- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:05:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:10:15
この疾走感がメッチャ癖になる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:19:05
生まれる前だから当時の反応分からないがアイドルがOP歌い始めるのってアニメ含めてもこのへんからか?
個人的に特撮見てない友人とカラオケ行った時でも歌いやすい曲だと思ってる - 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:27:54
余談ですが、歌詞の中でTIGAと看板ヒーローの名前もちゃんと入ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:28:41
最終的にサブタイトルにもなった曲
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:35:21
特撮ならターボレンジャーのOP歌ってる佐藤健太さんかな…アニメ含めたら森口博子がZガンダム主題歌歌ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:53:11
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:15:53
音楽番組で流れるとTLが盛り上がるの好き
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:26:19
フルバージョンを脳内再生余裕すぎて困る困らない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:27:29
トレンドに入ると同名曲がある別界隈にも波及するの毎回笑う
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:29:09
劇中でもここぞという時にインストアレンジかかってた記憶がある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:51
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:41:08
いや別に特撮に高い演技力とかは求めてないけどさあ、ジャニ使って人気とろうってのはどうなのよ……
↓
TIGA! ダイゴ! うぉおおおお
当時20くらいのワイはこうやった - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:03:03
始まる前のバラエティで長野くんが宣伝に出てて、ちょいアクション見せてくれたんだよな
これだけ動けるなら行けそうと思った記憶が - 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:03:22
???「でもこれのせいで先輩が全然出てくれないから客演回数が一人だけやたら多くなった後輩もいるんですよね」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:58
超ウルトラ8兄弟のLIGHT IN YOUR HEARTも好きだけど
映画主題歌だから仕方ないとはいえウルトラマンのCD集にはほぼほぼ入らないのが少し悲しい - 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:23:37
最終回限定のremixバージョンは当時のV6のアルバムかティガの25周年サントラにしか収録されてないので何気に音源集めるのが結構大変だったり
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:16
Dave Rodgersって有名なユーロビートミュージャンの人が楽曲プロデュースしてたからね MUSIC FOR PEOPLEもTAKE ME HIGHERもこの人が担当しててセルフカバーも出してた
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:19
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:51
3話の衝撃が語られる際、あまり直接は言及されないが
これの挿入歌使用が評価の後押しになっているとは思う - 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:42
ピンチの状態からイントロかかると「ここから逆転、反撃だ!」って気持ちが高まるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:13:28
最終回バージョンでイントロ1分超えるんだっけこれ
あと間奏から突然荘厳な雰囲気になるのも好き