よせ!ブライト!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:10:35

    それ以上は……いけない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:11:39

    何も問題はないようじゃがの〜

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:11:59

    母(直球)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:12:31

    わりとはハラハラしたイベント

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:13:40

    >>4

    このイベ見て

    若干、実は演技なのかな?って疑ってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:14:38

    ブライトのお母さんが流行していた頃から使っている香水を
    最先端だと使っているマルゼンさん……
    え⁉︎……ちょっ…あっ……え⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:17:06

    ブティックは草
    でもウキウキお買い物マルゼンはいつの時代もいいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:17:52

    改めて髪型似てるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:18:30

    そうかブライトも激マブ因子か

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:20:13

    もしかしてマルおねとブライト母同じ香りってこと⁉︎

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:22:43

    なんなら見た目は1番継承してないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:24:26

    >>11

    顔は全然違うぞ、チヨノは配色とハネ毛で印象変わってるけど顔と前髪がブライト以上にそっくり

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:27:59

    こうやって見てるとマジでマルゼン姐さんのセンスってかーちゃん譲りなんだなって

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:28:45

    >>12

    つまりチヨちゃんとブライトを合体すればマルゼンさんになる?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:29:43

    >>14

    おっぱいが……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:30:37

    チヨとブライトはたしかに似てる要素多い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:32:43

    >>16

    こうして見ると目元はみんなマルゼンさんと同じなんだね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:36:19

    >>16

    なんとなく家族に見えるな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:48:32

    マルゼンは…みんなの母なんだろ…!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:50:01

    外ハネ因子と目元因子がある感じだね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:54:36

    マルゼン一族一大勢力じゃん!
    カイチョーもがんばれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 06:49:25

    マジで母父として優秀だったから激マブの娘は繁殖で人気あった。まだ実装されてない推しの競走馬の血統を辿るとマブい感じかもしれないぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 06:56:24

    地方にいきゃこんな血統も走ってるしな

    そろそろ断絶の危機だけど

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2018101144/

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 06:59:04

    シービーの同期のG1馬がマルゼン産駒だと知った時は驚きましたね...
    産駒成績ヤバすぎないこの人?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:02:06

    ニジンスキーソムリエが太鼓判を押すレベルで父親の遺伝子を色濃く残してたらしい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:14:12

    みんな髪のコシが強い感じだよね
    スぺちゃんの髪はあまり跳ねてないけど癖の向きが内巻き&編み込みで抑えてるからかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:53:39

    巨乳因子受けついだのはチケゾーだけか……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:40:33

    >>23

    それでもこの直系の牝馬は地方競馬の園田競馬場のレース勝ってるんだよな…

    B1って名前のレースだが重賞かどうかは分からない

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:45:17

    >>16

    メジロ家でチムレ組めないけど、マルゼン一族なら

    因子でちょっと適性弄ればチムレいけるのね

    短距離 カレンチャン、マルゼンスキー

    マイル マルゼンスキー

    中距離 チケゾー、スペ、ライス、ブライト、チヨ、マルゼンスキー

    長距離 チケゾー、スペ、ライス、ブライト、チヨ、マルゼンスキー

    ダート マルゼンスキー

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:46:32

    >>4

    香水がお母様と同じ・・・どういうことだってばよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:48:19

    >>29

    全距離対応できるなんてさすが完璧な馬バックパサーの孫だ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:02:27

    >>30

    マルゼンさん実はとっくに成人済みで子持ちだったりするのか…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:03:37

    ブライトってスペを餌付けしようとしてスズカに釘さされるし割と地雷踏みまくってる感

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:23:31

    >>24

    SSとディープが凄すぎるせいで見過ごされがちだけどマルゼンさんも大種牡馬だと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:24:20

    >>16

    全体的に童顔よね。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:27:55

    >>34

    マルゼン、ノーザンテースト、トニービン、ブライアンズタイム、この辺は強いなってイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:34:33

    当時にバックパサーの肌にニジンスキーってどのくらい桁外れな血統なんだろ
    ミラとか走ってた頃にセントサイモン産駒が来るような感じか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:39:14

    >>34

    牧場側はノーザンテーストに良い肌馬を持ってかれただけで種牡馬としてはマルゼンの方が上って言ってる

    負け惜しみが入ってるし強さと一緒に脚の脆さも継がせちゃうから素直に受け取っちゃいかんけどね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:41:11

    >>37

    当時の日本からすれば黒船来航みたいなもんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:41:57

    ノーザンテーストは大型が出ないけど勝ち上がり50%越えに驚異の安定感が好かれてたからね
    クラシック勝たせたいならマルゼンよ
    そこは好みがあってもいい

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:43:38

    父ニジンスキー母父バックパサーは当時最高峰の血統で
    自動車レース会場に新しいマシンが来ると聞いて見たらジェット機が飛んできたようなもんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:44:18

    >>30

    ゴルシのじいちゃんちの畳の匂いと同じなんだがなんでこんなに違うのか

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:49:09

    >>36

    SSがバグってるから基準おかしくなるけどその面子も種牡馬として優秀だから

    血統の多様性も含めると1位以外ダメってわけじゃないし

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:53:01

    マルゼンさんの血統が途絶えかけてるようにSSやディープの血統も半世紀後は零細になるんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:53:24

    >>28

    単にB1って感じの名前なら〜クラスみたいなものだから平場やね

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:55:45

    ブライトのママがめちゃくちゃ若いだけかもしれないだろ!

    いやそれでも35は超えてるか…

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:57:17

    元馬と違って血がつながってるわけじゃないけどマルゼン母~マルゼン~ブライト母~ブライトでつながってるの笑うわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:00:28

    ティラミス美味しいしティラミスチョコレートもちょくちょく買ってるくらい好きだから悲しい

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:01:48

    >>45

    重賞じゃないか…マルゼンさんの直系で地方でも良いから重賞勝つ馬出てこないかなあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:05:05

    >>48

    別に好みで食べる分にはいいだろ

    マルおねの場合は流行の最先端とか言ってるからツッコミ食らってるだけで

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:11:34

    マルゼン直系子孫のクレモナはのじぎく賞って言う地方重賞勝ってるんだ
    でもダート1700mで1着賞金700万円って安いなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:16:42

    ウマ娘成長研究
    幼体→成体になるまでの成長はヒトと比べ非常に早い

    本格化を迎えた後は一旦成長速度が低下し本格化を迎えた時点での体格・年齢で留まる。

    この状態から成長が再開される条件は・・・

    母親になる事?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:39:22

    >>30

    ブライト持ってないから判らないけどマルゼンってマンションに住んでたり親からカウンタックを譲られて乗り回してたりいい生活してるから大人向けの香水を使ってるって意味かもしれん。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:42:14

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:43:06

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:45:34

    血統でSS以前から日本にいてまだ続いててそこそこいるのって何?
    血統あんまり詳しくないから知りたい

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:46:04

    ママの香水って言ってもシャネルの香水みたいな何十年も定番になってるやつがあるからセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:46:19

    SSがいないから、今のところマルおばがウマ娘内ではリーディングサイアーなのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:46:54

    >>56

    バクシンはキタサンとかいたような

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:20:30

    シャネルとか調べたらマリリン・モンローも使ってるレベルで昔からあるし恐らくその頃には売れてる芸能人が使うレベルには売れてたわけだからシャネルなら確かにメジロ家(金持ち)と激マブ(金持ち)で被ってもまあ可笑しくはないんだよな。

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:35:32

    >>58

    やよい(小声)

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:29:42

    スレタイが一瞬ブライアンに見えた…
    そんなことないのに

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:06:01

    >>61

    ウマ娘と明記されてない以上は単に髪を染め猫を連れ回してる幼女だぞ。

    (許可とれてないから)似せてはいるけどウマ娘じゃないから違いますって立場でサイゲくんがやってるなら野暮だからやめて差し上げろよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:47:19

    >>49

    クレモナは重賞ののじぎく賞勝ってる

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:02:31

    >>64

    今見たらたしかに勝ってた


    でも牝馬かあ…牡馬じゃないから直系が繋がらないか…?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:08:21

    >>34

    アニメでハマってから地方競馬の出馬表に母父マルゼンスキー居たの見た時は

    その馬の年齢もあって時空歪んだかと思った

    種牡馬としても長生きしてたよな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:14:48

    牧場が「もっと上質な牝馬と交配出来てたら種牡馬としてノーザンテースト超えてた」って負け惜しみ
    してた気がするけどもしそうならもっと重賞取った産駒輩出してたのかなあ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:29:53

    マルゼンは日本で走った国内馬(持ち込み馬だから)だけど、テーストは外国馬で種牡馬として引っ張ってきた馬だからね、SSと同じでやっぱり生産の環境が違ったんじゃないかな。日本で産まれ走った日本男子がそれら大種牡馬に次ぐ位成績を残せたのは凄いと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:31:33

    マルゼンさんは母親の影響で激マブな言動になったっていうのがどこの情報だったか思い出せない

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:34:08

    素直な娘から一言

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:43:39

    >>67

    たしかフジ先輩の関係者も「親父の代替扱いだから良い牝馬はそっちに行き親父と繁殖出来なかった牝馬の相手をしてたから同じレベルの牝馬を相手にしてたら産駒成績負けなかった」と言ってたと思った。なおフジ先輩の子供は親父の産駒に比べて大柄になる傾向があったので疑問は残る。

    あと国内よりも国外に血が残ってる模様

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:05:54

    >>67

    リーディングサイアー取れてないだけで産駒はダービー、菊、宝塚で勝ってるから

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:07:39

    >>69

    流行を母親から教わってるのは育成シナリオで言及されてるけど話し方がバブリーなのは詳細不明

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:10:26

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています