[第29話]限界OL霧切ギリ子 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:38

    ゆで卵が許せぬ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:12:48

    半年前くらいまではソーセージは茹で派だったんだけどさ
    数十秒レンチンするだけでほぼボイルに近い旨さで驚いたね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:18:27

    マスターの娘可愛いし良い子過ぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:20:09

    作者の料理スタイルはこの人が一番近いのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:20:24

    世の料理上手はここまで面倒くさい事考えながら家で卵茹でてるのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:20:47

    ゆで卵はかけたコストと割に出来るのがゆで卵ってのが許せねえよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:21:34
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:29:13

    カウボーイ飲みたくなったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:29:15

    食材を残機と表現するの初めて見た

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:31:24

    >>6

    殻の反逆もあるから油断できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:31:28

    ゆで卵の剥く時にモミモミして全身にヒビ入れてから流水でむくのはやる
    つるんって綺麗に剥けると気持ちいい
    古い卵の方が殻を剥きやすいって聞いたけどほんとだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:42:02

    トマトと卵の炒め物美味いよな
    あんまりトマトと卵合わせること無くない?って気がするけど美味いんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:46:46

    >>11

    新しい卵が剥きにくいのはほんとう

    細かく割れすぎて身も一緒に剥けちゃう

    あれなんでだろう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:49:58

    ゆで卵は穴開ける専用のやつ使うとちょっとむきやすくなるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:56:16

    新しい卵の白身に「炭酸ガス」が多いからです。炭酸ガスが抜けて卵と殻の間に隙間ができる程度の日数(産卵から一週間程度と言われている)がたつと殻はむき易く食感も良くなるといわれています。

    って日卵狂が言ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:58:07

    >>12

    オムレツとケチャップがあるけどあれケチャップだしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:09:00

    やはりスクランブルエッグ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:11:53

    マスター回の情報量たまんねぇな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:23:05

    ゆで卵は生食が危ぶまれるまで食べ切らなかった自分への罰なんだよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:29:32

    しかし今回はいつもにまして台詞の量が多いなw

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:34:23

    お玉で慎重に入れたのに最後にガッてなって白身のほとんどが流出したゆで卵、俺許せねえよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:52:17

    つけだれともの入れたビニール袋を入れたタッパーに水張ると簡易真空になるのは有益な情報だったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:22:06

    お玉で〜って話があるけどゆで卵ってお湯になってから入れる?
    鍋に水と卵入れてから沸かしてくものでは…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:03:31

    娘さんよく見るとネイルしてるしマイルドギャルで可愛い
    お母さん思いな所も良い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:15:28

    半熟の味玉作るのに凝ってた時期はマジで茹で加減難しいわ殻剥きづらいわでゆで卵が嫌いになりそうだったわ
    完熟にしたらそりゃ楽だけどそしたら味玉としては二流だろうがよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:20:26

    もうレンジで温玉しか作ってない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:23:55

    >>12

    あれって中華料理の部類らしいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:26:52

    活けじめなんて初めて聞いた

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:40:17

    >>23

    水に卵を入れた状態で火にかけてもOKだが茹で加減の見極めがかなりシビアになる

    湯が沸騰したところに冷蔵庫から出したばかりの卵を入れて茹でると湯と卵の温度がほぼ一定なので茹で加減を調整しやすく、堅ゆで〜半熟の仕上がりをコントロールしたいならこちらのやり方が無難

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:33:35

    そりゃアルコール入ってる最中こんな良い子に育った娘見たら感動汁流すわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:24:01

    🤖「電子レンジで作ればいいのに…」

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:57:48

    にいなかあちゃんの回は作者本業をネタ元にしまくれるから情報が濃いよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:37:30

    フライパンに1cmほどの水いれるって省エネゆで卵の作り方知ってから茹で加減で失敗することなくなったな
    あれは自分の中で革命が起きた
    ギリ子さんはこういう茹で方は許せん派だろうか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:59:17

    >>31

    たまご+レンチン=爆発のイメージがあったけどこんなグッズがあるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:00:50

    レタスの芯に爪楊枝さすのは正直おまじないレベルの効きだけど、キャベツの芯くり抜いて濡れティッシュ詰めるのは効くぞ
    新鮮シャキシャキ感がひと玉使い切るまで残ってくれる
    ついでにくり抜いた芯は薄切りにして味噌汁にぶち込むとホクホクで美味いのだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:13:20

    >>31

    これの4個バージョンにほぼ毎日お世話になってるわ

    黄身は真ん中にならないからギリ子的になナシだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:45:41

    ハルちゃんいい子だな……でもマスター出とる出とる顔からでる汁が全部

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:01:09

    BLTもたまごサラダも美味しそうでたまらねぇなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:14:06

    ゆで卵はシンプルなくせに人によってこだわりかなりあるタイプの料理だからギリ子の気持ちもわかる
    冷蔵庫から出したての卵を沸騰したお湯に入れて7分半経ったら即冷水にとる派閥

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:25:31

    >>13

    今適当に考えたけど、殻の細かい隙間から冷蔵庫の冷気が入り込んで徐々に乖離してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:57:51

    >>6

    1個の卵で3個のゆで卵ができないと割に合わなくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:09:46

    ゆでたまごはラーメン屋でバイトしてた頃の経験を流用してるな
    殻には穴開けて、沸騰した湯に入れてかき混ぜながら6分

    これで味玉には完璧な茹で加減になるから、どんなゆでたまごを食べたいかの気分に合わせて茹で時間を調整じゃい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:10:59

    >>27

    西紅柿炒鶏蛋な

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:19

    これもうゆで卵スレだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:05:55

    ゆで卵は色々工夫して剥きやすくしたのに茹でている段階で白身が脱走してることもあるからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:14:21

    >>45

    湯にお酢をひと垂らしすると脱走がそこそこで収まるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:21:08

    夜からずっとBLTの口だったから材料買ってきた
    昼飯はにいな式BLTサンドで決まりだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:34:28

    >>44

    ギリ子スレはだいたいその回に出てきた食事スレになるから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:34:41

    サンドイッチとか簡単だろと思って適当に作ると、パンに具材挟んだだけの食い物になってサンドイッチではないなあって思って食ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:38:18

    この材料の残価をうまく処理していくの料理上手じゃないとできないよね…憧れるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:41:56

    作っちまったぜ
    BLT⋯

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:43:48

    good...

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:44:07

    良きひと手間だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:46:08

    ゆで卵はこの手のスチーマーがまじ便利
    レンジゆで卵がなんか怖い俺でも使える
    セットしたらほったらかしてもよいのもいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:20:24

    ギリ子さんのファンアートで検索すると料理も出てくるから面白い

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:42:47

    >>51

    お店で出てくるやつじゃん!

    焦げ目がいい感じでうまそう…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:02:14

    お休みの日とはいえ午前中から飲み始めてるにいなさん好き
    そりゃあ夕飯時までだらだらと飲んでれば汁もたくさん出るよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:48

    ゆで卵、1個だけゆでると割に合わないけどいくつも茹でたところでそんなにいらない問題がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:09

    >>58

    おでんくらいしか思い浮かばないしおでんには大根その他が必須だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:17

    >>58

    煮卵作ろう、煮卵

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:42

    >>58

    俺は朝飯と昼飯でゆで卵食うからまとめて茹でちゃうぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:00:54

    >>58

    タルタルソース作るのもいいぞ!

    サンドイッチに挟んで良し揚げ物にかけて良しで便利だ

    というかなんかもうお肉系ならなんでも合う気がするよタルタルソース

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:04:52

    >>62

    むしろタルタル好き過ぎてそのまま食っちゃう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:52:23

    >>46

    お酢と言ったらポーチドエッグかなり好きなんだけどあれ日本だと微妙に市民権無いよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:50:12

    ラーメン屋のようなグッと味が白味や黄身まで沁みた味玉作りたいんだけどなかなか上手くいかん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:35:44

    >>64

    マグカップ半分にお湯入れて卵、酢入れてレンチン一分でできるからカレーに添えたりしてるわポーチドエッグ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:44:47

    >>60

    味付け卵って言わないとギリ子に引っかかりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:21:30

    作者本業のとこで食ってる人羨ましいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:34:55

    >>68

    いいな〜

    いつか行ってみたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:11

    え?作者バーテンダーなの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:22

    へーバーやってんだ 
    調べた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:19:57

    代理とあるようにこれが作者だから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:23:14

    にいなさんの氷屋への恨みも実話だろうなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています