- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:02:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:02:52
殺した数覚えてないタイプのヴィランの顔
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:04:50
うーんこれは悪人
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:10:36
左はともかく右側はもうヴィランの顔なんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:11:35
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:24:48
なんでそんな目をしてるんだ塚内さん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:32:24
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:15:15
シンメトリーヤバいな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:50:51
いるだろ 内通者
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:07:01
やつれると逆にガンギマリ感なくなる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:12:57
顔やばすぎて笑ったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:14:17
絶対モチーフがパニッシャーかトゥーフェイスなタイプの警察官
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:20:49
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:38:58
表面上は表情豊かだけど内心何も感じてないタイプのヴィランですねこれは
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:41:40
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:49:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:53:34
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:55:53
ヴィラン受け取り係と揶揄されていた警察が悲しい過去でヴィランを秘密裏に消す私刑執行人になってしまったんやろなぁ…
どこまでを許してどこから許さないかが分からなくなり、ヒーローにさえも懐疑の目を向け始めている段階ですよこれは
目を見れば分かる - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:59:08
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:59:35
どっちでもヴィランの顔だからセーフ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:00:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:01:06
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:05:51
人を殺した手で愛する我が子を抱くヴィラン、貧困から抜け出すために再犯を繰り返してしまうヴィラン
それらを処した後にふと見るとニュースでヒーローのスキャンダルや、警察故に組織内のパワハラの内情などが流れてくるんだ
なまじオールマイトという完全無欠を近くで見てきたからこそ、正義に対する疑念が渦巻いている
そういう経験をしてないとこんな目にはなりませんよ!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:07:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:11:29
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:23:37
ていうか黒霧のネクタイはともかく、後々判明した事実によるとそもそも裏切り者予定で作ったキャラで怪しまれ過ぎたから味方にシフトしたらしいのでヴィジランテ連載開始時には、というか外伝作者に伝えた設定では普通に裏切りものとして伝えていた可能性がある
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:26:28
海外の人らとか含めて怪しんでた人らが「じゃあ怪しんで当然やんけ!」ってなってたの笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:47:14
裏切るというか操り人形って話だからよくある洗脳されてる人の目だったんやろね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:53:17
疑惑まみれの白(ガチ味方)
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:08:38
マジでトゥーフェイスオマージュの演出だと思ったんだよね
味方なのかよ - 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:11:06
ヒロアカのアメコミ要素って比較的新しい"アメコミ映画"だからそこで目立たない要素はほぼないと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:15
ほんとに失礼だけどスレ画の配色がスカーレットバイオレット
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:22:43
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:57:14
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:03:25
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:04:14
健康なはずなのに不健康じみた顔してるのがなんか怪しさになるからな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:12:00
ヒロアカはわりと予想されてる通りの展開をひねらず豪速球で出してくるから例外にあたるスレ画はよっぽど言われまくってたんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:22:09
白雲は外伝でしか詳しい人物が分からない超変化球じゃね?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:33:05
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:48:49
塚内さんが操り人形だった路線も見てみたい
すぐに怪しまれて変更したらしいけど当初はどんなストーリーにする予定だったのか知りたい - 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:16:02
ホリー「カキカキ...これはどこからどう見ても嘘が嫌いな正直者だなぁ! 操り人形って判明したら読者のみんなはびっくりするぞ!」
↑天然でかわいい - 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:17:07
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:33:40
嘘発見器とか便利さがコンパスレベルだもんな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:34:13
あまりにも素直
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:40:39
実際に名前に反する言動や結末になったキャラ思い浮かばないしな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:01:12
目にハイライト無いのが悪いよハイライトが
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:18
最初は「嘘がつけない個性」とかで信頼されてる設定だったんかなぁとか想像することしかできない
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:26
いつにもまして顔が怖すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:59:52
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:29
初期構想だと
「正直」みたいな名前の個性を持ってて嘘がつけないためオールマイトに信頼されている
↓
実は個性を奪われ嘘がつける身体になり内通していた
みてーな感じだったのかもしれねぇ…これなら名前を裏切れるしな
もちろん妄想 - 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:54:09
私が正義だとか言いそう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:40
髪ボサボサ&隈&無精ヒゲというリデザインの妙よ
状勢に対して本当に疲弊しているのが伝わればもはや誰も裏があるとか深読みしない - 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:29:15
裏切り設定継続してたなら絶対にオールマイトに対するAFOの「君の嫌がることをずっと考えていた」活動の一環だったろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:44
ネクタイといいショックよりあぁだろうなの方が強いって
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:15:12
学生ならギリギリ何とか持ち直せそうなところあるけど大人なら簡単にポイされそうなところもあるしな…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:02:48
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:20:56
あーなるほど!!正解かはともかく凄いしっくりきた
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:20
ヴィジランテの塚内周辺の話を見ててもスカイエッグ編のオールマイト無双まではヴィラン塚内オリジンでもおかしくない展開してるもんなあ・・・・
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:02:09
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:10:49