イラン…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:20

    アーリア人の国という意味の国名を使いながらも実態としてはアゼルバイジャン人に支配されている国だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:14:29

    >>1

    あれっこの小さいアゼルバイジャンは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:15:26

    このアゼルバイジャン国旗は…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:15:29

    ふぅんイランの主体性は要らんということか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:22

    >>4

    今なんか言ったか龍星

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:30

    >>4

    龍星

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:17:16

    現在の最高指導者と大統領がアゼルバイジャン系なんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:19:02

    ふぅんイランはアゼルバイジャンの属国ということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:20:05

    アゼルバイジャン…怖えぇ
    ナゴルノ・カラバフ完全にワンサイドゲームだったし
    その前までの話はするな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:21:19

    アゼルバイジャン…日本では有名な国だと聞いています
    どこにあるかも知られていないが何故か名前だけはよく知られていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:22:07

    >>10

    アゼルバイジャンが有名な理由って ま、まさか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:22:17

    アゼルバイジャン…すげぇ
    名前を関した語録スレが日本のあの男戦争のOSINT最前線だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:22:33

    >>7

    ちなみに厳密に言えば最高指導者は母親がペルシャ人で大統領の方はクルド人のハーフらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:23:44

    >>11

    >>12

    これ以上は危険や

    話題を変えるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:26:41

    >>13

    イランってのは結構他民族国家だな

    ……で一応同じ宗教のアラブ系とは仲良くしてるんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:37

    >>15

    はい!

    シリア・レバノン・パレスチナ・イエメン様々なアラブ諸国を支援しますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:57

    🇹🇷🇮🇷→オスマンとサファヴィー以降ずっとライバル
    🇮🇷🇦🇿→シーア派仲間
    🇹🇷🇦🇿→テュルク人 アルメニアアンチ

    三角関係は尊い!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:32:33

    >>16

    あれ?もっとも強力なサウジや金持ってるUAEとの協調は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:38:50

    >>16

    シリア(アサド政権)・レバノン(ヒズボラ)・パレスチナ(ハマス)・イエメン(フーシ派)じゃねえかよえーーーっ!?

    おまけにフーシ派以外は壊滅・弱体化してるしな(ヌッ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:58:02

    実のところイランのアゼルバイジャン人はアゼルバイジャン本国よりも人数がアホほど多いんや
    その数…2000万人

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:00:24

    >>20

    コーカサス3国…聞いています

    国外人口の方が多いと

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:13:29

    >>18

    クククその2国とは利害関係が一致すれば呉越同舟する関係なんですよォ

    そもそもサウジは親米でUAEは親露なんで2国はそんなに仲良くないんですよォ

    なので仲が悪いのに協力する猿展開が発生するんですよォ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:28:34

    >>20

    アゼルバイジャンとイランは微妙な関係っスけど、アゼルバイジャン系イラン人はどう思ってるんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:29:01

    >>18

    怒らないで下さいね

    スンニ派の原理主義国家とシーア派の原理主義国家とが仲良くってバカみたいじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:46:32

    >>22

    まぁ利権を独り占めされたくないからという理由で同じ勢力支援することも多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:48:04

    ドラ猫が今でも飛んでる国としてお墨付きを

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:48:48

    >>22

    ふうん中東は猿展開を超えた猿展開ということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:33:52

    >>27

    他国への侵入やミサイル投下を平然と行いいつしか“主権侵害”が当たり前になった

    それが中東です

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:08

    えっ 淫乱になる香水売ってる国って意味じゃないんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:43:57

    >>28

    まぁ気にしないで、A国が直接介入する前のイライラ戦争時点で関係各国が猿展開じみた相関関係になってますから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:50:28

    >>19

    どうして他の勢力がボロボロなのにフーシ派は元気なの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:00:43

    イラン政界……混沌としていると聞いています。
    米国との関係改善を図る穏健派と対立路線を堅持しようとする強硬派が大統領の座を巡って争っているのを軸としつつ、最高指導者や革命防衛隊が口を挟んでくる権力闘争の虹色列車だと

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:58:12

    >>29

    我らの先祖を冒涜するのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:46:15

    >>4

    要らんわけないじゃんアゼルバイジャン

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:52:40

    クククク…アゼルバイジャン人はイランの人口の25%を占める有力な民族なんだァ
    ちなみにペルシャ人は51%とギリ過半数を超えるぐらいらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:04:14

    なんか国際的に孤立してそう
    石油買うから友達になろーよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:08:00

    ちなみに法隆寺にはソグド語が書かれた香木があるらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:22:32

    もしかしてオスマンからメッカを切り離したのってものすごい愚策だったんじゃないんスか?
    バルカン半島は、まあええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:48:10

    >>36

    一時期は日本も石油でイランとは仲良かったのにあ

    アレお前知らなかったのか?今はアメリカに止められてるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:04:12

    >>38

    はっきり言ってサウジアラビアはアメリカの最大の同盟国だから

    それはないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:50

    アゼルバイジャン…聞いた事があります
    WW2の時代では世界最大の油田を誇る地域だったと

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:56

    >>11

    RIZINにアゼルバイジャン勢が出場したりアゼルバイジャン大会を開いたからだと思われるが……(すっとぼけ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:18:06

    >>31

    海賊行為やってシノギ稼いでるからですね🍞

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:41

    >>32

    やっぱり怖いっスね政教一致国家は

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:39:02

    アゼルバイジャン…聞いたことがあります
    宿敵アルメニアの軍隊を今後数十年はまともに戦えないほどに叩いて、紛争地域の大部分を奪還
    西側と関係を維持しつつR国とほどほどの関係を維持し、イランに揺さぶりをかける最近絶好調の国だと

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:41:39

    革命防衛隊…すげぇ
    現代のイェニチェリだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:36

    >>31

    イエメンはシーア派が割と多い国なんスよ

    支配している国土は少ないっスけど人口密集地を抑えてるっスから実質フーシ派=イエメン状態なんっス

    おまけにイエメン軍も取り込んでるからめちゃくちゃ強いしな(ヌッ)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:17:16

    >>37

    ソグド人ってことはサマルカンドからシルクロード渡って来たんスかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:31:37

    >>45

    飛地への回廊を作ろうと計画してると聞いたときには面の皮が厚いって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:10:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています