ゼノブレイドクロスDE 総合スレ Part15

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:24:28

    ゼノブレイドクロスについての諸々のスレです

    自分語りもOKですが過度なネガキャンなどはお控えいただけますようお願い致します

    次スレは>>190の方がお願いしますも

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:25:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:32:29

    保守の為に初心者さんが詰まりやすい部分に対してのアドバイスを置いてくも

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:34:31

    キズナクエスト「リンとエルマ」では選択肢次第で「白彗鉱石」が必要になるけどこちら側は素材を持っていないと時間が掛かってしまいますも
    なので初心者さんはタツを選べばいいと思いますも、二人のやりとりが見たい人は頑張るも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:37:19

    キズナクエスト「NLAの聖女」は序盤から起こせる半面「黒銅の大陸」という後半エリアまで行かされるも
    仮に受けてしまった場合、トライアスロンもビックリな距離を泳ぐ必要があるので素直にドール取得後、場合によってはフライトユニット取得後まで放置するのがいいですも。
    受けてしまったら…ロードするか気合で泳ぎ切るも

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:40:58

    このゲームに出てくるオーバード(他の作品で言う所のユニーク)は合計して250体以上存在してしますも
    そして惑星ミラ固有の現象として「レベルより大きさが大切」ですも
    生身ならLサイズまでならまだ戦えるけどLLサイズからは入念な下準備をしてやっと生身で戦えるレベル、LLLサイズに至ってはほぼドール戦が想定されていますも

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:43:10

    ついでに言うと序盤の低レベルのオーバードだからってサイズが大きい相手に喧嘩を売る事はオススメしないも
    サイズ補正は本当に大きいですも、それでも戦いたいのなら「迷子のレシーヌ」か「緑雨のオスカル」がオススメですも

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:46:19

    手強いスレ落ちめ、保守レスでケジメだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:47:56

    それと夜光の森の湖に存在している大きな物体は一度近場で見る事をオススメするも
    きっと天にも昇るような気分が味わえますも

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:04:31

    建て乙ですも

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:37:14

    今更気が付いたけどドールのキャッチ中ってLR押しっぱなしにしなくていいんですね...
    キャッチするときだけ押すのね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:16:59

    立ておつ
    迷子のシレーヌとかいう新米ブレイドにサイズ差の重要性を教える鬼教官すき

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:32:03

    うちのNLAからオルフェの人がセニラパ水を探しに旅立っていきましたも
    別クエでラス1使って種族のジリ貧状態だからなんとか代替品でも良いから見つかることを祈るばかりも

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:41:28

    >>5

    というのは罠で死んでもランドマークに戻されるだけなんだから白樹と黒鋼は無理してでも出来るだけ早く行くべきですも

    フライト取ってからプローブ刺しに行ったら後々のレアリソース集めで地獄見ることになりますも

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:46:26

    ドールの潜在力ってなんの恩恵があるんですも?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:54:25

    白樹の401FNに採掘プローブ挿しておくと幻日白金というレアリソースが採掘出来るからまずはこれを4つ入手してステルスアイとステルスボディのデバイスを2つずつ作って装備すると白樹と黒鋼も低レベルで楽々探索できますも

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:58:42

    初心者向けアドバイスありがたいも 自分のプレイ見られてたんかってくらい全部やらかしてるも
    白彗鉱石はなんかたまたま持ってたから大丈夫だったけど死ぬ気でトライアスロンしたし未だに同レベル帯の巨大生物に生身で喧嘩売って敗走してるも…これからはきちんと準備してからボロ負けすることにするも

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:59:50

    黒鋼遠泳は、前情報がないとどこから上陸するのがわからんのもなかなか心に堪え増すも

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:12:30

    >>15

    一部の回復アーツの回復量が増えるだけの死にステなんで無視でおk

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:16:39

    >>18

    白樹の大陸まで泳いで必死で走り抜けるしかないですも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:19:50

    キズナトークのインフォメーション取り逃したも…
    プレイに支障はないけど地味にショックだも

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:28:17

    >>20

    他にも西から回り込んで505区左上セグメント経由ルートや東から515区に行くルートもあるも

    あとどこか忘れたけどアラネアがいて登れる崖もあったはずも

    特に西回りルートは途中で寄れるツ・オ絶島含めてレベル一桁しかいないから序盤でも余裕で通れるも

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:32:41

    ここのブレイド隊員は黄色になったインフォメーションも取ってリストに載せていくタイプの隊員ですかも?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:51:09

    最初はコンプ勢目指そうとしてたけど良い意味で色々と膨大過ぎて初見の新鮮さを楽しむことにしたも

    進行や選択の結果によってエネミー図鑑やらリストやらにプレイヤー毎の差異が出てくるのは各々のミラ生を垣間見てるようでこれはこれでオツですも

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:36

    本人に言ったら苦い顔しそうな気はするけどセリカちゃんはアーツ構成からして結構戦いの才能があると思うも

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:26:01

    作ったデバイスを解体して素材に戻す機能が良いな
    中途半端なの作っても解体→素材追加で上位のデバイスに「強化」できる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:28:16

    ワールドエネミー今度は滅茶苦茶固くなったけどいつ頃討伐されるかねこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:45

    >>25

    「とにかくたくさん撃ってみます」からの密着瞬間10連射

    性格温厚だけど銃持たせたら危険な娘

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:44:03

    >>28

    ゼロゼロの二丁拳銃クルクルからのメッチャ反動凄そうなゼロ距離射撃、何度見ても戦闘素人のする動きじゃなくて笑っちゃいますも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:51:35

    >>25

    >>28

    >>29

    仲間加入のキズナクエストでも「ロックのためなら自ら顧みない」危うさが見えてたし、追い詰められてなり振り構っていられなくなると箍が外れて暴が目覚めるタイプなのかもしれない


    適性試験、絶対冗談のつもりだっただろ司令……

    適性試験で任務やらすならせめて原初の荒野までだろ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:04:38

    >>29

    命中時の音が滅茶苦茶デカいハンマーでかち割ったみたいな重低音響くの好き

    しかも普通に強い部類のアーツだしなお前な

    ニール様も意図的に格上にして格上狩りするアーツ持ってるし実はクリューってかなり野蛮種族…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:11:03

    もももも!60番台の増弾リキャ短ディスクボムが遂にキタですも!ヒート強化付いてたら完璧だったけどこれで厳選の肩の荷がだいぶ降りましたも

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:18:48

    ニールさんは仕事が仕事だしまだわかる
    セリカあんた本当に戦うの嫌だったんか……?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:21:51

    戦うのは嫌だが戦闘の素人とは一言も言ってない
    バイアスに狙われてたのって不穏分子として追われてたのでは!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:23:12

    >>33

    本人の気質と得意なことが必ずしも一致するとは限らないからね…


    それはそれとしてその達人じみたナイフと二丁拳銃の扱いはどこで習得したんです?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:23:44

    やってみたいけど戦闘が難しい印象
    ゼノブレイド2もそれで投げちゃったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:27:44

    やだなあ、ブレイドなんて黒鋼まで行ってやっと半人前ですよ
    ね、センパイ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:39:47

    オーバークロックギア、理屈は全く分かってないけど火力が出て楽しい
    理屈は全く理解してないが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:44:28

    >>36

    ゼノブレ2はまあうん、しょうがない

    ゼノクロはDE版で遊びやすくなったし生身はぶっちゃけロングソードぶん回してればおkだしロボバトルは大味なので大丈夫…のはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:53:11

    最近やっと全クラス制覇したも!
    だけども武器の組み合わせやそれらのアーツも増えてきてどんな構成が良いかぜんぜんわからんも!だからおすすめとか教えて欲しいも!

    あとついでにゴーストウォーカー以外の自衛手段も教えて欲しいも!他の武器握っても脳内に「これゴーストウォーカーのが良いな」って考えがよぎりまくるのいやだも!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:54:19

    >>38

    使うとリキャストがぐんぐん溜まる上に普段のもう一段階上のトリプルリキャストまで溜まるようになるんだナ

    ダブル以上のリキャストが発生するとアーツの性能がより高まる事により普段以上の性能を発揮できている可能性は100%

    他にもギアカウントが高まると攻撃力も高まったりするんだヨ!ワォ、まるでピザを貰った時のマ・ノン人みたいだネ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:07:49

    ゼノブレイドシリーズはどれかひとつコツを掴めば他のシリーズ作もわりとすんなり遊べるようになるも
    そういう意味でゼノクロDEはやりやすくなったからおすすめできるも

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:09:20

    WiiU版よりだいぶ遊びやすくなってると感じた

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:09:31

    >>40

    全属性耐性を上げるスタープロテクションはわりと優秀ですも

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:19:49
  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:45

    原初の荒野のBGMすこすこ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:25:17

    ブレイドレベルの削除は少し進めて開けれないトレジャー見つけてようやく思い出した
    まあ探索したのに打てないプローブとかめっちゃストレスだったしね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:26:40

    今までのゼノブレイドシリーズでは縄張りバルバロッサとか覇道のギガンテスとかゴリラにビビったけど
    ゼノブレイドクロスでは悠久のルシェルにビビった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:27:44

    普通に建物の中に立てこもっていればよかったのに、
    屋上で待ち構えていたせいでドールのジャンプで直接乗り込まれるグロウスはマヌケだったも
    でも人質は助けられなかったも…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:34:32

    >>48

    NLAを東から出て目の前に陣取ってる縄張りハイレッディンがちゃんとゴリラ枠で続投してるぞ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:54:30

    伝統の縄張りゴリラ枠はしっかり存在するが乱入する恐怖のゴリラは暴君バルナバーシュだな
    DEでも既に数万人のブレイド隊員が犠牲になっている
    あの広範囲徘徊は2のバルバロッサに引き継がれてると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:28:34

    >>35

    クリューは自然が凄い星だからクマみたいな危険なのが居て自衛のために武器をつかうのかも

    後セリカとニールのクリュー人の2人はデュアルガンとデュアルソードにサイコランチャーって「二個で一つの武器」をよく使ってるけどクリューはそういう武器が一般的だったのかね...?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:32:17

    >>51

    現状倒されたブレイドが上回ってるからな…

    まるで交通事故

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:06:13

    >>51

    フォグ加入クエの戦闘で横入りしてきたこいつに轢き潰されたも

    あんなん初見は絶対引っかかるも

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:10:09

    8章のイリーナチーム、流石地球でドール隊やってただけあって個々の操縦も連携も上手いしミサイルに瞬時に気付いて撃ち落とす判断は流石でしたも
    マーカス撃墜は悲しいけど被弾しながら最後までNLAを守る姿はめちゃカッコイイですも

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:17:41

    >>51

    戦ってたら突然仲間が即死して何事も!?て振り返ったらもう

    おあーーって全力疾走も

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:22:38

    バルナバーシュはどうしても対処できないなら夜に探索すると居ないから覚えとくといいも

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:03:56

    アレス90でも勝てない敵っているんだも?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:26:18

    >>58

    一番有名なのはあの池に沈んでるアイツじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:27:17

    ドールウェポン堀してるけどこれアームウェポン掘り地獄も...
    潜熱のイグズナーニェ狩りみんなしてるも...?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:42:13

    >>59

    それは単に反射持ちなだけだから反射貫通付けて終わり

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:44:18

    アレスで難しいのは首無皇帝じゃない?どうやってもワンパン出来ないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:49:44

    2、3をプレイした後だからこそ言うけど惑星ミラにロゴスが存在していたら、ラオさんに寄り添ってくれそう感がある

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:51:33

    >>55

     ア ク セ ナ

    ドールバカの相棒メカニック……ティカだっけ?がミラ漂着時の白鯨防衛戦でイリーナやエルマが魂を乗り移らせたかのような操縦したドールの鬼気迫った戦いぶりに脳を焼かれて、それ以来「ドールに無限の可能性を見た」らしいけど、あれ見たら誰だって脳焼かれますわ……


    飛べないとは言うけど、重力下で飛べないだけで地上宇宙水上どこでも活動できるから本当に汎用性の鬼なんだよなあ、ドール

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:52:36

    素のアレス90では勝てない敵は多い
    色々と盛って強化して対策すれば勝てない相手は恐らくいないと思う
    まぁそれはアレスに限ったことじゃないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:54:32

    >>64

    地球のドールじゃないとは言え

    地球脱出の戦いでもアルの化け物みたいなドールの戦いとかあるし

    あの世界はドール戦闘に脳焼かれる人は居そう...13章のラストのアレで新たに脳が焼かれてる人がいるだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:55:14

    >>65

    エリヴィーラから先の超高レベル勢とかは割と初期状態アガースラで手に負える範疇逸脱してるからね

    しっかりと準備さえしてしまえばグラデウスもいけなくはなかろうけど圧倒的にインナーで無限OCGの無法火力押し付けながら防御面をゴーストウォーカーでちょろまかす方が手っ取り早い…

    例外は戦う場所と武器に気を使いすぎるヴォルティチェとファルシスとかになるかなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:02:16

    >>66

    ドール乗りとしての面強調されてるキャラも多いからなあ……

    ・ダグ:フライトパックのテストパイロット

    ・エルマ:元ドール隊大佐、地球脱出前後に複座システムのドールで単騎突撃したことあり

    ・イリーナ:元ドール隊中尉、8章でチーム丸々獅子奮迅

    ・グイン:元ドール隊見習い、同じく8章で獅子奮迅

    ・リーゼル:フレスベルグの実質的相棒

    ・アクセナ:ド ー ル バ カ

    ・アロイス:あの機体の相棒

    ・デルグ殿下:やべー機体持ってる

    ・???:おいお前汎用機でなんであんな動き出来んだよお前

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:03:32

    ドール買う金がないですも…
    50から高くなってキツイですも

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:06:15

    8章はイリーナチームもカッコよかったがNLAの外壁の上で集団で銃撃してるドール部隊もめちゃんこカッコよかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:06:36

    ドールライセンスって選ばれるのが優秀な人材+大変な試験に合格って感じの
    割と狭き門みたいな感じなのに一部のクエストに出てくるカスどもが割とドール乗りなの悲しくなってくるよね....

