バージル…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:33:08

    見た目以外いいところが何もないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:34:18

    待てよ最強クラスの強さはあるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:34:44

    強さと戦い方...

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:35:05

    >>2

    最強ではない悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:35:06

    待てよ技のカッコよさもあるんだぜ
    幻影剣とかいうインチキも使えるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:35:10

    なんか蹂躙クロスを一昔前によく見かけたのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:35:43

    ビジュアル 戦闘スタイル 強さ bgmがバージルを支える…ある意味最強だ
    まぁ5でそこら辺でもカバーし切れなくなったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:36:38

    ネロは俺の子か?(最低のクソ発言文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:36:42

    バージル…聞いたことがあります
    娘が何人もいると

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:36:58

    >>4

    同格以上に弟と息子が居るから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:37:16

    >>6

    かっこよさだけはある蛆虫だからまっなるわな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:37:22

    >>6

    クロスよりバージルの戦い方する奴がめちゃくちゃ多かった記憶があるんだよね

    あれっこれ今でも多くないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:37:56

    不思議やな
    兄貴としても親父としてもダメ人間を超えたダメ人間なのにかっこよく見えるのはなんでや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:38:00

    >>8

    はーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:40:33

    お前には武器が刀 居合 カッコいい技名とウケがいい要素がある それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:40:38

    >>10

    待てよ 算数のできないあの男はともかく息子は消耗した状態で戦ったんだ 単純に同格やそれ以上の実力だと判断しない方が良い

    俺はまだやれたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:41:21

    >>6

    MARVEL公認でウルヴァリンを斬り殺してるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:43:18

    待てよ 見た目と強さ以外にも平田ボイスもかなりイイんだぜ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:50:10

    自称迫り来る嵐やん
    元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:54:40

    >>12

    自分が見かけたのはランスでしたね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:55:58

    >>14

    scum!(父親書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:57:24

    因みに17日まで67%OFFセール中らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:58:07

    クソ親父が真っ当に育った息子にボコられる展開は麻薬ですね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:05:30

    (甥っ子を観戦してた気のいい叔父さんのコメント)息子の腕斬っておいて負けたんスか?w

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:07:24

    「Vはユリゼンの最後の悪あがきで無理やり融合させられた、バージル自身もVの人格がベースでこんな形での復活は望んでおらずダンテに殺されるつもりだった」とかならここまで酷い言われ方はしなかったと思うんすけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:13:23

    パパーダが見たら怒るよりも悲しみそうだよねパパ
          ムンドゥス
    全ての元凶は 魔 帝  だッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:05

    >>26

    愛を大切にしようとしたスパーダが「ネロは俺の子か?」なんて台詞聞いたらゲンコツじゃ済まなさそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:18:30

    >>25

    まぁ実態は人の心手に入れたけどそれはそれとして弟に負けたく無いヤンケしゃあっアイニードモアパワーなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:24

    北米版鬼龍は魔界に帰りやがれっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:04:16

    あーっ スパーダがダンテたちの前から姿を消した理由がわかんねぇよっ どうせムンドゥスおじさん絡みだとは思うけど犬は早く情報を明かせよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:08:15

    >>17

    コレが許された辺りアメップの厨二病も脳に幻魔剣を打ち込まれたんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:17

    高速抜刀術が無茶苦茶様になるのと毎度の追加キャラ故の高性能さのおかげで動かしてて楽しいって要素がかなり加点されてるんだよね
    所業に目をつむればかなりスモーキンセクシースタイルだと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:57

    親子で殺し合いなんてさせるわけないだろゴッゴッ
    兄弟で殺し合いなんてさせるわけないだろゴッゴッ
    アイニードモアパワー
    大体こんな感じなんだよねひどくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:28

    >>34

    ネロとダンテの他者への気遣いに対してこの蛆虫ときたらマジでないっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:56

    親父はそろそろ孫の面倒みろよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:18:00

    >>14

    バージルの方と血が繋がってることに1番ショック受けてそうなのネロだと思ってんだ

    許せなかった…!父親がダンテみたいな気のいいおじさんじゃなくて地上メチャクチャにするカスみたいなバージルだったなんて…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:18:53

    >>36

    わかりました 親父が自分にしたように本気で剣術教えます

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:19

    >>37

    というか実際無茶苦茶ショック受けてましたよね

    キリエにいきなり電話して泣き言こぼすとか相当なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:20:09

    剣術がカッコいいだけの鬼龍ってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:20:15

    >>38

    可愛いがるならマイ・ペンライ!

    ただしクソ親父…泣かしたらボコすだけでは済まさない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:20:33

    >>40

    お言葉ですがまだ鬼龍の方がマシですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:44

    >>40

    流石に弱き者でも世界を壊滅させるような真似はしてないの

    この蛆虫は3に続いて5でもやらかしてるの

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:52

    >>39

    自分の親父が鬼龍並のチンカスって判明したらそりゃ彼女に泣き言の一つや二つ言いたくなる、当たり前を超えた当たり前


    ネロはそこからファッキュー!して人格面も強さも完全に親父を上回ったから新世代主人公に相応しいと思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:22:04

    昨今の刀キャラの大半はですねぇ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:22:42

    しゃあけど一発ぶっ飛ばした&幼少期の話をV経由で聞いたってのもあるからNERO坊はスレ画をそう邪険に扱わないと思っている。それがボクです
    まっ、またやらかしたらまたぶっ飛ばしに行くからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:22:46

    >>15

    まぁそれだけで十二分以上に人気を稼ぎ切ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:50

    >>42

    モブ視点のないDMCシリーズだから許されてるけど普通にメチャクチャ一般市民に迷惑をかけまくってるので描き方によっては禊もしてないでイキリ散らかしてる迷惑親父になるんだよね怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:24:04

    3では弟に散々ボコされ 1では魔界の掃き溜めのクソゴミとなり 5ではさらにボコされ
    それでも何とか生きていた…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:24:04

    >>38

    詩が好きなんだから読み聞かせでもしてやれよえーーーーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:26:06

    …でも鬼龍ってクソ親父みたいに目的の為にジェノサイド行為したりしなかったよな
    そこだけは好感が持てる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:26:35

    >>51

    …息子をぞんざいに扱ってますね パンッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:27:22

    >>51

    28号への扱いはネロ坊の腕ぶった切ったバージル級だと思うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:15

    >>48

    うむ...あんまり一般人の描写が無い3はなんとも思わなかったけど5でガッツリ一般人が被害にあってるムービーとかあったから「なんじゃあこの蛆虫は...」って思ったんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:13

    >>53

    28号に関してだけは最終的にネロの強さも息子としても認めたスレ画より酷いんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:52:28

    バージルはねゴミ溜め悪魔なんて言われてるけどね
    本当は母親が寂しかった良い子なの

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:56:47

    バージル…聞いたことがあります
    アーカムにハメられ弟に負けムンドゥスに負け弟に負けそして息子に負けたと

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:01:54

    DMCは厨二全開で主要キャラクターのセリフも皮肉たっぷりだけど大真面目に愛が最強だからね
    強さだけを追い求めてる奴では勝てない
    これは差別ではない差異だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:04:01

    >>58

    小説版だと母親に救われたifの並行世界バージルが立派な魔剣士やってたからね

    あの世界は育ちの過程でどれだけ愛されていたかがすべてなのさ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:17:02

    そう考えるとスパーダが愛に目覚めた理由がマジでわからないんだよね、怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:45:00

    >>57

    待てよ カッコよさと強さだけはあるんだぜ 確かにそれしかないド低脳のクソチンピラ野郎だとは思うけどそこまで愚弄しなくてもいいんじゃないかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています