- 1125/04/08(火) 13:51:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:02
好きなら使える
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:12
高難易度はどうしても単体宝具採用しちゃうからな...
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:28
初速がないのをカバーできれば便利
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:31
即時NPがないのがちょっと気になる程度で普通に優秀だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:52:53
普通に優秀な星4全体弓
それ以上でも以下でも無いって感じ
全体弓が魔境だからわざわざゼノビアさん使うことがないんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:53:56
システム鯖だしね、強くはあるけど即時NPがないのはしんどい
クリ殴りがやばくて気持ちいいよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:53:56
全体的に纏まってるだけって事は尖ったものも無いって事なんですよ
だから星4弓の平均的強さって認識した方が早い - 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:55:04
完全にシステムとして使用してるから仕方ないけど強化が火力に繋がらないものでそこはあんまり活かしてあげれてないわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:55:38
無難に使える強さだけど同宝具レベルの星5に叶うほどでもないっていう普通の星4ラインの強さ
- 11125/04/08(火) 13:56:40
ありがとう
星5に上位互換はいるけど足切りラインは越えてる、ぐらいのイメージでいいのかな
この表現がしっくり来たかも
ただ全鯖の平均ラインと、使いたきゃ使えるラインって多分別のとこにあると思うんだけど
足切りラインギリギリ上、ぐらいになるんかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:59:04
全体弓自体が魔境だからその中で戦えてる分強いよ、あとすごい格好してる
- 13125/04/08(火) 14:00:38
じゃあガッツやクリティカル耐性を活かした耐久戦なんかも、もっと手軽な構成が一杯あるから皆やってない感じ?
システム適性がなまじある分周回向けの強化を求められてるって感じかな - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:02:56
完全にシステム鯖なので90++で使うにはクエストを選ぶ感
特にWキャストリアは避けられがちだし
それでも王特効は刺さる剣鯖狂鯖多いからたまに90+以上の編成で聞くことも有るよ
流行りの横並べするにもちゃんとカリスマ持ってるので最低限の補助は出来るし - 15125/04/08(火) 14:03:04
- 16125/04/08(火) 14:06:17
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:08:23
fgo史上最弱クラスのスキル強化だったけど「まあゼノビアは元から強かったからしょうがないか…」ってなってあんま炎上しないぐらいの強さ
- 18125/04/08(火) 14:11:32
あと、強化で付いたガッツ発動時全体NPチャージに関して
防御有利のアタッカーがガッツで耐える様な場面って、横に等倍のサポが居た場合大概落ちてると思うんだけど
誰か上手いこと使えた人いる? - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:11:53
アーチャーで耐久戦しようって機会が最近無いからな…
ガッツ持ちは☆5全体弓にも溢れてるしドゥルガーイシュタルと無敵持ちも多い
クリティカル耐性は正直雀の涙というか
槍のパーシヴァルほどは☆5を食わなかった感じ、その分だけ☆5弓が魔境なんだけど
エネミー構成によってはゼノビア+任意の単体弓+フレキャス+オダチェン孔明(司馬懿)なんかで90+以上の周回パに起用することは全然可能なだけゼノビアさんは強い方だよ
ただ今の環境は絆増加礼装orイベント礼装6積みがスタンダードだからそこでどうしても足切りが発生する感じ
オダチェンや絆増加礼装でない概念礼装を許容するなら宝具1でも90++もイケるって鯖は多い
- 20125/04/08(火) 14:20:50
>アーチャーで耐久戦しようって機会が最近無い
うーんアルジュナに流れ弾が飛んで行く音…
確かに最近の高難易度とかでセイバーボスあんま見ないな
90+を敢えて回る時も、6積み+の方が5積み++より効率良い、とかの文脈やもんな
オダチェン無し+の方がオダチェン有り++より良い、も似たようなもんか
でも鯖揃い切ってない所だと、5積みやオダチェン有りの+周回も普通にやってるんだろうな
- 21125/04/08(火) 21:52:02