タマ「ドゥワァ!センナナヒャク!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:21:51
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:23:16

    ドゥワァ! センナナヒャク!!

    言ってても意外と違和感ないの草

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:23:33

    ↓このへんに名鉄名古屋駅のカオスぶりを教えてくれる動画

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:23:42

    お前もう何年も前に重機のご飯になってるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:24:18

    タマのアクスタ欲しいけど刈谷まで行かなきゃならんのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:25:10

    会長、7000系か

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:25:25

    >>4

    ラッピングの当該編成がドゥワァ!センナナヒャク!!の編成だと聞いたが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:25:52

    これ早々に無くなりそうだな
    来週には行っておくか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:09

    >>5

    そこにオレンジの帯を巻いた黄色い幕の電車がありますね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:26:14

    しれっと混ざる会長

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:27:39
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:27:44

    中京開催ない時期に中京競馬場前駅行かされるのか(困惑)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:30:48

    >>7

    元々1700形は1999年に製造された全車特別車の1600系を改造して一部特別車に仕立て上げた車両

    一般車部分は新造の2230形だけど、そいつとの相性が良くなかったのに加えてなんだかんだで加齢が進んだから車両統一も兼ねて特別車部分の2200形を新造して置き換えられた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:32:16

    中京競馬場で走ったから会長にオグリの存在バレたんで場所的には適しては居るが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:32:51

    >>13

    はえー

    つまり編成番号としては同じ編成で代替わりもしてないんだけど中身はセテウスの船してるんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:38:02

    >>6

    オグリキャップ→2200系

    ベルノライト→2000系ミュースカイ

    フジマサマーチ→1200系パノラマスーパー

    タマモクロス→1700系

    シンボリルドルフ→7000系パノラマカー

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:44:48

    >>16

    とてもいいチョイス

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:58:52

    >>2

    タマの声で言っても違和感ないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:01:44

    >>2

    この鉄オタ少年

    めっちゃ声と滑舌いいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:05:38

    オタクって本当に電車に詳しかったんだなって再確認したわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:06:36

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:47:31

    >>6

    これって後でネットで買えたりしないんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:55:57

    >>6

    なんでタマは刈谷駅なんだ…?

    笠松と中京競馬場前は競馬絡みで名鉄名古屋と岐阜は主要駅でわかるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています