23世代最強ってオペラ派とツァ派とタスティエーラ派とリバティ派がいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:34:39

    みんなは誰が最強だと思うの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:31

    みんな違ってみんなまあまあ強い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:50

    割と真面目に条件によるのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:23

    ツァ派の語感がじわる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:35

    安定感はツァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:35

    最強議論?

    続きは競馬板で!

    https://bbs.animanch.com/contact

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:18

    阪神2000はスレ画
    それ以外は勝手に戦え!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:24

    その時々による
    阪神ならオペラでいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:44

    なんでタスティエーラだけフルネームなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:59

    ペラツァエーランドはどれも良さがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:04

    中山4100とかで決めようぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:38

    強さは4歳冬時点、全員ベストコンディションとすると
    阪神2000mはオペラ、大箱2000mはリバティorタスティで2400はドゥレッツァだと思う、要するにめちゃくちゃ混線

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:46

    牝限なら多分リバティかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:57

    2,3歳はリバティ
    古馬は阪神ならオペラ
    府中ならツァ
    3歳府中はリバティも勿論強いがホンコンJCTでアホ上がり出したツァも地味に推したい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:59

    こいつら揃いも揃って2桁着順とったり安定感ねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:40:18

    もう春夏秋冬すべてに府中2000開催して4番勝負するしかなかろう
    そしてまさかのロードデルレイ勝ち越し

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:41:13

    条件云々ってなるのは古馬G1取った同士での評価だと思うから中距離路線だと現状はベラジオオペラ一強でしかないと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:41:17

    実は純粋な能力だけだとデルレイだったりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:41:34

    >>15

    オペラは皐月賞以外現役屈指の安定感やろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:41:56

    >>18

    根拠がないわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:42:26

    オペラかなって思うけど府中G1苦手そうなのがなんとも

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:42:58

    こいつら以外のなんかが勝ちそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:43:30

    好走してるだけで勝てないやつは最強ではない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:00

    >>10

    合体した結果全ての馬の良さ消えてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:11

    古馬G1を2勝して他でもまずまずのオペラが一歩リードかなとは思うが、後ろ3頭の誰かが古馬G1勝った途端に分からなくなるくらいのパワーバランス
    ということでツァーランドも早く勝て

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:53

    安定感でもオペラ1強じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:45:44

    >>25

    「ー」だけになってしまったタスティエーラ君…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:29

    >>24

    暑いのと関西圏と休み明けと府中(?)が苦手な馬が誕生

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:37

    >>27

    ラ!ラがあります!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:53

    ハーツコンチェルトが謎の復活遂げるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:48:01

    >>20

    人も馬も運も全てが完璧だったオペラの完勝であったことと、諸々のディスアドを背負いながら2着まで来たロードの方を高く評価することは両立するんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:48:44

    >>30

    ハーツコンチェルト どこに!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:35

    レインスヴェルも頑張ってほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:40

    じゃやっぱここはこーへーにダート800で決着つけるしかないよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:50:01

    >>28

    これのツァ要素どれだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:50:21

    どれも大して変わらんと思うけど強いて言うならオペラ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:50:49

    デルレイ宝塚勝利とレーベン謎の復活&超覚醒で秋天勝利、ついでにソール有馬勝利でもうワケわかんない世代になっちゃってもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:51:35

    >>37

    えっ!?23世代が古馬GIを総ナメを!?!?!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:51:54

    >>35

    春天で熱中症になってしまったから暑いの苦手にしたけど、よく考えたらドバイ灼熱だったわ 

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:53:54

    >>31

    ネトケの回顧コラムでも、オペラが恩恵あり他の好走馬が能力以上の走りとの評価の中、デルレイだけ不利ありだったからな


    オペラはめちゃくちゃ強かった、あの馬場でオペラに後ろから外回して勝つのは、ドウデュースやディープでも厳しいんじゃないかってくらい。

    だからこそ2着まで来たデルレイは有り得んくらい強い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:07

    >>32

    剥離骨折で休養だってよ

    辛い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:58:39

    >>34

    全員に松山が乗るのか?!(違)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:59:30

    >>41

    まじかよ

    つら

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:00:17

    >>42

    ダート 800

    タスティエーラ 松山

    ドゥレッツァ 松山

    べラジオオペラ 松山

    リバティアイランド 松山

    松山弘平 松山


    ファイッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:02:21

    他は好走すれども勝ててはいないんで古馬になってから真面目に考えるならGⅠ2勝してるオペラ一強だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:57

    古馬混合G1を勝った奴の中でしか議論できんやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:06:08

    まあ三冠以降どこでも勝てないよりは阪神だけでもちゃんと勝ってる奴がえらい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:18:01

    >>40

    ただ評価としてはちゃんと勝ち切った方が強いって評価にはなってしまうわな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:19:33

    >>21

    夏バテがね、、、

    ダービーは上がり最速差のない4着、阪神で東京レコードに迫る猛時計出せるなら府中も能力的には問題ないはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:24:35

    古馬実績重視すると問答無用でオペラ一強
    でもドゥレッツァとタスティエーラは操縦性良くて先行競馬できる上に意外と切れ味もある
    府中で戦えばオペラ相手でも勝てそうなのは面白い所

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:44:18

    >>48

    評価は人それぞれで尊重されるものだけど、俺個人としては勝った馬が必ずしも能力が上とは限らないと思うな

    枠、コース変わり、天候、他の出走馬の動き……馬の能力と関係ない要素でも勝敗は大きく変わる。昨日はありとあらゆる要素がオペラに味方してた。


    昨日の条件ではオペラの文句なしの完勝だったけど、阪神2000という緩い条件下ではオペラ≒デルレイくらいの力関係に見えたし、府中2000だとオペラ<デルレイだろうと俺は予想する

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:48:19

    >>51

    まあ人それぞれだからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:52

    全員パラメーターがどの項目もバランスよく高くてその中でもオペラは勝ち切れるだけの得意な舞台がハッキリしてるってのが加点ポイントだと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:55:08

    デルレイも枠なりに不利だったと思うけどハイペース先行のオペラが滅茶苦茶恵まれたかと言われるとうーん

    デルレイは追走力◯先行力◯切れ味◎
    オペラは追走力◯先行力◎切れ味◯
    ってイメージで枠の並び・コース・展開次第で勝敗は全然逆転するとは思う

    少なからずこの2頭は23世代どころか現役でも指折りの存在になりそうで楽しみなのは間違い無い

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:04:39

    そもそもハイペース先行からの抜け出しとかいう王道の競馬は実力のある馬にしか出来ない勝ち方なんだわ
    運も展開もオペラに向いたって簡単に言うけどそれらを引き寄せたのは紛れもなくオペラの実力があのメンバーの中でも抜けてたから

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:07:47

    デルレイは大阪杯がG1初挑戦だから実際走らんことにはまだわからん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:18:45

    古馬G12勝のオペラだろ
    距離やら場所やら条件はいらん
    実績で決めろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:19:28

    現時点では実績的にも古馬G1を2勝してるオペラでしょ
    ただこの世代のトップ達は得意な条件が限られてるって印象が強いから比べ辛いなとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:49:09

    デルレイはこれから次第だけど全レース掲示板内に入ってるから世代1番手になってもおかしくないとは思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:57:52

    オペラデルレイタスティエーラと4歳秋以降にどんどん力つけてるからなぁ
    まだまだ力関係は変わるかもね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:00:00

    >>44

    松山弘平(ごさい)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:00:17

    現時点ではオペラ
    悔しかったらG1勝ってください

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:17:52

    もはやリバティアイランドは古馬牝限勝ってるブレイディヴェーグより強い根拠はない

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:31:18

    >>51

    ウマカテで2着馬が1着馬より強いなんて主張受け入れられるわけないやん

    荒らししかやらないんだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:38:54

    でもデルレイくんの事は期待してるので今後とも頑張ってくれ
    君がG1勝つ日を楽しみにしてるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:48:44

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:14:21

    >>18

    べラジオオペラと真っ向勝負して普通に負けてるから現状だとそれはなさそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:25:10

    負けて強しの言い分も分かるし将来的にデルレイ>オペラはあり得るけど現時点でデルレイが1番強いと主張するのは無理があるな

    GⅠ1着とGⅠ2着やGⅡ1着の間には判然たる差がある

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:28:53

    去年オペラが勝った時も色々な要素が噛み合った結果って意見多かったんだよな
    連覇してるんだからそれはもう一つの強さだと思うよ
    要素が噛み合うよう立ち回れる要領の良さと言うか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:55:18

    阪神はオペラでしょ
    それ以外はぶっちゃけトントンよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:20:14

    今年のオペラの出来を見てると去年まではオペラの素質以上に阪神魔王の腕でカバーされてた印象が強い
    逆に今年は阪神魔王も安心して騎乗してたみたいだしあれでもまだ成長の余地あるとみてるから宝塚楽しみだわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:27:58

    去年の宝塚は雨で気温は落ちたけど重馬場巧者にやられたから競馬は難しいなってなった

スレッドは4/8 18:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。