- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:03:03
フンッ ライアーソフトにニトロと面白みのないラインナップだな
そもそも15〜20年前くらいのゲームばっかなのは大丈夫か? - 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:03:34
僕の中では巨乳ファンタジーが鉄板ですね🍞
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:04:01
…ほぼ20年前とかですね🍞
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:04:52
月に寄りそう乙女の作法と思ったら13年経ってるホアアアアアッ
まあ2と考えれば11年経ってるホアアアアア - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:26
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:11
わ…わかりました efと痕とゴアスクとバルスカをいれます…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:23
このエロゲ語りスレでは4つのグループが勢力争いをしているんだ
"純愛ゲー好き" "シナリオ&泣きゲー好き" "陵辱&厨二バトル&伝奇モノ&同人ゲー好き" あとは死人のようになってしまったブランドのファンたち - 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:27
おじさん今は2025年なんだよ
2015年以前を語りたいならスレタイを変えることをオススメしますよ - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:21
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:02
あれっバルドスカイは?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:52
サノバウィッチとぼくのひとり戦争、花咲ワークスプリング!がギリギリ10年前ってそんなんあり? 時の流れが早すぎる自覚が足らんのとちゃう????
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:54
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:44
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:42
20年前の間違いだろうがよ、えーーーっ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:17:28
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:22
ランス10でさえ7年前なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:14
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:06
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:30
確かにやったことあるゲームばかりでリラックスできますね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:26:55
10~15年あたりがワシの好きな時代だったのん
まっその時はコンシューマ頼りだったからバランスは取れてないんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:26
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:49
マホコ・P・マサイの戦士騙されない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:56
ジャンルが一部以外消えるっするのは十分衰退していると言っていいと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:48
このスレで語られるようなアドベンチャーゲームタイプは消えるっえっしてると思われるが
同人有名なのはそっちじゃないタイプばかりじゃないスかね - 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:23
やめろっ 幻魔をぞんざいに扱うなっ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:13
恋愛advは商業で生き残ってるから普通に棲み分けじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:12
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:48:28
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:02:26
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:03:37
おぉ………うん あっぷりけとか暁WORKSは好きだったから寂しくなりますね 本気でね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:58
30年前のエロゲがいまだに好き
それが僕です - 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:45
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:06:51
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:35
"やったほうがいい"というより"興味があるならやってもいい"という感覚 発売当時の価値観や古臭いシステム周りを乗り越えて辿り着く"古典的名作"の斬撃
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:12:06
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:14:29
Fateユーフォリアが刺さったなら葉鍵よりライアーレイルプロペラ11eyesDiesFortessimoの方が合うんじゃないスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:28:45
なんだかんだ同じ時代を過ごせた作品ってのは愛着が湧くんだよね、当然じゃない?
作品をプレイするとその当時何に夢中になってたかとかいろいろなものが胸に去来するんだ ノスタルジーが深まるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:47:27
ま、また00年代エロゲはよかった系懐古か…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:55:27
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:27:25
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:39:35
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:59:42
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:41:36
ウム…今に近い作品のほうがシステム的にも価値観的にもスッと入っていけるから素直に楽しめるってのはあるんだなァ… まあ声優さんの入れ替わりも激しいから複雑なとこもあるんだけどねグビッグビッ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:45:08
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:52:52
Softhause-sealは荼毘に付したよ
Nutakuに無修正ver提供してたならGrandee作品も無修正よこせやボケーッ - 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:51:09
えっ これ9年前の作品だったんですか