- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:36:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:37:34
usj
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:38:04
太陽の塔とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:38:27
ポケモンセンター
ヨドバシカメラ
キデイランド
大阪ステーションシティシネマ - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:40:21
アニメ好きなら難波のオタロード行ってもいいんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:40:25
万博記念公園に1日〜2日くらい掛けてもいいと思う
特に太陽の塔内部には絶対行ってほしい
公園内に巨大アスレチック、大きい博物館、花畑がある
今週末なら裸眼で初音ミクを見れる展示もある(無料)一昨日行ってきたけど凄かった
万博記念公園向かいにはニフレルと巨大観覧車がある
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:42:35
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:44:03
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:44:43
梅田近辺に行くならついでに天神橋筋商店街をぶらぶらするのもいいよ
飲食店もめちゃくちゃあるから途中で休憩もできるし - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:45:38
3月に行ったけどあったよ
- 11スレ主25/04/08(火) 13:46:51
自語りになって申し訳ないが一応引きこもりニートコミュ障初女一人旅
家のベッドがこの世で一番安心できる
引きこもれば引きこもるほど外の世界怖くなってこのままじゃ行かんと思いとりあえず一番不安になることしようとしてる
かつてないほどやる気に満ちている - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:46:53
甘い物好きならりくろーおじさんのチーズケーキは食っとけ
運が良ければ二階の飲食スペースでケーキとかも食えるぞ - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:47:16
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:48:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:49:16
特定できるようなことまで訊く気はないけど大体何月ごろに行く予定?
GWならともかく夏だったらあんまりあちこち戸外を行き来するのはしんどそうだよな - 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:49:51
- 17スレ主25/04/08(火) 13:52:12
龍が如く大好きだから道頓堀は絶対行く
たこ焼き食べたい - 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:28
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:41
来週から万博が始まってホテルとか取りづらいと思うから、宿は兵庫県とかがいいと思う
神戸三宮からなら電車で1本だし、そんな時間かからない - 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:53:34
このレスは削除されています
- 21スレ主25/04/08(火) 13:53:56
最初ネカフェにしようと思ったんだけど強制的に人と関わるような場所に身置いた方がいいかなあってやる気に満ちた心では思ったんよな
どんな緊張しても流石に1週間いれば慣れるやろっていう希望的観測でもある
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:54:18
金があるならちゃんとしたホテルに泊まった方がええで
寝る環境はマジで大事 - 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:54:58
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:55:04
天王寺動物園行った帰りに新世界で串カツ食ってスパワールドで疲れを癒す
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:56:28
というかここまで情報をぼやかしてないなら泊まる地域と宿のタイプと女一人旅を明かしてる時点で相当危なっかしいぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:56:31
道頓堀に「○月○日から何も食べてません」って書いてるダンボールを持った物乞いがいるかもしれないけど、その人はよく居る人だからそんなに気にしなくていいよ
たぶん結構稼げてる - 27スレ主25/04/08(火) 13:58:01
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:58:18
心がけは立派でいいと思うがまずは外に出て一人で旅するって事を第一に考えてもいいんじゃないかな
人との付き合いも店の店員さん相手でも充分成り立つしそこから練習してもええんでないの
まず何かしてもらったら「ありがとう」をいう所から始めてみ - 29スレ主25/04/08(火) 14:00:24
旅行の計画って本当に難しいんだな
フリーパスとか無駄にならんようにって色々考えてると頭パンクしそうになる
ニート生活でなるべく貯金減らさないようケチる癖ついちゃってまだ金に対して思考ロックされてて慎重になってしまう - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:01:48
万博記念公園は他の候補地と離れてるし広いから、その日は丸々万博記念公園に充てたほうがいいよ
伊丹空港からのアクセスがいいからその日を初日か最終日に持ってくればスムーズかと。
伊丹空港付近にホテル多いし - 31スレ主25/04/08(火) 14:02:09
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:03:43
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:03:51
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:03:53
いうて西成(新今宮付近)はきれいになってるしそれほどディープではない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:03:57
最近はトコジラミも怖いし、清掃行き届いてそうな所に泊まって少しでも遭遇の確立は下げた方がいいと思うわ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:04:16
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:04:48
大阪万博は覗くの?
今やってる方 - 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:04:51
働いた方が自信つくぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:05:21
土地勘無い所は効率重視で色々回ろうとするとかなり疲れるぞ
思った以上に人が多くて回れない、なんてこともザラにあるし当日は荷物もあるわけだからな
始めて歩く場所はメンタル的にも疲れるし出来れば風呂入ってゆっくり休める所を宿に取ってくれ - 40スレ主25/04/08(火) 14:05:43
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:06:20
海遊館も行こうぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:07:30
暇だから案内したろかなとふと思ったけどめんどくささが圧倒的に勝ったわ
無難なのは新世界で串カツかな、通天閣や天王寺動物園も視野に入るし - 43スレ主25/04/08(火) 14:07:40
プライベートで色々あって今大分やる気に満ちててアルバイトの応募も実はしてきた
もし受かったら旅行から帰ってきたらすぐ働こうと思ってる
躁鬱の躁と言ってもこんなこと引きこもり始めてから数年間今まで一度もなかった
- 44スレ主25/04/08(火) 14:08:30
万博行くぞ〜!こんな機会ないしな
- 45スレ主25/04/08(火) 14:11:28
やっぱ回復場所に金は惜しまない方がいいか
めちゃくちゃ心細くなってホームシックになった時用にファインディング・ドリー夜に観る気満々ではある - 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:13:39
一泊だけならネカフェでも良かろうだけど数日だとね…
寝不足のダメージはボディブローのように効いてくるから… - 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:13:46
勿体無いというか引きこもりなら移動は自分の体力を考えた方が良いかも
一人旅だから予定は変え放題だと思うけど特になんば、梅田あたりの駅は迷いやすくて想定外に歩いたりするから詰め詰めより余裕持った方が良い
- 48スレ主25/04/08(火) 14:14:06
本当は旅中も話聞いて欲しいくらい不安なんだけどさすがにそれがまずいことは分かるから、帰ってきたら写真付きで色々旅の報告したいな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:14:18
あぁそうか
梅田ダンジョンがあったか… - 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:14:44
阪急梅田で特急に乗れば40分で京都市内に着くんだよな
でも万博に行くつもりなら疲れるだろうし一週間あっても京都で一日はきついか
気が向いたら堺市に足を伸ばしてみるのもありだよ - 51スレ主25/04/08(火) 14:15:12
話に聞く梅田ダンジョン…
新宿駅よりもやばいとか - 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:15:23
- 53スレ主25/04/08(火) 14:17:17
建築もいいな
文化系の場所って人と行くとゆっくり見れないからじっくり見たいわ - 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:18:55
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:21:58
一応言っておくが夜の繁華街とか歩く時には声掛けてくる奴には絶対についていったり相手するな
施設の人や駅員、店員以外は無視するレベルで丁度いいからね - 56スレ主25/04/08(火) 14:22:02
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:22:40
>>27の自然館って自然史博物館?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:22:52
万博記念公園に行くなら国立民族学博物館もいいぞ
万博公園内にあるから同日に見れる
ららぽーとエキスポシティでは1970年万博で出てた料理を再現するレストランがある - 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:23:39
たまに金貸してくれって乞食がいるくらいで平和だよ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:24:30
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:26:42
たまーに駅歩いてる時に
「電車賃失くしたから貸してくれ」とか声掛けてくる輩は
「交番で警察に事情話したら金貸してくれますよ」と言って後は無視でいいからね
間違ってもなけなしの金をあげたりしないように - 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:27:59
- 63スレ主25/04/08(火) 14:29:15
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:31:21
- 65スレ主25/04/08(火) 14:31:50
道頓堀って食べ歩きできる感じ?
鶴橋とか行った方がいいのかな
日本酒すごく好きなんだけど立ち飲み屋とかも行ってみたい - 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:33:58
新世界芸術劇場はすごいぞ、ダメージジーンズどころジーンズダメージのおじいちゃんがいっぱいおる
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:34:37
万博行けよ万博
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:37:11
- 69スレ主25/04/08(火) 14:37:43
こういう「人に聞く」って自分の中でネックな課題というか
人の手煩わせるくらいなら自分で調べる、というか人との関わりの中で少しでも気まずい思いしたりするくらいなら自分の中だけで完結させたいって思考が全てにおいて強くて
その点ネットの世界だと気兼ねなく質問できるから反動で人に話しすぎたり聞きすぎたりしちゃうんだけど
今回の旅行で「人に聞く」ってこと意識してみる
観光案内所とかみどりの窓口とかそういう類のところに入ってチケット用意してもらう、みたいな経験実は憧れがある
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:38:49
食べ歩きは道頓堀の他に日本橋なんばあたりおすすめ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:45:03
興味あるなら19日以降なら呪術廻戦展やっているよ
数日からだとチケット無いだろうから取るなら今だけど
あと万博で街自体は活性化していそう - 72スレ主25/04/08(火) 14:45:43
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:51:58
道頓堀は昼に行けば平日でも休日でも問題なさそうだけどな
夜に行った場合は保証しない
特に如くの蒼天堀で言うところの川より下側、スナック葵とかほぐし快館があった側は - 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:53:41
大阪の夜の一人旅は結構勇気いりそう
- 75スレ主25/04/08(火) 14:53:59
呪術廻戦あんま観てないんだあ😭
旅先で自分の好きなアニメとか漫画の展覧やってたらめっちゃ心強いだろうなあ
普段から好きな作品でもオフラインイベントとかはあんま参加しないから折角外に出るならそういうの参加してみたい気持ちはあるんだけどね
- 76スレ主25/04/08(火) 15:00:38
折角ならド派手なネオンの大阪の夜見たいけど本当にキャッチが不安ではある
イオン店内で配られてたティッシュを温情で受け取ったら気付いた時にはパイプ椅子に座らされスマート家電の説明を受けていた自分としては
「その時最も当たり障りのない行動、会話」をした結果ゆっくりと望まない方向に進んでいくという展開が人生において多すぎるんだよな
でもスレの人たちがとてもとても心配してくれているのを身にしみて感じているので本当に冗談じゃなく夜の繁華街は気を引き締めて行動する - 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:01:36
そこまで来たらもう京都まで行け定期
- 78スレ主25/04/08(火) 15:08:00
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:17:58
てか今は東京に住んでんの?新宿とか池袋とか渋谷とか見慣れてる奴が梅田とか見て面白いのかな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:21:07
大阪見慣れてるけど東京見に行ったらおもろかったで
- 81スレ主25/04/08(火) 15:49:46
東京じゃないけど東京のベッドタウンやね
家族旅行も訳あって関東圏の自然が多いところ一泊のことが多かったし、本当に日本の西側の、それもド派手な場所なんてまっっっっったく行ったことがなくて「これテレビで見たことある!ゲームで見たことある!関西弁聞こえる!」だけで新鮮で楽しいと思う
何よりスイーツ系以外の食べ物も多くて色々食べ歩きできそうなのが楽しそう
「自分が興味がある」ってのが一番観光を楽しくしてくれる要素だと思う引きこもりだけど
- 82スレ主25/04/08(火) 15:56:12
原宿とか渋谷とか池袋を楽しいって思ったことないんだけどやっぱ「観光しよう」って思って色々予定立てたり調べてると違うんだろうな
半端に自分のテリトリーが近くにあると非日常感得られないしね - 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:56:28
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:59:36
水族館とかに興味あればだけど海遊館とか
館内で当日販売のチケット取る必要はあるけどジンベエザメの食事タイムをバックヤードで真上から見れるイベントやってる
はじめての海遊館 | 海遊館について | 海遊館海遊館を初めて訪れる方向けの、ここだけは知っていただきたい情報をまとめたページです。ご来館前や当日にご覧ください。www.kaiyukan.com - 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:01:11
甘いもの好きなら梅田と日本橋に「甘党まえだ」があるからソフトクリームとか小豆が好きなら寄ってみなされ
- 86スレ主25/04/08(火) 16:13:51
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:19:31
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:21:47
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:23:49
- 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:34:12
水族館や動物園も博物館法の区分に入る施設ではある
自分は生物系好きだから普段見れない生き物たくさん見れるの楽しみなタイプだけど
解説パネルとかも美術館とかと同様に場所によって工夫してるし読んでてためになったり面白いとこもあるよ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:31
わたしも来月大阪旅行だから参考になるわ
スレ主も素敵な一人旅になるといいね
一人旅は圧倒的に自由で最高だよ! - 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:59
>>89の補足なんだけど
海遊館近くに食事やショッピングとかできるモールあるのとそこにデカい観覧車あるから高いところ苦手じゃなかったら乗ってみるのも良いよ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:52:06
時期と趣味は?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:02:19
帰りの時には551の焼売は忘れるなよ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:58
焼売なら一芳亭の食べてほしい
個人的には551より美味しいと思う、551のは肉々しいけど、一芳亭のはふわふわの軽い感じ、好みによると思うけど、たぶんここでしか食べれない焼売だから難波だから道頓堀いくついでにぜひ - 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:10:03
551は行列ができていることが多いが、回転が早いので割とすぐ買える
- 97スレ主25/04/08(火) 18:42:51
時期は春の内
得意じゃないことも予算が許す限りは色々経験してみたいけど一応好きなことで思いつくこと列挙すると
本屋とか文房具店とか雑貨店見るの好き、物作るの好き、神社仏閣系厳か建築物好き、民俗学とか考古資料系展示物好き、植物園好き、科学博物館好き、浮世絵好き、ミャクミャクのデザインは正直かなり好き、東京なら繁華街より丸の内とか大手町とかの雰囲気好き、1人映画も好き、安い食べ歩き飲み歩きに憧れあり、ワイン好き、日本酒大好き、美味しいもの好き、夜景好き、スーパー銭湯すき、fpsゲーム観るの好き、おしゃれな深夜カフェに憧れあり、講演会でもクラシックでもミュージカルでもお笑いでもホールで見たり聞いたりすること全般興味あり、海好き、焼き鳥大好き、ラーメン超超超超超超超超好き - 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:55:29
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:55:45
- 100スレ主25/04/08(火) 19:00:17
- 101スレ主25/04/08(火) 19:01:51
すごい鳥肌たった。それ知ってるのと知らないのとじゃ見え方全然違うな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:24
吉本の漫才はは結構当日券で入れる
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:16
昔海自の護衛艦公開で大阪行ったけどついでに寄った海遊館は楽しかったなぁ
後なんか大阪名物とかなんも関係ないけど大阪駅の北にあるオイルって中華屋の麻婆豆腐がすごい美味しかった
死ぬほど並んだけど - 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:07:55
海遊館はペンギンエリアが感動したな。結構水深深くてホントに野生のペンギン見るとこんな感じなのかなとか思った。
もし宿泊先決まってなかったら新大阪のからくさホテルってとこ安くて良かった気がする - 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:22:04
博物館好きとのことなら万博公園(太陽の塔がある方)内にある国立民族学博物館、通称みんぱくもおすすめしとこうかな
万博記念公園は道頓堀とかのThe大阪イメージの観光地(ミナミ)からはちょっと離れた北摂って呼ばれるエリアにあるからもし行くならミナミ観光とは違う日にしたほうがいいかも - 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:39:03
太陽の塔と同じ万博記念公園内に国立民族学博物館もある
6月初めまでは世界各地の民具とアラビア書道の企画展してるよ - 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:39
ちょっと前に美味しいとバズってたマクドナルド庄内店も大阪にある
特にポテトとかの揚げ物が他より飛び抜けて美味しいのでおすすめ
大阪の中心地から離れてるけど、万博記念公園に行く道中ではあるので途中下車して食べることを勧める
マジで美味しい、行って後悔はさせない
あと、その付近にいい感じにレトロで地元感がある銭湯もある。
夢の公衆浴場五色|日本最大級の24時間銭湯!夢の公衆浴場五色は大阪府豊中市にある24時間営業の銭湯です。銭湯というカテゴリでは日本最大級の大きさで11種類の浴槽、駐車場60台完備、飲食コーナーで名物カレーうどんもお楽しみください!goshiki.co.jp - 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:22
道頓堀と心斎橋が近いよ
大丸心斎橋9Fはジャンプショップカービィポケモンセンターがある百貨店だから綺麗だしいいよ
道頓堀ただ人の多さを眺めるだけでも面白い人混みが苦手ならいかない方がいいかもだけど - 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:56:21
小さい場所だけど大阪城内にある海洋堂のミュージアムは結構楽しい
海洋堂が発売してきたガチャ食玩フィギュア等々がテーマ毎に展示されててそんなに広くはないが見応えは確かにある - 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:58:45
関西住みだから予定合えば案内しよか?
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:31
日ごとに行くエリアをまとめるといいよ
・万博記念公園の日
・関西万博の日
・中之島周辺
・梅田周辺
・心斎橋〜なんば
・天王寺
・海遊館の日
みたいな感じで(適当に挙げてみただけで7日埋まったな……)
東京から大阪にはどうやって来るのですか? - 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:13
- 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:10
- 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:36:52
- 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:51:47
ひとり旅だからこそ、目的地を定めずに梅田ダンジョンを彷徨うのも楽しいかもしれない
ひとりなら迷子じゃなくてただ歩いてる人だし
迷っても、着いたところが目的地(徘徊川柳) - 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:53:07
変わり種だと、日本橋のオタロードとか
東京行ったことあるなら珍しくもないかもしれんが、メイド喫茶とか非日常感あるかもしれない
人とも話せる - 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:00:56
土日祝なら620円で大阪市営地下鉄が1日乗り放題のフリーパスが買えるから
持っとくとルートとか運賃のこと考えなくてよくて楽かも
夢洲以外の路線で使えるよ
(平日版も高くなるけど売ってはいる) - 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:03:28
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:22:03
天神橋筋商店街も食べ歩きできるしあれだけの長さの賑わってる商店街は全国でここにしかない
ただぶらついて賑わいを楽しむなら夜より夕方までの方がいいな
治安や交通の便は良いと思うけどなんせ商店街だから夜になると閉まっている店が増えてくる - 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:24:59
- 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:34:17
兵庫と梅田も思ったより近いから兵庫県も視野に入れてもいいぞ!
- 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:18:04
- 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:15:22
- 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:51
- 125スレ主25/04/09(水) 13:36:27
やっぱ人から聞けると解像度上がって助かる…!
本当に感謝です - 126スレ主25/04/09(水) 13:40:25
家族と一泊旅行の時も中々寝付けなかったり便秘ぎみになったりするから熟睡できなくて観光する元気なくならないかが心配だ
- 127スレ主25/04/09(水) 13:43:58
旅行のこと考えれば考えるほど緊張してきてもう既に寝付けなくなってたりするからあんま考えすぎないようにする
肩がカチカチ〜
体調崩したら洒落にならん - 128スレ主25/04/09(水) 13:52:22
旅先で辛くなったらファインディングドリー観ようと思ってたけど出発する前に観ることになりそうだ…
今ちょうどJCBカードでディズニープラス無料期間中だからまだ観たことないモアナとか観てみようかな
旅に出たくなる感じの映画でとっておきのおすすめあったら教えてくれ - 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:04:03
- 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:14:32
難波だけどここの赤だし味噌汁がすごく好き。
ランチもあるよ。
グランド花月も近いし
豪快立ち寿司~難波南海通り店~なんば(難波)エリアの新鮮な魚介を使った寿司、豪快立ち寿司~難波南海通り店~のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。kdrd000.gorp.jp - 131スレ主25/04/09(水) 15:04:07
- 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:06:02
ワイン飲めるなら赤白ってビストロはどう?
メチャクチャ混むけどこの店のフレンチおでんは絶品 - 133スレ主25/04/09(水) 15:17:08
紹介してくれるところほんと全部うまそう…
外出先だと食欲なくなる現象あるからそれもまた心配だけど(普段はめっちゃ食べる) - 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:24
- 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:39
保守
- 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:46:46
なんか当時の子供がこぞって夏休みの絵日記に太陽の塔描いてきたって聞いたことある
あそこは大阪城と一緒の日に行ったけど
やっぱ一日かけたほうがいいなあって思った
後かすうどんっていううどんもおすすめ
かすって言うのはじっくり揚げたほるもん(これが油かす)を入れたうどん
- 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:01:38
もうちょっと早めだったら大阪城や姫路城で桜を是非見てほしかった
- 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:05
中崎町の雑貨屋巡り…
もう10年前の記憶だけど梅田駅から徒歩で行けてめちゃくちゃ楽しかったのを覚えてる
大阪楽しんで〜! - 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:33:31
たこ焼き食べたいなら「わなか」がおすすめ ここのたこ焼きは次元が違うくらいふわとろ
梅田方面なら「会津屋」がある ここのはタネに出汁がたっぷり入っててソースとかなしでそのまま食べるたこ焼き
あと大阪のたこ焼きは小さいので少食な人でも大丈夫だと思う - 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:39:59
fpsからは少しズレてしまうかもだがゲーム好きなら大阪中之島美術館で大カプコン展がやってるぞ、楽しかったぞ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:32
西成区がだいたい食べるとことスーパーばっかりだけど、岸里の駅が梅田から交通の便もよくてものの値段が安いから場合によっては便利だと思う
- 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:39:11
- 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:28
住吉大社
- 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:43
西成はたまにブログとかでオススメしてる奴らがいる(出会いが〜とかで)けどまじのアンダーグラウンドだから事件に巻き込まれたくなければ近づかないこと
天王寺動物園や通天閣、あべのハルカスとかは浪速区だけどその辺の目立つ場所の近くですら路地に入ていくだけで空気感変わってくるからやばいって感じたらすぐに大通りでること
昔は西成からのスラムがその辺りまであったから名残りなのか今もちょっと治安が良くない - 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:25
まぁ西成も広いしヤバい所も行政がかなりテコ入れしたから本当にヤバい所はのこってても全部駄目って訳では無いんだ
ただ楽しい観光にするなら西成は避けるのが吉って感じ
あと道頓堀とかは観光地でもあるけどデカい呑み屋街の近くでもあるからその分トラブルはある
避けるならちょっと離れた所だとか変な路地通る必要がないホテルをとるとかするほうがいいよ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:47
楽しんでってね
- 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:42:04
大阪人に「どこのたこ焼きが美味しい?」と聞くと大概
「おれの家」「近所のババアが家の脇で窓開けて焼いてる安いたこ焼きが美味い」とか
なんの参考にもならないことを言われる
美味い店を聞くと投げやりに「甲賀流にでも行っとけ」と言われた - 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:53:45
丁度自分も今度大阪一人旅予定だったからありがてぇスレ
勝手に参考にさせていただく - 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:01:20
- 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:51
大阪西区のオアシス靭公園そばののアトゥーリオって店、仕事の日の昼に鉄板ナポリタン食べてた
ページ見るともっと色々あるみたいね
ATRIO CAFE 靭公園肥後橋エリアのイタリアンカフェ、ATRIO CAFE 靭公園のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。atriocafe.gorp.jp - 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:35:33
梅田は阪急デパートの9階をおすすめする
- 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:27:51