テイルズほどの規模のRPGシリーズが規模縮小した理由って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:37:04

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:38:41

    新作を出さないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:38:58

    テイルズ……聞いています
    確かに知名度はあるがドラクエやFF程ではないと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:39:19

    んほ…んほ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:39:38

    犬は新作をコンスタントに出せよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:40:09

    んほったのが決定打ではあったけど普通にコンテンツが他に比べて雑魚かったからですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:42:32

    既に500億ぐらい言われてるだろうけどゼスティリアはあくまで起爆剤であってそれ以前からキャラの扱いが雑でファンの不満が溜まってたんだ
    だから...すまない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:42:32

    テイルズはPS2 DS PS3時代の1年間隔ぐらいで出してた時の方が盛り上がってた気がするんだよね
    やっぱ出来はともかくコンスタントに新作出すのは大切なことだと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:45:24

    ドラクエやFFに比べてストーリーが説教臭いんじゃねえかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:31:13

    なんなら現状の滞りっぷりに関してはもはやゼスティリアとは別の理由によるものだよねパパ
    いったん仕切り直しを図ってしかもそれが一定の成果が出たのに、それでもベルセリア~アライズまでのお寒い期間と似たような状況に陥っていることに悲哀を感じますね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:33:19

    テイルズすげえ…シリーズを代表するキャラとかモンスターが思いつかないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:00

    ドラクエやナルタジーも斜陽だし三大RPGって括りは意味を成さなくなってると思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:36:05

    まあ気にしないで
    大成功はなくともコツコツやってるイースシリーズもあるんだから
    大企業ならいつでもその気になれば復活できそうですから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:33

    答えの出せない問題にいっちょ噛みするのやめた方がいいと思うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:38:35

    コンテンツの存続を願ってる奴に現実突きつけるのは嫌なんだけど 新作が出ねえってのは致命的過ぎるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:19

    んほで大爆発してプライヤー離れと買い控え招いたとはいえ後続のベルセリアはゼスティリアの過去編なの以外は好評だったんスよね
    2年に一本くらい新作出せてればそこそこ復調できてたと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:40:57

    アライズが過去最高の金と時間かけたのに過去最高クラス並みだったのが儲からない扱いされたんだと思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:44:20

    >>17

    アライズは内容はわからないけどキャラの外見がなんとなくテイルズ感が無いと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:06

    スタジオに金も人材も無いのと上のバンナムから予算が降りないのとのダブルパンチだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:46:08

    あぁJRPGか
    あんたら新作出さないからもういらない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:47:14

    OPムービーやらアニメ調モデリングが当時の特色だったのに他のメーカーもホイホイ出来るようになってきてそれでも危機感を覚えずに差別化できなかったのが問題だと思ってるのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:48:14

    >>20

    ていうかRPGに限らず大半のジャンルで海外ゲーの方が面白くなってると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:49:23

    >>22

    ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:50:19

    過去作のリメイクは麻薬ですね…もうハマっちゃって
    新作作らなくても稼げます

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:52:04

    >>24

    そのリメイクすら不評なのは大丈夫か?

    かなり不安がられてきてます

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:52:52

    >>22

    フロムやカプコンの売上見てジ⚪︎ップゲーでホルホルする奴増えたけどどう見ても衰退ど真ん中だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:53:36

    今年30周年なのになんの情報も出てないんスけど…大丈夫スかこれ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:55:31

    あの…自分CGモデリングでイベントシーン見たいんスよ
    アニメーション挟むのやめてもらっていいスかってなったゲーム後にも先にもアライズくらいなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:57:57

    >>26

    おいおいなぜか悟空を抑えて大賞になったアストロボットを忘れちゃ駄目でしょうが

    工作でそうやって誰の目にも無理筋な受賞するからますますジ⚪︎ップの惨めさが強調されるってなんでわかんないんすかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:58:04

    >>27

    5周年のエターニア…神

    10周年のアビス…タフカテの常連だしまあええやろ

    15周年のエクシリア…糞

    20周年の"あの作品"…クソクソチンカス蛆虫ジャワティー鬼龍



    周年記念作品は出ない方がマシと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:59:29

    ソシャゲすら全滅したのは致命的だと思うんだ
    いつ来るか分からない供給にワクワクするのはもう出来ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:01:30

    >>22

    へっ何が洋ゲーや

    ゲーム内容で勝負以前にポリと内部のゴタゴタでやらかしてるくせに…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:03:21

    >>28

    ufotableお前手抜いたやろ

    お前が真面目に作れば出来はもっと良くなっていた筈

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:39

    なあ春草テイルズの話からホルホルとかジャッ プとかに繋げるやつもしかして頭おかしくなってるんじゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:05:47

    >>34

    ほーらネト・ウヨさんが顔真っ赤にし始めた

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:06:17

    イベントや配信が『テイルズオブショッピング』と化してることに苦笑してるのが俺なんだよね
    毎度宣伝の時に「今回はゲームについての情報はありません」と注意書きしてあるのが段々と惨めに感じてきたっす

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:06:38

    >>35

    早速噛みつきに来てて笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:06:43

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:07:15

    >>34

    はい、その通りですよ(ニコニコ)


    そいつら日本はクソと言えたらなんでもいいんだ

    愚弄が深まるんだ

    まあ実生活は惨めな底辺だからバランスはとれてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:07:26

    ジ⚪︎ップさん…w

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:09:06

    んほぉは確かに大ダメージだったけどそれ以前から公式の認識がヤバかった例としてお墨付きを与えている

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:10:34

    アライズのエンジンで過去作リメイクしろ…CAPCOMのように

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:10:36

    >>36

    でもさんざん期待させといてゲーム情報を殆ど出さないのとジャワティーだと思うんだよね

    だってテイルズオブ小野坂と言われても何も否定出来ないでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:28

    >>42

    アニキはどうして散々流用していたのにアライズベースの新作やリメイクをしないんだ…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:13:44

    >>44

    さぁね…

    ガチでさぁね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:13:46
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:45

    プレイ実況に痛いコメントを残してやねぇ
    パーティキャラの見た目も把握せずグッズ化してやねぇ
    エアプ絵師に依頼してやねぇ
    ゲーム本体以外で判断するのもどうかと思うけど猿行動が多すぎルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:21:33

    >>40

    底辺が図星だったか…哀れやなw

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:22:06

    1番脂乗ってたPS2やPSP時代にやらかしを超えたやらかしをやりすぎなんだよね
    特になりきりダンジョンリメイクに関してはクズ確定 ぶっ殺します

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:15

    >>48

    それって衰退途上国の生活苦で他人に底辺レッテルはって精神勝利するしかできないお前のこと?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:37

    >>50

    たれw

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:56

    ベルセリアとアライズも苦しんだと思うよ
    クソボケチンチンジャワティーなゼスティリアの尻拭いを2人がかりでようやく済ませたかと思ったら新人がまたやらかしたんだからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:12

    いいからさっさと新作を出せって思ったね
    買うか悩んでる時に灼熱のバーンストライクがある事知って、即アライズを購入したのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:47

    >>7

    過去シリーズの愚弄を重ねてやねぇ

    特定キャラを持ち上げたり性格改変するのもええけど

    最新作でんほるのも美味いで!

    登録制の公式掲示板が一番荒れてたんだよね 怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:01

    >>33

    発売後に出た何かしらの記念アニメーションPVの方が出来が良いのは流石にちょっと駄目だと思うんだわ

    正直初めて見た時本編アニメもこれくらい気合い入れてくれやも思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています