- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:15:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:16:14
おは謎丸
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:17:02
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:17:49
だから見た目の固定されたんじゃねえかな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:22:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:23:59
宇宙服でロシアに殴り込む藤丸もいそうだしな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:51:32
シリアスシーンに紋付袴の藤丸と水着鯖だすと
敵に申し訳ない気持ちになる - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:52:21
君には名誉謎丸君の称号を与えましょう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:53:46
マスター礼装はいいとしても出撃サーヴァントが水着やらサンタ服着てボスバトルする事もあるからなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:55:30
メタルギアで迷彩率が上がるから顔を白くしてたら
その後のムービーで白い顔のスネークが出てきて雰囲気ぶち壊しみたいなことがあったが
主人公の服装を変えられるゲームではあるあるだと思う - 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:01:47
それはシリアスな本編の道中をアメリカンビキニで蹂躙しているうちの武蔵ちゃんのことを…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:11:09
ORT戦やイドで、水着着てあの表情する主人公は見てみた……いやどうだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:00
この手の話題の度に話すけど
VSヌンノス戦、VSヴぉーでがーん戦
で
(サポキャストリアいる)なるべくアーツ、単体、人類の天敵特攻、バーサーカーとプリテンダー有利のフォーリナーなので
ストーリーのシリアス全開の所にぶち込むXXをしたなぁ… - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:14:25
ウィンターカジュアル便利だから使っちゃう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:16:07
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:43
水着じゃなくてもトンチキに近い格好のサーヴァントなんていっぱいいるし
アロハや水着くらいへーきへーき - 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:42
でも極寒のロシアに主人公を生足ミニスカで突撃させる公式だし
宇宙服やアロハも大差ないんじゃないかと思っちゃう - 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:25:34
水着ぐっさんが強すぎて2部はところどころサマキャン礼装と水着ぐっさんで進めてたからなんとも言えませんな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:22:14
これの逆の現象は夏イベとかで戦闘服着てるマスターとかになるのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:40:52
オダチェンのためなら真夏でびっちりスーツも辞さないマスターの根性
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:50:07
オベロン戦で控えにアイドルえっちゃん入れてたから奈落がライブ会場になったの懐かしい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:50:08
キャスターはアーツ率たけぇから、極寒のロシアにアロハ着てったの俺だけじゃねぇと思うんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:58:28
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:00:39
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:11:35
極寒の地やシリアスな場面に水着鯖を出して「なんかすまねぇ…」って気分になるのはあるあるだと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:34
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:24:54
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:27:04
ボツ案みたいなのにロングタイプの防寒服(&帽子)身につけてるイラストあるからそれを着てると脳内補完しよう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:00:14
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:01:41
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:56:52
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:11:03
絵面がギャグ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:18:59
ストーリー無敵が出たときのお守りとして常に水着着て無敵貫通してる俺の話はよせ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:18
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:58
オダチェンやるとき決戦礼装だと決まるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:35
ある種の芸術!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:44:59
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:45:31
主人公の立ち絵入るから突然ロシアにアロハの小麦肌でてきてバグるよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:49:21
シリアスなシーンなのでボイスOFFにされたガレスちゃん……
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:06:05
水着鯖もガレスちゃんみたいなやつあれば
割としっくりくるんだが - 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:53
水着はそれで解決してもサンタは解決しないな
(脳裏によぎるサンバ) - 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:19:40
トロピカルサマーとかいう楽しみすぎている格好に反して性能はガチなやつ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:41:55
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:03
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:05:07
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:57
学生服は100歩譲ってラノベっぽからいい
水着とお正月とサンタはトンチキ100% - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:59:20
大体やるやる、RPGとかの最終決戦でふざけた装備や恰好でラスボスぶちのめすの
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:12:48
6章のガウェインを水着の王で倒してしまったおもひで
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:17:40
第1部の頃ですらティアマトの泥の海を初年度の水着鯖たちが蹂躙していったとかあるしな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:21:15
ウマ娘で水着で冬のレース出すの可哀想だし変だな...ってなったけどFGOで散々やってた
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:25:30
配布の水着鯖に霊衣で服着た姿が欲しい
邪ンヌとか北斎とかパイセンとか - 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:28:18
邪ンヌが同人活動するのにずっと水着なの違和感だからわかる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:06:49
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:11:45
水着じゃないかどストーリーでその章の敵サーヴァントを使ってしまうのもあるあるだと思う
アルジュナオルタとモルガンが便利なのがいけないんだぁ - 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:15
単体星五バフ持ちアーチャー強いからね…俺も同じことをしました
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:45:50
バサトリアめちゃくちゃ強いんだけど水着であちこちいってしまうのでせめて神秘的な3臨にしてる
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:29:55
見た目トンチキ鯖が強いのが悪いのだ
だってエネミーか強い