操虫棍指足りなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:53:36

    やっぱモンハン持ち覚えた方がいいんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:55:35

    ストームヴィル城に来なさい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:56:33

    空中での操作がボタン入れ替わってるのわけわかんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:59:37

    △長押しと左スティックで標準合わせを同時にやるの普通の持ちかたじゃ無理やんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:59:53

    背面ボタン付きコントローラー買っとけ
    Switch2のプロコンも背面付きがデフォだしこれから背面付きがデフォになるよ
    実際背面+ジャイロで操虫棍使ってるけど何も操作困らん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:29:42

    まだ指5本しかない人?ハンターはみんな8本あるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:50:03

    ジャイロ操作使えよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:50:42

    背面使ってないけどジャイロ操作すれば普通にやれるぞ
    指が足りないってのは過剰かジャイロ知らん人の言葉だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:59:37

    >>4

    殴ってる合間に短いスティック入力で合わせるのはやりやすいかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:08:57

    左スティックを使おうとするな
    ジャイロを使え

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:10:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:13:24

    これオススメ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:17:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:20:33

    >>13

    そんな貴方にはジャイロ操作

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:20:43

    ジャイロ操作っていう解決方法が提示されてるのに一切取り合わないあたり、ハナからそう言う目的だってわかりやすいな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:22:12

    どのみち操作の改善は強く要望した方がいいな
    リソースないから調整無理的なこと言われてるの終わってるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:26:05

    PS5ってジャイロあるんか?
    PC版でジャイロないコントローラーでやってるからガチで指足りない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:26:25

    ジャイロ操作の事知らない人多いだろうし、操虫棍を人気武器にしたいなら声を出し続けるしか無い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:29:37

    相殺狙ってる訳じゃないなら○ボタン押して飛燕斬り出した瞬間にもう一度○長押ししてれば飛燕斬りから連続して強襲斬り出せるからそれ以外は指フリーに出来るんだけどね
    エキスは左右移動斬りが虫がハンターの目の前に飛びつつエキス回収するから欲しい部位で使うとエキス集めやすいぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:31:11

    カスみたいな操作性だとは思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:31:28

    >>17

    あるよ、なんなら通常カメラではジャイロ無しで集中モード時のみジャイロオンに出来る(そのまた逆も出来る)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:31:39

    動きながらの溜め操作に◯や△充てがうのは普通にクソ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:32:11

    そもそも溜めいらん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:36:21

    火力はある部類なのにいまいち使用者少ない印象なのはやっぱ操作にひと工夫必要な点だとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:37:41

    >>12

    ◯ボタン押すための指がさぁ…俺には生えてないんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:45:00

    >>24

    それ本当にひと工夫かな…慣れる為の努力じゃないのかな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:45:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:48:12

    他武器から入る場合慣れる前に離れそうでな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:48:55

    虫溜めは確かにどういう操作を想定して作ったのかは問い質したい

    ただ飛天それなりに撃っても傷口や集中殴りでエキスすぐに戻せるからそこまで使わないんだよな…
    自分が非効率なだけか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:49:10

    多数のアンケートよりも1人のライターの意見を採用した結果がこの有り様

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:53:28

    普通に他武器はジャイロ無しでも快適操作が出来るのに操虫棍はジャイロ無いと不便する時点でゴミみたいな操作性ではあると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:57:00

    >>31

    いうて弓なんか結構ジャイロ前提じゃない?

    回避とエイムを両立させるの親指一つじゃ結構厳しいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:57:32

    キーマウ勢なんで操作の不便さに気付かなかった
    コントローラーだとめっちゃ無理あるな!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:58:21

    >>29

    昔からある技だから取り敢えず入れてるだけでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:01:49

    >>8

    いやジャイロ使ってる時点で「指足りません」って言ってるようなもんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:02:15

    俺はPS5版ジャイロ無し追加ボタン無し5本指だけどL1ボタン(いわゆるロックオン)連打して無理矢理ついて行ってるし虫溜めは三角離した瞬間に右スティックをぐわっと動かして無理矢理飛ばしたい場所に飛ばしてるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:06:57

    空中で直殴りで虫印つけるという需要のよく分からない行動のためにR2を持ってかれたの絶許
    ジャンプしてまで印つけに行きたい場面全然無いしあったとしても印弾飛ばせるから要らないんだ
    急襲突きをR2に返して…空中で○長押しはもう嫌なのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:11:24

    タメ段階も振動で分かる、っていうけど他の攻撃でも震えるから意味ないんだよな
    見た目のエフェクトの変化も微々たるもんだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:14:51

    >>38

    わかる

    ハンマーとかもそうだけど溜め段階分かりづら過ぎてあかん

    もっとシャキン!シャキン!ってなっていいわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:24:56

    PCならサイドボタン付いたキーマウ使え

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:16:14

    使ってるうちに慣れたけどそれはそれとして操作性はクソだから修正はして欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:17:31

    贅沢は言わないからコントローラーのキー割り当てもフルカスタマイズさせて欲しいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:17:59

    ある程度は慣れたり妥協したけど虫飛ばす時だけしんどい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:20:06

    >>32

    オートエイムのあれでどうにかしてるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:21:32

    ジャイロって使いにくくね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:22:57

    >>2

    増やしたのに碌に扱えんかった人やん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:26:39

    使う武器が虫棒だけじゃないからターゲットボタンで全てを乗り切ってるわ
    プロハンになりたいわけじゃないならこれで十分やれる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:54:03

    技の性質的にエイムする必要があるのに、溜める指とカメラ移動する指が一緒であることに開発陣は誰も疑問を抱かなかったのか

    個人的には印弾使わんからR1空けて欲しい
    もしくはR1単押しなら印弾+虫、R1長押しで虫溜めみたいな感じがいいなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:56:56

    Switch2のプロコンがグリップにボタン付いてたからあれ流用しようかなぁと企んでる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:22

    ずっと言ってるけど飛天は3ヒットしたら確定3色でも良くね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:58:29

    ライズで消した緑エキス復活させたからエキス余計取りずらくんなってんのも酷い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:02:49

    >>51

    虫を貫通させたついでに回復できるから俺は好き

    まあ三色エキス虫以外を採用しにくくはあるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:22:05

    虫溜めは4~xxの虫飛ばしを照準出来なかった頃の感覚思い出してハンターの体擦り付ける要領で飛ばしてるわ

    なんで10年前まで退化してんだアホンダラ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:22:57

    なんとか慣れてきたけど虫射出チャージ中の回避がなかなか咄嗟に出ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:13

    いちばん困るのって虫溜めや急襲溜め終わったあとの回避なんだよな
    ボタン離したら技出ちゃうしかと言って押しっぱだと避けれねぇし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:07:50

    >>55

    それは親指の腹でいけないか?

    それで困ったことあんまりないんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:24:33

    操作やエキス管理も含めてもう慣れたけど、まあ人様には勧めにくい武器よな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:56

    >>55

    貯めてる指でそのまま回避押すだけやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:27:27

    指足りないのがいまいち分からん。カメラ操作を妥協して何となく動けばいいんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:29:03

    弓はキーマウだとエイムはやりやすいよエイムは

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:32:45

    >>59

    もしかして○△×を親指で同時押し出来る人間少ないんかって思えてくる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:35:03

    溜め飛ばしの時だけは左手で左スティクと右スティックの両方を操作してる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:36:01

    PS5のコントローラーは誤爆防止のためにわざわざボタン間隔あけてるから手が小さい人は結構キツイ筈

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:36:53

    ◯長押ししながら回避はできる
    ◯長押ししながら△で攻撃はできる
    ◯長押ししながら△で攻撃しつつ適宜回避するのは無理です

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:39:53

    >>30

    前から調整に関しては無能だよなモンハン

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:00:47

    >>45

    スプラトゥーン何千時間やってたし全然

    ガンナーにしても近接にしてももうジャイロなしは考えられんってぐらい今作は噛み合ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:56

    今の操虫棍の面白さはその操作方法に変更しなければ絶対に実現できなかった面白さなのか?と考えると改善の余地はあるよね
    操作のシンプル化はそれ自体がメリットになりうるから良いけど
    複雑化させるなら必ずこの疑問に即答できる必要がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:57:57

    まぁ改善するなら立ち回りの肝の癖に他アクション全ての妨げになってる⚪︎のチャージかな
    赤とったら常時チャージ状態みたいにしたらだいぶ操作しやすくなるんじゃないか
    急襲突きは△⚪︎同時押しとかにして

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:58:35

    OBTで溜めについて散々言われても、慣れれば遊びの幅が広がるとかで実装しっぱなしだったけど、まさか遊びの幅が持ち方変えたりジャイロ使ったりして各々のスタイルを見つけることだとは思わなかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:13:04

    >>69

    そんなことに一々工数割いてられないって放送で言ってたしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:23:23

    まぁ実際慣れちゃえば操作できるし面白いし最強レベルの火力も出せちゃうから調整優先度としては後回しでええか、とはなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:28:08

    操虫棍は虫飛ばしの△をR1と入れ替えたら操作性はほぼ解決できるんだよ
    オプションで入れ替え設定追加されたDLC全部買ってやるから頼むぞカプコン

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:05:01

    猟虫溜めはR2で溜め入るようにすれば普通に虫飛ばす感覚で出来るようになると思うけどね
    他は不便に思った点無いからそこだけだわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:07:22

    溜め操作の◯反応しない時あるんだけどこれ原因わかる人いる?
    ちゃんと三色ある前提で

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:14:52

    >>74

    三色揃う前から押してない?

    その場合揃ってから押し直さないとチャージできない

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:23:12

    とりあえず溜め押し操作削除しよう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:24:52

    まぁ溜め段階はもう少し視認性あげて欲しいな
    めっちゃわかりづらい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:25:33

    >>74

    俺もあるな

    強襲した後◯押す→△でお茶濁し→◯離すでなぜか棒立ちみたいなことがたまに起きる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:29:59

    ジャイロ使いにくくない?腕傾いちゃうから調整できんわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:31:45

    地上や空中の溜め動作はマジで慣れるに従ってどうにでもなるけど、溜め虫飛ばしは変な持ち方しないと対応できん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:40:09

    >>74

    言われてみればたまにあるな

    どこからボタン押しても入力受け付けされるかと思ってたけど、実際は入力受け付けない時間があったりするのか?笛の同時押し受け付けしづらかった問題みたいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:04:46

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:06:30

    お前ら指6本ねえのかよ
    俺4本しかねえよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:07:12

    慣れたら実際にだいぶ強いのが逆にタチ悪いよな
    しかも使ってて楽しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:09:22

    >>83

    全てを超えた先で1乙してそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:09:31

    >>69

    俺はむしろこんな鬱陶しいボタン配置なら他の武器使うわで遊びの幅狭まったな

    IBの時はストーリーもアルバもミラも王カーナも棍で攻略してたのになぁ悲しいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:09:57

    操虫棍の溜め二段階あるの知らん人割といそう
    光り方地味すぎない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:17:43

    >>79

    ジャイロに関しては本当に慣れだからな

    それこそスプラトゥーンやってた奴は思い出の奥底に「俺もそんな時期があった・・・ような気がする」ぐらい身体にジャイロ操作染み付いてるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:18:22

    ジャイロってコントローラー傾けるだけなのにそんな難しいことある?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:18:35

    >>83

    虫をオミットすれば4本でも運用できるってことですかい

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:23:55

    >>83

    全てを越えた先は禁足地だった…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:26:47

    お前らなんで顎に生えてる棘を使わないの?棘でボタン押せば便利じゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:35:36

    >>92

    だって顎の棘より伸縮式乳首零式の方が動かすの簡単だし・・・

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:46:40

    ジャイロ使ってる人って操虫棍だけじゃなくて常時ジャイロなの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:51:59

    一応PS5の本体設定からキーコン変更するって手もある

    ジャイロ苦手だからこれでやってるけどやはりカメラと攻撃別々の指で動かせると操作精度がダンチ


    ファイルなう - アップロードされたファイル無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (13).mp4 (60.73 MB)d.kuku.lu
  • 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:55:16

    OBT遊んだその日に背面ボタン付きのパッド注文したので快適な虫棒ライフよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:05:29

    >>74

    回避後や復帰後にためれないタイミングあるかも。他の武器もそうだけど謎の受け付け無効時間あるのが今作鬱陶しいわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:14

    >>94

    基本的にL2押してる間だけジャイロで戦闘中は近接でもほぼ押しっぱなしだね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:34:40

    [悲報]操虫棍使いワイ ストーリーもエンドコンテンツも追加モンスも虫棒1本でクリアするも今更ジャイロ操作があることを知る

    まぁ今でも全然問題なく使えてるから今更変えないと思うけどさぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:55:59

    別にTAやる訳じゃないし、誤魔化し誤魔化しやってるわ
    なんだかんだ楽しめてるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:58:49

    闘技場のチャレクエでSは取れるしまあこんなもんでええやろの精神

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:59:29

    親指で◯長押ししながら△と☓押して人差し指で右スティック動かして中指と人差し指でトリガーを触る武器

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:59

    >>84

    急襲と飛天の火力がヘボかったらハンマーと傷舐め合う関係だっただろうなと思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:48

    >>84

    仁王2の手斧なんか使いこなそうとすると忙しさも含め操作難度操虫棍以上かもしれんのに

    使い熟しても中の下ぐらいの性能なの本当に酷いから強くて良いんだよ

    性能半端でもアクションが面白ければ許されるみたいな風潮は好きじゃないしっかり強くしてくれていい

    高い操作技術求めるものは使いこなせば最強ぐらいあっていい

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:47:26

    確かに使いこなすのが難しい武器が最強ってあんまりないよねモンハンに限らず
    ロマン枠みたいに言われるけど実際にロマンが用意されてるの見た事ない

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:48

    丸ボタンチャージがたまに反応しないことと、猟蟲溜めが大変さの割にただエキスを摂る以外の何の効果も得られないこと、文句はこのくらいです
    他はゾシア戦が蟲棒だと死ぬほど楽しかったので全部許します

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:35

    >>106

    エキス回収今回過去一楽だろ

    俺こんなエキス垂れ流しで操虫棍使ったこと無いわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:36:00

    溜め猟虫で同時に二色以上取れるし猟虫連携で攻撃ついでに取れるし弱点集中攻撃で三色同時に取れるからな
    過去作から使ってる俺らはともかく入門者はモンスターのとの部位がどの色か把握して動き回るモンスターから素早く三色揃えるのが既に難儀と言われたらまぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:55

    ぶっちゃけ「慣れた」というより「ポテンシャルを引き出し切れてないけどある程度扱えてる」ってだけなのよね
    操作のせいで"いくつかの択"は確実に消えてる

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:11

    贅沢言うけど〇とR2を逆にしてくれ。マジでこれだけで大分違う。
    ていうかもう印弾消して其処に強襲切りとか入れてくれ
    あと赤エキス無し時のモーションは削除してくれ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:52:46

    >>109

    慣れたらできると言うよりカメラ動かせないからキャラ自体の軸合わせで照準するみたいに別の技術磨いて補ってるだけだからな

    それも一つの回答ではあると思うが

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:23:27

    >>100

    もっと楽しみたいから誤魔化さなくてもやっていけるようにして欲しいって話なんですよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:27

    まぁコントローラーの背面ボタンが当たり前の時代になる直前が正に今で、そんな時期に出すにはちょっと早い性能だったな
    事実背面、ジャイロ勢やキーマウ勢は何の問題もなく扱えてるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています