へっ何がホラーゲームや

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:36

    2以降は普通にアクションゲームのくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:09:34

    まあ初代は怖かったしええやろ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:10:46

    せいぜいビックリゲーじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:13:08

    未だに64のテレサのホラーハウスも怖いのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:29

    確かに1は敵の正体も見えない中戦うことになるからリラックスできませんね
    しかも停電イベントが意外とトラウマになる…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:30:16

    2以降は海外ノリが強いと感じてルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:36:04

    停電は普通にホラーですよね
    今まで長い時間かけて明るくしてきた館が全部暗くなって右も左もキルゾーンなんだ全力ダッシュが深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:38:23

    任天堂の“ホラーゲーム”とはこうっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:00

    >>8

    バグみたいな演出が好きだったのん、あと3周しなきゃいけないのはだるいっすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:44:48

    ガキの頃のワシのホラー耐性育ててくれた先生やん 元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:49:35

    流石にテレサはいいけどラスボスキングテレサ飽きたのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:50:52

    2は後半ムズくてホラーどころじゃなかったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:08:42

    >>10

    はい!今はシリーズ3昨日出てる人気シリーズですよ!ニコニコ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:17:48

    初代だけ一般オバケの殺意が高くねえかなって思ってんだ
    他の連中は基本何かしらの原因で凶暴化してるだけでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:37:46

    >>14

    おそらく雑魚の殺意が高い理由は美大落ちの男のように売れない画家ゴーストが描いた絵画が正体だからだと思われるが?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:41:31

    >>11

    壁のお化けバッタン、岩のお化けドッスン、ボス経験者ツボおばけ、そして俺だ

    ルイージマンション4のラスボス座を争うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています