- 1タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 00:36:33
- 2タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 00:43:21
やること
- スキル周りの調整
--獲得機会の増加(特にレース後低確率でヒントLv+1は入れたい)
- レースのしきい値を調整してみる
-- 基本的なシステムは前スレの方向性で良さそうな気がする
-トレーニングの結果表は全面的に作り直し
--たづな式評価をレースの基礎ダイスに取り込んでいくので"基礎ダイスの強化+スキル" or "スキル特化"で最低2パターン
-ランダムイベントとか実装してみる?
--理事長とかもう少し出してみたいし畑シナリオ絡みのイベント拾ってみるとか。
--トレーニングダイス10の友情トレ枠の代わりに野良サポカイベ入れてみるとか。内容は実際のサポカイベを拾ってもいいし、即興で考えてみてもいいし。 - 3タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 00:51:30
>>2は「本編第2部スタートまでに決めておかねばならんこと」と言い直したほうがいいかな
早めに決めておくこと
-タンクの未来について
--候補は前スレで結構出せたと思う。システム調整しながらなにかの拍子にふと思いつくものがあれば追加していく
---最終的には候補を絞っていって、本編中のどこか、ないしエピローグ入りでダイス神に決めてもらう
-トレーナー、トレーナー業続ける?
--これまでのダイスで作り上げてきた人物像や背景を考えるにまだ当面トレーナー続けるんじゃないかなぁ、とは思っているのだが、もしかしたら、というのもゼロとは言えないかな…?とか。
--無事に続けてくれるなら第二の担当ウマ娘に続いていくかもしれない。続かないかもしれない。
- 4タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 00:57:03
レースの着順を明確に決めるためのシステムもどうにかしないといかんのよな……
3年目まできっちり掲示板外まで○着で出してwikiにも書いてある以上急に大雑把には自分がしたくない
勝利しきい値を変動制にするとなると順位の算出基準も都度調整せねばならんのよな - 5タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 01:01:40
- 6タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 01:09:23
こういう事言うと育成どころかサポカも限定的なところを見事に踏み抜くのはやめろぉ!
これはあれだな、友情トレ不発(得意トレが合わない)パターンで採用したりした一言説明になるやつだ……
とはいえ、普通に書けるキャラも結構いるはずなんだよなぁ
試しにダイスの数増やして書けそうなのピックする感じで……
dice5d111=55 87 1 5 39 (187)
- 7タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 01:11:10
ヤエノムテキ、タップダンスシチー、スペシャルウィーク、サイレンススズカ、ヒシアケボノ
今度はすでに絡みがあるキャラが3/5かい
まあいいや、試しになにか…… - 8タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 01:12:37
dice1d3=1 (1)
1.スペ
2.スズカ
3.ボーノ
- 9タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 01:42:10
「あ、タンクさん!こんにちは!」
スペ先輩、こんにちはっす。
「偶然だね、タンクさんもお買い物?」
はいっす、ちょっと消耗品の買い出しっすねー。それは済んだんで、そろそろ帰る……前に、おやつでも買っていこうかなって。
「そうなんだ……一人だと大変じゃない?」
そうっすねぇ、まあ最初の頃はそれなりに大変だったっすよ。けど、商店街の人たち、みんな優しくて。どこのお店でも筆談してくれたりタブレット使ってくれたり、人によっては手話にチャレンジしてくれたりで。
おかげさまで、ちょっとした買い物なら一人で全然困らないっす。
「なるほど……確かに、みんないい人たちだよね。いつもお世話になってるし。……ところで、おやつ買いに行こうとしてたんだよね?」
? そうっすけど、それが何か……
「あ、えーっと。タンクさんが"帰りについでに買っていく"おやつって、どんなのかなーって、ちょっと気になっちゃって……えへへ。」
あー、なるほど。そうっすね、せっかくだし、一緒に行ってみるっすか?
「え、いいの?」
もちろん。別に隠してるわけじゃないし、むしろどんどん教えて繁盛してほしいくらいっすから。ふふっ。
「それじゃ、お言葉に甘えて……」
------- - 10タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 01:52:53
//ほんとこのポンコツPCもうやだBSoDで飛んだ……
//それももうしばらくだ、マジで新しいの注文してやったからな後は待つだけじゃい
//それはそれとしてちょっと心折れたので今日は寝ます…… - 11タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 09:15:40
セルフ保守
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:20
おつです
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:52
グダグダ続けるのも何だし、他のウマ娘育て始めるとか一旦コンセプト考え直すとかしてもいいんじゃない?
もしくは1人にずっと執着するならどこかの創作スレに相談しに行ってみるとか、なりたい部とかなら乗ってくれるんじゃない? - 14タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 19:23:30
おつありです
まあその、基本的に「(ダイス)神さまのいうとおり!」スタイルなんで、"5年目まで現役続行"はやりきりたいのよね
で、ほんとそこに向けてバランス調整したいだけなんよ
そのままのシステムでやってもスキルでゴリ押しになるだけなのは何より自分がやってて楽しくない、そうなると最後までやりきれなくなるだろうし
3年間の第一部でほんと行き当たりばったりでシステム組んでたからここでちょっと整理してから第二部始めたいなってそれだけの話というか……
で基本的に壁打ちしながらブラッシュアップしていくのが性に合ってるタイプだからよそに相談しに行ったりするとちまちまテストにレス食っちゃうんでむしろ迷惑かなって……
壁打ちスレ明言してれば「じゃあ見なくていっか」で済むだろうし
実際にダイス回して加減を見ないと感覚つかめないからスレ立ててるっていうのもある
- 15タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 23:17:57
あれだな、ランダムイベント実装は悪くはなさそうだけど内容をダイスで決めてから書き始めたほうがいいな()
まあ昨日のやつは普通に後半も書けてたのが飛んだだけだがダイス神に試されまくると絶対しんどい
まあそれは最優先ってほどじゃないしとりあえずレース周りの調整を早めに片付けよう - 16タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 23:23:19
模擬レース(高松宮記念想定) 芝 1200 左
【ネガティブ補正】
出遅れ(出目-1。出目が1なら好スタート(補正値0))dice1d11=6 (6)
【ポジティブ補正】
良バ場○dice1d5=3 (3) (1-4で発動しパワー評価+1(今回は補正5))
スキル効果量は出目-5とし、出目が5以下の場合は不発とする。
先頭プライドdice1d15=14 (14)
逃げコーナー○dice1d15=2 (2)
直線回復dice1d10=1 (1)
粘り腰dice1d15=11 (11) (最終計算でしきい値/ライバルから遠すぎる場合は強制不発)
固有スキル(出目合計-10を補正値とする。ダイス目10以下は不発)
dice4d15=8 4 7 11 (30)
【ペースダイス】
ハイorスローdice1d2=2 (2) (1.スロー/2.ハイ)
程度(ダイス目-1)dice1d16=10 (10)
//タンクはスローペースでポジティブ、ハイペースでネガティブ補正を受けます。ライバルはその脚質に応じて次の通り補正を受けます。
//逃げ:スローでポジティブ、値通り。先行:スローでポジティブ、影響半減(切り捨て) 差し:ハイでポジティブ、影響半減(切り捨て)追込:ハイでポジティブ、値通り。
【基礎結果ダイス】(ライバルはスキル等を考慮した簡易補正ダイス付き)
タンクdice1d160=83 (83)
ブリッジコンプ(距離S/逃げ)dice1d160=154 (154) +dice1d100=13 (13)
フルールドシュマン(距離A/差し)dice1d135=86 (86) +dice1d100=38 (38)
【勝利しきい値】この値を下回った場合は強制敗北。タンクはこの値を上回ったうえでライバルより高い数値でなければなりません
70+dice1d80=67 (67)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:31:47
人に迷惑かけたくないっていうなら、更新順に上がってくるのを不快だって感じる人もいるだろうから
そういう意味ではスレ建ててる時点で誰かの迷惑になることは避けられないし、壁打ちがしたいならダイス振れるサイトなんかいっぱいあるんだからそことメモ帳でいっぱいダイス振って完璧に仕上げてから来たらいいんじゃない?
誰かに見て欲しくてやってるんなら傍目に見てて続ける目標が「ダイス振った結果だから義務的に」にしか見えなくて楽しくなさそうだし、そんなテンションでやってたら見る人もいないよ - 18タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 23:34:34
タンク
基礎ダイス 83
出遅れ -5
良バ場○ 5
先頭プライド 9
(粘り腰 6)
固有スキル 20
ハイペース -10
83-5+5+9+20-10=102
(粘り腰発動時 108)
ブリッジコンプ154+13-10=157
フルールドシュマン86+38+5=129
しきい値 137 - 19タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/08(火) 23:57:23
うーん……総合/カテTOPで更新順に上がってきたり下のオススメ枠に混ざってたりすんのも気になる、不快だ……っていう人がいるかもしれないのはわかる
実際の環境で試したいってのは悪く言えばわがままかもしれないとも思わなくはない
ただ、前のシステム検討スレみたいにちょくちょく一言投げてってくれる人もいたりとか、そうでなくとも他スレを見ながら並行して考えたりとか、「この場でやるメリット」も少なからずあるんよね
なので「チラ裏でやっとけ」で済むかというとそうでもなかったりする
目標がそう見えるのは自分の表現の問題だな……
義務感だけでやってるわけでは全くなくて、ライバル対決書きたい、リベンジや距離延長にチャレンジしていくのを書きたいって素直に思ってて、「書かなきゃいけない」みたいな感じではない。純粋に「書きたい」と思ってる
ダイスは単に自分が前情報なしに組んだらもっと遥かにクソ大人しいキャラ付けとか展開しか書けないだろう所をぶっ飛ばしてくれるのも楽しんでやってるし
ただ、その「この先書きたいこと」には結構な調整が必要だなと思ってて、やっぱりそうあっさり出来るもんではないよなぁって思いながらアイディアをシステムとして落とし込んでる最中なわけで。
そのうえで「チラ裏ではできないこと、もしくは難しいこと」もあるんだよね……という感じなのでね……
- 20タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/09(水) 08:44:40
平日日中は日常活動あるのよね
- 21タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/09(水) 18:01:26
順位の出し方が難しいんだよな
しきい値超えてればライバルと比較するだけでいいんだがしきい値割ったときにどうするかか
単純に固定値付きダイスにすればいいのか?
(先着確定の人数(タンクより値の大きいライバル+全員しきい値割れなら更に+1)+dice1d(フルゲート-先着確定の人数)
これだと2+dice1d14=2 (2)
- 22タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/09(水) 18:02:06
フルールドシュマンの順位 1+dice1d2=2 (2)
- 23タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/09(水) 18:36:14
順位はこれが一番シンプルだろうなやっぱり
- 24タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/10(木) 04:10:13
またひどい時間に……
セルフ保守 - 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:14:07
ほ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:13:27
h
- 27タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/11(金) 09:02:12
ほ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:15
いくらでも方式があるから悩ましいですね
- 29タンクの人◆jQeHtBgV/U25/04/11(金) 22:31:11
そう、結局のところ「答え」なんてものはないんだから最終的には「自分が一番しっくり来たもの」を使うだけのことなのよね
けど、そこが充分にこなれてないとそれこそ楽しくないし義務的にやってるだけになってしまう
第一部も壁打ちスレの描写も温泉旅行も最初っから自分がやりたくてやってるし、自分で候補は挙げつつ決められないところをダイス神に丸投げしてるだけでそれを捌くのは別に義務感じゃないしこれでもすげー楽しんでやってる
が、「これまで」と「ここから」は流石にシステムそのままだとバランス取れんよね?ただのスキルの暴力で勝確の無双ゲーになるよね?それは面白くないんじゃね??
ってなってうんうん考えてるだけなんよね
あんまり複雑にすると絶対色々やらかすし() - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:57:46
h