- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:09:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:11:22
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:11:31
美味しいと聞いて飲んでみたらどれもこれも苦くてだめだったわ。普通のオレンジジュースのがうまい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:12:00
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:12:41
スクリュードライバーおすすめ
ほぼオレンジジュースの味しかしない - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:12:52
赤ワインにも色々あるんだが
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:03
茘枝嫌いじゃないなら茘枝酒
ちゃんと水とか牛乳とかで割らないとちょっと甘すぎるけど美味しい
年齢確認|キリン年齢認証です。本サイトはお酒に関する情報を含んでいるため、20歳以上のお客様を対象としています。products.kirin.co.jp - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:04
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:09
自分もお酒強くない(というか体質的に死に直結するリスクあるんで年に一度飲むかどうか)からあれだけどフルーツ入りのカクテルとかソーダ割り、チューハイはどうでしょう?
後はバーや酒屋に行って店員に初心者なんですけど甘くて飲みやすいお酒は無いか聞いてみるといいかもです - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:33
初めてで赤ワインはさすがにチャレンジャーすぎて草
最初は正直どれもにっがいよ(体験談)
ファジーネーブル(ピーチリキュール×オレンジジュース)、カシスオレンジ、カルーアミルク(コーヒー牛乳)とかから初めてみたらヨロシ - 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:14:28
ベイリーズアイリッシュクリーム
カルーア
パライソライチ
マリブ
このあたりは飲みやすい ストレートでもいける - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:15:27
ワイン飲みたいならこれおすすめ、マジでジュース
あと赤は初心者にはあまりおすすめ出来ないから白かロゼら始めた方がいいと思う
Amazon.co.jp: メルシャン 白ワイン メルシャン 甘熟ぶどうのおいしいワイン 白 500ml 通販: 食品・飲料・お酒オンライン通販のAmazon公式サイトなら、メルシャン 甘熟ぶどうのおいしいワイン 白 500mlを 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。amzn.asia - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:01
マリブとかバカルディのモヒートとかフォションの紅茶のお酒とかディタとかほろよい系とか甘くておすすめ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:02
成人と飲酒可能な年齢って今どうなってんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:40
リキュール系のカクテルはどうかな
ブルーキュラソーやミドリ・ミルクはわりと飲みやすいと思う - 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:41
成人は18になったけど酒と煙草は変わらず20歳からだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:46
味の前にまずはほろよいみたいな弱いやつ飲んでどのくらい強いか試したら?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:17:35
ココナッツの味が苦手じゃ無かったらマリブっていうココナッツのお酒おすすめ
牛乳で割ったマリブミルク最高だよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:17:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:17:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:18:14
tete アロマティクス組曲
あまーーーいハーブ梅酒です、ロックで飲んでね - 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:19:04
不思議の国のカシス
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:19:04
酒飲むようになると逆にジュースが甘すぎて飲めなくなる
不思議なことに - 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:19:39
酒の話ってネットのこんなところじゃなくて友達とかと店で実際に飲んでみたりしながらするもんじゃないの?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:19:45
梅酒や杏露酒はどうだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:19:51
個人差はあるがお酒あんまり飲めない奴が飲む酒といえば梅酒みたいなとこはある
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:20:11
スレ主は限界の時に砂糖水飲むくらいだからどんだけ甘くても大丈夫!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:20:48
ほろよいでええやん
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:21:30
サントリーの背面で「甘い」と表示されてる赤ワインはマジで甘い
カルピスと割って飲むと罪の味がする - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:24:07
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:21
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:27:31
意外とウォッカのスミノフをサイダーとかで割ると飲みやすい
ウォッカって度数高いじゃんと思うけどスミノフは癖が少ないし度数は他の飲み物で調整出来るからいいぞ - 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:28:11
ちなみに赤ワインをソーダ水やカシスで割るとまろやかになって飲みやすくなるぞ
氷入れてかちわりワインにしてもいいしなんなら適当なソフトドリンク混ぜてもそれなりに美味しい - 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:14
初めての日本酒なら澪とかいいよ
甘酒苦手なら苦手かもしれん - 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:33:40
森永のアイスボックス(グレプル味)をグラスに入れて安い赤ワインをシューッ
ワインと同量のオレンジジュースで割ると飲みやすくて美味い
難点は最近オレンジジュースが高くなってること - 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:38:08
買って苦手だった酒はリンゴジュースで割れば大体なんとかなる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:39:54
黒猫なら飲めるんちゃうか
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:41:13
ピーチウーロン(ピーチリキュールウーロン茶割り)別名レゲエパンチ 甘いけど甘過ぎずさっぱり飲みやすい
梅酒ソーダ割りお湯割り 甘めでさわやか
桃酒みかん酒など果実酒
シードル(リンゴスパークリングワイン)
台湾ビールのフルーツビール
チャイナブルー(ライチリキュールグレープフルーツジュース割り)
居酒屋で飲むのならまずは○○サワーから気になったものをのめばいい
家で飲むなら缶チューハイ飲むより、缶ビールを濃い目の100%ジュースで1:1でコップに注いでみる - 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:46:34
赤ワインは皮ごと潰すから渋みが強くなりがち
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:48:46
ワインの甘口は辛口に比べると甘いって意味だからね
ファンタみたいなものをイメージすると後悔するぞ! - 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:49:45
スミノフアイスとか飲みやすくて美味い
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:50:14
いうてもシュワルツカッツはマジでぶどうジュース並に甘いやろ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:01:22
酒は辛いほど好きな自分が甘過ぎて具合悪くなったのがシェリー酒のブリストルクリーム…勿体ないから炭酸で割って何日もかけて飲みきったけどベロベロに甘かった
ちなみに同じシェリー酒でも辛いヤツはめちゃくちゃ辛いのでご注意を - 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:02:07
少し前に飲んだカペッタ・ロッソ・スプマンテはマジで甘くて美味かった
難点は入手しづらいことかな - 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:06:51
自分の初めてのビールは友達がハイネケン勧めてくれて、確かに飲みやすかった
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:17:51
試飲できるイベントとかで自分の好みを見つけるのも楽しいよ
道の駅とかでも地酒が試飲できる所結構あるし(要運転手) - 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:19:26
ブラックコーヒーとか飲めないタイプなんイッチ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:45:30
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:46:30
酸っぱいというか渋いコーヒーとかどういう構造してねんアレ…せめて苦い方がまし
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:51:33
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:52:35
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:53:50
コーヒーとか紅茶好きな人は赤ワイン好き多いよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:55:19
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:55:33
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:56:46
- 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:57:18
赤玉スイートワインを買ってきて、氷を入れたグラスに注いでオレンジジュースで割れ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:58:27
しばらく酒飲んでたけどこれ酒である必要が無いってことに気がついてノンアル飲むようになったわ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:59:26
- 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:09:20
ズブロッカのパイソングラスっていうポーランドのウォッカは桜餅の香りがするので(香りが甘いだけで味は辛口)今の季節にぴったり
【公式】ズブロッカ ポーランド生まれのフレーバード・ウオッカ| 商品情報ポーランド生まれのフレーバード・ウオッカ、ズブロッカwww.zubrowka.jp - 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:40:24
しっぶいワインはコーラで割るとカリモーチョというカクテルになり飲みやすくなるからおすすめ
あとは>>59で紹介されてるズブロッカはめちゃくちゃ安いし、リンゴジュースで割るカクテルのシャルロッカにすると甘さも加わって美味いぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:44:17
- 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:53:09
梅酒もメーカーによって違うから色々試してみて
個人的には「澄みわたる梅酒」飲みやすいからおすすめ - 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:53:31
ほろよいのさくらんぼのやつがさくらんぼロゼのことならさくらんぼ感薄いんで個人的にはあんまりだった
無難に桃とか葡萄とかみかんのがうまい - 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:59:18
飲み屋のビール(ラガー)がキツいならエールや白ビールから試して見ろ
スーパーにも売ってる - 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:23:10
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:28:26
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:39:57
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:47:43
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:23:40
アイスワインとかどうだろう
初めて飲んだ時にこれ蜂蜜入りのジュース?本当に酒?って思ったくらい軽く飲みやすくて甘かった - 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:39:28
これ知ってる!見たことあって気になってた奴!これ美味しいんだ…!カゴ行き確定
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:48:47
ファジーネーブル美味しいよ
ピーチリキュールとオレンジだからマジでジュース感覚 - 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:51:02
日本酒は今色々でている
新潟長岡は朝日酒造の香里音めちゃくちゃオススメ
同じく新発田市王紋酒造のかれんも飲みやすいのでどうぞ - 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:51:25
梅酒なら雑賀ってのオススメ
最初はソーダ割りで飲むといいよ
慣れてきたらロックでどうぞ - 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:01:35
初心者に勧めるお酒かどうかは分からんけど
シンプルにめっちゃ甘くてソーダや水で薄めると凄く美味しい梅酒
どのお酒にも言えることだけどゆっくり飲むんだよ
京梅酒|京に咲く梅 おうすの里京に咲く梅 おうすの里のウェブサイト、商品紹介のページです。独自の製法による低塩仕込みの梅干しや、塩だけで漬けた昔ながらの梅干し等、お好みにあわせた梅干しをお楽しみいただけます。その他にも練り梅や梅酒等、梅にまつわる様々な商品をご用意しております。www.ousunosato.co.jp - 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:06:28
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:43:41
俺も甘い果実酒ばっかり飲んでたけどだんだん(これなら普通にジュース飲んだ方が良くね?)って思ってきた。
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:49:18
上善如水とかいう名前通りに水みたいな酒
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:11
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:00
えっそうなの…??マジか水も買うわ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:56
あと空腹だと酔いやすいからあらかじめ食べておけ(満腹まで食べなくていいよ)
酒と一緒に食べたいなら、スレ主は甘いお酒を飲む予定だからジュースと一緒に食べても嫌じゃないものを用意しよう - 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:08:03
ワインはだいたいカルディ行ってラベル見て面白そうなやつで選ぶから銘柄覚えてない……
フクロウのやつの白が美味かった記憶がある。あと青いボトルでネコのラベルのやつ
あと海底二万マイルに着想を得たという『ベインテミル レグアス』っていうオレンジワインが面白い風味だった - 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:50
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:11:16
スクリュードライバーを初めて飲んだ時は感動したわ
こういうのでいいんだよ おいしい! - 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:04:57
ウイスキーを飲む気はないか?🥃
角瓶とかブラックニッカのディープブレンドとかめちゃくちゃ美味しいよ
ロックでちびちび飲むの楽しい - 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:20:19
カルディは甘口ワイン豊富で子供舌には助かる
あと氷菓の雫は子供の頃なんとなく想像してた(ブドウのお酒=甘くて美味しい)ワインって感じの味する
ただ関東じゃ売ってる店を見かけないのが難点
- 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:23:46
酒のアルコール度数をチェックするのを忘れるな
最初の一杯目は5%以下(ジュースや炭酸で割って度数下げたものも可)から
一杯目5%→二杯目10%→三杯目15%と飲んでいくのと
一杯目15%→二杯目10%→三杯目5%と飲んでいくのでは酔いの回り方が違う
あと飲みやすい=度数低いとは限らないので要注意 - 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:28:23
ワイン初心者あるある
ぶどうジュースの延長線上と思いがち - 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:55:20
マスカットのお酒ミスティアおすすめ
炭酸で割るとスッキリして美味い - 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:58:47
アルコールの味そんな好きじゃないから参考になりそうだなこのスレ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:59:31
ピーチリキュールは色んなジュース合わせやすいからおすすめ
ココアとか好きならチョコレートリキュールとかも飲みやすいと思う - 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:14:59
甘い酒ならやっぱリキュールよ
カルーアやモーツァルトのミルク割りも美味しいけどマリブとかパライソとかミドリのようなフルーツ系でカクテルを作るのもおすすめ
あと酒全般に言えることだけど空腹時にはあまりアルコール摂取しない方がいいよ
酔いが回りやすいからね - 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:16:07
- 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:19:33
飲み物って結構グビグビ飲むタイプなんだけどもしかして酒飲むのに向いてない?
ちなみにアルコールには強くない - 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:23:38
ワインのコーラ割り
- 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:15
ここまで出ていないのだとニッカのアップルワインも甘くて美味しいぞ
ちなみに甘いけど度数は22パーもあるので炭酸やジンジャーで割ろう - 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:25:20
デパートとかで「冷やの飲みやすいやつありますか?」って聞いてみるといい日本酒教えてもらえるぞい
- 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:25
イェーガーマイスター
ウニクム
フェルネットブランカ - 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:57
ルジェアップルのリンゴジュース割はマジでただのアップルジュースやで
- 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:52
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:28:11
- 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:28:53
ワイも酒苦手だから度数すごい低いのほろ酔いを飲んで、「確かにこれは飲みやすい……でもこれジュースとなんの違いが…?」となり、酒はより遠のいていった
- 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:29:59
甘くて美味しいのだったらみかんのお酒とかカルディの梅酒かなぁ
イッチがどうか分からないけどお酒の種類によって体質に合わないとかあるかもしれないから気を付けてな - 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:33:44
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:26:56
ビールと原液カルピスでつくる、ダブルカルチャードはいいぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:30:56
- 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:44:39
- 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:20:12
- 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:38:43
- 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:31:22
芋焼酎やウイスキーをミルクティーやカフェオレで割るとうまい
甘さも香りも楽しめる - 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:31:14
ベイリーズとかどう?
カカオとかバニラとか使ってるクリーム系のリキュール
牛乳で割って飲むと美味しいよ - 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:14:04
スミノフ
飲みやすいよ - 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:46:19
酒なんて無理して飲むもんじゃないけど
米麹とかもろみが大丈夫ならどぶろく(酒造が出してる既製品のやつ)がおすすめ
賞味期限短いけど甘酸っぱくておいしいし飲みやすい - 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:52:33
- 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:54:24
何を飲むかも大事だけど何と飲むかも大事。私は赤ワインは脂っこい肉のあとにしか飲まない
- 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:58:02
酒に慣れてから、という前置きでおすすめしたいのはカバワイン
イメージで言うとシャンパンに近くて値段もお手頃なのでちょっとワイン手出したいぜってならかなりいい - 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:19
といっても甘い酒のつまみだからな
生ハム、クリームチーズ、ドライフルーツとか?
ポップコーン(塩かキャラメル)もイケる - 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:06
- 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:53
カルーアミルクが飲みやすかった。あとはレモンサワーとか梅酒とか。
カルーアミルクは普通にコーヒー牛乳っぽい感じの中にちょっと変わった匂い(アルコールかな?)がある感じ。
レモンサワーも梅酒も、あんまりお酒って感じしないから炭酸飲めるならいけるはず。 - 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:25:41
クラフトコーラシロップ…
直のみじゃなく炭酸で割ってな。 - 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:25:49
ワインは白のが飲みやすくて美味しいからサイゼリヤのグラスワインから始めてもいいんだ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:43
桃のお酒もいろいろ出てるけどだいたい甘くてうまい
國盛 フルリア もものお酒|製品紹介|中埜酒造株式会社中埜酒造株式会社の國盛 フルリア もものお酒をご紹介します。www.nakanoshuzou.jp - 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:36
中埜酒造 國盛 ぶどうのお酒
子供の頃夢見ていたワインの味がする(個人の感想)
他にもみかん版とかマンゴー版とかある
うまいぞ
たまにコンビニでも見かける - 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:17:38