- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:27
なんというか原作をしっかりアニメ化するって熱意を凄い感じた
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:01:17
みんなが動いている姿を見られただけで感動した
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:27
アルカテイルが神曲すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:12:08
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:31
リトバスみたいに2クール+1クールの形式になりそうな予感
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:18:24
めちゃくちゃ平成感の強いアニメだった印象
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:21:38
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:30:48
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:34:33
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:25
原作未プレイならその感想は正しいから今後も継続して視聴していってくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:18:15
蒼が動いていてもうそれだけで満足しかけたが一旦落ち着いて……
とりあえず「あの頃の夏休み感」の演出に関しては現状最高評価与えていいレベル
羽依里が思ったより「おもしれ―男」描写全開で親しみやすい
うみちゃんの描写が細かい
しろはの「どすこい」に関する説明をすぐに入れていたのは変ないちゃもん避ける意味でも良かった
1話だけどこれかなりいいスタートな気がするぞ……!? - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:36:27
いいかげんなんの特徴もない主人公やめてほすい。
あとパンツが見えるシーンカットすんな - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:38:10
でも海ちゃんかわいいのでいいです
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:39:03
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:39:19
分割後に識ルートは入れるんじゃないか。あれがないと真のグランドエンドにいけないし。
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:52:45
凄く良かった
しろはがめっちゃ可愛かったわ - 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:05:39
昔のkey主人公をそのままお出しされても困るわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:23:31
駆け出しとしては満点だけどこれが続くと飽きられるという難しさ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:28:07
予想以上に丁寧にアニメ化してくれてありがてえ
曲聴くだけでもう色々と感無量だわ - 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:29:37
各ルート4話ずつぐらいだと収まりがいいか……?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:39:36
ALKAとPocketにはたっぷり割いて欲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:48:18
うみちゃんかわゆい
うみちゃんとのやり取りだけでチャーハン10杯食える - 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:12:40
Rewriteもこんくらい丁寧にアニメやって欲しかったな…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:14:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:28:03
改めてアニメで見ると脊髄反射でボケまくる男だな羽依里
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:03:21
蒼ちゃんはアニメでも可愛いです
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:01:28
なんかテレビに時代を感じた
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:02:04
ちょっと気になるのははいりが船の中からずっと笑ってるのが何か怖いって事かね
傷心で島に来たはずだからもうちょい落ち込んだ雰囲気をイメージしてた - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:36:39
まあ傷心なのは間違い無いけど原作でも「さしずめ俺は……」するくらいのメンタルではあるからな
尺の都合もあってか原作よりも羽依里が変な奴なとこの描写が減ってるからその分ちょっと違和感を持ちやすくはなってるのかも
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:19:05
傷心しているからこそ、笑い続けるテンションを保つことで嫌なことを思い出さないようにする人もいるしね。
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:12
原画や曲は凄く良いが、ストーリーがワンパターンになって
分かっちゃてえるのが少し残念。
まあ、ハーレム要素いれるのがゲームの定番だししょうがないのか。 - 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:22:44
ハーレム要素なんてあったっけ…?
テレビ瀬戸内は金曜だから今日ニコニコで見ますわ楽しみ - 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:08
むしろ羽依里くんは滅茶苦茶一途なんだよなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:22:10
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:00
いい雰囲気だったな、うみちゃん超かわいい
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:08
しろはかわいかった
久々にゲームやり直そうかな - 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:18
キャラデザが可愛くなりすぎててゲームのイラストで見慣れてると違和感感じるけど内容は今の所文句ない、早くLasting Moment聴きたいよ〜
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:35
同志よ、√終わりのLasting Moment最高だったよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:31:45
だいぶテンポサクサクで進んでるな3話くらいでプロローグ終わりまで行くかこれ?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:36:34
やっと見れた
楽しみにしていたから良かったよ、しろは可愛い
波や水の描写力入ってるね - 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:44:28
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:03:13
次話で出るはずだけど早く鴎の新CV聞きたいなぁ
PVとかステージで聞いた限りでは全然大丈夫そうだったけど長尺台詞で聞きたい - 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:37
ってことは次話で卓球は天善にゃ悪いけどカットするとして歓迎会、鴎、紬、ヘジャブってところか?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:02:17
まあルート同士の繋がりはうみちゃんに起こしてもらう場面の変化でそれなりに付けられるでしょう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:50:03
全然事前情報ない作品だったけど、KEY原作なんだねこれ
懐かしい気持ちでゆったりと見れて良かった - 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:31:35
原作の雰囲気が完全再現されてて良かった
この一昔前確かにあった古き良きKEYの作風がそこにあって内心ガッツポーズ
仕方ないことだが昨今人気の出るアニメと比べて1話時点だとどうしても山場がないから新規がどれだけ残るかってことか - 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:32:20
初見だけど曲めちゃくちゃ良かった
あとヒロインみんな可愛い