流石に死んだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:33:39

    全身の血が抜けて首を切られたから実は生きてましたはない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:45

    むしろ死んでないと若一味がバカみたいじゃん
    生きてる相手に死んだみたいなお悔みして

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:45

    若たちがやったなら実は生きてましたやれたけど、他の人がやった時点で無理だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:28

    もう尊氏とモイちゃんのパートに入るしここから変に生き返らせたりしないんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:32

    >>2

    軍勢みんなで大号泣の演技やってるやつらだからどうだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:07

    あの別れ方して実は生きてましたは陳腐がすぎるから流石にやめて欲しい
    ダークエルフも死者蘇生まではできんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:14

    瀉血は万病に効くんだべ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:34

    カメラの外だから微レ存

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:47

    >>7

    それ普通に死ぬやつじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:40:51

    この漫画は南北朝時代だぞ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:43:27

    モロちゃんも石津でブッ刺されてた気がするけど神力抜けた様子全然ないんですがそれは

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:43:35

    まあオリキャラだしええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:29

    >>6

    というか

    やっとお辛い過去清算した風に果てたんだから

    もう安らかに眠らせてあげて

    としか


    上杉エルフに復活させられるとか

    絶対に尊厳破壊方向にアクセルベタ踏みやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:13

    仮面つけ続けた意味があんまりなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:28:22

    尊氏を踏み台にするどころか政略で上杉に敗れて落ちぶれたところを若に討ち取られたので、父や妹から天下を狙えると見込まれていたのがコーエーのゲームの真田家並みに都合良く盛りに盛られた過大評価だったんじゃないかって思えてくるのが哀れ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:30:47

    神力汚染されると尊氏崇拝するように洗脳されるんだからそらフラァした後は尊氏踏み台とか考えられるわけがないやん
    ついでに神力で知能もナーフされてるから
    元の吹雪ならいけたんじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:37:38

    若が顕家に従ってた頃に再会したときにはいずれ尊氏も踏み台にして天下を手に入れてやると野心満々だった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:23:03

    大量に血が抜けて正気に戻ってから死んだ割りには血の量多くない?って言ってる感想は見た
    引きの構図ではっきり首を見せないので実は首を獲ったのは替え玉でした~!ってできなくもないかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:24:47

    >>17

    そんなん言ってない

    尊氏の名の下天下に号令する?みたいな感じだからむしろ尊氏に従う気しかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:26:54

    >>18

    3割抜けたら100%死ぬって話だから

    3割未満でも人によっては普通に死ぬし

    まだ7割以上の血液が残ってるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:33:44

    外国の掲示板で見た説
    「鬼心仏刀で血が枯れ果てたはずなのに、首切りの時の血の勢いがおかしい。
    上杉が死体を偽物にすり替えてで、本物を持ち替えてフランケンシュタインにする気かもしれない。」
    結構強引だけど上杉ならやりかねないかも?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:36:15

    >>21

    血が枯れ果てるまで死なないとかその外国人の考える人体頑丈すぎるだろ

    いやまあ神力抜くには血を全抜きしなきゃ無理とか突然雑な設定出してきた作者が悪いんだけどさあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:43:28

    >>19

    まあ吹雪の師冬が順調にいってれば

    師直の執事職を奪いに行くコースだろうから

    そのうち高の一族内で壮絶な内ゲバ起こってただろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:31:41

    天下がどうのこうのの話は孫がいてもおかしくない歳のくせに舐めたこと言ってんじゃねえよと思っちゃうからせっかくのムードに水をさす余計なものに見えるけど、それ吹雪のキャラの根幹なんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:47:14

    上杉や長尾には生かす道理がないしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:56:11

    何れ幽体で助言とかしてくれるでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:57:35

    父親はともかく妹に天下の器かどうか判別できるわけなくない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:04:14

    >>27

    あの幼さで雪中数日耐えた逸材やぞ

    男だったら吹雪以上の傑物になったかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:56

    >>28

    ころすには惜しい才能の原石だったよね

    亜也子とは別方向にフィジカル強者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています