ここだけ魔法学校がある世界 裏設定スレ117

  • 1ラアム=マーシャフ25/04/07(月) 23:46:38

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板、その裏設定スレです。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    【スレのルール】是非一読を

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロNG

    キャラのリブートOK

    確定ロールや危ういネタ等は一度ここで相談を

    大規模になりそうなイベントをする際もここに相談を


    マナーを守りましょう


    次スレは>>190が立てて下さい

    スレが埋まる前に次スレ誘導もお願いします

  • 2ラアム=マーシャフ25/04/07(月) 23:48:37
  • 3筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/07(月) 23:56:05

    人間に戻るのは不可能と言ったな....あれは嘘だ....
    そんな限界リンさんの前では存在しないんですよね
    前スレ193
    死んでしまう....筋肉君が死んでしまう....

  • 4リン25/04/07(月) 23:58:29

    >>3

    愛の力ってすげー(白目)

  • 5ライカ25/04/07(月) 23:59:02

    >>3

    愛の力ってすごいな

  • 6マリイ◆5ThU6lco/E25/04/08(火) 00:00:19

    やばっ…これほとんど確ロっぽくなるな…ルクスさん大丈夫ですか?

  • 7光闇の魔術師25/04/08(火) 00:00:33

    >>6

    いいですよ~

  • 8テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 00:00:40

    そこの女誑しのラック!コテハンが恐らくミスってるZE!

  • 9ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 00:01:57

    魂の同一人物見えちゃってます!

  • 10マリイ◆5ThU6lco/E25/04/08(火) 00:02:22

    >>7

    ありがとうございまーす!

    >>8

    コテハンミスは、指摘を痛めるZE☆

  • 11ラック先生25/04/08(火) 00:17:18

    コテハンミスは仕方ない!!名札を間違えていたことにしよう、うん

  • 12ラック先生25/04/08(火) 00:17:49

    動揺で一つ消してしまったが……

  • 13テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 00:19:32

    今更だが、オラングはラックに恋してるって事でも大丈夫ですかね…叶わなくても構わない

  • 14ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 00:19:43

    風紀委員長と生徒会長という学園長以上に謎の人たち

  • 15ラック先生25/04/08(火) 00:21:14

    >>13

    構いませんよ、先生は死ぬまで一線を引き続けるでしょうが……隠り世での成就でよろしければ

  • 16テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 00:23:35

    >>15

    よし、絶対にコロス(告白)

  • 17ラック先生25/04/08(火) 00:25:09

    >>9

    ご指摘感謝します

    確認を忘れて大惨事になりましたが、ライラ達とラック先生は全くの無関係なので多分本当に生徒用に配る名札を間違えてつけていただけです、うん

    >>16

    死んでもいいよ

  • 18ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 00:26:31

    >>16

    暗殺教室のセリフっぽい

  • 19テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 00:30:50

    >>17

    逝った後に絶対イチャコラしてやるからな…!

  • 20ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 00:31:56

    まだ見ぬ風紀委員長の噂を盛るペコ

  • 21ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 00:34:48

    初来訪で消化したいイベントの8割は消化したし、寝るか!

  • 22光闇の魔術師25/04/08(火) 00:39:58

    ルクス豆知識
    炎に本気で弱い、爆発とか火炎攻撃とかの物は普段纏ってる闇の障壁が思いっきり特攻喰らう上に本人も色素が足りてないのでほぼそっち方面への耐性は皮がないと同じで大ダメージ食らう

  • 23カテナ25/04/08(火) 07:03:39

    ロキさん妖力追加したらやばいんだろう〜(妖力は恨み 嫉妬 怒りで力がますから)

  • 24カテナ25/04/08(火) 07:12:34

    16時半ぐらいまで落ちます

  • 25ロキ・イグナス25/04/08(火) 08:50:33

    おはよー……つってもすぐ落ちるんだがな。

    >>23

    そうなん?

    負の感情が強けりゃ強いほどいいってことか。


    >>24

    お疲れー

  • 26レイン・スピリット25/04/08(火) 08:53:53

    レイン、全力の説得……いけるのか

  • 27光闇の魔術師25/04/08(火) 08:55:05

    そう、まだあの魔法不完全なのである!!!

  • 28ロキ・イグナス25/04/08(火) 09:01:56

    人生とは常に不完全の連続だよ。
    完全な人生など存在すらしない。

  • 29レイン・スピリット25/04/08(火) 09:02:11

    >>27

    不完全………そりゃそうか

  • 30ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 09:27:51

    はい、改めて昨日は大変失礼しました!今後きをつけさせていただきます!よろしくお願いします!

  • 31筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 10:42:00

    ちょいと落ちます

  • 32ロキ・イグナス25/04/08(火) 12:52:10

    戻って来たぞ!

  • 33クラウン(右眼眼帯)25/04/08(火) 13:02:28

    私少し飯落ちします

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:11:48

    今人どれ位いるの?

  • 35薬剤師のエルダ25/04/08(火) 15:18:57

    イベント中の寝落ち、さらに任されていた多分重要な役割。それを何も言わずに放棄した。
    ここから導き出される答えは───切腹。
    迅速かつ的確なるハラキリである───
    【訳:昨日は寝落ちしてマジですみませんでした】

  • 36保健室の先生プリザント25/04/08(火) 15:24:11

    >>35

    解釈しもす!!

  • 37テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 15:30:24

    俺っち気づいたんだ…体力が無いなら乗り物(?)を使えば良いんだって…

  • 38ロキ・イグナス25/04/08(火) 15:32:15

    >>37

    そうゆう問題?

  • 39キズナ・ソリュエット◆NrzNAFPLAQ25/04/08(火) 15:32:35

    >>37

    お姫様抱っこしてやるよ☆

  • 40テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 15:34:15

    >>38

    そうだよ


    >>39

    (全力で滑る音)

  • 41ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 15:35:05

    >>35

    我よりはマシだから気にしないで

  • 42ヴァミル・V◆fz6ZyxSl2k25/04/08(火) 15:37:38

    スタンドみたいな具現化タイプの魔法使う教師キャラ作りたい(思いつき)

    …スタンド能力みたいなことできる魔法属性ってどれですやろ…?

  • 43ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 15:38:03

    >>42

    命とか闇とかの派生…?

  • 44レイン・スピリット25/04/08(火) 15:38:06

    レインが精神世界で付与した効果
    ・精神世界内の時間を加速させる
    ・自分の知識、経験を自由に引き出せる
    ・その他諸々

  • 45テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 15:38:27

    >>42

    命とか光属性辺りじゃね?

  • 46ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 15:38:31

    要するに使役だし…命の派生かな…

  • 47デクエマ(眼鏡女子の姿)25/04/08(火) 15:38:47

    >>42

    一番わかりやすいのはこういうのかなぁ…………

  • 48キズナ・ソリュエット◆NrzNAFPLAQ25/04/08(火) 15:39:20

    >>42

    なんでもいいと思う

    属性の具現化でしょうか、要は

  • 49ロキ・イグナス25/04/08(火) 15:39:47

    >>42

    我流で考案した、とかなら丸く収まりそう。

    それなら属性考えなくて済むし。

  • 50テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 15:50:52

    この後転んだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:13:58

    >>44

    ちょっと盛りすぎでは?

    とは思うなこれ…………

  • 52カテナ25/04/08(火) 16:15:22

    大体の事故率 カテナが占めてるのではないか説

  • 53レイン・スピリット25/04/08(火) 16:17:17

    >>51

    まぁ……その他諸々は正直何もないし

    記憶うんぬんはレインの元々の記憶力が由来だから実質特殊な能力は一つだけ

  • 54キズナ・ソリュエット◆NrzNAFPLAQ25/04/08(火) 16:20:49

    レインさん…なにを…(震え)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:23:18

    >>53

    時間加速とかは何かしら制限は掛かってるって認識でおk?

  • 56筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 16:24:24

    筋肉君、錬金術科になってから最初の授業の成果は…

    dice1d100=8 (8) (最低保証30)

  • 57筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 16:25:10

    >>56

    最低保証が無ければノックアウトしてるレベルだな…

  • 58ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 16:25:36

    >>56

    筋肉くん…一体、どうしたというのだ

  • 59クラウン(右眼眼帯)25/04/08(火) 16:25:59

    せ、拙僧は…………

    dice1d100=31 (31)

    (クラウンは言うて初心者なので補正無し)

  • 60レイン・スピリット25/04/08(火) 16:26:31

    >>54

    塵になったマジック・ウッズを使おうとしてるだけだよ

    >>55

    部屋の中だけならずっと発動してるつもり

  • 61ライカ25/04/08(火) 16:26:39

    >>56

    最低保証あって良かったね…


    >>59

    筋肉さんと同じくらい?

  • 62クラウン(右眼眼帯)25/04/08(火) 16:26:47

    魔王より多いだとう!?

  • 63カテナ25/04/08(火) 16:30:02

    暇やし、なんか適当に思いついた奴

    壁ドンにやられる時の弱さ(意味不明)

    dice1d100=75 (75)

  • 64カテナ25/04/08(火) 16:30:16

    >>63

    弱…

  • 65筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 16:30:25

    >>59

    >>62

    僅差でクラウンの方が先に課題こなした感じかな…

  • 66ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 16:31:40

    生体の錬金術が専門なだけで物質への錬金術も上手いんやろなあ(好感度は高いけど詳しくは知らない人)

  • 67テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 16:38:12

    ちなみに社会常識dice1d100=98 (98)

  • 68ライカ25/04/08(火) 16:40:20

    >>67

    めちゃくちゃ社会常識あるじゃん!

  • 69ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 16:40:37

    >>67

    さては分かっていて無視しているな?

  • 70筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 16:42:01

    >>67

    常識ある側なの!?

    >>66

    自身の体に自由自在に錬金術を使用するのは超高等技術のはずなんですけどね…

    何故か砂→ガラスすら出来ないんですよね…この人

  • 71ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 16:42:29

    >>70

    あまりにも生命特化

  • 72テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 16:43:41

    >>68

    >>69

    >>70

    まぁ人間になりきるには常識くらい身につけて当たり前だよな…ちなみに倫理観は62

  • 73ライカ25/04/08(火) 16:46:54

    >>70

    あまりにも特化し過ぎてる…


    >>72

    倫理観もそんな低くないからこれは意図的に無視してますね

  • 74薬剤師のエルダ25/04/08(火) 16:47:00

    >>63

    便乗して先生のも振りますか

    dice1d100=55 (55)

  • 75薬剤師のエルダ25/04/08(火) 16:47:14

    >>74

    弱め

  • 76ライカ25/04/08(火) 16:48:40

    >>63

    そんなね?言うてね?壁ドンでやられるかって話ですよ

    dice1d100=2 (2)

  • 77カテナ25/04/08(火) 16:49:30

    >>76

    つよ



    落ちます

  • 78薬剤師のエルダ25/04/08(火) 16:49:37

    >>76

    本当に強いじゃん

  • 79ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 16:49:51

    >>76

    つっっっっっっよ


    (そいっ)

    dice1d100=36 (36)

  • 80ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 16:50:17

    カウンターできる強さはあった


    えりな先生!

    dice1d100=92 (92)

  • 81ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 16:50:34

    寄っっっっっっっっっっっっっわ

  • 82ライカ25/04/08(火) 16:51:02

    >>80

    えぇ....弱っ…

  • 83ヴァミル・V◆fz6ZyxSl2k25/04/08(火) 16:53:15

    >>43

    >>45

    >>47

    >>48

    >>49

    ふむ…命の派生or我流…一旦ネタは同じので、この二つの条件でそれぞれ考えてみますか…

  • 84レイン・スピリット25/04/08(火) 16:53:22

    レインは強い……はず

    dice1d100=61 (61)

  • 85薬剤師のエルダ25/04/08(火) 16:55:32

    >>80

    壁に追い詰めてぇ~

  • 86ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 16:56:21

    スタンドとは違うけど、自立タイプの魔法サンプル。いつか使いたい。

    《SunSeeker》「黎明羽搏け」
    使い魔の魔法。敵を追いかける炎の鳥を作り出し、飛ばす。

  • 87クラウン(右眼眼帯)25/04/08(火) 16:56:33

    クラウンは………?

    dice1d100=39 (39)

  • 88テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 16:57:04

    俺っちも〜

    dice1d100=44 (44)


    ついでにリンダも〜

    dice1d100=62 (62)


    絶対無いけどロンディも〜

    dice1d100=55 (55)

  • 89カテナ25/04/08(火) 16:59:35

    >>80

    (📞・ω・)モシモシソフィーさん壁ドンするならエレナ先生がイイデス

  • 90ライカ25/04/08(火) 17:04:34

    ダイス神よ、この壁ドンに対する耐性の高さは好きな人にも作用するのですか?

    それとも別なのですか?

    dice1d2=2 (2)

    1.当たり前だろ


    2.別に決まってるだろ

    dice1d100=100 (100)

  • 91エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:04:39

    >>85

    だめよ先生……私たちは先生同士よ……

  • 92エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:05:02
  • 93ライカ25/04/08(火) 17:05:04

    >>90

    ヴァァァァ!?

  • 94ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:05:36

    >>90

    即死攻撃じゃん

  • 95ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:06:18

    私も振ろう


    ダイス神よ、この壁ドンに対する耐性の高さは好きな人にも作用するのですか?


    それとも別なのですか?


    dice1d2=1 (1)


    1.当たり前だろ



    2.別に決まってるだろ


    dice1d100=35 (35)

  • 96🔟25/04/08(火) 17:07:08

    >>90

    かわいいねいいね。先輩に属性が盛られていく

  • 97ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:07:10

    おいこの男鋼すぎるんだけど。逆か?自分が壁どんするという意思であふれてるのか?

  • 98ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:07:12

    >>92

    先生に哀しき過去…

  • 99レイン・スピリット25/04/08(火) 17:07:34

    >>90

    じゃあレインも

    dice1d2=1 (1)


    dice1d100=29 (29)

  • 100カテナ25/04/08(火) 17:07:35

    >>90

    (📞・ω・)モシモシブランサンイマスグニライカサンニカベドンシテクダサイ

  • 101留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/04/08(火) 17:08:10

    壁ドンブームですかぁ?

  • 102運命の人25/04/08(火) 17:08:12

    忘れていなかったら使えそうな時に使おう

    壁ドンへの弱さdice1d100=60 (60)

    壁ドンへの憧れもdice1d100=32 (32)

  • 103ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:08:23

    >>98

    こんなふうにいかにも明るくて幸せな生活送ってきたと思われる先生の過去が重いのいいよね(歪んだ性癖)

  • 104カテナ25/04/08(火) 17:09:13

    俺も振るか

    ダイス神よ、この壁ドンに対する耐性の高さは好きな人(カテナにそもそもいたっけ?)にも作用するのですか?


    それとも別なのですか?

    dice1d2=2 (2)

    1.当たり前だろ


    2.別に決まってるだろ


    dice1d100=73 (73)

  • 105ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:10:17

    ちなみに一時期のエリナ先生は鍛冶場に立つどころか剣を持つだけであの人の死んだ姿を幻視するようになったよ。
    その時の事を見てもないくせになにを妄想してるんだろうね、かわいいね。

  • 106ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:12:51

    過去編かあ…書こうかねえ?みんな哀しき過去だしラアムの明るい?過去でバランスを取るのも良いな

  • 107ライカ25/04/08(火) 17:14:13

    私の壁ドンに対する耐性があまりにも極端過ぎる…

  • 108カテナ25/04/08(火) 17:19:02

    >>107

    どっちも依存しまくってるんだよ…

  • 109ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:20:52

    魔力の無い土地って今までに描写されてる?鋼の国の設定詰めてて、その為に知りたいのだ。

  • 110ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:21:58

    >>109

    私の故郷がそうだね。

    ただこれは魔神の呪いによって魔力が枯渇させられてたって設定(自然現象ではない)

  • 111光闇の魔術師25/04/08(火) 17:22:58

    今北産業〜

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:23:05

    このレスは削除されています

  • 113カテナ25/04/08(火) 17:23:36

    >>109

    桜の

    国にはそんなのはないのだ(妖力はあります)

  • 114ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:25:01

    ほうほう…魔力が無くても不毛の地になったりする訳じゃないんだね…

  • 115ライカ25/04/08(火) 17:25:47

    >>108

    私は依存してないはずなんだけどなぁ…おかしいなぁ…

  • 116ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:26:11

    >>114

    うむ。ほぼ村というか集落単位だけどちゃんと家畜も育ってるよ。

    >>111

    新入生が来る季節

    おそらく

    平和回

  • 117ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:27:15

    いやまてよ、あれって住民たちの魔力が枯渇されたやつだからちょっと違うかな?ごめんだいぶ違うかも

  • 118光闇の魔術師25/04/08(火) 17:27:36

    進級とかそこら辺どうなったんだっけ……

  • 119カテナ25/04/08(火) 17:27:56

    >>115

    これは無意識依存です、自分が無意識に相手に依存しまくる事です。



    関係ないけどカテナのメンヘラ ヤンデレ適性はどれぐらいだ? 低くしてくれ…

    dice2d100=90 95 (185)

  • 120ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:28:18

    >>119

    わァ…あ…

  • 121カテナ25/04/08(火) 17:28:26

    >>119

    あっ…(これは二次創作にしてくれ…)

  • 122ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:29:04

    >>118

    新入生きてるししてるんちゃう?(一学年)

  • 123光闇の魔術師25/04/08(火) 17:30:02

    試しにシークレット

    dice1d100=57 (57) (+30)


    >>122

    サヨナラ3年生か…

  • 124🔟25/04/08(火) 17:31:11

    >>122

    サザエさん時空じゃなかったんですか!?

  • 125ライカ25/04/08(火) 17:32:22

    >>119

    他人から依存されるのは良いけど私が依存するのはなんか嫌だ!


    そして便乗!メンヘラとヤンデレ適性!低くあれ低くあれ…

    dice2d100=7 17 (24)

  • 126カテナ25/04/08(火) 17:33:31

    >>125

    えっ(カテナのヤンデレとメンヘラは2次創作だとするしかないのか)

  • 127🔟25/04/08(火) 17:33:37

    困ったなぁ、進級の予定なんてないけど進級しなきゃ留年になっちゃうよ

  • 128ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:33:58

    鋼の国サンプルできた!どうだろうか

    殆ど魔法技術が存在しない国。
    理解の範疇を超えた先進技術と、不自然なまでに魔力に乏しいことを除けば豊かな国土により、魔法技術を持たないにも関わらず強大な力を有している

  • 129ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:34:41

    サザエさん時空でもいいといえばいいかもだけど……
    卒業する生徒がいれば。
    OBたちのスレたてます

  • 130ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:34:44

    あ、それと魔物ってどんな設定?魔力があった方が現れやすい?

  • 131ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:35:22

    >>130

    まあ魔物に限らず幻獣とかも魔力のある地に惹かれると思う

  • 132カテナ25/04/08(火) 17:35:43

    (妖怪は例外です)

  • 133ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:36:20

    >>131

    なるほどなるほど…じゃあ鋼の国の発展の背景には魔力が無さすぎて魔物があまり居ないからというのも大きそうだね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:36:20

    進級があるのかサザエさん時空かは割と重要なところになると思うし一旦相談したらどうだろう
    と一匿名が言ってみる

  • 135筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 17:38:06

    個人的には進級させたいなと思いつつも、サザエさん時空じゃないと面倒なところも出てくるだろうなとも思う.....

  • 136公認悪魔25/04/08(火) 17:38:30

    やあ

  • 137ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:38:59

    私的にはあってもいいとおもう。
    そしてある場合卒業した生徒のためのOBスレを立てるのはやぶさかではない

  • 138ライカ25/04/08(火) 17:40:53

    >>136

    やあやあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:41:20

    言い出しっぺの法則に則って自分の意見を出しておくと、サザエさん時空ではあるが進級は手続き次第で可能
    もしくはサザエさん時空ではないが進級は試験等で決定する
    とかが丸いかなと思う

  • 140ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:41:38

    この前筋肉くんの進級の話をした時は進級の条件を満たしていて希望したらできるみたいなことを言った気がする。

    でもそれってあくまで希望したらだから時間経過によるものはまあ要相談?