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:09:51

    >>70

    あの弾幕部隊、見た感じハンドウエポンのマシンガンだけで他に武装盛ってないっぽいのよな

    ゲームとしては武器スロット全部埋めるけど、見た目は多少スロット明けた方が適度にスマートでカッコいいのジレンマよなって……


    フレスベルグのブーストアタックやビルドアームみたいに外観に影響しないドールウエポンあっても良かった気がしてしまうのは我儘だろうか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:23:18

    >>71

    白鯨に乗れてる時点で人類に有用な人達だから精神もある程度は安定してる人が多いだろうと思ってたら全然そんなことは無いのよね


    肉体がB.B.だから気が緩んでるのかもしらんけど稼働限界の事情知ってるプレイヤー側としてはそんなんやっとる場合かーっ!になった

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:28:15

    ゼノブレイドクロスは大体三章終了辺りから自由に色々な場所行けるっぽいけど
    躊躇いなく色々な場所行っていいのだろうかと思うも

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:31:42

    >>74

    良いよ

    FNのプローブはそれなりに先に開放しとくと後々楽だし3章時点で遠くの大陸でやるクエストも有る

    まぁドール乗れるようになってからの方が格段に楽だけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:02

    >>74

    気の済むまで探索していいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:24

    >>73

    実は稼働限界って一部の一般ブレイドにも知られてる可能性あって...

    (どっかで「自分の隊長〆たらあのカウントダウンの意味吐きやがった」って噂話してるブレイドが居る)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:50

    好きなとこ行けるからって徒歩で崖登って行方不明になる頭ノポン族が多すぎるも

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:11

    >>41

    つまりダブルリキャスト、トリプルリキャストしたアーツをたくさん撃てば強いってことでいいも?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:52

    >>73

    そもそも異星人同士の戦闘に巻き込まれそうでヤベェ!で急ぎで始まった計画だから

    能力面は測れたが人格面での審査の時間が無かったんだろう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:48:18

    >>69

    50ドールをドールを買う金がないならセグメント埋めとかして探索率をアップするのが割とオススメだヨ!割とまとまったマネーがゲットできるネ!

    その段階ってことは30ドールは不自由なく使えてるデショ?つまりそこそこデンジャーな程度のオーバード討伐とかオブジェクトサーチが条件のやつはだいぶいけるんじゃナイ?

    それにお金の使い所は50ドール購入までがトップのハイライト!しっかり稼いでパーッと使うのがいいヨ!

    もちろん輝ける博学堂を利用してくれるのもオススメだネ!

    いい情報教えたから、ご褒美にピザチョーダイ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:58:40

    強盗ブレイドに絡まれるクエ多い…多くない?こんなのが白鯨に乗れて俺の妻と娘は乗れなかったなんて納得できない…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:59:41

    >>82

    きっと辛い決断した人なんだな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:02:50

    >>60

    ワンパンできれば後はアマプラとかで何か見ながら手だけ厳選回してドロップを横目で確認とかで済ませれるから結構快適になるも

    多分武器は射程長めで一発で終わるM-XXSniperがやりやすいも

    というかイグズナーニェにしろガイア・グラースにしろドロ率が低い上付きにくいタイプはそうでもないとやってられないも

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:34

    >>79

    大体あってるも!そこに加えてギアカウントを上げることも意識してさえいれば割となんとかなるも!

    ギアカウント上げる時の注意としては格闘アーツ→射撃アーツ(逆も含む)の順番だと後ろの方のアーツではカウントが進まなくなるから要注意するんだも

    代わりに強化アーツ(緑色の)を使った次のアーツはカウントが2倍進んだりしてメチャ大切だも!

    時間切れそうになったらもう一回ギア発動して時間を伸ばすといいも!アーツ+TPのアフィックスさえあれば余裕だも!

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:40:51

    インナーでも上限近く火力積んだらブッフバルトの鬼回復突破出来たも
    OCGは偉大も

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:46:09

    コレペディア、黒曜の大陸以外はあとひとつだけになりましたわ!
    逆に4つとも最後のひとつが全然みつかりませんわ、どうしてですの???

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:12

    >>82

    誰とは言わないけど割と真面目にこういう事思ってそうというか

    この人以外にもこういう思いしてるブレイドとかって割といるんだろうな...

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:37

    イリーナもそうだけどナチュラルに家族と離別してるの多すぎるも
    つれぇも

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:27

    >>82

    上司と戦友と部下と13歳児の信頼を裏切って乗る機体の乗り心地は最高かね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:02:48

    異星人に比べて地球人の民度がアレなのは約1年前まで地球の頂点やってた気分が抜けてないとかもあるのかね
    他はグロウスに虐げられたり部族で対立してたりの期間長いし
    後は個体差が多様過ぎるのもありそうか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:17

    殺して口封じ、って発想の悪の地球人多いけどさ
    ライフ見つかるまでの「一回休み」なんだから後で全部バレない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:42

    >>82

    よう

    調子はどうだい

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:59

    >>69

    サポートミッションや

    それで金が貯まる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:55

    >>92

    そういう所含考えが及ばないというか

    BBだって事を割と皆考えないようにしてるんじゃない?

    良くも悪くも生身の人間感覚が抜けないみたいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:08:23

    クエストに必要なアイテムを手に入れてからコレペディア登録しちゃった後ってもうナビゲーションされない?
    自立型人工知能A-HABがさっぱり手に入らなくなってしまった

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:11:16

    >>96

    されへん

    彷徨うしかないのだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:19

    >>95

    腕もげるくらいガチで意識しないと気付かないみたいだし考えないよなと思う反面

    殺してもBBの残骸が出るわけだから至近距離なら分かるよなともなる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:16

    忘却の渓谷は序盤泳いで行けないのが1番の罠も
    なんで全部行けるようにしなかったも

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:37

    >>37

    要求:半人前まで面倒見てきた礼を求める

    >>82

    理解:彼を庇って前に出る

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:38:46

    ぼく(銃がだめなら拳で顔面がいいんじゃないかなあ)

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:46

    >>97

    なるほど、ありがとう、別のクエスト進めておこう

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:44:59

    強敵オーバードに挑み散っていった数多のブレイドの屍の上に王冠ボーナスがあるんだよぅ
    悪いなぁ!俺様の狙いは奴らのソレ ドロップアイテムだぁ せいぜい気張って奴らに食われてくれよぉ
    このオレのためにさぁ!墓ぐらいは立ててやるってぇ心配すんな!

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:03:50

    妥協していいも…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:06:10

    >>82

    WiiU版ではアフターバーナーでアンタの乗ったアレをぶち抜くのが俺のポリシーでした

    勿論今回もやるのでお楽しみに!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:04

    ハンティングやるとゾワっとするも…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:27:00

    増弾ディスクボム厳選のアフィックス妥協するならリキャスト短縮とヒート強化どっちが良いですも?一応どっちのパターンも出たけど3つ揃ったのは相当骨が折れそうも

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:37

    BBとはいえ死んだ後目が覚めて、精神は健常なんだろうか
    特にハンティングでバラされた人とかレイクサイドバカンスとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:28

    >>107

    と思ったら意外と早く来ましたも!これで終われるも!

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:22

    >>89

    ゼノブレイドシリーズの宿命だも…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:55:07

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:58:06

    >>109

    それ俺のだも

    返せも

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:15

    レイクサイドバカンスはあれ目が覚めても発狂しそうだよな……

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:04:05

    >>89

    RPG全般に言えるね


    パーティキャラの家族全員無事なんて方が珍しいのでは?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:16

    >>23

    前スレで惑星ミラの開拓その1を受けるとあるクエストのインフォが消えて回収不能になるって投稿したけど誰も反応しなかったも…

    だからそこまでやる人は少ないんだと思うも

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:23

    エリヴィーラ落としたもぉおおおお
    ジョーカー除く90台オーバード記念すべき一体目ですも、先はまだまだ長いも

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:59:26

    初めのキズナクエのボウズ先生のことを思うと込み上がってくるものがある光景だも。

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:51

    ハンティングの被害者と後に亡命してくる岩窟の一族の一人とはキズナグラムが繋がる
    こう言うのスルーしないからキズナグラムって良いものだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:32:10

    採掘プローブG7がやたらとレアな気がするのは気のせいも?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:34:03

    やったも……
    9章行く前にマウントエッジ登頂できたも!!
    正直天昇の滝TOZANよりこっちの方が辛かったも…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:39:25

    なんとなくコレクションアイテムの説明読んでたら文中でも人が死んでた、あまりにも過酷すぎやしませんか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:43:32

    真心堂の装備のデザインを見た
    マ・ノン人デザイナー有能すぎないか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:46:33

    終焉のテレシアぶちのめしたも
    1番めんどかったのはスパイクだったも

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:58:11

    おい!おいおいおい!ももも!!
    13章最後の戦闘BGM!!クリア後も聴かせてくれも!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:18:55

    ジョーカーと周辺の敵を倒しただけで最上級クラスランクがあっという間にMAXになって思わず声が出てしまった

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:51:52

    六連星とかグロウズのドールウェポンって店売りされないのかな??
    ビジュアルすきだからめっちゃ欲しいんだけど50相当の入手方法知ってる人いたら教えて下さい!🙇

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:05:55

    残念だけどないんじゃも…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:12:56

    ドールウェポンのテーブル一覧は多分これが一番分かりやすい

    https://w.atwiki.jp/xenobladex/pages/51.html#id_16349a42

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:30:03

    ウッキウキで美人姉妹のフィギュア飾ったけどこんなの詐欺だも!!!

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:15:17

    ワールドエネミーインナーソロのことなんだけど、火力ぶっぱにするとワンパンされてキツい
    やっぱスパイク対策とか耐性強化とか回復手段を整えなきゃだめ?
    そうすると火力が一気に落ちちゃってきついんだけど、手軽に両立できる手段ってないかな?
    エリートなブレイド達からのアドバイスを聞きたい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:34:57

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:47:19

    キズナクエでイベント戦闘、とっとと殴り倒すも!!!って気合い入れてたらジョブ変えたばっかでスキルつけてなかったも!!!!!

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:36:27

    ドール武器の装備コピーとアフィックス上限突破バグが草も
    ディスクボムのMAGさらに+5とか両肩背武器が2個装備とかやばいも
    でも死に装備だった2スロ占有の良OP武器が使えるようになったのはうれしいも

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:43:55

    >>133

    完全なソロゲーなら問題ないけどオンラインで協力プレイする要素があるから流石に怖いノーネ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:12:40

    >>130

    スパイクと天候はデバイスで無効化出来る(アンチスパイクXXが2つとウェザーマスター1・インナースーツデバイス)

    8分間立っているにはどのみち防御か回避か回復かでリカバリする必要があるのでそれをアーツか装備で整える

    残った枠で火力を上げる、の順番になると思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:13:50

    主人公がFN収入で荒稼ぎしてる事を知らずにせこせこ小銭集めてるマードレスちゃん可愛いね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:18:20

    >>130

    デュアルガンでゴースト戦法しない場合は防御の都合でどうしても潜在上げることが出来ないので射撃や格闘に特化して通常アーツ主体で戦うのが基本

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:21:33

    >>130

    イェギラスだとインナーソロだと特定の型以外だとアンチスパイクXXが2個は必須も

    炎雨は胴体に無効が付くから厳選頑張れば火力落とさずに対策できるも

    一般的なロンソデュアル型ならスーツデバイス2個落とすだけで対策にはなるも

    それでも火力全振りしたいも!って脳筋BBならラストエリートとラストウォーさんに盾持ちNPC入れて、自身もアサルト担いで延々と転倒ハメすればいいも

    DEはわからんけど、WiiUだと転倒させとけばスパイクしてこないも

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:22:16

    >>136

    「リサーチプローブ建てまくって俺(が取るつもりだった)の稼ぎ奪うんじゃねぇ!

    こうなったら俺とリサーチ稼ぎで勝負だ!」って挑戦される(因縁付けられるとも言う)クエもある

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:27:06

    スキルスロットも厳選する必要ありなのかな?
    かなり奥が深いゲームだぁ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:32:04

    >>140

    装備品のデバイス入れる穴の事だったら

    ミラニウム払って開けてもらえるようになるクエがある

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:32:37

    >>140

    スロットは特定のクエストをクリアすると武器は3つまで、防具は1つまでミラニウムを使って空けられるようになるからそこは大丈夫ですも

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:49:52

    >>139

    あいつすげぇよな…稼ぎのために単身で敵地の奥の奥までドールで突っ込んでる

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:52:51

    >>141

    >>142

    そうだったのか…ちなみに何てクエスト?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:01:50

    >>144

    クエ名覚えてないけどルーの絆クエの1回目だったはずなのネ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:02:33

    >>143

    あいつは最初の印象最悪だけど何だかんだ嫌いになれない

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:10:22

    >>145

    ルーがらみではあるけどキズナクエじゃなくてノーマルクエ

    クエ名は「前進する意思」

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:10:36

    >>127

    >>128

    ありがとうも!諦めてドロップ狙うも!

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:15:41

    >>147

    なるほど、ノーマルクエスト側…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:32:37

    シンプルクエストを受けて依頼人のところに行くとそこから発展して受けられるようになるクエストも多いですも
    そういうクエストは説明文に「○○に行って○○から依頼を受けて下さい」とか書いてたり報酬が無かったりするからそれで見分けると良いですも

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:48:42

    メンバーってアタッカーx2、回復、ディフェンダーで組むのが定跡なのかも?それともアタッカーいっぱいでも生きていけるも?
    仲間にアタッカーぽいのしかいなくていつも主人公+イリーナ+HB+誰かになるも
    エリートデコイショットってなんなんだも

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:59:12

    >>151

    エリートデコイショットとは、エリートが放つデコイショットという意味です

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:04:51

    >>151

    最終的には主人公+トレセン係だけで十分になるも

    前からだけど、仲間馬鹿だからスキルそんな使わないも…

    それでも入れるなら、ラストウォー持ち、転倒持ち辺りから好きなの入れる形になるも

    状態異常Dot特化ならニールや皇子いれとくも

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:19:13

    >>146

    言ってる事は無茶苦茶だがやってる事は純粋な売上げバトルだからな···

    正直破壊工作くらいやってくると思ってた

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:47:08

    >>151

    ニールさんにトレセン装備付けてアーツを専用のやつだけにすると厳選要員として大活躍ですも

    ついでにセリカを入れておけば度々お戯れするニールさんが見れてお得ですも

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:50:17

    >>155

    キズナクエストやる前に「そういやこの2人同郷なんだよなぁ、なんか掛け合いあるかな?」って軽い気持ちで同じPTにしたらニールさんがいきなり限界セリカオタクと化して草花でしたも

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:15:57

    みんなありがとうだも!

    トレセンはまだわからない(ネタバレ踏まないよう調べてない)けど装備を整える+必要な時にニールさんを入れるだけで好きに組めるのは楽しみだも


    >>152

    ありがとうだも

    お礼に貴様の枕元にエリートを送りつけてやれないのが残念でならないも

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:31:25

    ようやく、増弾付きのディスクボムが手に入ったぜ!ヒャッホウ!!⋯
    これ、もしかして二刀流用に2つ必要?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:31:52

    オーバード狩りはシンプルクエスト経由でやった方が場所と条件教えてくれて助かるネ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:38:40

    >>155

    >>156

    まさか約10年越しのリマスターでセリカに妹属性が追加されるとは思わなんだも。セリカにあの調子ならニール様は普通にロックのことも可愛がってくれそうも。

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:39:35

    >>158

    そのとおりですも

    ちなみにゴール品は更にヒート強化とリキャスト短縮付きですも

    でも増弾付きのみで妥協するのも有りだと思いますも

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:42:44

    結構ファーストコンタクトで「なんだこいつ」ってなったキャラもキズナ関連進めてくと味わいが深くなっていくも

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:55:35

    >>154

    金集め目的とはいえミラの各地にリサーチプロープ立てまくってブレイドの情報収集や市民が安全に未開の地を見れるようになってるからたぶんアイツに感謝してるは少なからず絶対いるよな...

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:56:28

    皆はどこでどういう風にディスクボム狩りしてるんですも?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:08:34

    火山の坂で2匹湧き待ちフェニックスがWiiUからの伝統だも
    洞窟の方が1回は早く終わるけど、対象数少なくなるのとメ=ツウのDrop増えるから坂でやってるも

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:09:45

    >>164

    深淵の洞窟の下の横穴に出てくるミルサード三体をニールネール操作してヒロイックテールばら撒いてフェニックスで一掃してる

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:14:58

    殿下の部位侵蝕とやらが気になるも
    レイガンジャベリンあたりのアバターで異常マシマシにしたら全身引きちぎってやれるも?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:16:08

    火山のハスタラ止まってる道の直前のつづら折りのところにいる4体+倒したら2体で出てくるところ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:52:18

    >>146

    嫌いになれないどころか最後まで関連クエストやると「アイツ結構な聖人じゃね?」ってなる

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:05:18

    TIPSのオンデマンドって項目、最後までクリアしても何も無いんだけど普通も?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:22:27

    ただまあHBはあんま出世できなさそうというか、気質が現場向きすぎる

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:02

    >>170

    自決したも

    色んな画面からマイナスボタンで遷移した時のTIPSを格納する場所だったも

    ちょっと便利も

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:46:01

    >>171

    思想こそ違うけど気質自体はナギ長官と似てる気がする

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:35:41

    >>171

    その点ヴァンダムさんは鷹揚で豪快でありながら全体を細かく良く見てるし、司令官として後方で指示をする場面と現場指揮する場面のバランス感覚が凄いからあの人ぐらいしか務まらん気がするも

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:20:57

    >>164

    ちなみにディスクボムは女性型ミルサードしか落とさないから注意が必要ですも

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:03:42

    戦闘ヘタクソでバンバカ死んじゃうので諦めてデータプローブを無理矢理にでも設置してアイテム集めしてる
    それで気づいたんだけどこれデータプローブ設置してるだけでもレベル上がってる?
    調べ方もヘタクソなせいかよくわからんがなんか上がってる気がしてる

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:08:52

    戦闘以外でもプローブ設置ランドマーク発見トレジャー開封クエストクリアでもインナー経験値は貰えたはず

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:16:35

    ありがとう、そんなに色々経験値もらえてたのか……
    このまま探索進めてレベルの下駄履かせてもらって頑張ってみるわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:59:18

    ランドマークやクエストでも貰えるから寄り道してると本筋がヌルゲーと化すのはシリーズのお約束だも

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:42

    こういうストーリーだと実は上層部が最初から敵と繋がってて...とかありがちだしNLA到着した時の言及とか「これは私の提案で~」とかいうセリフのせいでめっちゃモーリス長官が怪しく見えるけど、実際は人類存続のため柔軟な判断が出来る有能だし、他2人もそれぞれ有能だしでストーリーやクエストを進めるたびに「この人達がNLAのトップで良かった...」ってなるの良い意味で肩透かしだも

    なお

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:58

    >>179

    クエストの量に対して本編の敵のレベルが低すぎるんよ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:30:11

    レベル上げ過ぎたらすっ裸になると難易度がほどほどになりますも!
    リンさんを脱がせるとムービー中の気分も上がりますも!

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:33:34

    >>182

    それは流石に可哀そうだも ちゃんとファッション装備で外見は取り繕ってあげるも

    おすすめはトレックウェア系だも 程よく露出しててしかも黒下着対象外だも

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:42:05

    ヘソ出しいいよね……

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:47:07

    >>180

    ただモーリス行政長官、いい人だけど対人能力に難があるのがやっぱりトップ向きじゃないと思うも!

    空手形を切らない誠実さは美点ではあるけどもやっぱり印象面で損をするも!

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:56

    大体エルマさんのせい!

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:07:08

    あの人コミュ二ケーション天然なとこあるからな……
    まさか「いつ行政長官になったのかしら」に他意が欠片もないとは思わんだろ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:42

    >>186

    10割負けてる状況でもレスバでひっくり返せるのは地球の悪いところを煮詰めたエリートみたいでしたも

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:54

    今気が付いたけどヒメリって地味にオッドアイなんだね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:12:00

    このスレを参考にさせてもらってついに買いました!

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:21:18

    https://bbs.animanch.com/board/4803846/?res=2

    次スレ立てたも

    初心者には優しくも

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:21

    13章から出てくる新種の敵って図鑑に登録できるのはユニーク2種と雑魚4種で全部かも?
    具体的に言うと残りのピグマリオン、メガセリオン、ペイルライダー、マールって図鑑には登録されない系も?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:30:38

    >>190

    ここの人達は優しいから困ったらガンガン質問するも

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:56

    >>188

    エルマさんはレスバをしたと言うよりグロウスの個々人にマジで感心がない(組織の思惑には興味がある)から勝敗の計算に入れてないだけなのが最高にメスガキをバカにしてていい

    >>191

    乙だも

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:43

    ルクザール下級領事といいこのゲームのレスバアーツコンボ華麗だよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:35

    敵でエルマさん真面目にキレさせたの9章あたりのイカネキくらいなのほんま強いなあの大佐

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:08

    拠点殲滅兵器を護衛機もつけずに突撃してきてわずか4機に落とされる結果を生んだメスガキ煽りレスバ強過ぎぃ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:23

    あんなでかいだけの鉄クズ生身でぶち壊してやりましたも(OCG)

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:36

    ゼノブレイド系列は経験値入る要素が多いので基本的にシナリオの難易度はぬるくなりがちだも
    代わりに高レベルユニークどもはある程度メタ張らないとLv99でも門前払いしてくるも

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:27

    >>199

    DEになって恒例のレベル差補正確定な高レベルオーバードが消えたのは残念

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています