- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:32:25
ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ
未来世界の展開についても語るのもアリ
前スレ
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part22|あにまん掲示板ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ未来世界の展開についても語るのもアリ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4696…bbs.animanch.com元スレ
【クロスネタ】ここだけ二十年後の未来から一人で戦い続けたデクがタイムスリップしてきた世界|あにまん掲示板デイブレイクって感じのデクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:33:42
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:35:40
ss
ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.netキティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.netパスワードはdiscussion
Writeningwritening.net - 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:37:20
パスワードはAllBreak
Writeningwritening.netパスワードはMayBe
Writeningwritening.netパスワードはWing
Writeningwritening.netパスワードはconsumable
Writeningwritening.net - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:38:21
シリーズ物
いつもありがとうございます
気長に、楽しみに待ってます
パスワードはPrologue
Writeningwritening.netパスワードはgotofuture
Writeningwritening.netパスワードはapocalypse
Writeningwritening.net - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:50:09
立て乙
実の所物間が何だかんだ子供達には信頼されてるのって前線で戦って市民を守ったりヴィランを撃退してる姿をずっと見てきたのが大きいんだろうなぁと思った
心を凍りつかせて閉ざしたデクと違って昔話や自分の気持ちをよく打ち明けてお互いの痛みを半分にするような心使いもあるんだろうし
キティにボニーの言葉を教える時といいきっと何時もの調子で皮肉を言ってない時は本当に真面目な話をする時 - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:02:34
前スレを見てるとミルコやMt.レディやエンデヴァーのような激しい気性のヒーローが多かったレジスタンスだとウォッシュのような穏便な性格のヒーローはまさに人間関係の潤滑油だったんだろうなあ
エンデヴァーやミルコも強気な姿勢を崩さなかったのが間違いなく追い詰められていた時期には精神的な支柱になってたんだろう
尚二人とも病人と化してナメきったAFOがお遊びモードになる模様 - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:19:55
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:49:34
プロヒーロー達の動向をまとめたらこんな感じだろうか
・ミルコ
・エンデヴァー
深刻な後遺症を負いながらも生存してレジスタンスで活動
・ウォッシュ
生存してレジスタンスで活動
後遺症を負っている可能性あり
・Mt.レディ
・シンリンカムイ
ヒーロー壊滅直後は生存しレジスタンスで活動したらが(おそらくヒュプノス討伐後)AFOに襲われ戦死
・エッジショット
・ベストジーニスト
爆豪のふりをしたゼリグナイトに殺された
・ホークス
エンデヴァーを庇ってエレメンタルに殺された
・ファットガム
デストラクションに捕食され殺された
咄嗟に脂肪を全消費して一泡吹かせた
・ロックロック
今のところ原因は不明だが戦死 - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:52:49
他のヒーローにも言えるかもしれないが市民に罵倒されたのを結構引きずってそう
ウォッシュは元々子供人気が高いし実際本人も子供が好きなんだろうけどレジスタンスで子供達を可愛がっているのは「身勝手で時には自分達に牙を剥いて傷付ける大人と違って純粋で無力な子供は良い」という少し屈折した感情を抱えているのかも
流石にここまで歪んでるのは変か…?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:26:03
マイクが「優れた存在である俺たちヒーローが愚劣な市民を支配する」って口走ってるのって反ヒーローの市民に洸汰君が発砲してるのにがっつり受け継がれてるんだな…
2人とも後々こんな有様をイレイザーヘッドやマンダレイには見せられない…と曇ってるのは自業自得とはいえ辛い - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:00:18
誰も頼らなくなった未来デクでもアイテムの兼ね合いで発目さんとはアイテムの修理を受けたり意見を言って改良、開発したりするのに関わってるんだよな
なるべく迷惑をかけるまいとギリギリまで自分を頼らないデクを「なんでベイビーちゃん達が壊れてから持ってくるんですか!もっと早く兆候が生じた段階で持ってきてください!ベイビーちゃんだけじゃなくって緑谷君ご自身も危険に晒す事になりますよ!」って叱ってるなんだかマイペースさ控えめの管理者みたいになってる発目さんとかなんかイヤだな…
曇ってるとは違うけどかなり無理して仕事してそうな雰囲気が凄い
AFOを倒した後に変な発明品量産してるのはきっと憂さ晴らし的な所もあるんだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:05
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:54:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:48:15
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:24:36
燈矢兄が↓位の感じで訓練のアグレッサーやってたとしたらそりゃあ実戦経験が無い子供達はそら怖くて当然だけどキティや電田さんみたいに無反応そうな子も割といそうなのが末法の世過ぎる
とりあえず円子君はあんまり自分を責めなくても良いよ……相手はデスマスクの前任者みたいなもんだし…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:27:51
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:14:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:48:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:56
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:55
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:19:46
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:18
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:03:11
最新の動向まとめ
動向まとめ | Writening死柄木の動向 救済√ 敵連合がスピナー以外それぞれの理由で離脱→それを見て仲間も結局自分を見捨てたと更に憎しみが増し結果完全にAFOに乗っ取られる→皮肉にも唯一残っていたスピナーもこれにより離反する→デ…writening.netオリキャラまとめ
DB時空オリキャラまとめ | Writening双葉 ・無個性の少女 ・双銃の使い手 ・家族は魔王配下の手で亡くなっている ・無個性ということでデクに色々と複雑な気持ちを抱かせている 椿 ・個性「花」花を咲かせることが出来る ・荼毘が気まぐれで焼…writening.netこのスレには無かったので上げました
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:40
ずっとマスクを着けてて素顔を見た事は無いが電田さん辺りに「仮面を着けててもわかる……まるでこの世の地獄を全て見てきたような冷たい目だ……こんな世界じゃ冷たい目をしてる人なんてありふれてるけれど…あの地獄そのものだった闘技場でも……あんなにも冷たい目をしてる人は見た事はないよ……」って評されてそう
怖がりな円子君なんて無言で立たれてるだけでも圧を感じるような存在感
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:38:25
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:50
「嫌いな映画?ターミネーターと2001年宇宙の旅ですね!AIが皆が皆スカイネットやHAL 9000のような性格をしてると思われたら堪りません!」なんてジョークを言う愉快な性格してるのは産みの親に似たんだろうなという確信が凄い
AIにも名前が欲しい所だけど恩人から名前を頂くというよくある名付けでパワーローダーなんて名付けるのはアリかなぁ
発目ちゃんがどのくらいそういうある種湿っぽい事するかと言われると微妙なのはわかる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:13:19
元々コーイチとデクは性格的にはかなり近くて自分の事を小市民だと思っている根っからのヒーロー同士だけど、デイブレイクは自分の事を「英雄でなければならない存在」って思っててそこから「だが英雄になれなかった役立たずの木偶の坊」っていう絶望的な自己評価になってる気がするわ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:07
きっと見返りなんて一切求めずひたすら戦い続けるデイブレイクは間違いなくステインの思う理想の英雄だと思うんだ
だが何だかんだ仲間との絆やかつての想い出を力に変えてるスピナーからしたらデイブレイクのあり方は側にいるトガの想いを踏み躙ってるのも含めて無駄に傷付く無意味なものだと思ってる
この辺りからデイブレイク時空のスピナーと不炎火がステインの事をどう思ってるか推察すると多分主義主張には限界があるというかそっちの方向に行っても行き止まりしか無かったなぁ…というのが正直な所かね
原点がステインにあるのは否定しないし未だに模範としてる所はあるだろうけどね - 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:41
強情だったスピナーが一般女性や明透にツンデレ気味な態度な理由がわかる気がするわ…
スピナーと死柄木という心の拠り所、思想の規範を喪って彷徨し苛まれてた所に寄り添われたんだから…
それまで誰かの意思で動いてたのが自分の確固たる意思で「弔を救う」って決めてずっと一人で戦ってるし自分の劣等感と向き合った物間共々精神的にかなり成長してるよね…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:15:26
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:00
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:03:55
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:07:31
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:25:30
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:44:25
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:57:16
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:35:43
リ・デストロが自業自得とは言え多くの同胞をAFOに殺され悲しみから目を背けて従い続けた悲しい生き様を貫いたとしたら少しでも救いが欲しいなと思ってしまった
ガバナーが倒され勝敗が決した後スピナーがデストロにトドメを刺そうとするのをデクに着いて回ってきた双葉ちゃんが止めるのが見えた
「この男は俺達と同じ世界を崩壊させ、日本を孤立無援に追い込みお前達を苦しめたんだぞ?そんな男を何故庇う!」
「もうそれも終わった!!だったら何も殺さなくても良いじゃん!!」
「異能解放?とかよくわかんないけど!!この人も師匠と同じでずっと苦しんでた!!それだけはバカな私でもわかる!!だったら手を差し伸べる!!助ける!!」
「どんなに凄い事とかおっきな事考えてても…目の前の人間一人助けられなくってヒーローになれるかよ!!」 - 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:55:36
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:09:48
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:48:41
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:03:37
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:23:55
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:52:15
何処ぞの恋柱じゃないが元連合幹部として軽蔑されて挙句の果てには命を狙われて苦しい思いもしてきただろうにそれを感じさせないいつもニコニコ笑って頑張ってるしすぐに元気いっぱいにはしゃいでるトガちゃんの姿は葛藤してる燈矢兄の癒しになったりしてるはずなんだ
辛く無かった訳じゃないし生きにくくなかった訳じゃない
それでも好きなデク君の為に生きるのが一番やりたい事だから……
だからデクがずっと自分に負い目を感じてると知って始めてキレた
- 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:08:52
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:08:55
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:35:09
エンデヴァーと燈矢はお互いもう何処から何処までが相手が悪くて何処から何処までが自分が悪いか分からなくなって相手の分の罪まで背負ってしまう似た者親子になってそうでなぁ
だから尚更罪悪感に苛まれてる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:59:54
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:02:04
あの父親の子供だからぶっきらぼうながら良い子になってくれると嬉しいけど「アンタが弱いから父さんは死んだんだ!」なんて言っちゃうような事があったら多分デイブレイクの心はズッタズタになるよね…
環境次第で子供達がいくらでも荒れ荒むのはそれこそ燈矢兄達が良い反面教師だろうしその辺りにはデクだけと言わず皆悩んで試行錯誤してそうではある
エンデヴァーが自分の過ちから「愛」の大切さを説くのもわかる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:30:39
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:43:33
普通に洗浄して消毒するウォッシュ共々医療班のお供のような事をやってそうな感じ
ウォッシュはリカバリーガール以外若輩者ばかりな医療班のお目付け役みたいなポジションになりそうね
ある意味小児科に置いてある絵本のように怖がる子供達を安心させて待ち時間も退屈させないサービスが良いヒーローでもある
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:09:15
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:24:10
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:50:32
これ強制的に闇堕ちさせて不可逆な変異をさせると思うと滅茶苦茶悪辣では…?
ドクターが優秀な助手であるブレンステッドと色々と弄り回すのに適したデストラクションを手に入れて変な方向にハッスルした結果っぽいのが嫌すぎる
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:29:45
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:30:15
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:33:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:38:39
そもそも連合の仲間も復讐の為に利用してた時期もあるし真っ当なコミュニケーションを知らない少年みたいなもんなんで…
冷さん達やデク以外だと異常に不器用になる奴
実はMt.レディより1つ年上なのでデクの事は家族同然の弟のように思っている所があるのかもしれない
良くも悪くも距離感が近いしリアクションが大きくってグイグイ行くトガちゃんとはまた違う問題点がある
まぁあんまりにも不器用で愚直だったお陰で反省したふりじゃなくって本心から罪を悔い改めようとしてるのが椿さん達に伝わったんだから結果オーライ…?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:47:47
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:17:57
椿さんが燈矢兄に心を開き始めたきっかけって襲われてる所を助けようとした燈矢兄を突き飛ばして敵の攻撃で殺そうとしたのにそれを隠されて庇われたからなんだよね
燈矢兄が本当に死んじゃったら今度は椿さんが殺されるか乱暴されるかって状況だよねこれ…
椿さんは「アイツを殺せるなら私の命なんてどうなっても良いわ…!」ってかつての燈矢兄のように捨鉢になってたのかな
だとしたら燈矢兄が自分の被害者の椿さんに自分と同じ道を歩んで欲しくないって必死になる理由もわかるし椿さんの方も「アンタが荼毘だった頃の気持ちってこんな感じだったの…?」って思いを寄せるきっかけになってそう - 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:17
「アンタ子供か何かなの!?」ってつい癖でキツく当たったらエンデヴァーから燈矢が自分のせいで長い間昏睡状態でその分精神的に成長してないのを知らされて「だから!!そういう大切な事はちゃんと言いなさい!!アンタの親父も親父で平謝りするばっかりで!!」ってギャーギャー言ってるのか…
「……ねぇ、私なんであんな奴らの事を気にしてるの……?」
「…………きっとあなたはご自身が思ってる以上に、優しすぎる位優しいんですよ」
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:11
凄く珍妙な関係だけどそれこそエンデヴァーと燈矢と比べれば物凄く真っ当に家族やってるのじわじわ来るな…
お互いに思いやりあってるし殺伐としがちなレジスタンスの癒しかな?
「人間と違って私達は定められた用途の為に作り出されるものです」
「ですが私はそれを窮屈だと思った事は一度もありません」
「誰かの為に働く事はとても素晴らしい事ですから…そして誰かの為に働くヒーローを支えられる事は私にとって至上の喜びです」
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:05:50
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:42
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:01:58
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:06:32
双葉ちゃんにとってもきっと凄いヒーローなのは間違いないけど怖い二人だよね
悪態をつきつつも自分達の弟子とお互い競い合う事を楽しみにしているだけとも言える
双葉ちゃんの性格的にはたまに「ヴィラン」を自称するスピナーにはケンカを売っては返り討ちにされた事がありそう
本人的にはムカつくからボコってるだけだと悪ぶるがきっとあまりにも未熟な上に無個性なのに無茶するからお灸を据えるつもりで厳しく戦うスピナーはきっと怖いおじさん
「アイツの弟子の癖にこんなもんかよ!!」と軽くあしらわれつつも何度も立ち上がってきたのを知ってるから認めてる
「成長したなクソガキ……しかしそれでも俺がこの男を殺そうというなら一体どうするつもりかな?」
「その時はもう一度アンタと戦ってでも止める!!」
- 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:20:10
地獄のコンシュマーブルちゃん概念が好きなんだよな…
失ったものばかり数えていたデイブレイクが自分のせいで自分以上の地獄に産み落としてしまった娘からまだ残ってるものに目を向けないことを糾弾されるのが皮肉過ぎる…
介入組が正体を知った時の反応とか凄い気になるわ… - 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:28:55
- 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:46
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:46:32
「俺がアンタに殺されるだけなら別に構わない…だけどアンタが死んで良い訳無いだろ」
「一思いにやってくれて構わない……ただ…最期に少しだけ時間をくれ……出久と壊理に心配かけたくないから遺書を書かせて欲しい」
「…もし俺が産まれてなかったら……今頃何か違ったのかな……こんな世界にはならなかったのかな……アンタの家族も無事で……」
「…ふざけないでよ……そんな事言われて……殺せる訳無いじゃない……」
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:51:04
かつての自分にかなり近しい双葉ちゃんがどういう言葉が欲しいかはデクもわかるだろうが自分の体験を全て伝えるべきかどうかは物凄く迷いそう
一度は何十年も心を閉ざす選択をするくらい優しいデクからすると他人に分かち合うのは躊躇せざるを得ないだろうし
あるいはヒーローとしては再起したとはいえ、まだ人に語れる程傷は癒えていないか…
「アタシ達ヲそこらノビビりなガキだと思うんじゃネーぞ!!」「お、俺だって怖くないっすよ!!余裕っすよ!?だっていつも一番怖い思いをしてるのはデイブレイクさんじゃないっすか!!」「今まで私たちはデイブレイク、あなたに助けられっぱなしだった…だから今度は双葉ちゃんと…私達に話をして楽になって欲しいんだ」と勇気ある子ども達に励まされてやっと自分が守ってきた実りある未来を実感して未来を託す一歩として葛藤を打ち明けるんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:55:47
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:36:07
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:35:31
燈矢達はエンデヴァーが見向きもしなかったのが元凶だけどコンシューマブルちゃんはデクとトガちゃんは寧ろずっと引き摺ってたけどAFOが意図的に目隠ししてたような状況よね
凄く最低な形で過去の事例から学んでる感じがしてあの魔王やっぱクソだな?って思った
憎いデク達は亡くなった子供の事をずっと思い続けるし憎い奴らの子供であるコンシューマブルちゃんは両親から見向きもされないと曇るから一度で二度と美味しい
- 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:37:51
まぁ折角なので…的なノリでコーイチ達にも嫌がらせしてるのは実にデイブレイク時空の色々と人の事を舐めきってるAFOらしくて好きよ
最終決戦時まで生き残ってなかったら多分コーイチもナックルダスターも録な死に方してなさそうなのが酷い
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:51:13
マイクに教えを受けてヴィラン許すまじという思想に染まった洸汰君とナイン亡き後彷徨ってたスライス達を赦した活真君ってかなり正反対な道を進んでるんだなって
割とどういう会話がされてるのか気になる面子である
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:59:01
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:31:20
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:53
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:09:54
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:12
ナガンはデクに対して多分恋愛感情じゃなくって敬意や罪悪感を抱えてたんだろうけどともすればトガちゃんもこうなってたんだろうなという共通する危うさを感じる
「お茶子ちゃんみたいにデク君の為なら死んじゃっても構わないけど、私が死んじゃったらきっとデク君は悲しむ…悲しんでくれたら嬉しいなぁ…」って生きる理由になってそう
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:43:38
- 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:38
「師匠の話が聞けるなんて嬉しいな!!」って無邪気に楽しみにしてたら想像を絶する話をされるのか…
「辛い事は多いとは思ってたよ……でもあれほどとは……」「やっぱり師匠達は凄いっすよ……俺達にあんな覚悟…決められる気しないっす………」「……アタイは本当に師匠の事を分かってたのかなぁ……」って思い悩んでる子供達に「もう誰にもあんな思いはさせないよ!そう緑谷君も願ってたからあんなになっても戦い続けてたんだから!」って励ます物間が見えた
「まだ魔王軍の残党もうようよいるし……君達の歩む道はそう平坦じゃないのは事実だ…覚悟はしておくに越した事は無いさ」
「それでもきっと君達の未来は穏やかで、幸せな実りあるものにしてみせる…いつか僕らがいなくなっても安心出来るような…」
- 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:20:50
- 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:53:57
- 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:45
- 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:01
- 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:28:31
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:09:56
じ、自由人?過ぎる…
でもこんな事するのも(ですが貴方のどんなにご自身の精神が磨耗しても尚他者を第一に考えるそんな所が私もトガヒミコさんも、他の皆様も好きですよ…マスター…)と心底好感を持ってるからなはず
AFOを倒した後に「オールマイトと比べたらご自身の能力が不足しているようにお思いでしょうが、それは違いますよマスター。あなたは長年ご自身の能力をフルに発揮できるパフォーマンスではなかったのです」「常人ならば耐えられず発狂するほどの悪意と緊張の中で生きていらっしゃったのですこれではどんな方でもマトモに動ける筈がありません…このような助言をしようにも以前のマスターは聞いてくれませんでしたが」とチクリと刺しつつフォローするのが見えた
- 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:06:54
燈矢兄が椿さんを愛おしく思うようになったのはきっと自分の事を見てくれるからなんだよな
椿さんが燈矢兄を次第に好きになっていった理由はきっと純粋な気持ちに惹かれたから
全部終わった後家族のお墓に「……許してくれないかもしれないけれど……私……この人と結婚するわ」って家族の墓を燈矢兄と一緒に参ってそう
- 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:12:49
「異形の誇りを欠片も持たぬ下種と我が主の庇護が無ければ生きていく事すらままならぬ愚者どもめが!」と罵るネフィリアダムに全身から刃を生やしながら斬りかかってそう
ネフィリアダムの性格的に一般女性って大嫌いだろうから
- 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:27:00
- 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:39:10
- 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:42:00
- 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:18:22
デイブレイク時空の相澤先生が最期にトガちゃんとのやり取りでデクを愛して後に続く仲間がいる事に安堵してたけどトガちゃんだけじゃなくって双葉ちゃんもその内に入ってるんだろうな
恋愛と敬愛の違いはあるんだけども二人とも認めて感謝するのって良いよね - 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:42:32
- 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:59:04
- 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:57:07
- 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:23:20
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:29:36
「もう生きてても仕方ないだって!?そんな事言っちゃダメだ!!それじゃアンタの同志達は一体何のためにアンタの身代わりになったんだ!!」
「大義とか……そんな事の前に……アンタが好きだからだろ!!」
合理性とか大義とか理念とか抜きに純粋に死んじゃダメだって言ってる愚直なまでに純粋な双葉ちゃんを見てリ・デストロは何を思うのか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:07:30
- 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:38:30
実際デイブレイクがレジスタンスの主力であり武装したAIバイクで敵を蹴散らしながら迅速に駆けつけられないとかなり苦しい戦いになるし専属のエンジニアがいるのはおかしくないしな
全部終わったら遊星君も無事に助かったアリスと一緒に遠慮なく後方で整備に専念してて欲しい
- 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:54:31
- 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:05:56
- 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:29:32
- 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:07:15
後のスターダストアーマーといい基本的には発目さんは未来デクを必ず生還させるという強い意志を持ってアイテムを開発してるのがわかるしデイブレイクのスーツは無茶な戦いを繰り返すデクを生かすための今までのスーツの改良版に近いのかな
なるべく耐久性にも気を遣っているとはいえ基本的には隙があったらこまめに整備する事で性能を維持してデクの負傷それによる戦線離脱を減らしたいからあまり自分を頼らない事に怒ってる
- 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:35:33
- 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:55:58
- 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:04:25
- 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:50:42
- 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:38
中々ssとして形に出来ないけれど燈矢兄の外伝?みたいなのがあるならこういう構成かなぁというのを投げとく
何もかも喪った燈矢兄が壊理ちゃんやデクとの出会いを通じてヒーローへ回帰して自分の罪と家族に向き合う話
1話:冷さん達との生活、エレメンタルの襲撃
2話:壊理ちゃんの治療と出会い、ヒーローへの回帰
3話:エンデヴァーとの和解と訓練の開始、内冷の発見
4話:椿さんの復讐と和解
5話:復讐に燃える洸汰君との戦いと対話
- 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:19
- 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:21
- 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:33
トゥワイスが「トガちゃんの大好きな人だから」ってデクの事もとても大切に思ってるの良いよね
スピナーに「俺が下種のヴィランなのはその通りだ!だがそれを言うなら一番の下種はアイツだ!孤高のヒーローを気取ってトガやガキどもの想いを踏みにじってやがる!」って痛烈にデイブレイクの変節を非難されたら(言い返せねぇ…)って凄く悲しそうな表情をしながらも「……よくもまぁ命の恩人をそこまでコケに出来たもんだぜ」と返しそうな位にはデクに対しても義に厚いおじさん
- 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:08
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:17:06
一見いい加減な性格に見えてデクが行く宛も生きる意味も失くしてしまった自分を拾い再び生の充足を与えてくれた事やトガと燈矢に居場所を与えてくれた事にはちゃんとコンプレスも感謝してそうなのが良いんだ
「良いコトして人に褒められるのって良いモンだね」と昔とは正反対なヒーロー稼業も何だかんだ気に入ってる
自分に懐いてくれる子供達は大好きだしf**kとキレつつ自分に着いてきてくれるキティちゃんも娘のように思ってるし幸せ
だからこそ自分がどんなマジックを見せても一瞥もくれない現在のデイブレイクに「……もうアイツは俺が何をやっても笑ってくれなくなったよ………感情が零れ落ちてしまった……」と心を痛めてるんだよね
発目さんと実用的なアイテムだけじゃなくってデクを面白がらせるような物を作ろうとしてたりして
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:15:54
エンデヴァーの前にホークスの魂が姿を見せたように何処かでデクも死んでいった人々と会話するシーンが欲しいな…
「何故です…!何故僕を生き残らせたんですか!!僕は何も出来ない無個性の木偶の坊なのに!!こんな残酷な結末を、見届けさせるためですか!?」
『お前が一度は全てに失望した私を救ってくれたように…きっと世界中の人を救えると信じたからだ…自分を責めないでくれ…私と違ってお前は何があろうと決して奴に屈しなかっただろう…?』
『私にもう一度ヒーローとして誰かを救う道を指し示してくれただろう少年!私だけじゃない!君の後ろにはあの少女や…君を慕う子供達が列を成して続いているじゃないか!彼らの為にも…諦めちゃいけない!』
『言ったじゃない!アンタは最後の希望だって!アンタがそんなじゃ…一体私は何の為にメイクの暇も惜しんで頑張たのよ!その気になればアンタは私よりずっと強いんだからシャンとしなさい!』
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:41
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:08:33
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:56:36
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:16:51
「死んだって構うものか」と思ってるんじゃなくって「死んだって構うものかと思うようにしないと心が壊れる」というのがどうあがいても生来の優しさが消えてねぇ……ってなるしそりゃその優しさに救われたレジスタンスの面々は見てられんわ
気に入らないがその優しさだけは素直に認めてたスピナーと物間がブチギレてるのは本当にめんどくさいし熱い
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:14
デスマスクに本来涙腺は要らないけど敢えて嘘泣きで不意を突いてヒーロー達の心を揺さぶる為だけに残してあるんだろうな
だからたまに誤作動?で生前の人格が涙を流す
エクスキューショナーが生前と違ってドライアイに苦しむ事もないし瞬きもせずにずっと目を開いて獲物を見つめてる様は物凄く不気味だと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:05
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:33:49
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:58:57
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:13:56
デクとの戦いで「ヴィラン向けの個性をヴィランが使うのは当然だろう?おかしな個性の使い方をする坊主から適切に使いこなす我が主の手元へ贈った事に感謝して欲しい位だがなぁ」と絶対相澤先生が言わない外道発言を宿儺みたいなノリでへらへらするエクスキューショナーは割と見たい
他のデスマスクと比べると比較的生前に近い落ち着いた性格なのが結構カッコいいというか文字通り処刑人って感じがするわ
生前とは違う意味で痴女なヒュプノスのツッコミ役でもありそうな感じ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:02
SSの作者さんに質問なんですが双葉ちゃんって今のところどういうイメージの娘なんですかね?
個人的には時代も合間ってかつてのデクやオールマイト以上の無鉄砲さで考える前に動いちゃう子なイメージですけどちょっと気になります
良くも悪くも無個性なのに気を病んでない、個性がある子よりフィジカルが劣るなら五倍鍛えちゃえば良いだろ!とか素で考えちゃうヒーローバカ
後、デイブレイクの絶望の20年ってどのくらい描かれますかね…エグい展開の密度が高いのでちょっと気になりました…分岐点以外の話はあくまで本筋じゃないのでさらっと触れるんでしょうが… - 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:26
コンシュマーブルちゃん本人は自分の本名を知らないし何なら自分に名前があるとすら思ってなさそう…
- 131文章力Lv.>>125/04/12(土) 15:30:33
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:40
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:34:55
元ネタの女の子から着想を得て出来た娘ですね
だから割とキャラが薄いというか掘り下げられてないのがまとめからもわかるので今スレでじゃんじゃんネタにしてる感じですね
デクの後継者というオイシイポジションになりうる可能性があるんでかなりアツいと思います
そして色んなヒーローや人達に絡んで自分の夢を叶えようとするアツい心を持つ娘
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:57
長い付き合いな上に立場としてはずっと味方な分マイクがデクに与えた精神ダメージってかなりの物になってそうだなあって…
トリガー絡みでも命を救えなかった事に苛まれてるデクに「そんなモン使って暴れようと思うような下種死んで当然だろう」って吐き捨てるような下りがありそうで…
だからこそ正気に戻った後に「俺もヴィランも何も変わらない」と言ってしまう程曇るんだが…
- 13513325/04/12(土) 15:59:51
とりあえずご自身が思うように描写しちゃって良いと思います
このスレに投げてるのもあくまでも解釈の一つなので…ある時は参考にして解釈違いなら無視する位の感じで…
あなたの思う双葉ちゃんやデイブレイクの活躍を楽しみにしてます!
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:28
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:41:46
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:00
どうせ何も出来はしないしちゃんと与一を返してもらえるかどうか確認する意図も込めてとりあえず顔を見せてデクを煽りに行ってる所もありそう
「また君が嫌がりそうな事を考えてきたんだ…感想を聞かせてくれよ?」ってどんな作戦をするか仄めかして動揺させるとか…
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:23:57
デスマスクが異常を来して逆らってきたらどうするのかという問題に対して「個性の数が違うぜ?」という乱暴極まりない解答で答えていくの実に魔王してる
デスマスクで実験した手術をブラッシュアップしてドクターが魔王に施して更に肉体の完成度を高めるような事もしてるんかね
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:51:28
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:58:53
燈矢兄に「エンデヴァーの息子の癖に…」って恨み言を言ったらもう一応折り合いは付けてたので「…そりゃただの事実だろ…」って軽く流されたり?してるのが見えた
「全く!アンタ達を庇ってる緑谷君の気が知れないわ!」
細かい話だけどMt.レディがデクの事を呼ぶなら呼び捨てと君付けのどっちが違和感無いんだろうか?
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:37
他の普通科の生徒が煽動されてデクへ攻撃をし始めてるし堪らず相澤先生へ助けを求めようとしちゃったのかな…
先生が死ぬはず無いって信じようとしてしまって…
本当にあの梅干しのやってる事がドミノ倒しのように状況を悪化させてる…
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:00:00
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:37
スレ見返したらトゥワイスもトゥワイスでホークスの気持ちやホークスが守りたかったエンデヴァーや他の人達に目を向けられるようになってて、精神的に成長してるんだなぁとなった
ちゃんと視野が広くなってるんだ…
多分何処まで見てれば良いかわからなくなって「あっちを立てたらそっちが立たない!!」「これやっぱりとりあえず全部壊しちゃった方が一周回って角が立たないんじゃないかなぁ!?」「んなわけあるかバーカ!!」なんてパニックになる事もありそう
そんな時は自分より先にヒーローの道へ足を踏み入れたトガちゃんにギュッとしてもらって落ち着くんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:35
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:06
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:31
そんな感じでヒーローが死に体なのに塚内さんも思う所があって物間の抱いた雄英再建に賛同して助力した説
見も蓋も無いんだけどやっぱりいくら物間が熱意を抱いても根津校長やエンデヴァー達みたいな他の賛同者がいないと中々出来ないだろうし…
何より自分達は確かにデクと比べれば無力だが世界を救いたいという思いは共通してるだろうし…
- 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:21
コンシューマブルちゃんに芽をつけてる辺りAFOはデイブレイクがトガに危害を加えられたら精神的にダメージを受けると気がついてる節があるのが嫌過ぎる
絶対何処かでトガちゃんの吸血衝動を強制的に高めて人に危害を加えさせようとするとかそんな陰湿な作戦やってるでしょ
「…お願い……デク君……エリちゃん達を傷付ける前に……私を殺して……」って懇願されたら致命傷よ - 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:43
デクが単騎で動くワンマンアーミーやってるなら根津校長の指揮やラグドールのオペレートの下一般兵を率いて前線で支持を出してるのってミルコ以下物間と拳藤を筆頭にした戦闘要員になるんかね
そもそもレジスタンスにヒーローという程強くはないけど武装してる一般兵ポジっているのか…?
アンナ辺りがそういうポジションな気はするが - 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:58:41
どちらかと言えばキティちゃんも弟子入り志願者というよりはトガちゃんとコンプレスに気に入られて構われてる感じがする
最初は「うっとーしーンだヨ!」とキレつつも純粋に好かれてると思ってからは戸惑いながらも確かに前以上に強くなれるし受け入れてそうな感じ
何だかんだ自分がケガしても「こノくレーツバ付けときゃ治るゼ!」って気にしない癖にコンプレスおじさんから貰ったステッキが敵に折られたら「son of a b***h!!! ぶっ殺す!!」ってブチギレてる
「この位発目ちゃんに言えばまた用意してもらえるだろうに…俺の義手にまた変なモン着けられるがなぁ……」「そーいう問題じゃネーだロ!」ってやり取りしてるそんな実は愛に飢えてる娘
コンプレスも(…俺に年頃の娘がいたならこんな感じかねぇ……素直じゃねぇけど親父思いで……)と可愛くって仕方ない模様
- 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:33:23
- 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:08:26
- 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:44:49
- 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:58:50
「……胸クソ悪ィ事思い出シちまったヨ…アンタミテーな人の個性に干渉出来るヤツはあのクソどもに高値で売り飛ばされテ…ニホンへ運ばれテいっテたな…どんな事になってルかは知らなかっタけど…クソッタレなコトになってるのはわかル…」
「アタシの地元にはそうやっテ儲けるゲスが腐るほド居やがった……それをアタシは見てみぬフリして…そこらのヤツをゆすルクズだった……」
「アタシの個性はちょっとウゼーだけだから捕まったら殺されちまウだけだった…そこをロディのオジキに拾われタってワケ」
アンナみたいな個性に干渉、強化出来る個性って世界中からAFOの息のかかったヴィランが探しだしては売買して献上してるのでは?という想像
キティはずっとスラムで生きてきたからそういう現場を散々見たり聞いたりしてるんじゃなかろうか
- 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:17:57
「あいつらはずっとお前の事を愛してた!!そしてお前はあいつらの事をずっと愛してた!!それなのになんで殺し合わないといけないんだ!!親子同士確かに愛し合ってるのに……そんな悲しい事があるか!!」ってコンシューマブルちゃんを説得しに行ってる燈矢兄が見えた
復讐鬼と化した洸汰君を説得する時といい本当に良いお兄ちゃんにして先輩ヒーロー過ぎるよ…
自分は贖罪する罪人に過ぎないと見なしてるけれど洸汰君に「ウォーターホース……そしてマンダレイか……そんなにも愛して貰えて…胸を張ってお父さんとお母さんが大好きだって言えるのが…羨ましいよ…」と弱い所や後ろくらい所が見え隠れするのが堪らなく良いんだ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:52
境遇にシンパシーを覚える所があるとはいえ燈矢兄からしたらコンシューマブルちゃんって弟の親友にして命に代えて自分を救ってくれた恩人である男とずっと自分の仲間で居続けてくれた女の間の娘だから命に代えても救おうとするわな…
トガちゃんに注目しがちだったけど同じく初期からレジスタンスにいる燈矢兄もデクに対してはかなり重そうだわ - 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:09
- 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:51:14
人質を取る卑劣な作戦に自分のトラウマを刺激されてブチギレてるだけじゃなくって双葉ちゃん達が精一杯努力してPlus Ultra したのを認めて手を貸す良い先生である
「もう少し加減ってもんがあるんじゃないかなぁ!?」と物間にツッコミ入れられてそうなのは御愛嬌
「…オールマイトや相澤先生はこんな感じだったんだけどなぁ…」
- 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:55:11
こんな世界でもアンナお嬢様が今まで浚われる事も、個性増幅装置扱いされる事もなく生きてこられるレジスタンスって凄いのでは?と世の中まだまだ捨てたもんじゃねぇとまた一つ思えるようになったキティ
キティのあんまりにも乱暴な言葉遣いを「あんまり乱暴な事言っちゃうとみんな怖がっちゃうから…」って若干矯正するお嬢様がいそう
というか日本住まいが長いであろうアンナってキティに日本語を教えるのにはぴったりな人材では?
訓練の合間にご飯作ってくれるし何かとお世話になってるはず
それはそうと本来ならお人形のように綺麗だったはずの手がタコやら傷跡まみれなのに思いを馳せて「あんたミテーな人までアブねーコトしネーといけネーのカ…」と漏らしたら「この位私の為に戦ってくれたジュリオとデク…デイブレイクさんと比べたら大した事ないわ」って少し悲しそうに笑いながら答えるんだ
- 160125/04/13(日) 12:15:22
おまたせしました
オリキャラまとめ更新しました
電田さんの姉御っぷりに目を引かれがちでしたが快活に見えて実は暗いものを抱えてるから弐果さんもかなり良いキャラしてますよね
今更なんですがもしかして「遊星」じゃなくって「游星」が正式な表記ですかね…? - 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:46
- 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:29:55
- 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:47:10
- 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:03
- 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:28
「…あの子の成れの果て…デストラクションがあんな変態みたいな格好してるのは単なる趣味じゃなくって実益あっての事だよ……」って曇ってる拳藤さんが見えた
デク以外のヒーローが一対一でデスマスクの相手をするのってかなり無謀な位のバランスなんだろうか
物間が拳藤さんやスピナーと組んでトントンな感じ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:51:13
- 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:52
- 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:39:28
当然っちゃ当然だけどジュリオの存在がアンナとコンプレスの中で物凄く大きな存在なんだなって
最早遺品の一つも残らない位盛大に自爆してるんだろうけど結果的には個性の無効化に特化したエクスキューショナー辺りに因子相殺が行き渡らなかったという意味では幸いなんだよな…
一切この世に痕跡が残らなかった事にずっと愛するお嬢様は苛まれた訳だが…
レジスタンスのヒーロー達は場合によってはAFOに個性を奪われる位ならジュリオのように自爆して個性を守りつつダメージを与えるのが基本方針だったりするんだろうか
- 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:41:39
物間とデクの前にレディとカムイが大人にならざるを得なかったというか年齢不相応の重圧に晒されざるを得なくなったんだろうな
ヒーロー壊滅時にデク達は学生だけどレディ達は一応大人になりたての新人なので「大人にならざるを得なかった」という言い方は違うけど共通する所は確かにあるはず
「君に出番が回らないようにするから安心しなさいな」「少し君も休んだ方が良い…目の下の隈が酷いぞ…」とちゃんと大人としてデクを気遣ってそう
- 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:07
コンシューマブルちゃんがデクの娘に戻るのが最終決戦後ならきっと七代目も再起してるしトラウマを乗り越えて今度こそ自分の息子と孫と同じ境遇の子供を救いだすと使命感に燃える本来の姿を取り戻してるのかな
少し前にデクに励まされて孫を救われた分今度はデクの娘を救うべく娘を殺そうとしてしまった事に再び折れそうになるデクを叱咤激励するのは見たい - 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:53:34
弔はAFOに奪われた個性達と長い時間をかけて対話してたらしいけどあの弔が他の個性達と協力するくらい穏やかになる過程が割と見たい
後はヒーロー達とどういう交流があったかとか…
確かねじれちゃんや13号先生は個性を奪われてるんだよな…この二人はまだ割と話しやすい方だろうけど対話を断固拒否しようとする人もいそう - 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:29
- 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:40:48
ちゃんとみんなの助言を受けてちゃんと休んでるのってデクが長年の呪縛から解放されてる証拠だもんね…
「ありがとう…後の事は皆に任せるよ…」って言って貰えるのを壊理ちゃんや洸汰君達はどれだけ待ち望んだ事か
「燈矢君!ありがとう!……私達……ホントに家族になって良いんですか…?」ってトガちゃんに言われたら「良いに決まってんだろ……ただ…自分が親にされて嫌だった事はしない…それだけ守れれば充分なんじゃねぇか」と快く送り出してるよね
多分トゥワイスは見るに耐えない位泣いちゃった挙げ句増えちゃって周囲をびっしょりさせたのでデク達を見送れなかったやつ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:53:32
- 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:39
- 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:15:16
- 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:38
- 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:52
妙に律儀で真面目な所があるのは相変わらずなのが良いよね
連合の仲間が考えを変えて自分を見捨てたと思いきや自分を助けるつもりだという結果だけ見えて過程は知らないから世界への憎しみはあるが一先ず暴れたりはしないっていう助け出されてすぐのムーブなんてまさにそうね
自分がここでまた暴れたら仲間達が困るだけだから
助け出されてすぐの弔の憎しみと苦悩って他の面子はずっと前に経験して解決した事だからかつては弔が皆を引っ張っていったのが今度は皆で手を取って弔を引っ張るんだ
「お茶でもしようか…緑谷出久……俺が言うのもアレなんだがなぁ……本当に…本当に…お前は皆から愛されてるし心配されてたんだぜ………?」って山程伝言があるであろうデクに声をかけてる図は何か微笑ましい
- 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:14
身も蓋もない事を言うと自分からその気になればすぐ壊せる拘束着を着て大人しくしてる癖に「これを着てねぇと何かの弾みにまたぶっ壊しちまうからな…」とゲス顔しながら言ってるだけのある種悪ぶってるだけのおじさんである
そこから友達とお婆ちゃんの心からの言葉で涙腺決壊しちゃう模様
自分の余命については「…世界をこんなにしちまったんだ……当然の報いだな……」と長生きするなんて不相応な願いだと割り切ってる風に見えて「ただ……せめてアイツらと一緒に罪滅ぼしする時間があんまりにも短いのは…辛い…」と実は内心悩んでる位の繊細さがあると嬉しい
- 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:32:40
ネフィリアダムがドラゴンの個性を使ってるのマジで似合いそうなのが酷い
元々巨体だろうしマキア異常の圧倒的な質量と火力を押し付けるまさに怪獣そのもの
異形至上主義者なネフィリアダムにとっては異形の姿に進化出来るというのに下等な人間の為に戦うリューキュウの優しいヒーローとしてのあり方に激怒したんだろうな
まぁ「異形のなり損ない」として見下してる部分も大いにあるだろうが…
- 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:22
- 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:57
最終戦で物間とトゥワイスと変身とコピーと分裂を組み合わせて必要な場所に、必要な個性を、必要なだけ届けるのに大奮闘してるしトガちゃんもデク共々暫く休んだ方が良いのは間違いないしなぁ…
割とマジでデクの次くらいには過労気味な気がする
重要な作戦で協力してる辺り「ホントに出来るかなぁ…俺…」って自信無さげなトゥワイスを「この期に及んで出来ないは無しだ!自分を信じろ!」って励ますくらいには物間も信頼できてそうね
- 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:33:50
峰田なら弔相手に伝言頼む時でもそういうこと絶対言うわww
- 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:00
「………俺もそういうのよくわかんねぇけど……こればかりは墓場まで持っていってやった方が良かったんじゃねぇかなぁ……」
「………洸汰君はどう思う………?」
「なんで僕に振るんだよデク兄ちゃん…………まぁ燃やして骨壺に入れた方が良いんじゃない……?くれぐれも壊理ちゃんにこんな事質問しないでね……?」
デクも弔もそういう思春期男子特有のアレわかんなさそうなのがチクショウ!!年相応に恋愛してる洸汰君やトガちゃんの治療にドギマギしてるガキどもと比べてそういうのに疎すぎる!!
- 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:56:24
- 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:30:28
- 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:11
- 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:46:18
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:02:53
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:16:44
本来はクソナードだからフリーズして手出し出来ないとかそんな醜態晒しそうなもんなのに避妊すらせず抱いてる辺り本当に荒れてたんだろうな…
憂さ晴らしにトガちゃんを抱いてしまった事への罪悪感を覚えててもトガちゃんの側から「私の望んだ事をして貰っただけなのです……とっても幸せでしたよ……」って気にしないでって伝えられて少し救われた所に子供が産まれて久しぶりに元気になったんだろうな
その後さらなる絶望へ突き落とされて這い上がる事すら叶わなくなる訳だが…
- 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:19:41
- 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:19
- 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:27
本当にヒーロー側のトガちゃんへの目線が凄く絶妙なのよね
そう簡単に信頼は出来ないにしてもデクが心から好きなのは分かったし彼女がいなければ唯一AFOを倒しうるOFAがこの世から消えてしまってたからその功績だけは認めざるを得ない感じ…
- 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:16:29
- 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:28:15
- 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:41
もし双葉ちゃん達デイブレイク時空の子世代が主役な話があるならラスボスはムーンフィッシュ当たりの魔王軍の強豪ヴィランorかつてのナインのようにAFOの細胞を利用した何者かといったら感じだろうか
ドクターを奪還して再起を図ろうとする魔王軍残党とか絶対いるよなぁ… - 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:02:53
本当に久しぶりな上映会ネタだがデイブレイクの絶望の20年間をじっくり見せつけられたら多分A組どころかプロヒーローでも途中で泣いたり離席したりする位酷いのでは…?
- 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:06:10
ビルボード入りするプロヒーローでもデステゴロのように失意の内に隠遁してる人もいそうだな…
デクが扇動された市民に両親を殺されて普通科の生徒達に裏切られて攻撃を受けてるのを見てると…
尚ヒーローを止めだからといって個性や命を奪われない保証はない模様
- 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:35:36
- 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:41:06
二人とも娘の事で絶望的な心境になっただろうけどもデクが完全に潰れてトガちゃんが性格に陰が出来た位で済んでるのも多分性格の差というかトガちゃんは他の子供達や仁君との交流でちゃんと癒されてるんだろうなって
デクは全部拒絶して一人で壊れた