【雑談】ゴールデンカムイ総合スレ26【金カム】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:07:22

    ゴールデンカムイの総合雑談スレです

    公式なら媒体は何でも可(一般個人のものは内容や媒体を問わず不可)

    スレを建てるほどではないと思った感想・考察・質問・キャラ語り・スレの紹介などにもご利用ください


    ○荒らしと判断したもの(愚痴・アンチ・暴言・レッテル貼り・対立煽り・揉め事の持ち込み・荒らしに反応など)は消します

    ○閲覧注意スレではありません。レスやスレを貼るときは内容に気をつけてください

    ○特定の話題が長く続くときは新しくスレを建ててください

    ○次スレは>>195を踏んだ人か有志が建ててください。建てられない場合は申告してそのままレスを止めておいてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:08:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:08:31
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:09:02
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:09:37
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:06

    グッズ 1/2

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:34

    グッズ 2/2

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:11:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:11:34

    引き続き荒らし対策継続中
    怪しいと思ったレスは消すのでご了承ください

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:20:48

    スレ立ていつもありがとうございます
    もっと賑やかになるといいなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:08:59

    スレ立て乙です!

    >>5

    ミニキャラみんなかわいい

    小さくても個性が強調されていて、本当にデカい動物やアトラクションに乗ってもそれぞれ同じリアクションしそう

    敵味方関係無く仲良く遊んでる姿見るとホッコリする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:09:38

    スレ立てありがとうございます!!
    鯉登ファミリーの鯉のぼり、今年は見に行きたいなぁ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:14:19

    >>5

    コラボカフェメニュー気になるな

    子供の日にちなんだキッズメニュー的なものなのかな

    それぞれのキャラにちなんだものなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:57

    >>5

    ミニ杉元のスマイル爽やかでいいね

    めっちゃイケメン

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:17:17

    スレ立て乙

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:30
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:31

    >>1

    ヴァシリかっこいい


    尾形のモデルは白い死神と呼ばれた世界最高峰の狙撃手シモ・ヘイヘかなと思ったが、この人物はヴァシリのモデルかもな


    赤軍兵士の銃撃により顎を撃ち抜かれる重傷を負い「彼の頭は半分なくなっていた」と言われるほど深い傷だったらしいので

    吐く息が白くなって発見されやすくなることを防ぐため雪を口に含むことも行なったらしいっ…てこれは尾形だが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:43:00

    >>5

    この宇佐美さぁ、智春くんが時重〜してきたときの表情みたいですげー怖いんですけど…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:16:17

    >>18

    無邪気でかわいいと思う

    こういう顔もっと見たかったな

  • 201825/04/09(水) 18:34:09

    >>19

    あ、ごめん、自レス読み返したらかなり感じ悪かった…

    すごくいい表情だなーと思ったんだけどこれ(と結末)が脳裏をよぎってソワッとしたwwくらいのつもりだったんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:04:38
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:11:37
  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:30:43

    >>21

    これは興味あるな…

    アシリパさんもストーリー中に何度か異なるアクセサリを身に着けていたような

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:22:12

    >>23

    インカラマッも狐のマフラー、ピアス、チョーカーとかなり装飾品にこだわってるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:07

    >>23

    アイヌのアクセサリ凄くいいよね

    コラボでアクセサリや小物出る度にアシリパさんのはセンス良くて欲しくなっちゃうんだ

    アシリパさんは青、マッちゃんは赤でどっちも良いよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:06

    >>5

    二階堂、ジェットコースターではしゃいでる子供みたい

    本編だと嬉しそうな顔あんまりないからなんか良いね

    なかなかバランス感覚ある体勢してるなと思ったけど鯉登少尉とシライシが更に凄い体勢しててふふってなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:41:24

    前スレでも話題に上がってたけどアシㇼパさんやインカラマッの衣装デザインすごく凝ってるし、家永なんかも素敵なデザインしてるからアクセサリーとかコスメとかでコラボグッズ出ると良いな〜
    まあその辺りの商品だと男性読者が置いてけぼりになっちゃうけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:43:22

    >>26

    二階堂、本誌では見たこともないようなキラキラ笑顔なのに妙に説得力があるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:09:12

    >>23

    ピアスのような装身具はニンカリというらしい

    ファンブックのQ&Aに、「アシㇼパさんのニンカリはお母さんの形見です」って書いてあったような

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:45:17

    キロちゃんは着けてるけど金カムの時代だと男性のニンカリはもう禁止されてるんだっけか
    アイヌ文化で読み解くゴールデンカムイに書いてあった気がする
    有古も地味に耳たぶに穴あるんだよね
    軍隊に入るまでは着けていたのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:27:16

    アシリパさんやインカラマッの付けているニンカリには魔除けやお守りのような意味は込められているのかな

    https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/museum/document.html

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:34:47

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:50:46

    >>29

    アシリパさんはお父さん似の子なんだと思ってたんだけど、シネマトグラフの回の映像見てお母さんの方が似ていると思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:52

    >>27

    男性ファン向けのグッズとは何じゃろうか

    ゴールデンカムイロゴ入りTシャツとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:43

    >>33

    目の色以外は概ね母親似ではなかろうか

    その母親であるフチの若い頃はどんな風貌だったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:50:58

    >>35

    フチは独特の顔の骨格を持ってる印象

    髪質も直毛ではないし、若い時もアシリパさんとは似てないような気はするけど…わからないな

    ところでオソマちゃんとアシリパさんって血の繋がりあるの

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:26:55

    >>36

    あるよ、従兄弟同士だ

    1巻で出てきてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:34:32

    >>37

    自レス

    すまん、2巻だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:59:29

    >>37

    オソマちゃんとアシリパさんは似てないね

    お互い父親の遺伝子が強すぎるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:02:13

    >>39

    まず姉弟のリラッテとマカナックルが全然似てないからな

    二人の父親がマカナックル≒オソマ系統の顔だったんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:37:51

    親子の造型はものすごく説得力ある

    ゲンジロとマッちゃんの子供達もゲンジロ寄りに見えてちゃんと両方の面影あるし
    尾形と花沢幸次郎も一目瞭然

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:10:55

    モスパパのことしばらく(帽子を脱いだらあの眉毛なんだろうな)と思ってた
    まさかのママ由来だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:46:01

    ゴカム代表救いの光枠のリパさん、勇作さん、少尉この三人が揃いも揃って公式公認の美形な辺り、やっぱり誰かの心を動かしたり導いたりする上で「説得力のある顔」は重要な要素だよなぁと思います

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:13

    >>43

    原作の造型で

    正統派美男は

    杉元・勇作・土方氏・負傷前の鶴見


    個性派イケメン

    尾形・宇佐美・鯉登・谷垣

    だと思います


    あと「誰かの心を動かしたり導いたりする」のは多かれ少なかれ全キャラに備わってる魅力かと

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:04:14

    >>43

    原作をどう読んでもゴールデンカムイにおいて「誰かの心を動かしたり導いたりする」存在として土方と鶴見に秀でる人はいないかと

    花沢勇作や鯉登は極めて身近な約1名に影響与えたかどうかのレベル

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:25:01

    >>45

    約1名と言っても

    尾形に影響及ぼしたのは鶴見や杉元だとも言えるし

    月島の人生に最も影響及ぼした人物は鶴見で、おそらく生涯に渡ってそれだけは変わりはないと思う

    杉元とアシリパさんに関してはお互いが強く影響しあっている

    光属性なんてコンセプトキャラはこの漫画に存在しないと思うよ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:50

    「影響を及ぼす」が必ずしもいい方向とも限らないしね
    鶴見中尉がエドガイ君や愛ですメンバーに与えた影響は必ずしもいいとは言えないし、杉元だって二階堂にとっては負の影響を与えた存在だし(杉元のことを悪く言いたいわけじゃないよ)
    誰かが絶対的な光とかではなく、登場人物が互いに正負どちらの方向にでも影響を与え合っているのが金カムだと思う
    それが作中の人間関係にリアリティを生み出しているんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:29

    全キャラが陰と陽の両面を持ち合わせてると思う
    無邪気に見えるチカパシやエノノカだって辛い過去を持っている
    2人とも谷垣その他の人々によって救われているようで
    同時に兵士達を照らす存在にもなっている

    影響力が甚大なのはやはり土方と鶴見だけど、この2人だって周りの大勢によって照らされてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:49
  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:36

    >>48

    宇佐美、姉畑、上エ地、オストログあたりは陽あるだろうか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:51:01

    >>50

    あると思うよ

    自分の信念に基づいて生きてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:07:21

    >>43

    わかるー。3人ともゴカムの光とよく言われているよね。なかでも祝福されたお顔の勇作殿の作画は天才的

    もちろん美しいかどうかということより「説得力のある顔」が重要、野田先生って本当にその人の生きてきた道を顔に表現するの上手だなと思う

    良くも悪くもアシリパさんは目がアチャにそっくりだよ…真実までまっすぐに最短距離で貫くような強く美しい青い瞳

    家永が食べちゃいたいと思うのも、ん分かるゥ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:45:31

    光属性なんてのは勝手な読者側の分類だよ
    まあ言いたくなる気持ちもわかるけども作中の描写からもアシリパさんなんかは杉元と出会うまではそんなに笑顔の多い子じゃなかったと思うしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:28:04

    杉元にとっての光属性って感じかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:29:47

    光属性とか闇属性とか
    いわゆるテンプレキャラが存在しないのもゴールデンカムイの特質だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:37

    >>51

    姉畑の大好きな動植物を勝手に辱めて汚らわしいと惨殺するのは信念かなあ?

    でも杉元にやりやがったと言わしめたのは陽かもしらん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:35:23
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:42:44

    >>56

    信念の定義


    ・ある事柄や価値観を揺らぐことなく信じる確信・思い・またその思いを貫くこと

    ・自分が大切に思う考えや思い・価値観・信条などを指す。信念を貫くことで一般に困難に立ち向かう力や強い心を育てることができる


    社会通念や社会概念・規範やモラルとはかけ離れた不合理な独自の信条でも信念の定義には大体当てはまる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:46:32

    ゴールデンカムイにおいては一般社会では鼻つまみ者として卑下され敬遠されそうな元囚人も極悪犯罪人もキモ変態も悲壮感を感じさせない
    (例外はあれど)皆生き生きと自分の価値観に基づいて生きてる
    巻き込まれる犠牲者にとってはたまったものじゃないが、漫画として読む分には多大な魅力を放つキャラ揃い

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:03:47

    どっかの個人のブログかコラムで姉畑支遁について男性読者から好かれる(支持が多い?)とだけ書かれてたが
    何でだろう
    自由奔放だから?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:59

    >>60

    このくらいのネタ振りなら大丈夫だと思うけど

    >公式なら媒体は何でも可(一般個人のものは内容や媒体を問わず不可)

    だから気をつけてね


    やってることは最低だけどどうしようもない性衝動と賢者モードは大体の男性にとって身に覚えがあるからだと思うよ(※人によります)

    そこで絶対的な強者である羆に突撃するのも畏怖の念を抱くし、やりたい相手とやって腹上死もある種のロマンだし(※人によります)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:31

    姉畑エピソードはどこまでもシュールなギャグと捉えるべきかもしれないが、杉元のリアクションは真に迫っていてどこかリアリティがある
    漠然とした畏敬の念を抱いてるというか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:52:01

    >>61

    最低と言うけど姉畑支遁にとってはどこまでも愛するものと結ばれるという神聖な行為で

    道徳や社会通念にそむいても独自の観念を押し通す姿勢に杉元を震撼させるものがあったのだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:10

    >>58

    姉畑が動物を殺すのはどこかで自分のしていることが良くないことだと分かっていてその存在ごと無かったことにしようとしてるからだと思うので信念を通してるとは言えないと思う

    でも行動が突き抜けているので一種の感動を生むし杉元も先生と呼ぶ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:18:14

    ゴールデンカムイのネームドキャラには完全なネタ要員というのも存在しないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:34:10

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:35:07

    >>61

    姉畑のソドミー的側面ではなく

    自分の衝動に従順で世間の目を憚らない所が好きというか共感出来る、または羨ましいと感じる男性読者が多いのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:47:19

    前にも若山親分の羆への捨て台詞「肛◯処△」の話題があがったけど
    羆を害獣と見なし撃つのは正当化されるのに対し、羆への凌辱行為はタブー視されるというのも突き詰めると矛盾なんだろうか

    あと、(宗教感除けば)昔と今だとタブー視する理由も違うような気もする
    今はどっちかといえば動物愛護的な観点による非難が強く
    昔は羆などの獣=畜生=「人間に値しないもの」と捉え
    そういう穢れた存在に情慾を抱くことへの指弾が主だったのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:12
  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:26:43

    >>5

    タワーのこどもの日イベントは26日からなので、詳細の情報解禁はそろそろかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:21:15

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:24:04

    これまでも金カムコラボカフェっていろいろあったんだな
    大江戸温泉物語の企画も知らなかったけど、各キャラのメニューにいろんなフードチェーンが協賛していて面白い

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:13

    大江戸温泉物語は刺青のある白石だけ入り口のところにいたらしいっての知ってる
    ※メンバーは杉元、アシㇼパ、白石、鯉登、月島、谷垣、尾形

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:47

    >>73

    温泉出禁…ってコト…!?wwww

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:09:45

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:14:26
    東京タワー春の恒例企画! 333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」 | 東京タワーwww.tokyotower.co.jp

    東京タワーのサイト見ると3月からこいのぼりは泳いでるようだ??が金カムとのコラボは4月末からなんだね

    サンマも泳いでるらしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:19:17

    GWに合わせた企画だから他のイベントと比較するとやや短めかな
    東京タワー付近は交通機関含めてめっちゃ混雑しそう
    最寄りは大江戸線の赤羽橋駅かな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:32:50

    JR浜松町から増上寺の境内を抜けて行くのがいいと思うんだが浜松町周辺って意外と道に迷いやすいんだよな
    迷ったらすぐタクシーに乗って東京タワーまでとお願いしたほうがいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:02:01

    東京メトロ赤羽橋駅の赤羽橋口出口からだったら出たらすぐ東京タワー見えるよ
    実際タワーまでは徒歩約5分だけどほとんど視界さえぎるもの無いので

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:26:18

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:27:03

    >>77

    連休中だとタワー内のレストランなどの飲食店も長蛇の列になりそうだけどどうなるかな。事前予約制ではないのかな


    コラボカフェ行く予定の方は是非レポお願いしたい

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:14

    >>64

    でも姉畑支遁の「(もしヒグマと交われたなら) 醜い私はこの世界と1つになれる気がする」ってモノローグ、何か切実なものを感じた

    一見顔を背けたくなる穢らわしいビジュアルとは表裏一体を成す彼独自の信念というか祈りのような崇高なもの

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:04:20

    姉畑先生は嫌いなもの:自分 だから…
    切り裂きジャックと同様、その行為をすることで醜い自分(と本人は思ってる)から目を背けようとしてるんだよ
    まあその結果、本人は満足だけど周囲から見たらよりヤバイ人間になっていくという…ある意味悲しい人だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:32:45

    姉畑があの凶行に至るまでの経緯を知りたいような知りたくないような…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:01

    >>83

    そもそも姉畑先生って何で自分の事が嫌いなんだっけ

    誰よりも動物を愛しているようにも見えんし

    動物との行為を、醜い自分を大自然と同化させ浄化するための手段として捉えてたのかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:40:48

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:01:25

    ちなみに動物性愛(ズーフィリア)は3種類あるよ
    ・動物を対等な存在とみなす
    ・動物を性の道具として扱う
    ・動物を自身の配下に置き支配欲を満たす

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:37:27

    心なしか姉畑スレになってきたが

    姉畑のゴールが「世界と1つになること」なら、彼にとっては羆(というか動物全般)は儀式の生け贄と同等の価値なのかも

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:21:46

    >>77

    なるほどゴールデンウィークだからゴールデンカムイか

    今日辺りイベントの続報来ないかな

スレッドは4/18 18:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。