- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:01:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:02:16
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:02:40
進展があった!?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:03:34
姫様大事な情報喋りまくってた
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:03:50
司書のお兄さんもまともな方だな……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:16
魔王様が特別優しいんじゃなくて血筋か
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:41
魔王様も普通な情報とは思っていたんだな
そして人間も普通なんだと思えたのは進展だな - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:10
単行本読んでその情報要らねぇだろ!って1人でツッコんでたけど魔王様の一言で手のひら返すわ……
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:06:20
情報聞いて国王にプレゼント送ろうかなみたいなこと考えたりする人だったもんな……
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:06:56
魔王軍の人たちが姫様に優しいからアレだったけどちゃんと人間を嫌っている魔族の人たちもいるんだな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:01
戦いに使えない情報って扱いではあるんだ
その上でだから使えないじゃなくて同じところもあるから分かり合えるって結論に持ってくのはいい落とし所だ - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:18
拷問ギャグをそう持ってきたのはびっくりした
確かにそれなら見張りの兵の休み時間とか宝物庫の場所以上に重要だ - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:43
魔王様多分一人でも王国制圧できるぐらい強そうなのに兄上はもっと強いのか…
ガチ戦争したら王国に勝ち目なくね? - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:59
くっくっく
仲いいな - 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:08:44
普通に名君…というか敵国に対して開明的な王様やな
それを理解できる兄君も器が大きい…これどちらかが引かないと国が割れたのでは - 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:08:45
普通の情報って認識あったんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:09:36
人間嫌いの魔族っていたんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:10:14
うわぁ急に真面目な話をするな!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:10:40
なんか凄い良い事言ってる…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:10:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:27
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:49
むしろ人間たちと直接戦う魔王軍所属のはずなのになんか姫様に優しい彼らが特異だったのでは
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:57
人口差が凄い感じかなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:12:25
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:13:30
なりたい仕事が司書さんって魔王様の兄弟だなと感じる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:14:37
あれ?
終わっちゃう?? - 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:15:01
まあ、そうか…拷問官の皆さんは一部を除いて前線で戦ってたわけじゃないものな
実際に殺し合いしてる立場なら恨みも憎しみもあるわな - 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:15:30
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:16:07
兄弟でアニメ談義とかしてんのかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:16:42
国王のために多く漬けた梅酒がついに日の目を…?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:20:18
出張に行ってるから支社長みたいなもん
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:31
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:33
こうなるとゲッコウを潜入させようとしてた時は国王との秘密回線でも繋いで交渉したかったってことになったのかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:25:18
なんか終わりそうな雰囲気が
やめてくれ - 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:26:29
絵面が司書さんの紹介じゃねえ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:26:38
魔王様もちゃんと普通の情報なのわかってたんだ!?
はーなんかストーリーが一気に進んだ感じがすごいな - 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:26:44
姫様の喋る情報は半分くらい国の機密だからそりゃあそうだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:26:52
冷静に考えたら第3騎士団の団長ってことは魔王軍の兵隊倒しまくって戦果をあげたんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:28:42
実際姫様に切られたけどなんか生きてた人出てきたし
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:28:52
オレはこういう「くっくっく」とかいちいち悪そうな笑い方してるけど
よくよく見れば顔と笑い方くらいしか悪そうな要素の無いキャラに弱いぞ──!! - 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:28:55
なぜ拷問が続いてたのか、答え合わせが出ちゃったのがな
魔王様は毎回有益な情報を得ていて、もっと、もっと、知りたいってなってたわけか - 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:30:33
世襲制でもない魔王の座に着いたのに弟に譲って図書館の司書さんになる兄ロック過ぎるだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:30:37
なんか「魔王」と言っても行政にはタッチしてないのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:30:48
国王の普通の情報はともかく姫様の雑学はいる?って一瞬思ったけど敵国の姫も普通の子なんだってなるからいるな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:35:19
人間側にも姫様とかフィジカルお化けいるし(今はいない)
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:38:41
今更だけど魔王一族滅茶苦茶優しくてまともでは?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:38:52
いやちょっと待って
あんなに情報を聞き出しておいて内心「この情報要らんだろ」って思ってた期間があったの!? - 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:40:20
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:42:31
ちゃ、ちゃんとしてた…。
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:42:32
くっくっく
超穏健派な魔王が君臨しているのに戦争が終わらない理由がよくわかるな
これは互いの「わからん」が原因だ
あといつかわかってもらうとか気が長いのも - 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:42:51
その回の使えねぇ情報は普通だったら重要な情報だったからギャグ描写かと……
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:45:37
魔王って代表取締役だから
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:45:39
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:46:17
王様の女の趣味を知れる情報だぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:46:59
- 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:47:22
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:50:46
姫様が模範捕虜として自由に動き回れるようになってるのも
ああ普通の女の子なんだなって判断されたからかな - 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:51:44
姫様は普通の子だもんな
ちょっとフィジカルが凄まじいだけで - 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:56:24
- 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:56:41
エクスは姫様の立場を何度も強調してたけど武人らしい態度は姫様とってないからね
姫様って友達いない、王国の剣になる為に鍛錬してた、祭りに参加するとかの庶民の交流あんまないのに凄く明るい性格なの凄いよね - 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:57:03
(魔王様なんかすげぇことしてたよな)ってネットで調べたら魔界の待機児童問題と失業率を改善してる……何巻に載ってたっけ…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:58:37
- 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:00:13
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:01:24
- 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:02:38
ジモチを見てると孫を甘やかすおじいちゃんを見ている気持ちになる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:04:31
ククク………(絶対に前にどこかで読んだことあるのに~!)ってめっちゃ単行本漁ってたから非常に助かる。ありがとう。
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:06:00
姫様から聞き出された情報が有効活用される時がこの物語の終わりに繋がると思ってきたから
起承転結の結に入った感ある
アニメ2期のタイミングでお話畳む可能性出てきたか? - 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:06:28
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:11:33
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:22:04
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:22:11
一昨日読み始めて昨日の23時頃にだるまさんがころんだ回まで見終わったのに何か連載終わりそうになってて草
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:24:11
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:24:44
- 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:26:05
すごい急展開来たな。
このままずっと姫様と"拷問"の日々を送ってくれーという気持ちもある一方で、人間VS魔族の争いが一体何だったのかが読者に明らかになって物語が綺麗に決着するのも見てみたい…。
しかし、作者の人ちゃんとそういうことも考えてたんだなー(←失礼) - 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:26:55
今の魔王になってから拷問が"拷問"になったのってどこで説明されてたっけ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:28:47
序盤は人間界に攻め入るのが目的だったのに、マオマオちゃんが~アニメが~とか言い訳して進軍を取り止めてたあたりは魔王様の中でも葛藤があったのかな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:31:27
姫様が毎日屈してたお陰で関係改善されたって知ったらエクス自害しそう
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:33:21
アニメや家族と言った普通のモノが大事だからこそ人間と分かり合えると言えるんだと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:33:23
姫様って売国奴じゃなくて戦争を終わらせる立役者だったんだ!
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:40:07
義務教育制度があるのにまともに学校に通ってなかったとかに何気に闇深なエピソード挟まれてるな…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:47:09
和平しても姫様は屈っし続けることが出来るぞ!
あまり舐めないで貰おうか - 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:57:33
最終回かと思った
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:08:24
魔王様…警備が手薄な曜日とか国宝の場所とか重要なことを「使えない」と煙に巻いたり情報を欲しがる部下に渡さなかったりしたのはギャグだと思ってたのに「(これは和平には)使えない」という意味だったなんて…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:09:29
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:10:43
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:25:38
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:38:07
普通な情報で拷問の一日一屈しを認められてる理由に対して「その普通な情報が欲しかった」はパーフェクトな回答だぜ…
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:15:51
人間と魔族で進展ありそう
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:22:37
人間側はなぜ戦争してるんだろう
- 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:39:50
それ何話に出てた?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:42:15
ゆるい日常ギャグものかと油断してると重要情報さらっと出てくる時あるよなこの作品
- 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:48:24
もしかしてくだらないと思ってた情報もかなり良い影響与えてた!?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:37:36
嫁が本屋で兄が司書とか何かと書籍関連に縁があるなこの魔王様
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:15:02
トーチャの免許更新会の魔界は県扱いされていたから、魔王は県知事みたいなものかな?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:22:23
そっか
刃物を振り回して暴れる恐ろしく強い人間の王族という
『分かり会えない人間の象徴』みたいな姫様だからこそ
実のところ彼女もまた立場の問題で戦ってただけで
プライベートでは泣きもすれば笑いもする自分らと同じ存在だと知れた事に意味があるんだ - 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:29:29
- 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:01:51
姫様の情報から魔王軍は人間と分かり合えると知る。魔王軍に屈し続けた姫様は魔王軍と分かり合えると知っている。ハッピーエンドへの道筋が出来たな
後は姫様が売国奴と罵られながらパパを説得するだけ - 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:05:04
カナッジが司書さんとして働いている兄上におべっかでもなさそうなノータイムで「なるほどいいですね」って感想なの好き
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:14:49
- 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:17:48
ゆるふわ拷問日常漫画だと思っていたら、敵対する者同士の相互理解の難しさという骨太のテーマを描いた作品だったってこと?(大袈裟)
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:26:13
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:27:17
長年の夢だった司書さんになることを理由に魔王就任辞退した兄上の話を聞いて、即答で「なるほどいいですね」と返せるカナッジはかなり素敵だと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:48:31
終わりそうな雰囲気出さないで
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:48:58
魔王様たちがほのぼのとした会話をしてるだけの話だったのに
ストーリーがすごい進んで終わりの雰囲気が出てきたのにちょっとショックを受けてる
終らねえよな!? - 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:26:05
あんだけ生命力も回復力も強かったら魔王軍もノリが緩くもなるよなあ……
- 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:39:30
- 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:40:39
多分一番欲しかったのは手に入るだけで人間が無条件降伏するレベルで血の流れない解決ができる情報
- 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:41:39
はじめは進軍するつもりだったから姫様のお陰で改心したのは間違いないぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:41:39
- 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:50:13
7代続いてるらしいから相当長いんだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:40:55
物語が進んだように見せかけて来週はいつもどおり姫様がトーチャーの拷問に屈する回をお届けされそう
- 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:58:46
一応魔王様も最初は役に立たないと思ってたのは事実なのじわじわくる
- 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:10
今までのクソ情報がクソ情報じゃなかったって事に震える…
マジでこう繋げてきたかー!ってなった
今まで姫様が逃げようと思えば逃げれたりするのに逃げなかったり
魔族のみんなと仲良くしてきた事にも意味が出てきてしまったじゃねーか! - 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:06
そこに矢鱈と魔王と仲の良い人間のオタ友が居るだろ?
- 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:46
- 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:50:54
もしかして、姫様にエッチなごうもんしたいと思ってる俺が魔王軍にいたら
魔王様に処刑されていた? - 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:26:02
最終回で魔王様が逆に捕らえられて
姫「奴の扱いは私に任せろ」
魔王「ククク…この流れでやることは一つ…」
↓
姫「よそんち泊まるの初めて?」
魔王「ククク…初めてのお泊まり会でめっちゃ緊張してる…!」
エクス「違うでしょ姫様!拷問の時間です!」
ってタイトル回収して魔王様がそういうの好きってなるんでしょ俺は詳しいんだ