- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:08:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:10:25
まあ昔からずっと繰り返されてる流れよ
真の敵は共同開発したゲームを移植する際に発生する権利問題 - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:11:28
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:15:02
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:15:18
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:33:14
もう売れたゲームを移植してまた売れたパターンSwitchだとあんまりなくね?
PCは対馬とかあったが - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:34:58
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:36:43
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:37:40
マウスのおかげでFPSをキーマウ操作も出来るのがでかい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:38:35
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:42:33
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:42:34
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:46:11
ウォッチャーは当時ドラマ効果で売上伸びてたからあんまり指標にはならないんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:46:13
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:46:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:46:32
700万本売れてる頃のSwitch版の売上が11パーセントって出てきたから最終売上は分からんぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:46:47
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:47:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:47:29
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:47:56
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:49:34
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:49:34
モンハンに関してはSwitch2版の新作モンハン期待したほうがいいと思うぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:49:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:50:12
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:50:24
いや3だけの数値だけ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:50:28
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:51:41
まぁ移植するにしても今の最新ゲーム(PS5やxbox,PCを対象にしたもの)はあまり期待しない方がいい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:52:04
switch2用のモンハンはやりたい
ガンナーはマウス操作出来たりするんだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:53:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:53:22
Switch2対応の新作モンハンは出るだろうけどSwitch用モンハンは出ないだろうな…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:53:45
洋ゲーの家庭用版はあくまでPC版の派生みたいなもんだから
その時々で出せるスペックのソフトを出すだけだよ
WiiUの時もPS3360版の移植なら沢山出た
PS3360版が出なくなったソフトはWiiUにも出なくなった - 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:57:00
ウォッチャーってそんな売れてたんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:57:42
モンハンワールドなら余裕で移植出来るだろうけどワイルズは無理だからSwitch版新作モンハン期待したほうがいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:59:11
まあ考えはするよね、本当に移植できるかとかやって利益出るかとかまで考える必要があるけど
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:02:26
テイルズオブアライズこないかなって期待してる。やっぱりテイルズはやり込み要素多いから寝転んでやりたいし
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:07:27
モンハンワイルズは出してほしいとかではないけど理論的な話としてどの程度テクスチャなり落とすと動作するんだろうという好奇心が個人的に凄い
売り物にならんレベルじゃないと無理なのかまあ許容やろみたいな感じに落ち着くのか - 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:10:34
モンハンワイルズやりたいならPS5かXboxかどっちか買えとしかいえん
PS5ですらキツイみたいなゲームを携帯出来るならいくらなんでも技術の進歩速すぎるわ - 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:11:26
そもそもワイルズの問題はテクスチャ以前に描写されてない範囲でもモンスターが動いてたりする部分
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:12:01
Switch2は間違いなくすごいハードだとは思うが性能まですべて最強!ってわけではないので(当たり前だが)
PS5/XSX/Steamマルチで性能めちゃくちゃ使ってるタイプまで来るかといわれるとケースバイケースよね
国産タイトルは相当対応してくるとは思うが洋ゲーとかになると難しいのもあるんじゃねえかなあと - 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:12:09
GPUは何とも言えないけどCPUは負荷的にもう2世代分くらい高性能化しないとキツい感
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:13:49
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:14:30
個人的にはペルソナは3より4のほうが結末とかキャラとか含めて好きなんでリメイク移植お願いしたいな
3リメイクが売れてるっぽいし4もリメイクしたっていいと思うし - 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:15:26
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:15:48
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:16:31
そのへんはもう最適化という名のグレードダウンをどの程度やるか次第よ
個人的には無理移植で劣化した奴お出しされるぐらいなら素直にPSやらSteamでやればええやんって思ってるが - 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:17:58
闘技場の現状見るにアンチチート無くした方が負荷軽減で嬉しい人多そう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:20:28
ワイルズは現状無駄に重い上にクラッシュしまくるからな…
下手したら劣化移植した方がまともに動くかもしれん - 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:24:06
アンチチート無効化したら動作軽くなるって話題になってたな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:27:20
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:42
是非とも全人類メタファーしてくれと願う民なのでメタファー移植してくれ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:32
そもそもPS5用のワイルズにアンチチートなんか入ってんのか?ハードが違えば仕様も違ってくるはずだけど
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:58
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:36
おっ対立煽りかぁ?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:47
ワイルズの話したらアホが湧いてくるし別のスレでやってくれんか
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:54
- 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:38:02
ペルソナみたいなライト向けのゲームはSwitchでも売れたしSwitch2でも売れそうだけど洋ゲーとかは好きな人はもう持ってそうだしどうなるかな
日本では売れなくても海外では売れるのかな - 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:46
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:47:09
4GHDリマスター待ってるよ…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:57:45
まず開発技術研究やソフト需要の観測気球的に移植やリマスター出すのは普通にありそう
完全新作とかはそれこそダスブラみたいにロンチの目玉とか案件としては相当前から動いてたはず
散々言われてるが開発費高騰のご時世はマルチできる下地作って転用できるならしとくのがセオリー
その上でコスパを満たした潜在売れ行きなんかがあれば次回以降に生かせる
てか、PSやらPC(XBOX)はとっくにそうなってたワケで
switchは低スぺ低価格てファミリー需要から今回拡大狙ってるけど蓋は開けてみないと分からんのが商売よ
やっぱ独自ユーザーのガラパゴスだってなればタイトルは分散する - 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:59:38
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:01:17
既存タイトルだと想定ハードをPS4にしてるなら開発がやる気になれば出せるラインなのでそこらへんは期待していい
PS4切ってリリースするようになった世代からは想定している性能の下限から更に下げる必要があるのでしばらく様子見の後市場としてめちゃくちゃ強そうだったら…くらいだなあ - 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:01:29
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:39
実は一般的なゲーマーはPS信とかそういうことは言わないしそういうこと言う人とも関わりたくないなと思うんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:41
DQ11がDQ11Sで画質ダウングレードしつつシナリオ等追加→PS版Sも出したけどSwitch相当で、1番画質がいいのが無印PS版になってるのとか悲しい事件すぎた
- 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:48
とはいえSwitch2でワールド並みのグラフィックと処理ができるかもしれないと考えたらかなりワクワクするけどな
あれは当時とんでもない衝撃だったし
あと一ノ瀬チームメインでやる高グラ路線のモンハンが楽しみというのもある
高性能機で外連味のあるアクションが楽しいだろうからな - 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:13:07
モンハンはXXの移植だったりかなり積極的に移植してるんでワールド(IB)もありそう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:13:37
期待するのと現行ユーザーのたまり場に割り込んでくのは別っつーことだ
少なくとも低スぺでもライズ系という独自シリーズ出されるくらい厚遇されてんのに
皮算用でクレクレみたいなのきたらそら嫌われるわ - 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:16:19
基本的に出せないレベルの重さってのはCPU負荷とメモリ不足で起こって、ワイルズはCPUとメモリへの負荷がクソほど高いゲームだから本当にどうしようもない…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:25:03
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:22
Switch2楽しみだねって話し合ってるときに水を差して荒らしてくるPSファンが悪いのはそうだけど最初にワイルズが一番不評とかクオリティ低いとか言ってたらPSファンが怒って当たり前で自業自得としかならんのよ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:50
switch2とかのそこそこスペックのメリットって
インディーズで面白いけどこれわざわざPSとか箱でやるゲームじゃねえよなみたいな要求スペックのゲームが
switch2ならまあいいかぁ!で遊べるところにあると思うんだよね
なんかわかるかなこの感じ - 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:32
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:34
普通にライト層の年1~2購入枠を取り合うとして
遅れて出した製品vs任天堂タイトル新作は楽ではなさそうだけど - 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:29:35
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:26
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:31:17
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:36
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:47
極みならインタビューで飛ぶように売れてるって言われてるらしいし龍が如くSwitch2版決定してるんだから売れてるよSwitch版龍が如くは
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:34:47
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:19
煽りでワザとやってるんでなきゃ
現行機のシリーズは全て移植されて当然、シリーズ中途半端なとこで切り上げるなんてメーカーの名折れだからあり得ないって相当お花畑だからな(FF7スレで見た)
まぁスレタイのように過去作を参入検討と開発研究兼ねて出すってのは元ハードでの需要は大方満たしてサードへの義理も済ませた上でなんで、完全にゼロから作るコストよりはマシなんであり得る話 - 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:46
まあリバースは出ませんってああいう場所では言わないだろうしなぁ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:18
完全版といえばアトラスだけどメタファーはPS4でも出来るしswitch2にも来るかね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:39
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:40:58
テイルズオブアライズはマジできてくれないかなぁ。テイルズみたいなやり込み要素多いゲームはやっぱり寝転んで気軽にやれたほうが沢山やり込めるから嬉しいんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:41:01
ニンテンドーストアはインディーズに優しい言われてるし地味に一番喜んでるのインディーズの開発者かも
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:02
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:18
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:47
移植じゃないけどディスガイア7はそろそろくるかなって期待してる
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:15
- 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:51
(GPUの)性能がPS4~PS4PRO並!
という事でPS4で出せないゲームをSwitch2で出せるの?て話になりがちだけど
PS4とPS4PROのゲームに使用可能なRAMは8GB中5/5.5GBなんです…未確定だけど12GBあるらしくて推定9~10GB使えるSwitch2と比べると出せるゲームの幅が全然違う
ニンテンドースイッチ、カプコンが頑張ってようやくメモリ4GBに。帯域はPS3と同じニンテンドースイッチ、カプコンが頑張ってようやくメモリ4GBに。帯域はPS3と同じとなっています。ニンテンドースイッチのメモリ関連の情報です。ニンテンドースイッチは、ストレージではない方のメモリは、4GBとなっていますが、この量に決まったのはカプコンのおかげ。ga-m.com - 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:54
FF7リメイクはPS4独占からスタートしてなかったっけか
- 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:10
ソニー発売だし開発もジャパンスタジオとフロムだし移植無くても仕方ない...とは思うけどPSユーザー視点でも塩漬けみたいな扱いなんだよな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:45:06
リバースは売上公表できないくらいの惨状でしたね…
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:45:08
リバースと勘違いしてね?いやリバースもPS5でトップクラスに売れてるから爆死ってほどでは無いんだけども
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:45:20
- 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:46:16
今のところシリーズよろしくって発言とFF7発売っていう情報しかないんだからリバースまで今考えて議論する必要はないでしょ
あるかもしれんしないかもしれんし少なくともここにいる素人の奴等にスペックを判断なんて出来んのだからあるかもしれんしないかもしれんとしかいえんよ - 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:46:40
どう考えても出ない訳ないしな、なんならバイオの新作も来ると思う
来年ワイルズの大型アプデが来ると仮定してそこから1〜2年後くらいに発売なり発表なりが出る頃にはそれなりにハードも普及してるだろうしswitch2専売にならなくても別にいいもんな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:47:03
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:47:45
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:48:18
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:48:38
256GBやで容量
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:48:44
ハイハイもうFF7の話終わりねこれ以上FF7の話したいならそういうスレ作って勝手にやってくれFF7のことだけ話すスレじゃないからここ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:49:42
〇〇のムービィ夢の見すぎデラックスとかいう暴言には不謹慎ながら爆笑してしまった
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:49:44
ワイルズはスペック的に無理だろうけどアイボー移植の可能性はないかなぁ
でも今更アイボー移植しても定価で買う奴そんなにいないだろうしだからといってセール価格だと利益出ないだろうから無理かな…… - 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:05
- 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:16
- 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:09
昔ぐらいのペースで新作はもう無理かのう
- 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:13
開発費回収済みだから(売れるなら)販路広い方が有利だし個人的には出しそうだと思うのよね
ワイルズは無理で、Switch2向けの新作モンハン出すまでの繋ぎとして出すのに割と丁度いいタイトルではあるし
- 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:16
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:11
ゲームカードのコストが高いのか知らんがパケ版買ってもDLせなあかんのもあるんでしょ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:47
なんでSwitch2の移植のスレでFF7の売り上げがどうとかで発狂してる人間がいるんや…?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:29
何でインタビューでシリーズお願いしますって言ってるから期待していいんじゃないかって言っただけでゲハ論争起こるんだよそんなに禁句だったのかここじゃFF7シリーズでるかもって発言は
- 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:41
ワールドとかもめっちゃでかいもんなあ
- 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:16
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:22
クオリティ上げるためにPS4切ったと思ったらSwitch2に全部出しますみたいなこと言われたらハァ?ともなる
- 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:50
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:08
まあワイルズ出せるかなって話題も荒れるし
- 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:00:45
だってPS4くんRAMが8GBしかないもの…(当時で言えば大容量だけど足りない)
- 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:00:50
サイパンもPS4切った仮初の自由がswitch2来てなかったっけ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:01:30
ネオジオのゲームをスーファミに移植した例もあるし
ワイルズだって頑張れば移植できるかもしれんよ - 121二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:02:53
その時とはゲームに必要な性能が違いすぎるだろ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:17
- 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:12
おお… すまんね
- 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:09
16GBだの32GB積んで〜GPUでも専用メモリあって〜
な感じのPCに慣れてると感覚麻痺するけど、GPU性能が足りない分には限度はあれどグラフィックの処理削って何とかならんことは無いけど、RAM不足すると一撃でクラッシュするからな - 125二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:15
なんかスイッチ2関連スレってPS5に出てるゲームの話題出すとだいたい荒れ始めるな
最初に話題出した人は本気で出てほしかっただけなのか荒らし召喚のためなのか知らんけど - 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:58
ガンダム無双がPS3→PS2とかいう無茶移植やったこともあったんでダウングレード移植だって例はある
まぁそれに見合った効果があるかってのはまた別の問題というか
モンハンだったら正直現行機仕様のワイルズを手間かけてそういう移植するくらいなら新作をSwitch2版で作ったほうがいいって思うんじゃねえかな…
FF7Rシリーズは三部作展開で今後も見据えて多少無茶くらいならやる価値はあると思う - 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:09:22
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:09:29
まず基本的にクレクレって嫌われるから
- 129二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:09:58
いい加減当てこすりじみててうざい
- 130二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:10:19
- 131二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:11:44
- 132二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:02
リメイクが売れたらの話だけどな作る価値があるかどうかは
- 133二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:14:04
- 134二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:15:31
もう本当にFF7の話やめようぜここでその話出したの謝るから本当にもうやめてくれ
ていうかスレ主削除出来るなら69からのFF7関連のコメント消してくれ何でか消せない状態になってるから69消せないのよ69からのFF7のコメントと合わせて全部消してくれゲハ論争これ以上したくないから - 135二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:49
- 136二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:54
ここ移植考えるスレだからそういうコメントしたのよ移植考えるスレ以外ならあんなコメントせんよ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:27:11
- 138二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:04
もうちょっと棲家を隠す努力をしろ風見鶏のマヌケ野郎
- 139二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:41
- 140二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:02
すげー、ゲハの人って本当に戦争してるつもりなんだ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:33
- 142二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:07
- 143二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:36:01
- 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:36:24
どんな話題でも3句以内にゲバに繋げるみたいなことしてる人いるからな。貰い事故みたいなもんよ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:36:58
- 146二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:13
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:42:53
いうほど簡単ではないが既に開発済みのアーキを使いまわせるからな
いままでのswitchレベルで環境やスペック差があると新規のがコスパましだったかもしれんけど
相応に上がったならマルチ検証も兼ねてしばらくは続くとみてる
そもそも盛り上がってはいるが実際の普及やソフト展開もこれからどうなるかは分からん
ハード本体は安くともソフトが高い上に今までのファミリー需要で携帯機としても考えると子供に買い与えるには高いし
- 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:15
- 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:47
ただソフトの値段が1万以上いきそうだから任天堂新作だけしか買わないって層が元から多いのにさらに増えそうなのがな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:46:54
- 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:56
任天堂は方針がブレないから安心感がある
- 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:59
- 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:52:57
- 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:15
友人がwiiのグレイセス買ってたからps3でグレイセスf出されたのにめっちゃキれてたな・・・
自分が貸そうかって言っても友人もps3もってるのにええわって断られてテイルズから離れたぐらいには
本来はユーザーをバカにしてるもんな
- 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:58:39
- 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:15
確かにSwitch2を買おうと思うのは任天堂のゲームが他では遊べないという確信があるからと言うのはデカいかも
- 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:25
自分は完全版に関しては今後も出るのはしょうがないと思ってる
(どうしてもやりたいゲームじゃなきゃ様子見したりはするけど)
ただ完全版で初めてマルチ展開するのはマジでやめてほしい
せめて無印からマルチにしてくれよ・・ - 158二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:37
マジかよマイクラ許せねぇ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:05:04
- 160二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:45
それはそう。あくまで「なんでSwitch2には出せるのにPS4は切られるのか」「PS4がマルチ出来ないソフトがSwitch2に出せるのか」に対するアンサーだから
- 161二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:16:46
- 162二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:19:45
- 163二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:43
wiiの時にカプコンが出してた宝島Zがめちゃ好きだったんだけど
またああいった実験作みたいなのも気軽に出してくれたらいいなと思う - 164二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:30:57
Switchの方だけどパタポンが出るのは大分驚いた
この勢いでゆうなまとか出ないかな…とは思ってる
大作も良いけど過去の携帯系名作ゲーが気軽に色々できるようになると嬉しいかも - 165二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:11:39
- 166二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:13:15
移植されるソフトの時点で携帯モードですらPS4クラスはありますよって言われてるようなもんなんだしいけるでしょそら
- 167二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:15
トレーラー見る限りはまあ、出すことに意義があるって感じではある
- 168二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:36
単純なカタログスペックの話なら携帯機がPS4並ってのがすごいんかな?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:38
アーマードコア最新作も出るんかな
- 170二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:06:09
ウィッチャー3がSwitchでああなったからエルデンリングも動けばいい!でゴーサイン出す可能性あるのがね
まあこれは任天堂に限らずPS3版ドラゴンエイジインクイジションとか悲惨なことになってたが - 171二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:17
スタートダッシュに使う作品でそんなもんだしたら任天堂とゲーム会社の正気を疑うけどな
- 172二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:51
- 173二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:25:30
ヌルヌルっていうけどPS4版も30fpsだしにPS5版でも60fps安定はしないからなぁ
Switch2版もどっちかじゃない?
エルデンリング自体が可変解像度にして60fps安定させるより4K対応させてグラフィック描写優先ってタイプのゲーム
それに4K対応自体がまだ時代としては早過ぎるイメージがある
- 174二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:37:50
というかエルデンリングも検索したら重いとはでてくるけどPS4とXboxoneでは無理だったDLC入りのサイバーパンクより重い訳ないし問題ないだろ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:50:32
wii版>PS3やられたテイルズも思い出してる
- 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:42:38
根拠として弱すぎる
- 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:19:40
- 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:58:45
- 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:01:53
なんかブラボに存在しない恨み持ってそう
- 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:02:56
- 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:05:00
そりゃ携帯モードで画面が小さくなれば解像度も自然に落とせるんだからグラフィック処理に容量食うタイプならいけるでしょ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:05:00
移植についてはスペックがそこそこレベルになったのも大きいけどそれ以上にマウス操作できるようになったのがデカいんじゃねぇかなって思うんだよね
コントロールに関してはマウス部分の操作を〇に当てはめて……とかせずに雑移植できそうって言うか - 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:06:50
- 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:02:51
- 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:05:21
それこそ上で荒れた最新タイトルがキツイんじゃねってのは
OWで裏で動いてるオブジェクトの数やらのリアタイ処理食ってるからだしね
任天堂は圧縮技術に長けてる定評はあるけどゲームとして動かすには解凍展開せにゃならんので - 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:07:08
欧州では過去最高の予約数だしてるって言われてるからまあ大丈夫な気はするけどね
- 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:07:17
マジレスすると任天堂もこういう奴にはハード触って欲しくないって思ってるよ
- 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:10:34
- 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:30:43
このスレ読んでるだけでも根本的な需要が独占ソフトに偏ってるのは分かるしね…
性能がだいぶ追いついたとはいえ売れ行きがどうなるかは未知としか言いようがない - 190二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:37:55
結局ユーザー一人あたりの総購入金額増やせない限りは
ファーストかサードかってパイの奪いにしからなんからな
理想はファーストもサードもって状態だけど
別に任天堂そういう努力してないし - 191二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:43:12
普通ハードの売れ行きが鈍っても今まで売ったハードでゲーム買われるからソフト売上は年を追うごとに伸びるんだけど任天堂の場合ハード売上鈍ったらソフトも鈍るからね
これが何を意味するかっていうと定番ソフトと一緒にハード買ってあとからソフト買わないって人が多いってこと - 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:59:39
- 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:01:17
オクトラ1って超えてなかったっけ
- 194二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:00