他作品の戦隊に変身することが出来る戦隊を全部集めて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:43:27

    バトロワさせたい怪人です通りますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:46:48

    とりあえずゴーカイ、ドンブラ、ゴジュウにアカレッドあたりか
    うーんこのアクの強さ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:00:47

    大丈夫?気を抜くと誰が誰だか分からなくならない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:21:04

    絵面はテン・ゴーカイジャーのアレになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:24:28

    最後に全員からボコボコにされるだろうがそれでもよろしいか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:50:52

    ゼンカイジャーも当然参加するよねと思っていたステイシー、当日になって戦隊ギアにはそういう能力がないことを知らされる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:02:02

    >>6

    ありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:02:34

    ゴジュウジャーはわかりやすいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:08:00

    一番選択肢の幅が広いのはゴーカイジャーだなぁ
    ドンブラは自分の色・属性(6人目とか)戦士にしかなれない、ゴジュウは赤い戦士にしかなれないっていう縛りがあるし
    ついでにアカレッドも赤の魂を受け継ぐだから、おそらく赤い戦士にしかなれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:22:12

    レッド同士で互いに武器を突き付けながら
    「ハッ、海賊版同士かよ!面白ェじゃねぇか!」
    「ハーハッハッハ!鬼退治ならぬ海賊退治に狼退治だ!」
    「なんだか知らねぇが、決めたぜ!お前達は俺の……獲物だ!」
    とかバチバチやってて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:27:01

    >>10

    そういやこれ、常夏が変身してたドンモモタロウのオリジナルに出会う事になるのか吠

    見てみたいなこれ。ユニバース版ドンモモタロウは折り紙のお供使うから折り紙使ってた獣人の事思い出しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:42

    ゴーカイレッドVSドンモモタロウVSゴジュウウルフ
    ゴーカイブルーVSサルブラザーVSゴジュウレオン
    ゴーカイイエローVSオニシスター VSゴジュウティラノ
    ゴーカイグリーンVSイヌブラザーVSゴジュウイーグル
    ゴーカイピンクVSキジブラザーVSゴジュウユニコーン
    対戦カードはこんな感じかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:12

    >>12

    ユニコーンの仲間外れ感が半端ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:03:29

    仲間はずれなのは雉野の方のはずなんだけどな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:25

    >>12

    なんとなくだけどレッは固定でその他がシャッフルされるかもって感じもする


    キジvsイーグルの空中戦とか、ハイクラスピンク&ユニコーンに謎に張り合うオニ、イエローに犬扱いされてキレるイヌ、別方向に浮世離れなサルとティラノに困惑するグリーン、クールvsキザのブルーとレオンとか見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:10:59

    > ハイクラスピンク&ユニコーンに謎に張り合うオニ

    見える…元お姫様のピンクと名探偵のユニコーンに比べて自分は漫画家…と謎に張り合うオニが見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:52:47

    そういえばリュウソウジャー初期3人もルパンレンジャーに変身出来たよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:18:18

    これのオリジナル敵は同じく歴代の怪人になれる奴だったりするのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:27:16

    >>9

    テンゴーカイでゴーカイジャー同士でもキー交換していつもと別の色のゴーカイジャーにもなれるって描写してたしね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:07:05

    >>6

    でもそれが敵に逆転できるところなんだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:13:12

    hoshyu

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:27:34

    敵との最終決戦で
    ゴーカイレッド(本物)&ゴーカイレッド(ドンモモタロウ)&ゴーカイレッド(ゴジュウウルフ)
    ドンモモタロウ(本物)&ドンモモタロウ(ゴーカイレッド)&ドンモモタロウ(ゴジュウウルフ)
    ゴジュウウルフ(本物)&ゴジュウウルフ(ゴーカイレッド)&ゴジュウウルフ(ドンモモタロウ)
    の並びありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:52:30

    >>17

    ???

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:06:16

    >>23

    >>17が言ってるのはリュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャーのやつだな

    ルパンレンジャーの力が込められたリュウソウル使ってリュウソウレッド、ブルー、ピンクがルパンレンジャーになってる。これでガニマ・ノシアガルダの金庫破りを攻略した

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:14:46

    >>24

    ならそれも判定に入れるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:38:46

    >>22

    ゴーカイジャーがその戦士に変身するには、本家の変身能力を直接借りる=本家が変身能力を手放す必要があるから、できるならゴーカイ3人だけかなぁ


    シルバーが豪獣ドリルで別の時間軸にいる戦士たちから借りられたらワンチャン?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:45:50

    >>26

    マルチバース理論でそのデメリットを踏み倒せるんじゃなかったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:09

    非戦闘時での掛け合いも見たいわね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:04:59

    >>28

    分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています