フィーナのヘイローってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:43:46

    結構滋賀県じゃない?


    https://bbs.animanch.com/arc/img/4543135/1

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:46:23

    確かに あと/arc外すんやで

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:48:41

    >>2

    ありがとう 

    もうあれやし改めて貼るわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:49:14

    滋賀とフィーナって語感も似てるしかなり有力説

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:57:10

    ふむ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:57:49

    フィーナは滋賀から百鬼夜行に転入してきた……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:58:26

    フィーナの訛りは滋賀訛りだった…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:00:19

    マジかよ滋賀県マジ琵琶湖だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:00:23

    労働で海外の人が結構いるんだったか滋賀は

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:01:39

    フィーナは滋賀からきゃんた…ってこと!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:03:13

    滋賀県在住でヤクザに憧れてるってま⋯まさか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:04:16

    滋賀は今の経済界の起源になる近江商人発祥の地でもあり、商売根性たくましいお祭り委員会の元ネタの一つだったり?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:06:07

    >>11

    近江連合からの出向フィーナ概念…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:06:57

    しかも有名な教会もあるからな
    トリニティ要素もあると来たもんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:06:57

    >>13

    ドゥンドゥン


    朝 比 奈 フ ィ ー ナ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:07:31

    >>14

    なぜ唐突にトリニティ…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:08:18

    >>16

    フィーナはトリニティからの転校生説とかなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:09:21

    ていうかネオ・ジオンマークに似ている

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:09:54

    >>16

    教会→キリスト教→トリニティってことなんかな

    なんていう教会かわからんからあれやけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:09:56

    フィーナとはほぼ関係ないけど忍者の里もあって忍者研究部からしたら聖地でもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:10:07

    >>18

    あのさあ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:10:13

    >>17

    あるよ

    本人が「ごきげんよう」とか言ってるのと固有武器の元ネタがイギリスの銃を日本がパクった銃なのが根拠だったはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:10:42

    というか県マークのうち結構ヘイローっぽいのがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:11:12

    >>23

    いつ見てもエ駄死な神奈川

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:12:03

    >>24

    すまん、プレ先にみえたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:12:30

    >>23

    福岡とかこんなヘイローの生徒いたような気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:14:29

    >>23

    大分県ユズのヘイローに似てるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:14:29

    フィーナ滋賀作概念草生える

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:14:38

    埼玉だけ気色悪いの泣けるわ
    巴紋なのになんでこんな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:14:44

    >>26

    ミモリかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:15:28

    >>29

    シュロに似てなくもない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:17:37

    >>31

    シュロは正統派な三つ巴紋を幽霊っぽくした奴やな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:19:27

    >>29

    可愛らしーいそっくりなキャラおるやん

    喜べよ埼玉

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:19:31

    >>23

    ミナのヘイロー沖縄に似てるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:21:18

    滋賀と言えば石田三成
    三つ成る→三位一体→トリニティ
    つまり滋賀=三成=トリニティ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:26:58

    このレスは削除されています

  • 37滋賀県民25/04/08(火) 15:27:50

    >>35


    俺はトリニティ生徒だったのか……

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:28:02

    >>36

    お前滋賀作かよぉwwwwwww



    俺もなんだ、、、

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:28:40

    羽ついたら大体滋賀県だろうが…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:29:43

    >>21

    イワナ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:29:46

    >>35

    ティーパーティーが三成の「三献の茶」の逸話に因んでいる事はあまりにも有名

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:29:54

    >>37

    やーい滋賀県民!俺も滋賀県民。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:30:55

    >>41

    だから三人だったのか!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:32:53

    >>41

    旗印ともなっている大一大万大吉がトリニティ(三位一体)の体制の基礎になったというのもまた有名な話である

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:34:15

    >>41

    >>43

    >>44

    違うが?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:34:51

    >>39

    よく見ろ滋賀県の上の突起 フィーナのと似てるんだぜ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:44:33

    >>46

    下の突起もよく見ろ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:47:04

    >>47

    フィーナの下の突起!?!!?!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:12:01

    >>48

    上は任せろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:21:02

    >>49

    なら後ろの突起はあっしが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:59:57

    いう程にてないやろって思ったけど思ったより滋賀県だった
    羽か? 羽がいかんのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:01:41

    滋賀県馬鹿にすると近江連合しちゃうフィーナかあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています