- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:30
代表格のマクナルがあのクオリティや量でアホみたいに値上がってるからね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:46
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:58
マック行くならもうちょい奮発してバーキン行くか…ってなってる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:20
そもそも昔からクーポン使えばマックと変わらなかったよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:21
マックの手軽さが消えたらそりゃ他競合店も土俵に上がってくるわな
マックの良さは店舗が多いことだけになっちまった - 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:36
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:43
まあ近くにないから行かねぇけど
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:19
クーポンやメニューの充実度で言えばマクドナルドの上位互換というほどではありませんよ
バーキンに行きたい日もあればマックに行きたい日もあって近くにないからあまり行かないのがバーキンですね… - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:33
肉肉しさが売りなのに普通に野菜もうまいのがいいのよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:52
オールヘビーが無料なのいいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:15
最近バーガーキングスレちょくちょく見かけるようになってきたけど、バーガーキングのブームがキテル?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:28
デカい豪華セットみたいなのが高いだけで普通のサイズ感のセットなら大体イメージするバーガーチェーンの価格帯だし満足感も高い
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:49
県内にない!
あったら行きたいんだがな… - 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:05
買ってみたらデカさにびびるわ ワッパーJrで一般的にハンバーガーの大きさよな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:07
バーキンはクーポン使用オールヘビーしに行くところ、たまにビール飲んじゃう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:30
金額より店が近くにねぇよって人の方が多い気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:00
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:43
オールヘビー・ハーフカットは常道
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:21
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:29
いうて恒常のセットも600円付近だからクーポンなくても昨今の外食では安い寄りの値段では
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:25
1000円未満で満足できるから安いと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:53
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:16:40
そもそもワッパーはマックの倍ぐらいサイズあるのに高い言われてたのがおかしいと思うのよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:02
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:57
アレうまいけど正直ジョンソンヴィルのソーセージはスーパーに売ってるからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:30
オニオンリングが結構しっかり目にフライされててスナック感強くて好き
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:18
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:26:23
行きつけのマクド無くなる代わりにそこにバーキンが出きたよ
といってもすぐ近くに他のマクドあるから何も困らないけど - 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:19
バーガーチェーン色々あるけどちゃんとそれぞれ個性あるから割と食べたい気分は別物なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:14
この前初めて行ったわ。アプリの注文マックとかに慣れすぎててちょっと不便かもと思った
マックとかあとケンタッキーとかもだけど、だいたいお店に着いたボタンが別であるんだが、
こいつ注文した時点でお店ダッシュしなきゃいけないからちょっと焦る
あとチーズポテトフライ的なの食べたけどあれは流石にくどいかもしらん。 - 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:42
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:43:38
バーキン高いとは言われてるけどワッパーがまずボリューム多いからな
少食の人には割高かもしれんが多少食えるなら元々満足感は高い - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:02
シンプルに美味い
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:45:42
肉が炭火焼きみたいな臭いしてるけどマジで炭で焼いてんのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:45:51
つまり選択肢が増えたよやったね!
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:30
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:00:58
ワッパーって奴こないだ初めて食べたけど最初うお…たっか…って思ってたのにお出しされたの見てうお…でっか…ってなった
バーガー一つで普通に滅茶苦茶量がある - 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:03:54
たまにチキンベーコンパティ全部入れましたみたいな馬鹿のメニューやってるとこすき。美味しかったけど胃もたれした
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:44:17
自分の住んでる地域の沿線にやたらと店舗あるんだけど何でなんだろう
嬉しいけど不思議だわ - 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:44:53
評価高いから期待したが言うほどでもないね
店内の雰囲気込み評価すればモスでいいやってなった - 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:58
今日はファストフードでいいや→マック
がっつり食べたい→バーキン
ハンバーガー食べたい→モス - 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:55:10
こないだ初めて食べたけどポテトはマックのが上かな
あれだったらワッパーとドリンクだけでいいや - 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:57:30
皆めっちゃ評価してたからクーポンも使ってウキウキで食べたけど「美味しいけどこんなもんか」ってなった思い出
あの高評価ぶりは美味しさだけじゃなくて少しばかりマックへの当てつけの意味も込められてるのかなと感じた - 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:58:40
来月だか再来月あたりにようやく近所というかうちの県に初出店するらしいので楽しみ
食べたこと無いんだけど、何がオススメ? - 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:39:51
取り敢えず何たらワッパー頼んどきゃ間違いない
あとマクドモッスでは見ない具のやつとか - 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:41:58
初めて行った時に壁と机の間のGと目があってから行く気がしない
経験のある皆様に実際他と比べてどうなのか教えてほしいわ - 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:48:45
ハンバーガーって個性出る食べ物だよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:53:17
ワシは大好きだけど言うてまぁ既存大手と差別化できてるってのが大きいだろうなとは思う
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:10:33
身近にマック・モス・バーガーキングが揃ってるんだけど、個人的にバーガーの味はバーキンが1番好きだな
パティが肉!って感じで美味しいし、大きさがジュニアでもマックやモスより大きいから満足感ある
ポテトだけはモスのやつが好き - 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:33:08
豪快な雰囲気出してる割に苦手なもの抜いたり追加したりの選択がしやすくて便利
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:38:05
バーキンこないだ初めて行ったけどモスのほうが野菜が美味かったな
ただ「肉!肉!!肉ー!!!!デカいは正義」ってハンバーガー求めてるとバーキンなんだろうなって感じ
個人的にはもっと分厚い「お高めのハンバーグ入ってるやん!?」みたいなバーガー出てきて欲しい - 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:47:32
朝マック利用するからやめて
- 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:52:00
クーポン使ってお得なのは
普通にマクドの方が美味いポテトとそもそも割高なドリンク込みのセットだけでバーガー単品では別に安く無いのはガッカリした - 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:52:02
そんなんどこもやんもはや
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:58:43
この間初めて食べたけど肉美味くてビックリしたわ
と思ったらそこまでの評価じゃない…?
グルメバーガーとか食べに行かないからかこれが直火の美味さかー!と田舎もん丸出しで感動したわ - 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:12:54
一応マックも500円セットは残してるから、ギリ行く気にはなる
まあ、それ以外のバーガー頼むなら確実に別の店行くけど - 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:16:24
何故か隣の市に2店舗あるんだよな
と思って調べたら近くに店舗がオープンしてた - 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:27:42
わー!!!何だこのばかの考えたハンバーガー!!!が手軽に味わえるのはバーキンな気がする
どっちが上とか下とかじゃなくて自分の食べたいメニューがあるところ行けばいいと思う - 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:52
- 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:42:54
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:47:17
- 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:52:35
時間遅い時とかはそれで終わらせることもあるからなぁ…あと物による
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:53:34
ついに我が県にも夏頃出店するらしい
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:13:43
ここでちょくちょくスレ立てされるので調べてみた俺、熊本市内にはないのに八代市にはある事実を発見する
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:07:25
私的に今までで一番大きなホットドックだったけど、人によるんだな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:26:58
ジャンキーなの食べたい→マック
てりやき食べたい→モス
カリカリポテト食いたい→バーキン - 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:28:48
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:09:39
地元にバーキン一軒しかなくてはぁ?とか思ったけどない県がいくつかあってごめんねってなる。一番高い奴買ってみたいなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:12:07
最近少しずつ店舗増やしてきてる?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:13:09
今年近所にできてハッピーや
体重はちょっと増えてるけどままえやろ - 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:59:49
ドクペが選べるのが地味に嬉しい
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:41
期間限定商品のレパートリーはマックに軍杯が上がるんだよな…バーキンの期間限定も美味いんだけど、なんかこう似たり寄ったりになりがちというか、ワッパーの枠から抜け出せていない感がある
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:40
バーガーキング、バーガーショット、バーガータウンがよくゴッチャになる
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:48:05
バーキンはビールもあるのが嬉しい
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:13
今週はpaypayでバーガーキング10%クーポンあるから使おうかな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:51:15
ついに今年の夏我が県にも来るらしい!
ちなみにフードコートでの出店らしいんだが店舗型でしか頼めないメニューとかある? - 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:19:25
バーキンって略されるとどうしても鞄の方をイメージしてしまう
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:35:58
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:46:23
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:54
- 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:49
欠点は俺の近所にないところ
車で1時間くらいかかるところが最寄り店舗なんだ… - 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:09:26
バーキン評価してるスレってだいたいマックsageてるから嫌なんだよね
普通に語ってれば反感も買わずに進むだろうに - 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:12
ここ公式がマック煽ってるし…
- 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:31:52
誘致企画たまにやってるから家の近くに空いてる建物があるならチェックしておくといいぞ()
- 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:33:21
なんか昔サイドであったチーズの丸っこいやつが美味かったけど気づいたら消えてた…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:35:59
そのくせアプリ入れないと使えないという謎