円卓は皆当たりと言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:30:36

    ガレスの性格とスペックで勝ち抜ける気がしない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:32:33

    モーさんの方が強いのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:33:04

    勝てる勝てないの前にハサンガチャみたいに殺される確率が低いから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:34:39

    円卓が当たりって勝ち目云々よりそこそこ強くて真っ当な性格してるみたいなニュアンスじゃなかった?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:36:05

    ランサーとして真っ当に運用したら中位だけど最低限のスキルと変身の指輪あるし色々小技は効く
    円卓としてみたら低水準なのは否定しないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:37:16

    普通に昼ガウェイン相手に数時間粘れるってランスロットの3か4分の1位はあるんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:37:59

    性格も別に悪いとは思わんのだけど、むしろマスターに対して敵対的になるタイプよりはマシでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:38:25

    よほど非道なことをしなければ基本裏切らなさそうな性格の三騎士
    というだけでかなり当たりでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:38:26

    まあ上の下くらいのポジションなのは感じる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:38:35

    一番下でもガレス並に強いと考えたら全然当たりでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:38:59

    円卓って戦争になったら卑劣な手段は絶対無理!とかでもないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:40:39

    後トラオム程じゃ無いけど亜種聖杯戦争があちこちで起きてるアポ世界って聖杯戦争のアベレージそんなに高く無いだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:41:17

    むしろ円卓で呼んで厳しいそうなのってガレスよりケイじゃねぇのと思うことはある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:42:04

    サーヴァントが頼りなくてもマスターが頑張ればいいのさ~

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:42:38

    >>13

    何かカウンター宝具とか水関係の宝具持ってるっぽいから言うほど弱くないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:53:35

    パラメータの合計は160あるし技量系宝具とマーリン製の特別装備持ちなんだから面子次第では十分勝ち狙いに行けそうじゃね


    >>11

    他の円卓はともかくガレスは無理だぞ

    原典からして潔癖さが強調されてる人物で型月でも6章zeroで自分の所業に耐えきれずに事実上の自害するような子だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:54:39

    勝てる勝てないだと結局場次代になっちゃうし
    ガウェインランスロットじゃどうしようもない程度のレベルの聖杯戦争も普通にあるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:58:41

    こいつ実装されないかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:02:13

    型月で卑劣な手段できません!とか言う奴は大体ダメな扱いされるから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:03:19

    言うてガレスが心壊したのって同胞殺し+虐殺のコンボでしょ?そこまで行くならともかく聖杯戦争でそれレベルやろうとするとそもそも神秘の隠匿に触れて討伐対象になってアウトだしそんな奴に呼ばれないと思うのですが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:08:00

    神秘の濃さがまだ約束されてる時代の戦闘系ってだけでどの国の鯖が出ても戦争って観点だと死ぬほど当たりなんだ
    その上で円卓の欠片って触媒はブリテンの王とギャラハッド以外の円卓の騎士の誰かが確定で召喚できるから触媒として破格も破格なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:08:37

    >>21

    べディも呼べない枠だぞ確か

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:12:36

    >>15

    あと巨大化したり手から火だせたりするマリオみたいな能力もってるんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:08

    >>18

    成田良悟さん!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:41:48

    >>18

    リチャードの供回りのニミュエさんとペレアス卿の元ネタこれかぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:54:46

    >>11

    ガレス以外ならできるがガレスに限り無理

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:55:48

    卑劣な手段を拒否する高潔なキャラって聖杯戦争で大体酷い扱いされないか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:07:18

    >>18

    またガウェイン卿が雑に負けておられる・・・!(いつもの)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:08:53

    アルトリアさんって当たりなの?
    零体になれなかったり食費嵩んだりするみたいだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:12:29

    >>18

    碌な末路じゃない中で文句なく幸せになった選ばれた円卓の騎士

    幸運ステめっちゃ高そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:12:57

    >>20

    そもそもやる前から無理です、じゃなくて、やった上でやっぱり無理です、だからとりあえずできるはできるんだよな。

    結局は折れちゃったかもしれないけど、それでも「やること自体はできる」時点である程度の強さはあると思う。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:13:03

    ガウェイン卿に勝てると取りあえず箔が付くからね
    しょうがないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:19:33

    >>29

    食費云々はともかくとして霊体化出来なかったとしてもエクスカリバーと風王結界でお釣りが来るレベル

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:24

    >>18

    LはLoveのL

    古い...

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:22:46

    パーシヴァルが優勝有力レベルの亜種なら
    まあいけんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:09

    ケイってどうなん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:34

    薄い本における竿役てくらいには安定してるからな、それが竿役大勝利!な結末になるかは不明て位で

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:28:18

    最弱はべディヴィエールだと思ってた
    アガートラムもないだろうし
    普通に呼べるべディってどんなもんなんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:30:35

    >>38

    そもそも呼べない、アガートラムが無いと呼べない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:36:25

    >>39

    アルトリアと鞘を湖に投げ捨てたじゃん?

    鞘かアルトリア使ったら呼べん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:38:51

    >>40

    マテリアルを読もう、FGOのアレが無いとそもそも座に居ないのよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:42:02

    いや普通に汎人類史の方のベディなら呼べるぞ
    あくまでFGOのベディはあの逸話がなくそのまま彷徨って生きたから6章の特例でようやく英霊になっただけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:44:27

    まあ最低値の高さだとこれと並ぶのアルゴノーツくらいしかいなくね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:45:01

    >>39

    普通に呼べるベディもいるぞ

    アポマテでもアーサーとギャラハ以外の11人の誰かが来る言われてるしベディもちゃんと呼べる組に入ってる

    FGOのベディが例外なだけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:45:49

    6章の経緯的にも「聖杯戦争勝つためにちょっと悪い事もやります」くらいなら苦言を呈したり代案を差し出す事はあれど、拒否したり反乱したりはしないと思う
    今回のマスターちょっと悪い人みたいだな…って感じでモチベが多少落ちる可能性はある

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:46:49

    >>42

    >>44

    呼べないの銀腕持ちだったな、すまん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:47:11

    モーさんってアルトリアのコンパチみたいなかんじだけど実力どうなん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:48:42

    実際今の情報だと生前の円卓最弱は間違いなくべディヴィエールなんだよな
    マテでも超人が揃う円卓の中でただの人間として仕えたって設定だし
    ただサーヴァントになったら聖剣返還の逸話で銀腕同様理由付けて戦闘力持たされそうではあるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:50:14

    >>47

    基本は下位互換で近接戦は互角レベル

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:50:57

    >>47

    円卓だとイメージとしてはまあ中堅って感じあるな

    マテ設定だとサーヴァントとしては一級品

    セイバーとしてふさわしい実力だからまあ上澄みの存在ではあるんだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:32:00

    円卓ガチャは大きな外れがない上に自分と気性のあった奴が召喚されるから強いと言われてるからね
    ベティ召喚するような奴はそもそも聖杯戦争勝ち抜けるかと言われれば厳しい気がしないでもない

    気性が近い方が逆に相性が悪い場合もある…?
    ‥‥。

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:42:00

    作品の都合上出てこないだけで英霊と縁の薄い触媒とか相性召喚だとドマイナーの貧弱サーヴァント召喚する可能性が普通にあるから一定以上の実力者確定の円卓勢呼べるのは滅茶苦茶当たりよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:43:06

    >>47

    宝具火力は明確に下だけど白兵戦は互角

    なんなら鎧の頑丈さが父上と明確に違うからモードレッドの方が勝算高い相手も出てくる

    宝具弱いって言ってもカリバーと比べればってだけで普通にA+対軍ビームなので上澄み満たしてる

    普通に設定でも語られてる通り上澄みに入る

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:58:19

    >>52

    第5次の桜とか、触媒使ったのに関係薄過ぎ&範囲広いで、結局本人の縁(?)でメドゥーサ来てるからな

    蟲爺に本気で取り組む気が無かったからなんだろうが、当初は何を召喚する気だったんだか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています