- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:45:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:27:59
もし完全に水没するようなら雨が降るたびに全滅するだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:26:38
ある程度の勢いで入り口が埋まって塞がるって聞いたな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:37:28
そもそもアリの巣は水捌け凄い設計してるから水は誘導されて落ちてくようになってるんだ
そしてアリの巣の入り口は一つじゃないんだ - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:38:37
語尾キモ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:39:18
そうは言ってもアリの巣穴をぶっ壊して水ぶち込むとけっこう水没するぞ
それやるとガチギレしたアリの本気の特攻受けるんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:42:04
熱々のアルミ入れて型取りするの好き
生物の本能的設計がめっちゃ機能美なのわかる - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:54:01
それアルミ足りるのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:59:05
逆になんで足りない量のアルミを用意すると思ったんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:12:39
ネカピンに質問してるんじゃなくて語尾なの!?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:13:25
ネカピンに聞くな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:16:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:20:22
なんかSFの絶滅しかかった人類が住んでるコロニーとかこういう形してそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:45:15
ネカピンはそんな野蛮な真似しないよ
あにまん掲示板運用する辺りアリを観察する側だと思うね