- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:01:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:01:25
誰?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:02:53
本編だとマリオがハイヒールくらいのサイズしかないバカでかい🐝
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:03:13
マリギャラにいたチョイ役の女王蜂
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:03:42
モブじゃない分牛よりは納得感はある
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:06:15
このゲームのキャラ選出の規則性が分からん
酔った勢いでダイス振って決めたんかって思うレベルで謎 - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:37:55
コイツとかマリカ7の新要素はいちいちちょっとおバカで最高だった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:55:11
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:10:23
でも俺こいつのこと覚えてたよ
マリギャラでロゼッタとチコの次の次の次ぐらいには有名だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:12:18
ハチマリオって新形態と一緒に出てきたから印象に残るのはある
ただ自分はバネマリオのクソむずい操作性のせいでゴールドワンワンの方が印象深い - 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:13:18
ワルイージリストラのせいでなんか悪印象出ちゃった人の印象ある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:16:26
マリオが全身まさぐった相手だからまあまあ関係性が深い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:31:23
8DLCの大体復活にも出れなかったどころか色んな場所でゆしろ出なくていいって言われてたのは流石に可哀想だった
いや出ても使うかって言われたら首を傾げるが - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:40:28
コイツにクワガタ潰してこいって言われたな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:07:09
青くてたま吐き出すタコにたいなモブ、ディノパックン、オタキング、ポルタ(瓦礫にやつ)、でかいモグラ、ベイブレードみたいなやつなんとなくここら辺が上位に来そう。
ボスカメック、モグラが機械にのってるやつ。カブトゼミみたいなやつ。は知名度低そう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:11:43
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:54
でもなんか相性的に身体食い破られそうじゃない?あいつけっこう機動力ある上、蜂の柔らかい皮膚じゃ顎で傷つけられそう。
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:07
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:25
牛とくらべたらまだ分かる方
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:45
マリオ内で済まそうとするからこんなことになるんだろうな
スマブラのマリカ版的に他作品のキャラ持ってこれれば違和感はないだろうに(持ってこれるとは言ってない) - 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:22
まあワルイージ生まれた経歴的に手足がまともなキャラが少ないんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:52
ま…また♂冷遇か…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:08:52
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:03
正直フィッシュボーンとかウシとかの本当になんなんな奴の方が下手にネームドポジのこいつより使い手出そうなのが
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:20
ギャラクシーならポルタ使いたい
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:24
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:04
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:35:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:36:24
マリカ7でのるっとぅるぅ〜wって鳴き声がやたら記憶に残ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:49:51
女王蜂を参戦させる代わりに消したキャラがわざわざワルイージだった理由が気になる。
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:50:17
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:31
ハニークイーンばっか言われるけど、重さのタイプで見るならワルイージ追いやったのロゼッタとWiiで出す予定で出せなかったハナチャンなんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:07:04
7はワルイージ以上にクッパJr.って主要キャラもリストラされてるからそっちの方が謎
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:41
2011年に発売する予定ではなかったってスタッフが語ってたし、3DSが売れてなかったからか納期短くされたのもあるのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:34:12
無から出てきたピンクゴールドピーチよりは納得出来る
ピンクゴールドってなんだよ - 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:55
7の人選が悪いとは言わんけど公式で「ワルイージがこんなに人気だとは思わなかった」とかいっちゃうくらいには謎チョイスだったと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:12:16
3Dワールドで「デイジーはピーチにシルエットが似ていて、隠しキャラクターとしてちょっとスペシャル感がなかった」って言っちゃうくらいマリオのスタッフはキャラに対してはね…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:09:26
あげ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:17:06
任天堂はとことん機能からしか考えないからな
どれだけキャラ人気があってもゲーム的な必要性がないと絶対採用しない
ワルイージ主役のゲームが全く作られないのもこれ
でもさすがに任天堂も「やっぱりハニークイーンはねえな…」ってなったんじゃないかなって
過去キャラから消去法で選ぶより>>36の方がマシだったんだろう
オールスターの8DXで復活してほしかったけどね