- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:34
キャラが少ない漫画(スポーツものより日常のが少ないかも)、キャラクターが名前に現れてる漫画(ヒロアカとか)、登場するたびに名前出てくる漫画(ブルーロックとか)、キャラが名前をよく呼ぶ漫画(これは例が上げられないけど)
このへんから慣らしていけばどう? - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:48:56
老化…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:49:58
気にせず読め。俺はそうしてる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:02:45
似たような話ばっかり読んでるとそうなる
ストーリーが似てるからキャラの役割も似てる - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:29:05
何読んでるかも関わるのでは?
漫画上手くてもみんな目元や顔つきが似てるとか、何かしら原因あるかもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:12:29
下の名前やニックネームは流石に忘れないがフルネームや正確な漢字を忘れるのはまああるある
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:57:36
わかる
このキャラはあそこに所属してて今は〇〇をするために〇〇してる最中なんだよねとかは言えるのにキャラ名は…なんだっけ(。◁゜)?ってなる