  • 141ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:41:52

    >>139

    あー、それいいかもな

  • 142デクエマ(後光ドラゴン)25/04/08(火) 17:42:45

    >>123

    き、気になる…………

  • 143テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 17:42:55

    俺っちは卒業しても、また身体と名前変えたら入学出来るんで…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:44:47

    >>139

    でもこれ2の場合は学年が変わらないと試験に落ちた人判定になるのがちょっとネックだと思うんだよね

    1の制度を2にも適用でもいい気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:47:39

    因みに匿名は個人的には1推しをしてる。数年続くエミュスレになった場合2だと卒業した人の把握が難しくなってくるし

  • 146ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:48:28

    ほな1の方で検討するかぁ

  • 147公認悪魔25/04/08(火) 17:49:32

    プルソーにも契約期限が…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:53:50

    あとは某ゲームみたいに数年を一年カウントとかもあるんかな?難しくなるからあれだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:55:28

    そもそもグレゴリオ暦じゃない説

  • 150カテナ25/04/08(火) 17:56:37

    カテナ(鎖を出してる時)

  • 151ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:57:54

    どこぞのゲームの暦よろしく1年が一定ではないのかもしれない…

  • 152ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 17:58:05

    まあ悲しいこというと年単位でこのスレ残ってるかわかんねえしな…………進級テスト受けたら進級くらいがいいかもしれん……

  • 153ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 17:59:54

    現実準拠の四季だったら好きな時に雪降らせたり暑くして海行ったり紅葉させたりできないからねえ

  • 154ホワイトミルク25/04/08(火) 18:02:38

    今北産業ー

  • 155ライカ25/04/08(火) 18:04:05

    基礎中の基礎を教えてもらったから錬金術の成長ダイス振ろう

    確か勉強せずに52だったはず…

    dice1d100=22 (22)

  • 156ライカ25/04/08(火) 18:04:35

    >>155

    足せばいけるか

  • 157筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 18:06:21

    人間だった時の筋肉君が錬金術を自分に施して受けたダメージ、ダメージが残ったまま初めての人体改造に踏み切って無理やり治療したから、まともな手段では治せていない結構恐ろしいダメージだったりする....(筋肉そのものが一時的にかなり萎んでた)

    >>154

    平和回!!

    錬金術の話

    訓練所で魔法の練習中

  • 158ホワイトミルク25/04/08(火) 18:07:19

    >>157

    感謝〜

  • 159レイン・スピリット25/04/08(火) 18:12:19

    ちょっとしたダイス

    dice1d100=41 (41) +60

    (100を超えるととある事が起きる)

  • 160ラック先生25/04/08(火) 18:14:13

    >>159

    あぁ、ちょうど

  • 161レイン・スピリット25/04/08(火) 18:19:20

    >>159

    これは………まぁ、倒れはしないな

  • 162デクエマ(眼鏡女子の姿)25/04/08(火) 18:24:19

    すみません、少し私用が入ったので落ちます

  • 163カテナ25/04/08(火) 18:36:15

    桜の国の一年に一度の祭りの設定を決めてみた
    桜醒の宴
    春に最も満開を迎える大桜を祝う祭りで、桜が一年を通じて咲き誇り、特に春の大桜はその美しさで人々を魅了する この祭りでは、人々が集まり、桜の花を埋める儀式や鎖で吊るされた灯籠の行列を行い、神楽や舞を披露して祈りを捧げます。また、賑やかな音楽や踊り、お酒や料理を楽しみながら、過去を振り返り、来年の繁栄を祈る時間が流れます。桜の花が舞い散る幻想的な夜、大桜の満開を迎える瞬間に一斉に祝祭が始まる
    あとは鎖人族の舞や、他族の舞もある

  • 164ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 18:44:11

    魔法工学科の人っている?居ないなら居ないで普通に見学を終えるが

  • 165エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 18:45:15

    先生ならいるよ

  • 166テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 18:45:39

    オラング…過去の重さどんくら〜い?

    dice1d100=54 (54)

  • 167ライカ25/04/08(火) 18:46:41

    過去の重さ…あんまり重くない方が嬉しいなぁ…

    dice1d100=76 (76)

  • 168カテナ25/04/08(火) 18:47:35

    >>167

    重いな…

  • 169ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 18:47:50

    特に哀しき過去とかないラアムが異端なのか魔法と関わるとそうなっていくのか…

    >>166

    >>167

  • 170ロキ・イグナス25/04/08(火) 18:54:38

    落ちてたぜ………すまない。

  • 171カテナ25/04/08(火) 18:56:41

    桜の国のイベントは王都の後でいいかな?

  • 172レイン・スピリット25/04/08(火) 18:56:42

    リンダ、多分コテハンミスってる

  • 173ラノベルト・リンダ◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 18:58:14

    >>172

    アカンクソ恥ずかしい

  • 174リザウ25/04/08(火) 19:01:01

    今北産業

  • 175デクエマ(眼鏡女子の姿)25/04/08(火) 19:01:03

    だ、誰か立ててくれんか…………

  • 176筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 19:01:41

    >>175

    ok立ててくる

  • 177デクエマ(眼鏡女子の姿)25/04/08(火) 19:02:36

    >>176

    ありがとうございます

  • 178カテナ25/04/08(火) 19:09:32

    これって、イベントを作る時は文章にして伝える感じですか?

  • 179ロキ・イグナス25/04/08(火) 19:09:50

    暇だな…………さて、何をしたものか。

  • 180ロキ・イグナス25/04/08(火) 19:11:12
  • 181テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/08(火) 19:16:36

    なんか大規模なイベントになっちゃった気がする…でもまぁ今日中には終わるやろ

  • 182エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 19:17:59

    正直エルダ先生に絡みたくはある先生

  • 183ライカ25/04/08(火) 19:18:11

    >>181

    まぁお花見でどんちゃん騒ぎするだけですから、うん

  • 184ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 19:21:28

    >>182

    付き合わせてすまぬな…どうやって早めにラアムにW.A.N.Dの理論を閃かせようか

  • 185ライカ25/04/08(火) 19:22:20

    今食べてる団子の本数

    dice1d100=15 (15)

  • 186筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/08(火) 19:23:07

    そう言えば本人の魔法適性が低いからやってないだけで、筋肉君はその気になれば口を無数に増やしてそこから詠唱とかも可能か…

  • 187運命の人25/04/08(火) 19:23:27

    少々の時間にダイスだけ


    さっきのはされる側想定だったしする側もほいっと

    dice2d100=29 82 (111)

    過去の重さも。言っても一般程度のはず

    dice1d100=15 (15)

  • 188エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 19:23:56

    >>184

    ええんやで

  • 189ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 19:24:05

    或いはもうどういうものかは頭の中で固まってるけど実現可能なのかが気になる状態なのかな?


    どうなんだいラアム!

    W.A.N.D進捗dice1d100=63 (63)

  • 190運命の人25/04/08(火) 19:32:01

    >>187

    パンも咥えた人にぶつかる側、壁ドンもする方に憧れがある。こいつ知識男性寄りな気が……

    過去は普通の中でも明るい寄りっぽい、想定通りでよし!

  • 191ラアム=マーシャフ25/04/08(火) 19:34:31

    ふむ…ぼんやりと魔法の一部を機械に代行させることで難しい魔法も簡単に使えるようにするみたいなイメージはありそう?

    W.A.N.Dは途中まではW.A.N.Dにやらせて対象の指定と発射の二つの仕上げを魔法使いがする感じですね。

  • 192カテナ25/04/08(火) 19:36:35
  • 193カテナ25/04/08(火) 19:38:13

    >>192

    そもそも、全体の内容が薄いのか…

  • 194レイン・スピリット25/04/08(火) 19:39:24

    レインは花粉症か

    dice1d2=2 (2)

    1.そうだよ

    2.違うよ

    そうならどれくらい酷いか

    dice1d100=65 (65)

  • 195ロキ・イグナス25/04/08(火) 19:39:57

    ダメだ………
    バーラさんとの距離感が掴めない………
    グイグイ行っていいのか、それとも、様子見で
    ジワジワ近づくか……どっちがいいと思う?

  • 196カテナ25/04/08(火) 19:40:22

    >>194

    便乗

    レインは花粉症か

    dice1d2=1 (1)

    1.そうだよ

    2.違うよ

    そうならどれくらい酷いか

    dice1d100=16 (16)

  • 197クラウン25/04/08(火) 19:40:49
  • 198カテナ25/04/08(火) 19:41:17

    >>196

    やべレインをカテナに変えてなかった

  • 199ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/08(火) 19:41:43

    ちなみに私は重度の花粉症です。ただすぎよりはカモガヤやオオアワガエリがやばい

  • 200運命の人25/04/08(火) 19:42:22

    あっ190踏んでた!申し訳ないけど立てれそうにないのでべつのかたにお願いしたい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています