- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:53:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:56:02
根本的にスチームホッパーじゃないからかな
でも目の矢印が大きくなって立体化したり胸の炎が爆発になったりと割と順当に各要素がでっかくなった姿ではあるよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:58:12
スチームホッパーの系譜ではないよね
デザインフォーマットとしてはガッチャードではあるんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:58:25
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:01:41
スチームホッパーの原点回帰的な要素はプラチナでもうやっちゃったしなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:02:02
なんならプラチナガッチャードの方が面影あるからな、というかスチームホッパーの進化系に対してレインボーはニジゴン使ってるからそりゃデザインが違うよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:02:58
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:05:44
スチームホッパー(及びプラチナ)と相棒として並び立てる能力に決まった時点で別ラインにする必要性が出てきたんだと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:06:24
分かる、デザインの方向性が平成なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:03
スチームホッパーとしての到達点としてのデザインはミラクルだろうしね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:23:55
正面顔はあんまりだけど横顔は凄く好き
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:31
どっかで見た「ガッチャード」としての限界はプラチナだけど、
「一ノ瀬宝太郎」としての限界はレインボーって解釈好き - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:27:32
先行登場で見せた能力披露してくれるのいいよね。後先行登場のガッチャード、未来から来た宝太郎(本編)説好き。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:27:45
スチームホッパーの系譜じゃない、一ノ瀬宝太郎としての到達点だからこそ、ガッチャーブラザーズのときは「宝太郎とケミーが並び立っている」という感覚が強い
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:29
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:42
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:33:06
このロボ味すらある頭が正面から見たら矢印がデカくなったガッチャードの顔になってるってのは素直にすげえって感動したよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:40:26
ぽっと出ドラゴンの形態だしそりゃあそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:42:09
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:44:15
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:46:13
使ってるケミーとか全然違うのに腿のアーマーの側面にスチームホッパーと同じような2つの円が縦に並んだ意匠があるの中途半端だなーって
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:09:42
少ないとはいえファイヤーは別のフォームでも利用してたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:58
言われてみればめっちゃ平成2期感あるな…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:28:45
あんま変えないと最強感無いって言われて変え過ぎると誰だよお前って言われるから難しいよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:57:44
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:41:51
おかげでミラクルもシャイニングも元の面影残したフォームになってその類が好きな俺にとっては大歓喜だった
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:44:38
平成感あるけど平成に脳焼かれた者としてはとても好き
基本フォームがバージョンアップしたみたいなやつもアルティメットフォーム的な雰囲気で好きなんだが - 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:17:06
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:26
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:07
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:40:22
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:52:43
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:03
一応ニジゴンの方にあるしまぁ