諦めずにキタローを救う為に旅路を続けてくれてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:33:11

    せっかくリメイクしたんだし何か進呈がほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:37:14

    キタロー救済には人々の破滅意識を変える必要があるんだっけ?何というか、5見るとむしろ悪化してるような…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:38:05

    >>2

    正攻法だと人類が死滅するまでまず無理

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:49:29

    未だに6来ないしエピソードエリザベスとしてワンチャン

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:33:13

    リロード版のエピソードアイギスだと戦いはまだ続くみたいな終わり方が強調されてたから可能性はありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:35:36

    100年200年でやれたら苦労しない
    原理的には文明が安定するほどエレボスが強くなるから真面目に大災害や戦争のが早いよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:18:09

    メタいこというと声優の高齢化で演者がいなくなるとかの前に決着着くならつけて欲しい…
    まあ思わせぶりエンドのままっていう可能性もあるんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:11:38

    取り敢えず核戦争起きて世紀末になれば何とかなると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:13:16

    >>7

    他作品だけど英雄伝説の空の軌跡でそれやってしまったし既存ファンより新規取り入れようとする気持ちもわからんでもないけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:24

    3は外伝多くないし6の繋ぎとして出そうではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:16:39

    平和を崩して死への興味が薄れたとして、多分別の集合無意識が大暴れしそうなのだいぶクソだと思うよペルソナ世界(P5やその番外編とか)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:24:10

    ・死に興味がある!触れてみたい!
    ・真実を見たくない!
    ・面倒くさいので神が統制して欲しい!
    ・辛い過去を納得させてくれる安寧が欲しい!
    ・世が乱れるような変革は起きないで欲しい!
    ・正しい答えを教えてくれる存在に従いたい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:34:35

    多分どうにかして封印係とっかえる方法見つける方が手っ取り早い
    それで助けられたキタローの心情は知らん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:31

    >>12

    おかしいな、ラスボスが正論に見えて来た…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:45:05

    ワイルド達で封印シフト制にしない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:45:58

    クロノトリガーみたいにすり替えるとかのほうが現実的ってヤバない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:48:39

    人類の心の宇宙が強大過ぎるのをフィレモンとニャルのマッチポンプでコントロールできるよう鍛えてる世界

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:36

    ニャルそろそろ帰ってきそうなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:45

    わりと真面目に「人類をイデアリアンに進化させる」が有効な選択肢になる説もあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:15:30

    封印のシステムをどうにかするかエレボスをどうにかしないと無理ゲーなのが設定上ハードルが高すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:16:46

    >>19

    イデアリアンって?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:31:22

    それこそエレボスを倒す手段がなくない?
    認知訶学を利用したりするとかそういう手はありそうだけど外法になりそうな予感しかしない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:46:17

    >>12

    個の為にのみ生きようとする者たちの総意

    痛みを伴わない絆を切望する者達の総意

    こいつらもいるぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:52:31

    キタロー救われるなら人類の意識洗脳レベルで変える必要があるし6からは世界観リセットするくらいしないと厳しいのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:59:59

    丸喜世界は結果的にキタローを救えたかもなとは思う
    つまりあのレベルで人の心を操らないと無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:29:15

    描写されてないだけで実はもうとっくに助けてたりしてね
    なんて妄想

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:30:31

    5は世界観リセットというか、3と繋がってるかは正直怪しいんだよな
    メタ的に出しづらいってのはわかるんだがそれを差し引いても善吉たち公安がシャドウワーカー知らんぽいのもおかしいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:39:27

    >>27

    ルブランのテレビでゆかりっちの名前が出たりしてなかったっけ

    一応繋がってるんじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:42:11

    1や2と3以降も繋がってないと考えた方が自然ではあるが、南条と桐条も繋がりはリメイクにもあったしどうなのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:49:12

    テレビに出てる程度なら3も1や2のキャラが居るし(5と違って名前は出てないけど)ファンサ的なものとして考えることは出来るな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:51:53

    >>28

    ただのファンサービスだと思ってる

    フェザーマンやってる現役女子大生みたいな紹介のされ方だったけど推定2016年でまだ大学卒業してないの?って思ったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:53:40

    そもそもシャドウワーカー案件と認知訶学が結びついてなかったんじゃない?シャドウワーカー自体が警察の非公式部署らしいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:13:37

    いっそシャドウワーカーが知らなかったのは他のとこで重大事件があってその対応とかだったりして。それなら外伝作品のネタにもなるし。あとはヤル夫のが何かしたとかあいつ結構姑息だし。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:29:16

    現実にシャドウが出てきてるわけでもなければ精神暴走や改心なんて何も知らないんだからシャドウワーカーは気が付かなくてもおかしくないからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:31:41

    そもそもあのアプリが無いとメメントスやらパレスの事も分からないしなぁ
    人の心に入ってオタカラを盗んだら改心させられますなんて傍から見て分かるわけない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:04:06

    やっぱり人柱はなぁ…屋上で力尽きるかその後は永遠の謎のままでは駄目だったのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:08:40

    仮に廃人化が無気力症とかと結びついて勘づいたとしても認知訶学の情報をほぼ獅堂派閥が独占してるからたどり着くのが困難なんだよな
    クリスマスの現実世界世界メメントス化への対処はしてるだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:12:36

    4と3は明白な繋がりあるし続編である4U絡みもあったけど、5は割と何でもありのQ2でしか絡んでないからな。5Sやタクティカでも過去作キャラは出てなくて独立してる感じはする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:39

    ぶっちゃけメタい事言うと4でイゴールの側近に新キャラ据える事になってエリザベス不在の理由付け以外の意味は無いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:08:30

    P3は一応エピアイで完結してるしキタロー救出までやるのは野暮というか蛇足になりそうだけどな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:15:22

    もう無理なんだから諦めろよとは思うけど思わせぶりなことしてきた公式が悪いから責任とってオチつけろと思う気持ちはわからんでもない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:17:22

    正直3のファンや設定が付き纏うの嫌だから5とは言わず4から3との繋がり切ってほしかった
    匂わせやQ程度で過去作とほぼ縁のない5が羨ましい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:24:44

    キタロー解放より先にニュクスアバターが綾時の人格をまた得る方が先かもしれん
    これならずっと駄弁ってられるし寂しくないやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:27:31

    >>36

    エピソードアイギスがまるっと蛇足なんよね

    Rで付け足さなければRの世界線では封印云々をしれっと無かったことにできたのに何故かDLCで作っちゃったし

    ギスギスからの和解を評価してる人はいるけどストーリーが好きって人全く見ないぞエピアイ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:21

    エピアイは当時のダメだったところも特に変えてこなかったけど意地でもアイギス持ち上げをやりたかったのか逆に作品に対して誠実なのかわからなかったわ
    細部の謎改変こそあれど大筋はほぼ同じだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:39:08

    新ヒロイン増えたとはいえ4や5は完全版で別EDあるのに3だけ無印から固定なこと考えると製作陣の拘りあるんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:04

    確かにあんなお通夜みたいな空気な上に内ゲバ仲間割れする話が評価低いのは分かる
    でも俺メティスのことは好きだよ…特にアイギスが戦闘放棄しようとした時に置いていかないでって泣いてた所とか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:22

    P3R後に出たペルソナマガジンでエピソードアイギスの結末を変えてほしいというファンの気持ちも届いてるが〜みたいなことインタビューで言ってたからね。だからこそDLCにしたとも言えるかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:05:59

    下手に結末変えるとp4uに繋がらなくなるし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:23:14

    リロードでみんなからあれだけ頼りにされて未来の話もしてたキタローが原因も分からず突然死しましたってなったらエピアイでギスるのもわかる気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:23:11

    5はそれこそP5RとP5Sで断絶起こしてるしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:37:43

    タクティカは丸喜がいるのが確定してるだけで無印エンドでも通るんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:42:51

    エピソードアイギスであれだけギスった上で殴りあってスッキリしたらもう早々仲違いすることも無いだろって思うから蛇足とは思わないけどなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:32:37

    イデアリアンに進化ってニャルが用意した分かりやすい逃げ道の罠では?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:12:13

    >>54

    「これで全部解決!」って言ったら全部そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:14:29

    >>44

    公式の言ってることが気に入らないんだい!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:27:47

    P3Rってまさに正史リメイクだったんだな。ハム子居ないし2週目以降とはいえP3Pにあった恋人との個別EDもないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています