- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:51:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:55:06
割と負け試合多いけど、当時の読者的にはどうだったんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:56:42
せっかく卍解修得したけどホワイトの覚醒にも繋がるからすぐ本調子じゃなくなるの可哀想ではある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:02
実は一護ってヤミーに2回負けてんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:58:40
ヤミーのパンチを刀で受け止めて容易く腕斬ったとこまではまだ強そうだった
それ以降はその時より弱そう - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:59:59
虚化してる時より双極の時のほうがまだ強そう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:00:56
関係ないけどマジでウルキオラとヤミーって仲良いのな
ウルキオラってあんまり軽口とか言うタイプじゃないだろ - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:48:59
一護負けまくりは流石にフラストしない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:52:06
迷いとか不安になることが少ないからかアニオリチャンイチは普通に主人公みたいな強さ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:32:05
ナチュラルに如きって酷い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:40:50
連載当時は主人公補正がすぐに職務放棄するなと思ってた。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:59:18
チャンイチは逆主人公補正されてるタイプだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:01:01
0十刃やぞ😡
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:23:27
改めて見るとなんでこんな過剰戦力が来てるんだってなる奴ら
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:53:58
最終章まで行かないと一護の実力って振れ振れだから
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:56:45
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:01:07
まあ連載当時はなんでこんな弱いんだこの主人公とは思ってた
章毎に負けイベント見せられてる感じだったし - 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:09:55
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:21:09
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:11:29
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:42
なんだかんだ新しい形態!大逆転勝利!ってしてくれるからまあ
読んでた当時はノイトラとかザエルアポロとかあんま因縁無い枠の戦闘やたら長くね?ってことの方がよっぽど気になった - 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:37:42
千年血戦篇は…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:47:55
BLEACHって設定を遵守するのを優先するから少年漫画の主人公補正が効いてないというか
師匠は設定を守る事にこだわるけどそれが少年漫画を読む読者層の面白さに繋がるかと言うと…
一護のバトルは溜めがあってもその後のカタルシスは他の漫画と比べても感じにくいよね - 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:24:30
とはいえSS編は拮抗したバトル&覚醒して勝利って展開多かったから破面編からやたら負ける事が増えたのは事実やな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:59
ごときとは言うがキャラ的に強そう感ないだけで10番のほうのヤミーでも普通に隊長クラスの戦力あると思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:29
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:47:19
もしもチャンイチの主人公補正がもっと高かったらウルキオラが「下がれヤミー、お前では無理だ」「こいつとは俺がやる」
的なとりあえずVSヤミー戦は実質勝った扱いにしてくれる - 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:48
一護って通算勝率は低くないんだけど勝ち星は基本的に白哉戦までのものでその後はとにかく負けたり中断したりが多い
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:23:55
藍染に斬月指キャッチされてから暫くは戦闘力の差埋まってないのもモヤっときてた
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:08:49
おっさんチャンイチの蛇口もうちょい緩めてくれませんか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:49:02
石田がこいつ蛇口の栓ちゃんと締めてるな?と言ったシーンが印象的だったから、一護が弱いと考えたことなかったわ自分
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:31:40
一戦目はホワイトさんが悪いよ
腕切ったあたりで本調子なら実力自体は互角以上だって分かるし
二戦目はウルキオラ達悪く言われて怒ってたりこんなつまんねぇ戦いさっさと終わらせるとか言っといてあれだからなぁ - 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:39:11
強いかどうかじゃないんだ
見せ方が良くないんだ - 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:42:32
ヤミーこの時斬魄刀使おうとしてウルキオラに煽られてたけどこの人斬魄刀使った戦い出来るんかな
まさか解放までしようとしてたとは思わんけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:47:46
ベジータどころかナッパに負けた悟空とか言われてたな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:52:32
白星稼げそうだったバンビーズ戦ですら横槍入れられてはっきりと勝たせてもらえないし
尸魂界篇を演出した藍染様は良い脚本家になれる - 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:15:19
虚圏でもウルキオラ戦1回目の黒星バトルとかぶっちゃけなくても問題ないんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:17
1、2巻くらい出番ないくせに久しぶりに登場したらなんか負けてるってこと多い
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:34
キャンディス達には舐めプしてたから修行後の本気は次の戦いで見られるんだろうなぁって思ってた
そしたら絨毯になってた - 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:39:34
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:51:55
主人公が頼りないって作品の評価にも影響与えるのよね
アニオリの視聴率が良かったのはチャンイチが普通に主人公してたところもあるかもしれない - 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:32:31
BLEACHが連載中の時は尸魂界篇までは何だかんだで苦戦しつつも勝っていたから読みやすかったな
破面篇はグリムジョーと十刃落ちの人くらいな気がする、ちゃんと勝てたって言えるの
ウルキオラの場合は暴走によるダメージって感じだから微妙な勝ち方だったしギンとは途中で中断で藍染は浦原の鬼道が発動があったから全体的に微妙な勝ち方が多かったよね - 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:16:43
ウルキオラノイトラグリムジョーはゴミって言ったヤミーに対してお前らの仲間斬ったことは後悔してないけど気分悪いって返してたけどお前が自分の意志で倒したのグリムジョーだけだろって思った
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:58
でもこの頃は一護はまだ修行が必要なんだなって思ってたわ
中の人たちが悪いよ - 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:23:11
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:25:08
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:26:23
当時のヤミーはパンチ受け止められて腕スパなんですよ?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:25
あの時点で解放したら10番だったかもしれないし
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:06:37
本来の実力が出せるならパンチ止めて腕切れるくらいの強さはあったし後にウルキオラから上振れた時の霊圧は自分より上とも言われたしこの戦いに関してはボコられても正直あんまり一護の株落ちた感じはあんまりしなかった
それより一方的に殴ってただけだったのに怪我した夜一さんの方が酷い - 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:18:36
未解放のグリムジョーに2連続で負けてから雲行き怪しくなった
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:01:29
別にここまではいいんだよ
問題はウルキオラ第一に虚化状態でボコられてそこから完全虚化したけど特に強さも分からんままギンと藍染に負けて最後の月牙して通常の強さよう分からんままフルブリング編で強さが分からん奴ら倒しただけでそれ以降はまったくいいとこがないことや - 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:24:54
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:06:19
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:55
破面編は負け多いけど主人公らしく戦闘してることは多い
血戦編はそもそもバトルがやたら少ないんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:45
チャンイチが負ける時ってだいたいメンタル的な問題が多いイメージ
ホワイトさんが元は虚だし体勝手に動かそうとするからしゃーないけど基本内なる力に怖がってるんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:01:00
サイヤ人編のナッパ枠だったもんなヤミー
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:02:25
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:46:36
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:09:05
ちょっと強者の余裕感見せてそこからボコられるのは格好がつかないのよ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:11:27
ウルキオラにはメンタル関係なく圧倒されてたからな
ノイトラにも仮に万全でもあの時じゃ勝てん - 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:21:25
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:38:43
チャンイチがかっこよく勝てたのどういうのあたりだったかな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:00:42
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:04
勝ちはしたんだけどこれチャンイチフルパワー出せてこれなん?ちゃんと出せてる?出せててああだったん??というのが……
あと銀城の場合しんどかった - 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:17
完現術習得以降の一護は素の状態でも十刃クラス、卍解したらウルキオラ越えてるって考察はあったな
斬月(BLEACH) - アニヲタWiki(仮)登録日:2010/04/28 Wed 23:08:04 更新日:2025/03/13 Thu 04:34:59 所要時間:約 13 分で読めます ▽タグ一覧 BLEACH おっさん なんだこのオッサン...w.atwiki.jp - 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:25:30
キャンディス達に対して避けろって言ったらあかんよチャンイチ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:35:18
破面~フルブリングの一護って断界修行後だけ極端に強くて他はそれなりの強さだからバランス悪いなとは思う
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:57:28
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:57:55
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:14:25
ぶっちゃけバンビーズも月牙十字衝ぶち込んでも普通に生存されてるからなんか微妙
しかも一護の避けろって言い方的に本気で撃ってるし…お前何がしたいんだ? - 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:50:10
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:50:24
強くなってアスキン絨毯がとてもつらい
いやアスキンはあれ打つ手ないんだけどさ - 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:43:00
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:10:14
アスキン戦とか戦い始める前に夜一さん乱入してここは儂に任せて先に行けでも話は成立するしチャンイチは無駄な黒星意図的に付けられてるみたい
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:27
そもそも卍解で十刃相手に大きくダメージ与えてるのと、卍解なくても倒してる奴がいるインフレもあるせいで一護の立場余計危うい
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:17:08
これが尸魂界編くらいでBLEACHが終わるならまあまだよかったかもしれん。せめて空座決戦
でもどんどん敵はインフレ続けてくし他の味方は卍解どんどん披露したり極めていったりするしで序盤に卍解出したチャンイチが…… - 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:39
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:31
あれ絶対本当はもっと強くなれたと思うんだけどね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:59
愛染圧倒したけど結局耐えられて殺されかけてるしなぁ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:52:53
なんか尺稼ぎなのか藍染が一護の友達態々追いかける必要あったかなって
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:07:42
なんであそこで藍染追いかけてたんだっけ?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:27:22
破面篇からのチャンイチって雰囲気的にはじだんぼうにも苦戦しそう
腕を一振りするだけで虚を30体瞬殺できるじだんぼう - 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:07:51
本人のメンタルが戦いというかガチの殺し合いに向いてないというのも影響してそう
結構一護ってメンタルが安定したら実力が発揮出来てた印象あるし
そう考えると破面篇以降は虚化の事もあってメンタルが露骨に弱体化した気がする
消失篇の時は力がある事がメンタルへの影響としてかなり大きかったよね - 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:40:06
アニオリだと迷いはないからかちゃんと強い上にレスバも強い
- 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:37:48
メンタルメンタル言われてるけど単純に弱い定期
何で師匠は最終章修行させたのに聖文字のクソ能力への対抗策を持たせなかったのか - 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:48
展開上勝っちゃいけない相手とか相性悪い相手を露骨に当てられてマッチング運が最悪
- 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:47:48
アスキンの毒ぐらい霊力で押し返して欲しかったぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:53:13
霊圧でかすぎるとか虚の力がどうたらこうたらとかでアスキンの毒効かねえ!とか都合良い展開あっても許される
- 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:23:31
他の少年漫画だと序盤で強い敵と戦うも力かなわず負ける→リベンジする時はちゃんと勝つのが王道の流れなんだけど、BLEACHの場合は序盤で負ける→リベンジしてもスッキリしない勝ち方で何とか勝つっていう流れをウルキオラあたりからやるようになった気がする
設定を遵守したら納得はするけど気持ち的には正直読むのがしんどくなった覚えがある - 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:51:12
乱菊さん達が引き付けてる間に仕込みしとかなきゃルピ相手ですらヤバかった日番谷さんがハリベルに勝てるくらいには強くなってたり
虚化しても未解放のグリムジョーにすら勝てないチャンイチが解放状態のグリムジョーに勝てるようになってたり割と強さに関してはノリで決めてるとこあるのに変なところで律儀に設定守ってバトルを盛り下げることがある - 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:18:20
愛染との時からそれは無理ってスタンスだったしそこら辺は謎に守るよな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:24:45
一番叩かれてたとき「月牙天衝を俺がくらっても煙から出て来れる自信ある」とか言われてた
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:56:50
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:20:28
- 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:21:04
単純に柄で叩くか手刀で気絶とかでも
- 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:28
せめて月牙十字衝じゃなく月牙天衝一発で倒してくれや
月牙天衝を殺す気で撃っといて「逃げろ!」⇒耐えられるって何がしたいのか意味わからん - 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:55:45
- 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:53
- 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:14
それはそれで情けねぇな…
- 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:40
副隊長3人瞬殺した時みたいに素手で瞬殺出来るくらい圧倒的な力の差がありましたって設定でも全然許されるシチュエーションだったのに…
勝てそうなマッチングだったのにバズビーが水差してきてノーゲーム同然にしてくるし主人公の扱いかよ - 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:45
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:35
そこら辺主人公補正と言われようが都合の良いこと起きて勝てやと
- 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:17
差があると言っても基本的な白打や斬術で倒せるような差はなかっただけだな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:14:16
主人公補正云々じゃなくそもそもあんだけ全ての種族の力持つとか設定盛って置いて弱すぎるんじゃ
設定の豪華さと実際の力が乖離しとる
陛下も霊王も全部一護の下位互換なんだからそれくらいの活躍は見せて欲しかった - 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:29:30
陛下と霊王が一護の下位互換ってなんの冗談だ?
力一つとっても全身霊王細胞と全知全能だぞ
ただ一護は要素が無駄にあるだけでしかない - 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:34:07
- 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:04:31
- 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:28:47
戦闘の活躍は素手と斬術で超越藍染を圧倒した断界一護がピーク
- 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:33:22
逆になんでチャンイチそういうのナシだったん?普通ありそうなのにな…
- 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:58:48
敵にばっか都合の良いこと起こる感じ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:22
最終章で真の斬月を得て始解からやり直したのは上手いと思った
なんか活躍しなかったけど - 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:55:05
アニオリで良い具合に改変されねえかなあ!
- 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:42:12
設定豪華にしたのを噛ませ犬に利用するのは駄目だと思うよやっぱ!!
- 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:13:31
恋次、ルキア、白哉、剣八がそれぞれ因縁や強豪と銘打った奴と当たって勝ってるのに
なぜか一護だけずらしてくるのはなあ
そのくせお前の王鍵のおかげで結界ザルになったぞありがとうみたいなことは言われるし - 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:14:36
設定上はチャンイチめちゃくちゃ強くなってるはずなのにチャンイチが圧倒!完勝!ってのがないのよね
- 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:47:14
- 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:06
まず負ける時点で敵に都合が良いぞ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:06
仮にごくいめいめい編が続いてもまたボコられるんだろうなって容易に想像つく
- 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:27
ドンパニーニ戦くらいの実力差の敵が後数十人は必要だったな
雑魚狩りだろうがまず勝ち星増やさなきゃ主人公として話にならん - 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:07:07
勝ち星の話じゃないやろ
最終章強化の主人公が敵幹部に手も足も出ないとか前代未聞やぞ
ギニューに負ける悟空、うるティに負けるルフィみたいなもんなんやぞ?
しかもボコボコに - 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:08:54
勝ち星から目を背ければ陛下とあれだけやりあえてるからよくやったって評価にはなるんだよ
誰が相手でどんなバトルしてようが負けてばっかじゃ見ててつまらんから勝ち星の問題なんだよ - 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:36:52
拮抗すらしてねえ完敗だと尚更な
- 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:56:33
せめてなんか色んな種族のハイブリッドなんだから新しい技使えるようになろうぜ一護
- 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:42
せめて弓矢っていうか周囲の霊子から生み出す的なのやれよだよな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:29:01
- 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:23:01
- 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:17:39
理由がついたら余計カッコ悪いな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:29:57
単純にチャンイチがもっと活躍する姿見てみたかったんだよね
チョコラテでもいいけど負けてばっかりだったの悲しいから最後はスカッと終わるといいな - 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:25
- 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:37:56
ほ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:23:59
もうなんかブレソルとは違うハイブリッド形態出すとかの視聴者の期待裏切るレベルでいかないとな
- 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:26:16
せめて霊子兵装ぐらいは使って欲しいよな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:30:08
- 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:31:00
高速→拘束
- 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:30:23
- 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:34:55
- 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:37:35
- 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:51
アニメだと「器(み)も魂(こころ)も強くなった」
「一護(あいつ)は本当の死神になったんじゃ」
「〝死神を踏み越えた本当の死神〟にのう………」
とか言われてたけど全然そんな雰囲気ない… - 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:19:52
ぶっちゃけバンビーズぐらいまとめて戦闘不能ぐらいやってほしかったぞ
せめてジジ以外でも - 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:50
- 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:20:41
- 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:41:28
SS編一護…修行後は副隊長3人を白打で圧倒、斬術で白哉と互角
破面編一護…修行後は素手で崩玉藍染を荒野まで投げ飛ばし鬼道も軽く消し飛ばす
血戦編一護…修行後は素手でバンビーズを倒しきれず新技披露まで行う
なんか修行のお披露目パートすら最終章だけ妙にパッとしないとは思う - 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:41:12
消失編でも力取り戻した時も剣圧を月牙と勘違いさせるとか基本的な能力だけでも凄いって描写はあるんだけど比較すると二刀流一護の初戦闘はキャンディス戦すらそこまで圧倒的ではなかったんだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:17:36
月牙十字衝も片腕だけの犠牲で耐えられてるもんな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:49:28
消失篇の力取り戻したチャンイチの戦いは割と良い感じだった
アニメでも中々面白かったし - 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:54:42
アニメでかなり盛ったおかげで
「弱い上に活躍しないキャラ」から「強いけど実績が伴わないキャラ」にはなった - 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:36:11
もっと戦ってくれチャンイチ
その分負けてもいいからもっと勝って - 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:40:07
- 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:41:57
- 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:30
- 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:45
チャンイチがもっとなんかこう全力出せるかついい感じに勝てる敵とか作れんかったんだろうか
- 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:54
やっぱバンビーズ戦、一護の圧勝で良かったんじゃねって思わされる
- 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:56
設定に準拠した戦闘をさせて相手の方が相性がいい、強いから順当に負けましたばっかだと勝てるやつを主人公に据えてくれねえかって思う
バトルものの主人公ならやっぱ勝ってほしいわ - 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:07
グレミィを剣八の箔付けに使ってしまったから他に目ぼしい奴がいないのも確かなんだが
超速同士で能力被ってるロバートとかもっと盛れてたよな - 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:49:23
ほしゅ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:44
- 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:10
織姫せめて他の小人(?)にもうちょい色んなことさせてみ?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:09
- 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:47
修行の成果を発揮できる相手ってそれこそ雷使いのキャンディスだったのでは?
バンビーズ4人を完全に制圧した後にユーハバッハを追う展開でもよかったわけだし - 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:46
茶渡がミニーニャとパワー勝負するとかあっても良かったと思うんだよな
小説ではギリコと互角のパワー勝負したし - 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:43
最終章はせめて天鎖斬月の力を見せて欲しいところだな
未来予知内のビジョンだったにすればいいし
と言ってもただのパワーゴリ押しになるんかな - 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:18:58
- 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:17:28
ほ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:05:10
ジャンプは味方サイドの男キャラが女キャラを倒すの嫌厭されてるんだっけ?
クレームがつきやすいとかどうだか…ならそんな女キャラ出すなよとしか思わんがな
あそこは一回バンビーズのした方がスッキリしたよな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:24:38
- 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:26:52
- 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:59:20
- 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:13:18
お兄様はジェラルド倒せんしな
- 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:41
今思い返すとチャンイチ猛スピードで猛スピード修行ッッ猛スピード修行ッッ勝負からの猛スピード修行ッッで実際あんまり戦ってる回数少ねえ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:18:14
そもそもジェラルド達の設定作り根本的にミスってるだろう
- 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:42
チャンイチに限らないけどすっきりしないバトル多かったり配分なんかおかしかったり
- 172二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:37:04
チャドは別に新しい能力増えんでもいいからそのフィジカルが強化されて普通にやりあえるようになれたらなあ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:46:18
ほしゅ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:52:16
なんでこのメンツが来てたんだ本当…
- 175二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:18:53
敵の設定と話の構成がミスっててその煽りを一番受けるのが現世チーム
- 176二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:41:06
ほ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:47:46
負け試合減らして敵弱くてもいいから勝ち試合増やせやと
- 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:45:10
どんな敵相手ならチャンイチもやりやすかったんだろうね
- 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:35:08
敵の強さというか能力の設定が大体ミスってる
- 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:15:51
恋次とか一角みたいな敵…
- 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:19:15
仮面の軍勢のとこで1ヶ月修行して未解放グリムジョーに歯が立たないのはさすがにどうかと
- 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:55
- 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:04
仮面の軍勢だってそんなパカパカ使わへんで!!
むしろ消耗が激しいからなのか禁止なのかなんなのか基本復帰してからも使わへんで! - 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:00
仮面だけの虚化全然使わなくなるしなんだったんだよあの修行って
- 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:13:05
- 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:07
原作は虚化に強いイメージないんだよな
- 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:29:03
チャンイチさあ……なんで基本霊圧ブッパしか使えなかった(使わなかった)のよ
「めっちゃ強いよ!才能あるよ!」「経緯はともかく全種族要素あるよ!」って言われてもね、結局斬月で月牙打つ以外特に何も変わらないならその設定本当にいるかってなるのよ… - 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:08:44
破面編以降酷すぎて草
- 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:48
完現術も使わねえし滅却師の力も使わねえし活躍もねえ
- 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:56:38
- 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:04:39
グリムジョー相手だと平子ですら虚化しただけで未解放の戦い方するのに一護はいきなり卍解虚化ぶっぱしだすからな
2人は使い所違うとはいえ、お前の虚化は1分も満たない虎の子なのに - 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:02:12
ほしゅ
- 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:38:45
チャンイチちゃんとボス追い詰めたり倒したりしてはいるんだけど「いうてまだまだ本当はそこまで倒せるほど強くないのでは」と思ってしまう
- 194二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:18:29
負けが多すぎるのが良くない
- 195二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:13:43
もちろん戦う相手が「いやそりゃ負けるから弱いとかじゃなくてそもそもこいつの相手になるやつがほぼいねえんだよ能力的に」っていうのもいるけど「なんでこいつに勝ててこいつには負けるんだ」ってのもあるし
- 196二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:23:44
ほ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:07
第四クールでは活躍できますように
- 198二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:23:02
その第四クールはいつなんだい…?
- 199二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:34:10
ラストバトルも刀折られて全力介護の末勝利だからな
良いところ無しよ - 200二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:33:08
月島さんをおかげをガチにしなくてもな…