対しては誰よりも真摯で向き合えるすごいやつらなんや - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:26:20
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:48
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:34
…(哀)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:30:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:31
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:40
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:24
まさか26卒にも関わらず今から就活を始めるだなんてあまりにクソバカジャワティーなことをいうわけじゃないでしょ?
お前成長しないのか?26卒なら3年の時には就職を指導する授業があって、そこから早ければ去年の12月、普通でも1月には動いてるんだ - 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:48:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:50:13
今3年なんだけど在籍してる大学にキャリアセンターとかがないんだよね 一体何をどうすればいいのん…?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:57:04
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:59:08
お言葉ですが今からガチれば学内の平均レベルの就職先にはつけますよ
ガチらなければ…モームリのお世話になるペナルティね - 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:00:34
まぁ気にしないで
ワシは6月から始めたけどめちゃくちゃホワイトな職につけましたから - 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:01:39
”就職を指導する””授業”!?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:01:42
大学に直接来てる求人にもたまに掘り出し物とかあるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:03:37
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:03:58
これから面接が始まるワシに何か勇気の言葉を頼む……
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:05:58
大学のレベル次第とだけ言っておこう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:23:35
マイペンライ!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:27:45
6年前に就活してた身なんスけど
えっ 今3月4月ですら遅いって愚弄されるんスか - 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:30:02
理系は院試が終わる頃にも求人が増えるらしいよ
文系は知らない - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:54:03