プリリズ界のスーパースター

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:43:15

    未来の私がいっちば~ん!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:47:17

    猪突猛進な行き当たりばったりな印象だったが経験を詰んで同じジャンプを強化、進化させ続けたのは以外だった。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:49:35

    懐かしいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:12:04

    キャラ一覧で初めて見たとき「うえは」って読んじゃった。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:18:56

    セインツの無職の人!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:35:56

    >>2

    きらめきフューチャースター

    きらめきフューチャースターエボリューション

    きらめきフューチャースターエボリューションⅡ

    きらめきフューチャースターエボリューションIII

    きらめきフューチャースターエボリューションⅣ

    きらめきフューチャースターエボリューションⅤ

    きらめきフューチャースターレボリューション


    個人的にはきらめきフューチャースターレボリューションから情熱のシンフォニアの流れが一番好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:38:08

    グレイトフルシンフォニアの何かすごいものを見てしまったのでは感

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:43:56

    >>7

    内容云々は置いとくとしても男連中の乱入や妨害が酷かった

    画像は適当

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:44:36

    他の主人公はみんなをフォローしたりするどちらかというと縁の下の力持ちになるけどこの娘は1番を目指し続けるもんで1番変わり種な主人公になった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:50:59

    上部だけの「春音あいら」になりたくて何でもかんでも競って自分が一番になろうとしてたが最終的には皆の一番いい所を輝かせたいに持っていったのは良いゴールだと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:42:10

    好き
    DMFはメイン4人、ライバル5人に旧作メンバーに三角関係に社長の家庭問題と1年ものとはいえ詰め込みすぎだった印象
    その割りにはなんだかんだで纏まってるのはすげえと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:43:51

    本編が終わってからもプリティーオールフレンズで新規イラストが定期的にくるのが癒しだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:27:33

    出るだけプリチャンにも出て欲しかった気もする

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:20:55
  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:57:04

    最終的にらぁらもゆいもよく似た別人がプリチャンに出てきたし
    みあだけハブられた感があるんだよな・・・
    アイドルランドに出てプリチャンにも出てきたらやりすぎ感があるからしゃーないけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:17:44

    キンプリに出てくるとは思わなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています