アーチャーだけスペック現実離れしてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:19

    他のクラスはクロスオーバーや現実風のバトルものに落とし込んでもわりと拮抗しそうなラインだけどアーチャーの射撃術は超人的すぎる
    超遠距離に陣取って不意打ちかましまくったらほとんどのケースでどうしようもなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:30:32

    気配遮断使えるアーチャーは考えたことある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:41

    そんなん一部の上澄みだけでロビンくらいの射程が平均やろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:14

    ヘラクレスやアーラシュみたいな大英雄クラスのアーチャーが無差別連続射撃したら宝具使わなくても東京くらい壊滅させられる事実

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:47

    いや数kmの距離を射撃できて平均的なアーチャーだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:54

    ぶっちゃけ英霊相手なんだから直感とかでどうせ回避するよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:33:34

    アキレウスの踵を狙撃できるかどうかで一つラインは出来そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:33:50

    だいたい最低スナイパーライフルくらいは狙えるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:33:56

    サーヴァントの移動速度に比べるとあんまバランス取れてないよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:34:34

    >>7

    アキレウスが棒立ちしてる前提なら誰でも狙えると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:22

    Apoのケイローン先生の射撃がマシンガンみたいな音と速度で笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:34

    >>10

    アキレウスが走っていてもアポロンくらい弓の腕があれば狙い打てるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:59

    弓でアーラシュ以上の射程距離持ってるキャラ見たことないしやっぱおかしいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:45

    >>4

    20km先とか50km先を当たり前のように狙撃してくるのはほんのひと握りだと思いたい

    そもそもどうやって観測してるんだよっていう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:41:39

    ヘラクレス(というかアルケイデス)が千里眼なしで20km狙撃してるというね
    スキル化してないだけで弓兵適性持ちのカルナさんがApo小説地の文凄い視力してたからマスクデータでやばい視力してる人は他にもいるかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:42:18

    >>13

    マスターロゴスがいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:42:57

    アーラシュは宝具が一発限りという相当な縛りがあるので通常スペックは盛ってもいい
    というかアーラシュの場合キャスター以外だと珍しい千里眼持ちだから、ちゃんと狙われた場合逃げるのは至難の業

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:56

    アーチャーが最強って扱い受けてるわけでもないし諸々込みだとなんやかんや別に特別やばいわけではないんじゃないの
    他には他の拮抗出来るだけの能力があるから話が成り立つわけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:31

    >>18

    やれることが現実離れしてるってだけで最強のクラスとは言ってないからな

    ただまあギルガメッシュであったりヘラクレスであったり最強の英雄の最適なクラスはアーチャーになりがちだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:54

    為朝もアストルフォがヒポグリフで次元回避しながら近づいてくる時に大量の矢を放って当ててたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:50:23

    FGOアニメの冬木炎上だとキャスニキが色んな手段でエミヤの狙撃を捌いたり魔術で遠距離戦熟したりしてたから、映像化すると意外と色々凌ぎ方がありそうよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:51:09

    これアーラシュ?
    カッコよすぎるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:52:53

    アンソロだから公式ではないけど超人オリオンが一矢放ったらビル数棟を直線上になぎ倒しててそれはもはや宝具だろって思った
    なんかアーチャーだけ通常攻撃一撃の重みが桁違いじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:55:15

    20km以上先からギルの自動防御を抜ける精密射撃を行うとかもう見つかったら終わり過ぎて

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:28

    >>23

    アンソロだからいくらでも盛れるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:30

    >>23

    アルケイデスの一射はアルトリアの攻撃何発もくらってピンピンしてた黄金の鎧の1部を砕き(もし頭部に当たっていればそのまま上半身を消し飛ばしていた)アーラシュの一射は風王結界と組み合わせればピラミッドの外壁を貫いてオジマンの上半身を消し飛ばしたからな

    明らかに威力の桁が違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:30:37

    >>18

    でもそもそもとしてスナに徹してるアーチャーていう塩試合やってくるのが基本いないじゃん

    そしてスナに徹してるアーチャーのヤバさはホロウで描写されてる訳でエミヤ相手にアルトリアが令呪バフ無いと突破出来ないんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:29:01

    地味に三騎士故に対魔力をクラススキルで持って来てるのも酷いと思う
    軽い魔術攻撃で牽制しつつ、みたいな行動をガン無視正面突破できちゃうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:55:51

    >>12

    アポロンの弓の腕ってどのくらいの評価なんだっけ

    弓術の神でもあったと思うから相当ライン高そうなイメージだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:05:37

    街中でそんな神秘の秘匿を無視したことすな
    ロビンのように慎ましくあれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:08:49

    現代人ですら5km先のタイルの数も細かく言えるんだ、神秘あった昔の英雄ならそれ位できるだろうさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:09:46

    エミヤの4キロ狙撃でも相当凄いと思ったのにインフレが進んだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:10:42

    弓に比べて型月の剣技がそんなにインフレしてないのは実際そう
    遠距離はビームが主で飛ぶ斬撃は使わないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています