俺が間違っていた…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:43:52

    潔世一…強いわ(弟の前でわざわざ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:08:58

    凛も1位なのに…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:12:02

    潔世一によって本能を呼び覚まされたおまえの活躍を期待してる
    とか言ってやれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:46

    潔のラストゴールでチームが勝ったときに現れる謎の妖精

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:17:08

    ちゃんと聞けば凛に期待してるのがメインなのは分かる発言だし言うほど問題かこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:20:06

    >>5

    凛本人がそう受け取れなかったから仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:37:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:38:51

    >>5

    凛ちゃんさんの国語より英語のほうが成績良さそうだしワンチャン英語なら通じた説

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:39:54

    フラットな目線で評価してるわな
    チームの心臓→日本サッカー界を変革する男と

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:42:10

    ラストゴール掻っ攫った相手を正当な評価してるだけなんだよなぁ…
    これで冴が潔の方を褒めたってキレる凛の方が割と異常者なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:45:53

    >>5

    キャラブの作者の発言的にここの冴は素直に潔褒めてるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:46:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:47:05

    近くにいた弟に潔世一凄いなって評価しただけなのになんであいつキレてるんだ?とか素で思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:48:08

    >>5

    普通に潔褒めてるけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:59:53

    本人に言ってやれよそもそも

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:00:51

    冴は潔褒めてるけどあくまで凛の覚醒素材としてしか評価してないと思うぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:02:42

    ナイトスノウが喧嘩してない認識だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:02:51

    >>16

    ノアといい潔をなんだと思って……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:04:29

    >>17

    最初に食ってかかってきたの弟だしな

    厳しい現実を教えたとしか思ってなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:08:09

    でもMF寄りの才能の潔がネオエゴで才能の壁超えていったのは冴に取ってどう見えてんだろうな
    冴って潔のIFだろうしなんか思うとこあんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:34

    実際に壁越えたって言えるのは潔が本当に世界一のストライカーになった時じゃないか
    冴もレアル下部組織でハットトリック決めてるくらいは出来るらしいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:18:53

    才能を覆すためのfastestのピースを見つけられなかったのが冴?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:21:54

    >>16

    お前の才能引き出すのも日本のサッカー変えるのもあのエゴイストかもしれないって褒め方だから普通に潔自体を褒めてると思うぞ

    だから、褒められ待ちしては凛がキレてるんだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:23:21

    冴周りでよく「スペインじゃストライカーとして通用しなくて挫折してMFに逃げた」みたいな勘違いしている人多いけど、実際は下部組織でめちゃくちゃゴール決めまくってるから本人に何かあって『世界一のストライカー』は無理だって思ったらしいだけで通用はしてるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:07

    潔世代の筆頭ってロキだから一位ってとんでもなくハードル高いんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:28:08

    潔を評価してるのはそうだけどメインは凛への期待なのにそれを読み取れなかった凛ちゃん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:30:09

    冴にとってはブルーロックの誰が台頭しても相応の評価するだけよ
    凛も気になってたんだろうけど組みたくなったのは士道、最終的にチームの心臓として評価したのは潔ってだけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:32:51

    見てくれこのキラキラお目目を 仲直り直前の瞬間だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:34:01

    >>26

    メインは凛への期待ってわけでもなくね?

    チームの心臓でラストゴールを決めた潔を純粋に褒めてるだけだと思うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:34:17

    >>24

    実際凛はストライカーとして自分はミッドフィルダーってプランみたいだったしねあれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:35:53

    世界一のストライカーなら拘りないっしょ冴

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:36:47

    このセリフのくだりって作者が冴は潔を褒めたって言ってなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:36:55

    >>28

    兄貴は喧嘩してるという認識がないからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:37:10

    >>24

    前も他スレで言ってたけどOMFでもハットトリックはできるんだ、マンU時代の香川がやってる

    ストライカーとして通用しない=ゴール決められない

    じゃなく普通にゴール決めてもストライカーとして評価されなかった(他ポジションとして評価された)ってことでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:37:48

    >>31

    露骨に冴にとっての理想のストライカーは凛じゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:40:29

    >>35

    一位になる為なら凛である必要性はない

    それこそ組むことが可能ならロキでもノアでもよい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:41:05

    潔を評価してるのは間違いないけど日本サッカーを変えるには凛の覚醒も必要だと思ってるのかあくまで潔の他人のエゴを覚醒させる能力を日本サッカーを変える力だと思ってるのかどっちなん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:41:44

    >>35

    昔はそうだったけどナイトスノウで吹っ切れたってイメージだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:41:58

    U20代表戦で破壊獣としてのゴールが決まってれば凛を手放しに褒めて和解したかもね
    それだと凛が燃え尽き症候群になりそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:42:00

    総合して日本サッカーが変わる事への期待がメインじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:44:48

    >>37

    天才秀才理論でいう秀才による理論の一般化による基準値の底上げを潔に期待してるんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:45:10

    二人でNo.1とか言ってた自分もまだまだ甘いなってなっての今の冴だからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:45:50

    兄ちゃの反応が期待してたのと違ったからキレたんだろうけど、後々潔と同率一位で熱くなってる凛ちゃんさんよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:47:03

    >>37

    凛の覚醒を促すのも日本のサッカーを変えるのも潔かもしれないって言い方だから総合的に潔が日本サッカーのキーマンになるって評価してるんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:47:54

    フィールドで進化を促してるからな潔

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:48:03

    >>43

    細かいけど同率じゃなくて同額では……

    ネオエゴ編の潔と凛はどっちも一位だけど勝率は違うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:48:16

    >>41

    この部分絡めるなら秀才の冴が同じ秀才の潔を評価するのはわかるかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:50:57

    凛ちゃんまたビキビキにならん?大丈夫?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:54:02

    ちがっ…
    兄ちゃんそんなつもりじゃ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:54:21

    天才と秀才は両輪だけど、秀才としかわかり合えんこともあるだろうしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:55:02

    >>48

    今の凛ちゃんならやっぱり俺の宿敵はお前だぜ潔…ってなるかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:55:12

    >>5

    前置きがないから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:55:19

    >>48

    休日回で弟脱却掲げてたし、流石にもう冴が誉めてくれるか否かの価値観でサッカーはやってないんじゃないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:58:19

    >>2

    凛なら1位を取れて当然だろ

    それよりも日本に凛と同格の選手が現れた事が驚きだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:00:11

    これで潔が冴に好敵手宣言されたら凛ちゃんはどうなるんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:04:14

    >>55

    パス出したい相手ならともかく潔さんはFWになりたいのに!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:05:12

    >>56

    同じ秀才ポジとしてじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:05:16

    1巻から出てたし冴って凛は当然として潔にとっても何らかのキーマンに見えるんだよな
    同じ秀才で世界一のストライカーを目指していたのにその夢を書き換えたのは何か理由があるんだと思うし
    早く冴視点での過去編が見たいんだがいつになるやら

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:06:42

    >>57

    世界一のストライカーにパス出したい男と世界一のストライカーになりたい男なら好敵手にならなくね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:12:25

    ベロ凛は強い:前提条件
    そんなベロ凛にプレー合わせられた潔は期待できる:褒め

    あーこれは発言の趣旨としては潔称賛ですねー

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:15:04

    初めに読んだ時は凛のこと褒めてるけどその後に潔褒めたから凛がショック受けてる印象だったが今思うと凛のエゴ呼び起こす&日本サッカー変えるって発言だから普通に潔褒めてんのかこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:16:23

    実際本能を呼び覚ましたので慧眼

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:20:20

    冴が評価したストライカーが最終ランキングでトップ3になってるから見る目は確かだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:25:06

    >>63

    全員サッカーでイける奴なんですが……まぁ強いからいっか!!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:28:53

    一巻巻末が潔と冴が写って終わりだし弟の凛がメインライバルやってるけど冴も別方向で潔と深く関わってきそうな牙してる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:29:38

    冴の言い方もなんか回りくどいし凛も最初だけ聞いて最後の方シャットアウトしちゃうからなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:30:53

    >>66

    割とダイレクトに潔褒めてない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:31:22

    この発言は潔を褒めたものなんだけど、前提として元々凛のポテンシャルを認めているというのが凛には伝わっているんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:33:13

    これって「凛の本能を呼び起こすこと」「日本のサッカーを変えること」この2つが出来るのは潔世一だって評価じゃないの?
    お前の本能を呼び起こすことで日本を変えるのは〜なら凛の方を評価してると思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:33:41

    でも冴が褒めたら秒でほえりそうじゃね?
    冴が出てこないことには何も分からんけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:35:07

    試合に勝ったから冴に褒めてもらえると思ってた凛と、最後にゴールを決めて試合に勝った潔を称賛した冴って構図じゃないの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:37:47

    ネオエゴでは同額1位だけど、ネオエゴ始まる直前でU20戦後の評価だと潔単独1位だし、絵心の発言的にこの試合で主役になったのは潔なので冴も普通に潔評価してると思うわ
    ここで潔より凛の方を評価してると冴が試合と選手を公平に評価出来ない人になってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:37:54

    というか凛の事も試合中にまだその顔出来んじゃねーかとか褒めてたんだけどベロ凛中だから耳に入ってんのか分からん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:47:46

    >>70

    分かるけどほえるは草

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:27

    >>58

    俺が見極めてやるって言ってたし最後は潔と組む冴が見れるのかも

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:56:33

    スレ画のシーンただそこに弟がいるから話しかけただけっぽいんだよね
    前回の会話覚えてないんか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:04:27

    >>75

    でも潔と冴だと秀才×秀才だよな多分?

    秀才の極みみたいな2人だからめちゃくちゃ強くはあるだろうけど作中理論的に間に天才挟んだ方がいいと思う

    となるとやっぱ天才の極みっぽい凛なんだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:05:17

    >>5

    潔も褒めてるし潔なら凜の才能を伸ばしてくれると期待してるから

    別に凛ちゃんが怒るようなことは実は言ってない

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:18:48

    >>76

    だってそもそも喧嘩中の認識ないらしいので…

    冴的にはナイトスノウはお互い独立して頑張ろうぜ!ぐらいで終わってるのかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:50:02

    >>79

    まあ喧嘩ではないが…ただの罵倒なんだが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:52:04

    スレチかもやけど死ぬまでお前の味方だからなのくだりって結局なんやったん?糸師兄弟は本編でまた色々描くんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:58:14

    >>81

    まあ、普通に家族としてって意味では?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:05:35

    未だに潔自身を褒めてるわけじゃないって思われてるんだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:08:53

    ナイトスノウの台詞アニメで変わってたよな?
    金城先生監修で台詞変えてるとかないかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:13:32

    >>81

    死ぬまで味方が凛のエゴに何の関係があったのかまだわからないな

    冴再登場したらガッツリ兄弟のエピソードやるだろうから楽しみ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:13:42

    >>81

    あのくだり入れる意味はイマイチ分からないよな

    単に凛が冴に執着する理由として描かれたのか冴のパーソナリティ解説のために描かれたのか

    凛のエゴの説明にはノイズだった

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:28:57

    凛にとって味方は気持ち悪りぃだから冴は凛のエゴを真に解放するキーマンじゃないけどそれはそれとして兄弟として大事だよってニュアンスなのかなと思っている>死ぬまで味方

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:35:35

    刺し違えることになっても自分の衝動に従って俺を破壊しにきていいぞって冴は思ってる(つまり再戦する)ことをメタ的に伝えたいんじゃないか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:55:14

    いや普通に誰に迷惑がられたり排斥されたりしても俺は味方だぞ、位の家族愛の言葉では?
    場面的に弟の事でお母さんが凄く悩んでてお父さんもお母さん側(に見える)から俺は弟の味方しようと思ったんじゃない?

  • 908725/04/08(火) 16:02:55

    >>89

    冴が言った言葉の意味としては普通にそうだと思う

    読者視点から見て死ぬまで味方が凛の根幹に関係があるとすると仮定しての考え

    言葉が足らなかったわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:15:45

    言葉の意味そのものじゃなくあの場面をどういう意図であの回想に入れたかという話だよな

    自分も>>87が正しいんじゃないかと思う

    凛が裏切られたと思い込んだことで冴へ憎悪の感情を抱いてた上に凛の世界に存在するただ一人の人物だったから凛のエゴの対象に冴が該当してるように見えたけど、最初から冴は凛にとって味方であり現時点で潔に抱いてるような執着を抱くような相手ではそもそもなかったってことを表そうとしたんだと考えてる

    エゴの対象たりえるのは潔だし冴はまた別枠の特別的な

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:24:29

    >>89

    >>90

    安価つけなかったのが悪かったけど>>88宛なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:32:33

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:33:24

    兄ちゃは味方だからこそ凛ちゃんを完全に覚醒させることができなかったんだと解釈してる
    その点、潔はぶっ壊したい敵で最良のパートナーだった

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:36:17

    例え冴が敵か味方だとしてベロ凛にはなっても冴でトゲ凛にはならなさそうだもんな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:43:31

    >>80

    こうやってナイトスノウは冴が凛を罵倒してただけ!!って言いたがる奴たまにいるけど、最初に兄貴を否定したの凛じゃね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:16:44

    >>77

    天才と秀才理論は組んだら強いということではないぞ

    両輪は敵でも成立するし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:29:03

    兄弟愛なのは分かるけどそれならあそこで入れる必要あるか?とも思うから凛にとって冴が味方であったことはエゴとは別だけど今後の展開にまた出てくるのかなって思った

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:28

    >>83

    誰も褒めてないって言ってなくね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:05

    冴が話してるのが凛をメインか潔をメインかってので意見分かれてるだけで褒めてることを否定してる人はいない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:56:25

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:01:06

    凛への期待も含まれてるのに伝わらなかった〜とか変に深読みしてる人がいるからじゃない?
    作者が冴が潔を褒めて、褒められ待ちしてた凛がキレたって言ってるんだからそれ以上の意味はないと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:51

    凛への期待がメインっていわれてそうか?って突っ込まれてるだけだと思う
    ただ受け取り方がちょっと極端になってる人もいるからちょっと落ち着こうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:07:37

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:07:41

    >>101

    だから褒めてるのは誰も否定してないし、エゴを呼び覚すのは潔→お前のエゴに期待的な感じだと読めるから凛メインでも別に間違ってはないと自分は思った

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:11:18

    >>101

    別に穿った見方でもないと思ったけど感じ方の違いだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:11:28

    >>105

    なんかそれよく言われるけど、あのエゴイストかもしれないって言葉を結んでるのに、凛がメインって解釈は難しくね? 

    凛のエゴを呼び覚すのも日本のサッカーを変えるのも潔かもしれないって文脈なのに

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:44

    冴は前日譚も本人モノローグもないから今の精神状態から分からないので早く再登場しろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:13:41

    >>104

    お互い否定し合ってることって喧嘩以外の何物でも無いと思うんだが……

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:06

    >>109

    冴が喧嘩のつもりないらしいから…

    サイン会情報だからどこまで正確かは分からん

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:55

    メインとかどっちでもいいわ
    凛は冴が死ぬまで味方でよかったな、ちゃんと愛あるじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:56

    これよく間違われてるけどサイン会のやつってニュアンス的に冴は今も喧嘩中だとは思ってないって感じじゃなかったか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:44

    潔を褒めたあと「日本(この国は)まだ変われる」で締めてるから凛の本能云々より日本のサッカーの方が比重重いのかと思ってたわ
    日本サッカーに失望した決定打は日本に残した凛が腑抜けになったからだろうし
    死んだと思っていた凛はまだ死んでなくて、ブルーロックとその熱に当てられたU20のメンバー見て日本はまだ変われると思った、特にチームの心臓であり、ラストゴールを決めた潔への評価が高いってだけで凛も評価してるし、なんなら試合に参加した全員評価してると思うわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:28

    >>112

    原文見た限りだと

    ①そもそも喧嘩してない

    ②今は喧嘩中ではない

    ③作者が冴の心情についてまだ考えてない

    のどれとも取れる感じだと思う

    好きな説を支持したらいいんじゃないかな


    個人的には前後の質問と比べた感じ③っぽい気がする

    設定としてまだ考えてないことについては考えてないって言ってて、設定固まってることにはハキハキ答えてるから

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:23:52

    >>113

    これだと思う

    凛への期待がメインとか覚醒素材としか見てないって言われるから色々突っ込まれてるだけで、基本は日本サッカーに失望していたのがそうじゃなくてまだ日本には凛も含めて熱を持ったストライカーがいることをまとめて評価してる

    その中でもラストゴールを決めた潔を特に評価したってことじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:32:33

    凱旋試合のチケット送って弟がちゃんと観にきたからナイトスノウの衝突はもう解消、お互いリスタートしたから問題ナシ!って心持ちなのかも知れん…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:08

    サイン会情報ってみんな結構重要視してるんだね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:22:05

    U-20の事も試合中に見直してるからな
    結構公平に評価してるんじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:11:59

    冴のセリフって全部だと「日本にはろくなストライカーなんて生まれないと思ってた〜(中略)〜日本はまだ変われる」だから終始日本のサッカーについて話してるんだよね
    そして潔が「俺が日本をU20W杯で優勝させます」で締めてるから日本を変える、意識してるのは潔って描写なんだと思ってた

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:38:30

    正直初見で読んだ時からずっと冴は潔を褒めてると思ってたから凛のこと褒めてる、潔は覚醒素材扱いとかが主流っぽくてびっくりした

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:22:05

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:48:15

    >>120

    凛に話しかけてるからさすがに潔だけを褒めてるわけではないだろ…という補正が働いてる気がする

    キャラブで触れてくれたの良かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:09:51

    >>121

    逆に凛だけが可哀想なんだってことにしたくて冴にDV連呼するキッズor荒らしが頻繁にスレ立てしてる時期もあったからファンも一枚岩じゃないゾ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:05

    冴ってブラコンだと思うけどサッカーの方が優先順位高いキャラだと思うわ
    フライドポテトを好きだけどサッカーの邪魔になるから嫌い扱いするくらいだし、凛のことは弟として好きだけどサッカーに関しては全肯定する訳じゃない
    弟の味方であって、サッカー選手糸師凛は選手として対応する
    基本フィールドで公私混同しないけど、U20戦では秀才なのに私の部分を持ち込んだから負けた

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:48:40

    冴は家族愛が深い人だけど、それはそれとしてサッカーしかない自分を受け入れて肯定してるから、サッカーという土俵においては肉親でも容赦しないって印象

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:39:41

    冴はおそらくオンオフの切り替えができるか、そうしたいと思ってるタイプなんじゃないか
    だから、サッカーへの情熱と家族愛を切り分けられる
    優先順位もTPOに合わせて分けられる気がする
    フィールド外の潔が穏やかなのと同カテゴリと言えば伝わる?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:02

    冴はサッカーはサッカーって割り切ってフラットな評価してるだろうな
    その上家族といっても凛と違って兄弟が全てってほど偏った見方もしてなさそうだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:10

    冴はキャラブ情報から凛も含めて家族が好きなイメージがある
    凛は逆に冴しかいないのはわかってるから、それに引きづられる読者がいるのもわからないではない
    早く冴視点ナイトスノウが見たいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:38:44

    人間としての好き嫌いと選手としての評価は別なイメージあるわ
    U20戦で正常なストライカーには平等だって言ってたからかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています