1コマで矛盾してるコマ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:52:38

    スレ画は暴走族を辞めて真っ当な大人になるため極道に就職した人達のシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:11:13

    4行目にでてくる極道ドラフト

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:19:18

    現在生きてる人が過去回想で死ぬという謎空間

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:30:05

    YOUは何しにここへ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:44:33

    >>4

    勝手に、だからドラえもんは許可取ってるのでは

    あとジャイ子としずかちゃんのどっちと結婚してもセワシは生まれるし未来は変わらないとかだったはず

    鬼岩城とか緑の星とのアレコレが片付いて未来が平和になるから許可されてるのではという考察もあったりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:50:03

    ドラならこれも

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:53:12

    >>6

    機械の、じゃなくて機械で(人間を洗脳して)だから矛盾じゃなくて切り抜きの悪い癖

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:07:02

    >>6

    >>7の書いてる通りでそれは当てはまらない定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:15:05

    ドラはマジで許可取ってると仮定しないとタイムパトロール周りで筋が通らないからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:18:05

    3コマ前はおれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:19:13
    一コマじゃないけど一連の流れなので
    pbs.twimg.com
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:20:26

    >>9

    き…恐竜ハンターは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:26:22

    嘘喰い 
    作中最強格の奴が言ってるから渋い
    なお主人公の味方の強キャラに対してはお前のことは好きだぞ
    意訳お前そこそこ強いけど俺の方がつよいから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:26:48

    1コマで矛盾ならこれっしょやっぱ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:31:07

    >>14

    これどっかおかしい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:02

    >>15

    右のキャラが左のキャラの体力を回復すりゃいいじゃんって話

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:00

    イチゴ狩りでお金を払って入場してイチゴ狩るのはいいけど
    イチゴ狩りで無断で施設に侵入してイチゴを狩るのは駄目

    猟友会が山に入って動物を狩るのはいいけど
    犯罪者が山に入って動物を密猟するのは駄目

    ドラえもんの恐竜ハンターもそんだけの話なのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:07

    1コマで矛盾て難しいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:36

    せめて債務者だろ
    と思ったけどこれ金貸させて貸主を薬漬けにして返済義務をうやむやにさせたまま死なせる高度なスキームなのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:47:16

    >>16

    それしてもデンデが疲れてたら結局回復できんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:47:41

    >>16

    界王神を回復したらデンデはもう悟空を回復出来ないとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:48:28

    >>16

    気(MP)と体力(HP)は別なんよ

    デンデに出来るのはHPの回復

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:50:47

    >>5

    特定意志薄弱児童監視指導員がどこから来てた設定か思い出せない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:51:57

    >>19

    そう、ゴクドゥス共に理不尽な債権を振り回すカス達を実験に使えば二度お得

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:53:44

    (敵のボスが神)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:54:39

    >>22

    界王神は体力が足りないって言ってるんだから問題ないのでは…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:54:41

    >>19

    まぁ考えてもみれば債権者からすれば金を毟るためにもギリギリまで債務者には死んでほしくないだろうし、逆に債務者からすれば債権者が死んで困ることは何一つなさそうではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:02:32

    大切にするとは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:03:20

    これじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:15

    ※こいつもアイドルと付き合っています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:46

    個人的にはあんま矛盾しているとは思わんが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:16

    >>23

    片倉版ドラえもん百貨

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:20:53

    娘のように思ってた相手を殺した相手と付き合ってるのが同じグループのアイドルだと知ってての台詞です

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:21:11

    >>19

    返済義務という理不尽な理由で極道から金を奪おうとするのでカス呼ばわりという完璧な極道ロジック

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:21

    >>31

    多様性を認めない奴は死=私が認めた奴以外は死になるんで多様性なんてなくなるってロジックやな

    多様性を認めるっていうのは認められない思想を持っていても排除しないことなんで特定の思想を認めない相手を認めないっていうのは矛盾になるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:52

    一コマで矛盾じゃなく自分が気に食わない漫画あげてるだけのやついるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:17

    一コマで完結してないのが多すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:39:33

    そりゃ後付けとか含めないと大抵はすぐ気づくでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:41:31

    忍の三禁

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:20

    スレ主は「1コマで」矛盾してるコマを所望してるんだから解説必要なコマ貼るなよ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:13

    >>14

    これの場合は下手に凝った見方しなくてもめちゃくちゃ皆慌ててるでも問題ない場面だしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:46:41

    >>5

    複数ある最終回の1つだと時間旅行の規制が厳しくなって帰るって結末だったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:48:06

    正直1コマ矛盾を厳密に満たそうとするとあまりに限定的すぎてかなり厳しい、身も蓋もないこと言えばそうそうあるわけがない

    主観だけどおそらく満たしているのは>>1>>10>>19>>28>>29>>31あたりか?

    他は単なる普通の矛盾に見える

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:47

    >>25

    道理で間違ったお告げが下ったわけだな

    そもそも悪魔超人が神のお告げで動く時点でアレだが


    なおアニメ版ではカットされたシーンである

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:01

    はい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:58

    この手のやつの定番
    暴力反対の暴力

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:31:49

    >>11

    こわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:32:51

    ここまで出てるコマのほとんどが1コマで完結してねぇ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:57

    >>39

    数系ならこういうの上げないとダメだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:42

    >>49

    これはいい例

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:28

    バチクソクズヤクザじゃねえか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:17:26

    カイロス『はっさむ!!』

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:47:40

    大分懐かしいが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:29

    >>13

    強い奴と戦いたいという奴は多いがだいたい

    「自分よりちょっと弱い奴と白熱した戦いをして盛り上がった上で自分が勝ちたい」

    だと思うんだよね

    自分より強い奴にボコボコにされて負けたいとか思ってる奴はまずおらん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:20

    作品としてはおかしくないが単語としてはおかしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:26

    罪あるやん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:26

    罪ないけど適当にでっち上げようと思ってるんじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:55

    同人だけど
    火鳥さんのサークルカットはそういうの多い気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:27

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:03

    >>53

    コラだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:27:50

    何で殺すんだ死んでしまえが浮かんだけど漫画じゃなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:31:19

    >>59

    いやこの後のことは知らんけどこの画像だけ見ると罪はないけど懺悔してみたいから適当にでっち上げるかみたいに見えるから矛盾してるか?ってなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:11

    おなじみ隣の遊戯が別人格ですよというヤツ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:36

    >>60

    初見ワイ、担当もアシスタントも何してんだよ!?と思ったけど安心した

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:42:33

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:42:54

    ウマを繋いでおけ!


  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:54:47

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:04

    麻酔入り三節棍ってなんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:12

    >>39

    >>49

    これは言ってる本人が全部破ってるって話では

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:35

    メカ沢とか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:02:54

    >>69

    そういう解説が必要な時点でもうスレタイに沿った画像じゃないって話

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:16:40

    >>17

    法律で禁じられてるのさと明言していて許可不許可の話はしてないから擁護としては無理筋

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:19

    こういうネタ画像を集めようとしたスレの定石だ
    スレタイに沿ってない自分やそのネタを知ってる人を前提とした作品を出してそのネタを知らない人達からは意味不明な自己満足なレスの集まりばかりなスレになったりする…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:23:30

    >>54

    この人の場合は気持ちよく勝ちたいとかではなく「自分より強い奴は許せないからぶっ殺すね」なのでバトルジャンキータイプとは根本から違う

    息子と業の話見るに「組織のために強い人材が欲しいけどボスより強い奴がいてはいけない」みたいな方面

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:25:08

    「原作見たら笑えないシーンだった」みたいなやつによくあるただ単に自分の好きなシーンだったり茶化したいだけの画像ばっかやな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:39:28

    なんか出しゃばりなのばっかだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:02:38

    >>63

    これは別人格が隣の奴以外にもいたのかって驚いてるシーンに見える

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:52:15

    矛盾ネタする場合でも大抵の場合は次のコマやページ跨ぎで即矛盾するとかそういう作りになってることの方が多いからあんまり見つからんのよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:56:01

    >>35

    paradox of tolerance……

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:03:35

    考えるまでもなくギリ一コマじゃない気がするけど……難しいなこれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:54:31

    >>5

    子沢山だったのにノビスケ1人に減ってるのは同辻褄を合わせるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:35:44

    ほぼゆでたまごスレ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:40:04

    >>80

    そもそも矛盾してるんこれ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:46:16

    「お前が言うな」系と「1コマで矛盾してる」系は似て非なるものだと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:13:46

    「命を粗末にするやつは俺がぶっ殺す!」
    みたいな感じか
    クレしん映画の台詞だから貼れないのが残念だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:28:55

    >>83

    >>84


    完全に意味不明な勘違いしてたごめんなさい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:37:30

    5は…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:04:37

    矛盾って言ってるし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:15:43

    >>85

    そんなようなのドリフターズにあったようなと思ったらあったわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:12:54

    >>89

    大元カミーユでは?

    もっと前にもあるのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:27:51

    >>84

    「お前が言うな」はまず「お前」がどういう奴か知ってること前提になるからな

    >>4>>30>>33>>39>>63あたり

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:12:30

    1ページじゃなくて1コマなのがミソだな
    1ページならキン肉マンあたりが大量に持ってるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:52:47

    >>63

    言葉だけだとアレだけど二重人格とかの形ではなく遠隔で他の人間に操られてるシーンだからわりとおかしくはない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:20:16

    別にこの世界は南半球ではない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:30:36

    >>88

    どういう状況なんだこれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:39:19

    仲間は大事だからね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:53:38

    >>89

    ドリフターズだとこれも笑ったw

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:56:14

    7人(8人)の悪魔超人

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:59:44

    >>95

    風邪引いて辛いですわ〜!って言ってる次のコマ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:40:52

    >>84

    これに加えて何を言っているんだ系もある気がする

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:42

    >>97

    どこが矛盾なん

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:03

    >>99

    なんでこの人全裸なんだ・・・

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:45

    >>89

    正直これを矛盾と思うやつって死刑廃止派なのかな…

    まさに「命を大事にしないやつは死」という制度が現に存在していることについてどう思ってるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:07

    >>3

    この後キー坊の活法で復活した可能性が微レ存

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:03

    >>103

    死刑と私刑をごっちゃにしてどうする

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:25

    人違い

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:25:37

    >>106

    それは矛盾じゃないだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:40:17

    >>88

    なんの漫画か気になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:00:39

    >>107

    対戦相手の名前出ているから矛盾として成立してないか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:13:46

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:19:14

    関節技(投げ技)

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:41:32

    >>110

    1コマ矛盾じゃなくない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:24

    暴力が絡むのが一番わかりやすい矛盾な気がしてきた

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:38:40

    >>108

    ロロッロ!って漫画らしい

    キャラクターは高嶺華子

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:49:07

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:42:39

    >>35

    これって人権侵害って言った奴が暴行と暴言で人権侵害してるからじゃないの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:56:20

    >>31

    矛盾と言うよりダブスタかな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:58:13

    >>103

    何をどうしたらそういう飛躍した考えを持てるのか不思議なんだか

    漫画のこの手のセリフって大概ツッコミどころポイントとしてでしか描かれてないからね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:17:25

    平和を謳いながら物騒なこといってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:15:10

    >>113

    変なこと言ったりやったりしてるだけなら架空の世界の中でのそいつ個人の考え方だからで済むけど、

    暴力とか他を害するってなるとリアル含めて色んな集団のルールと対立するからね

    知らない作品でも意味が通るという意味では強い

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:29:31

    >>31

    そもそもキーキー口うるさいオバサンを冷静にズバーッ以外はあんま考えて描かれてないと思う

    ネットでバズる🦑ロック系のテンプレ内容をマンガに詰めた感じ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:45:47

    >>117

    >>31みたいな話は寛容のパラドックスっていう結構真面目な話と通じてはいるんすよ

    「寛容な社会を維持するためには、寛容な社会は不寛容に不寛容であらねばならない」

    黒人に寛容な社会はKKK団に不寛容じゃないといけないのん


    ……まあこのBBAはそういう真面目な案件としては扱ってないと思われる


    寛容のパラドックス - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:51:55

    >>122

    そのあたりの話はなんか難しくて説教臭いことやめろでしかないと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:29:30

    >>119

    まあこの時点だと叩き潰すが物騒なだけで殺し合いじゃなくて力比べだって言ってるし…

    始祖編のシルバーの拾い方が見事なだけで当時なら矛盾というほどでもないと思う(他のゆで理論を見ながら)

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:26:56

    >>101

    横からでそのコマ見ただけの推測だけど

    基本的に総大将がやられたら終わりっていうのは常識範囲内の認識として

    勝利を目的としている敵がバカを追い回す行為を残念だったなとまるで無意味で勝利と縁のない行為のように言いながら

    バカが総大将と言う事実でバカが討ち取られたら敵の勝ちで残念な行為ではないことを仄めかしている


    残念だったなと言う言動とバカが総大将であるという事実で矛盾を起こしている

    感覚的には分かるけど説明難しいな的外れだったらごめん

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:25

    >>51

    ずっと忍者と極道だと思ってた

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:54

    >>102

    矛盾脱衣でしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:17:08

    >>115

    「矛盾」①・つじつまの合わないこと

    ② ・2つの物事が食い違っていたり、話の筋が通っていないこと。



    君曰く「ただ間違えてるものは矛盾とは言わない」らしいから君は矛盾していないねよかったね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:56:25

    >>128

    ただ正解ではないことは「2つの物事が食い違っている」とは違うんだよ……

    お前は馬鹿で矛盾の解説文を誤解しているがそれは矛盾とは違う

    たとえば「AはBだ」と「AはCだ」が同時には起こり得ない時にこの2つは矛盾していることになる

    「AはBだ」が間違いなだけではAとBを2つと数えて矛盾とは呼ばない

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:04:36

    >>56

    >>57

    こいつは本当にここより前のシーンで撮影禁止の教会を撮影してた

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:37:43

    自己満ヤロウ共の巣窟

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:11:58

    >>129

    どっちかが間違えてたら矛盾とは言わないというなら

    どこにも間違えがなくて矛盾している実例を上げてみてもらえますか?


    そんなものがあるのなら知りたい

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:13:02

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:08

    >>129

    「つじつまの合わないこと」という記載は見えてないのでしょうか

    この人物は速水正樹です

    この人物は目黒正樹です

    明らかにつじつまが合ってないですね


    『128が矛盾の解説文を誤解している』というあなたの主張は理解したが

    あなたは解説文を無視しているように思えます


    脳内の妄想を基準に他者を侮辱するのは止めましょう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:02:36

    >>129

    ソースを乗せてきた相手にお前は誤解してるんだよ実はこうなんだよとソース無しで反論する人間の説得力


    あとそもそもの故事成語の成り立ちと君の主張は食い違ってるね

    でも君曰く君は矛盾してないらしいよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:32

    >>109

    まったく違う名前が同時に出てるからわかりにくいけどちゃんと1コマ矛盾は満たしてるケースだね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:13:51

    >>129

    滑稽を通り越して哀れみすら感じる

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:28:58

    >>106

    これ確か相手を目黒正樹だと信じ込んでるって事じゃなかったっけ

    だから別に矛盾って訳じゃないと思うけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:52:51

    >>138

    一コマで矛盾ってお題のスレ

    君のいう作品全体で見れば矛盾じゃないは

    上の方にいる作品全体でみたらこのコマは矛盾してると同じくらい的外れ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:31:19

    なんの作品だか知らんけど、そもそも人違いって矛盾って言えるのか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:35:07

    「神の視点であるナレーションが一コマ内で辻褄が合わないこと言ってる」なら矛盾じゃろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:50:40

    これ、名前の方は人物紹介的な意味で出てるだけで、ナレーションは左右の枠だけじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:12

    その2種を区別する必要がどこに…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:35

    >>143

    >>141が「ナレーションが~言ってる」って点についてだけど

    ナレーションが途中で別の名前言ってるから矛盾と主張してるって読めたんだけど、違うの?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:22

    まあはい、漫画のナレーション担当と人物紹介担当が別の視点って思想なら矛盾じゃないね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:26:39

    あとまあ単純に、矛盾って両方とも同時には成り立たないって事だよな
    この場合、まず少年Mこと目黒正樹って時点で多分何かの犯罪の加害者か被害者なんだろうけど、当時は少年だったから名前が隠されてたって事が読み取れる
    だから相手が速水正樹ってなってても、単に偽名か名前変わったとしか思えなくて、矛盾って感じがしないんだよ
    現在目黒で現在速水だったら成り立たないけど、過去は目黒で現在は速水ってパターンが普通に成り立つから
    そういう意味でも「何か違くない?」って思った
    マジレス失礼

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:33:49

    >>146

    原作未読らしいが、目黒正樹は故人で速水正樹はそのクローン

    まず「ナレーションが食い違ってる」って話なのに「キャラ目線なら勘違いしてもおかしくない」はお互いに話がズレてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:05:52

    ケンガンのモノローグは枠や吹き出し使わないタイプのものってことが分からなければ対峙してる相手の思考と勘違いするかもね

  • 14914625/04/12(土) 14:59:10

    >>147

    悪いけど、どのレスのどの部分か指摘してくれないと意味が分からない

    キャラ目線の話なんてしてないんだが

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:28:58

    …もしかしてリアル嵐山なの?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:14:21

    >>146が言ってるのって要するに上の方で言われてる「キャラや前後のコマを知らないと矛盾とわからない」と同じだよねってことだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:59:52

    >>145

    横からだけど

    この作品はよくキャラの名前がこんな感じで出てる

    ただの名札みたいなもので視点も何もないよ

    だから左右がナレーション、中央は違うっていうのが読み方としては正しい

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:54

    同じく横からだが大前提である速水と目黒が別人だと断定できる情報がこのコマにはないんよ
    過去の事件を起こした目黒が登場前から速水として活動しててナレーションも目黒と因縁のある手前の男に寄り添ったものというようにも見える

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:45

    ひぇー本物湧いとるやん

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:25:07

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:06

    >>128

    つじつまが合わない・食い違うと間違っている・勘違いしているは意味が違う

    前者は整合性が取れていないという意味で、後者は不正解という意味


    整合性がとれてないとは以下の意味

    ・道理に合わない、筋が通らない、辻褄が合わない、首尾一貫していない、理路整然としていない、前後が合わない、繋がらない、二律背反の


    直感的に似てるかもしれないが別の概念

    単なる間違いと矛盾は意味が違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています