- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:54:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:58:12
ブラジルの人ありがとうを言いたくてスレ建てたのに言い忘れてた
ブラジルの人ありがとう - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:58:16
ぼくはタイ産で
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:07:51
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:25:06
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:08
ブラジル産は明らかに臭い
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:25
ホットスナックってブラジル産多いのか
ありがとうブラジル - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:55
臭み強いから唐揚げとか漬け込む奴やカレーの具とか臭み消しできる料理で使うんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:27:52
ブロイラーはほぼ工業製品みたいなもんだから安全性は担保されてるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:28:21
国産は正月の雑煮とかの繊細な料理で使うくらいでその他は大体ブラジル産だな
サンキューブラジル - 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:28:39
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:59:42
イベントで塩焼き鳥での利き肉みたいなのやらされたけど、舌馬鹿の俺でも分かるくらい差が出るのはびっくりした
なんでも調理方法次第なんやなって - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:01:24
国産のほうが味が美味しいと思うので俺は国産のほうが好きだな
家がずっと国産しか使ってなかったから味に慣れてるだけかもしれないけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:02:19
外食店は昔からブラジル産多かったけど解凍上手くやってるかどうかがだいぶ差出てた
鶏肉は本当に解凍の仕方大事 - 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:38:57
水分の多さや脂質、菌の繁殖しやすさで他の肉より解凍失敗の影響受けやすいんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:42:53
感謝をブラジルの人に伝えたいけどなかなか難しいから、代わりにサバンナ八木を呼びますか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:06:19
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:10:48
ドリップを綺麗に拭き取り日本酒で洗って水気を取り除けば臭みはだいたい消える
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:12:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:14:02
ブラジル産の欠点は加工といわれてる
実際骨の破片がこびりついてる時があるので
その場所をチェックする癖つければ普通に食える - 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:03:33
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:04:39
チキンソテーとかは臭すぎて食えたもんじゃない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:05:42
水炊きみたいなはっきり味が分かるやつじゃなきゃ大丈夫
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:06:32
馬鹿舌なんで産地別の味の違いわかんないけど国内の畜産業に金落としたいので国産買ってる。でもブラジル産おいしいっていうならちょっと気になるな…今度一回買ってみよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:07:18
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:08:03
産地を気にしたことがない
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:09:53
まあ臭うなら臭うで相応の扱いすればいいしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:10:20
でも今値段変わらんよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:13:08
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:36:43
今度炊き込みご飯作ろうと思ってるけどブラジル産と国産どっちがいいかな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:02:30
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:16:04
揚げ料理用の鶏肉だから臭いや水っぽさが気になるなら唐揚げ粉とライムとニンニクを用意してだな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:17:45