- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:22:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:24:47
別に楽しいから引きこもってるわけじゃない奴もいると思うが
あと代り映えしない生活の何が楽しいかというより
生活が変化するのが怖いのもある - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:44
『価値観』の一言で終わる話なんだが
伸びるんだろうなこのスレ - 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:26:41
人と関わることのほうが苦痛
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:27:53
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:11
別に楽しくてやってるわけでもないやろ
きっかけは色々あるだろうけど - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:58
今時は引きこもってても娯楽が多くて快適やで
全然娯楽のない環境にいた時は外出たくてたまらなかった - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:14
外で働いてるやつらをタワマンから見下すのが楽しい
外出ちゃうとそいつらと同じ高さになっちゃうから気分悪い
なのでできるだけ引きこもってる - 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:34:54
外の方が苦痛だから相対的に快適なだけで別に楽しくはない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:35:19
あにまんで君たちとお話しすることだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:36:47
金があるなら出来ることも多くて楽しそうだけど金ないと辛そうだなって
どのみちアウトドア趣味やら友人と遊ぶのも好きだからひきこもりには向いてねえけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:38:07
疲れてる時とかゲームに嵌ってる時は引きこもりがち
ずっとは無理、普通に健康に悪い - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:38:20
金持ってるのか…(困惑)
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:40:22
不労所得あにまん民も探せばいそうだし…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:41:20
引きこもりとニートをごっちゃにしてる人は多そう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:49:21
楽しくないからひたすらパソコンに縋りつき続けるのよ
脳に刺激を入れるにはそれしかないからね - 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:50:17
インターネッツの変化は目まぐるしいぞよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:52:01
まあ、引きこもりやってる奴は外で何するのか分からんってタイプままいるだろうし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:54:12
ひきこもりが楽しいんじゃなくて
家の外に出ることで発生するあらゆる責任を背負わなくていいということに安堵するんだろう
世の中には楽しいことを増やすより、自分にかかるプレッシャーから逃れたいという気持ちの方が大切なタイプがいる - 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:55:19
外に自分の居場所がないからかな
自分も他の人の同じように生きてるいけると思っていたら想像していた以上に自分が無能すぎて絶望してしまった
怒鳴られるのも周りに迷惑かけるのも嫌で逃げた結果だから楽しいからってのも間違いとはいえないかもね - 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:56:06
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:57:27
出来る人には出来ない人の気持ちは理解できない定期
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:57:54
俺は基本引きこもってるけど陽の光浴びたいが為に稀に散歩する
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:01:32
楽しいからじゃなくて傷つくのが怖いから引きこもってるんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:04:19
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:06:59
収入とかどうしてるんだろうな
まあ今のご時世リモートワークとかもあるが - 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:09:27
まぁ自分の責任において引きこもってるならいいんじゃない?
他人になにか求めるなら糞だけど - 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:21
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:55
外に出て人と接するのが怖いんとちゃうか
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:11:11
引きこもりはいっそ上京してみてもいいと思う
行くところがいっぱいあって楽しいし - 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:12:10
最早思考を巡らせる事自体が苦痛だから面白くとも何ともないんだなこれが
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:12:21
人が怖い
人に陥れられるのが怖い
人に迷惑をかけてしまうのが怖い - 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:12:56
自分が外に出て楽しむと、それだけ他人を苦しめる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:13:05
上京っていうか知り合いがいないとこに行った方が案外動けたりするよな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:13:32
楽しくはないが楽
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:13:40
金あればネットスーパーとかもあるし引きこもってても問題なさそうよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:29:08
人に迷惑かけない限りは確かに
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:31:49
外野が首突っ込むことでもないしこっちに迷惑かけなきゃ好きにしたらええわ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:36:41
人間不信じゃねーか!
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:40:56
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:46:53
今桜めっちゃ綺麗なのに花見行かないの勿体ねえな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:49:44
桜は綺麗だけど20秒ぐらいで飽きるし
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:50:50
ひきこもりって普通に精神病で治療対象だからな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:53:59
外出ってちゃんと風呂入ってちゃんと髪セットしてちゃんとした服着れば普通に出来るからハードル高くないだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:56:52
外出ることにトラウマとかあるならしゃーないんでない?
その分治療はしっかりやらんとあかんとは思うけど
ぶっちゃけメンクリ案件なら引きこもってたからって苦痛そのものが消えるわけでもないみたいな話は聞くし - 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:58:02
一度も働いたことないとか出かけることすらままならないレベルなら普通に重度の精神病で
親が病院連れて行って生活保護とかの手続きしてんじゃないの?
成人しても自分で何も手続きとできないレベルだと日常生活も困難なレベルで重篤なのは間違いないだろうし - 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:59:51
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:00:19
おそらく楽しいとかそういうものではなくパワハラなどで鬱になった人もいると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:35
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:28:30
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:41:51
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:02:25
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:11
楽しくない
ただの逃避だからね
ゲームやテレビ見ても飽きるから寝てた方が楽
悩みも将来の不安も考えずに済むし、暇潰しにもなるからね - 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:56
何か事情があるから引きこもるんでしょ
何の背景もなく元気な人はスレ主みたいに外で潑剌と過ごすと思うよ - 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:32:36
お外が楽しくないから引きこもる
んでも引きこもるのが楽しいかっつーと... - 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:11:04
お金がないのに外へ出ても楽しくないし
お店や公園で社会生活を送ってる同じ年頃の人を見ちゃうと辛いからね