ゴブスレの神…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:56:04

    感動するぐらい仲良さそうだし。よっぽど仲良くないとボボパン展開有りのシナリオなんかやれないと思うのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:59:00

    普通の卓でやるとお変ク扱いだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:01:51

    もしかして同じような趣味で集まったサークルなんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:04:50

    そんなサークルだからサイコロは出来るだけ振りませんゴブリンだけ狩ってるソロ冒険者ですなんてPLでも遊べるのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:05:50

    これでファンはエログロ売りじゃないって主張してるってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:06:08

    スレ画の女達はこのあとどうなるんです?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:06:21

    もしかしてあの世界はメスブタがゴブリン相手に陵辱KOされるために存在してるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:07:03

    TRPGタイプのゲームなタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:08:21

    もしかして剣の乙女はゴブリン相手にファンブルKOされたんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:10:24

    >>6

    もちろんメチャクチャ孕み袋

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:10:34

    >>6

    はい! キャラを作り直して再挑戦ですよ!(ニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:12:27

    >>9

    フツーにブッ殺出来る程度の雑魚なのにトラウマのせいで手も足も出ないなんて……刺激的でファンタスティックだろう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:13:07

    >>12

    永久バステありとか結構凝ったゲームだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:15:02

    ここのストーリー考えた神がレ⚪︎プモノ好きな変態なの笑うんだよね
    同席してる他の神にこいつ自我出過ぎだろ…とドン引きされてそうなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:15:12

    >>12

    >>13

    恐らく剣の乙女のPLはこのレベルのPCならもうゴブリンなんかと戦わんやろ、という事でフレーバー的に設定を付けたと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:16:02

    >>15

    なにっGMが異常ゴブリン陵辱愛者

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:18:28

    >>16

    おそらくこのGMには名誉ゴブリンみたいな不名誉な渾名が付けられていると考えられるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:20:05

    >>14

    まてよキャラ数的にそこそこの神がこの卓の参加してるぜ。もうこの世界の神はゴブリン陵辱好きの変態カーニバルだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:20:51

    身内で嗜好が似通ったダチとやる分には絶対楽しいと思うんだよね 羨ましくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:20:52

    どっちかといえばお互いにお互いが嫌いすぎてクソシナリオを送り合ってる感じだったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:23:48

    >>18

    ウム…キワモノ系エロ同人サークルがTRPGに勤しんでるだけなんだァ

    次の新刊のネタにも使えるで!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:26:39

    >>5

    エロ売りかと思って買ったらどのスピンオフも最初の1~3話くらいしかボボパンなんか無いからボボパン目当ての奴ほどガッカリするって意味ではある程度正しいんだよね

    そこはもっとボボパン描写せんかいボケーッ!

    まっそれはそれとして話は面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:27:40

    >>22

    序盤からエログロやる作品のあるあルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:06

    神……神

    どこまでも悪辣な胸糞展開も勇者達の王道光の冒険譚も大好きなんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:54

    (GM書き文字)
    あーあゴブリンに襲われたらしゃあないな
    お前の姉貴はゴブリンの孕み袋になってもらうで

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:31:10

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:31:27

    >>20

    うーんTRPGの世界じゃなくてTRPGみたいな形で戦っているだけの世界だから仕方ない本当に仕方ない

    本当にTRPGの世界ならスレ主の言う通り仲が良いんだけど実際は単なる代理戦争だからね そういうネタとして楽しむべきなのさ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:31:47

    そのゲームの中だったみたいな設定いるんすか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:10

    怒らないで聞いてくださいね
    一応スレ画はエロとして報告させてもらうんだくやしか!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:49

    >>24

    龍之介……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:34:19

    >>28

    ゴブリンが減らない理由とゴブスレが冒険者(PL、危険を冒す者)ではない説明のために必要だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:34:53

    ゴブスレに続け、やる夫掲示板作品を書籍化だGO!

    あれこれらの作品は?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:11

    >>23

    作品はとにかくまず見てもらう事が大事だから初めはショッキングな展開で視聴者を釣って、それから徐々にそういった描写を減らしていくのは定石っスね

    陳腐なエログロで釣られた視聴者が定着するかどうかは疑わしいんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:13

    >>32

    さまよう鎧とホイミスライムでやってたゴブスレとやる夫のキャラで売ってた他作品ではキャラの魅力が違うこれは差別ではない差異だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:38:02

    ゴブリンは緑の月(Green Moon)から来る→GMが送り込んでくるって示唆してたのはおおっ!ってなったんだよね 洒落てない?
    ちょっと待てやそれに感づいてゴブスレに教えたゴブスレのアネキは何者や?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:22

    >>33

    エログロを求めたやつは去り

    エログロが趣味じゃないやつは見に来なくなったりしないんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:55

    あっしは元々妖精のようなポジションだったんでやんす…いつの間にか人間にレイパー扱いされてるのは納得いかないでやんす…(ゴブリン書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:41:43

    どうみてもボボパン要員の牛飼い娘ちゃんが未だに未貫通とかあたしゃ聞いてないよっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:00

    >>5

    エログロ目当ての奴が思ってたのと違うって文句つけるからやん…

    じゃあファンは何目的で買ってるかと言えばTRPG的な世界観だからねっ

    売りは何だと言われたらエログロは二の次なのさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:05

    >>24

    うむ…

    尻丸された雌豚が「舐めるなゴブリンがーっ!」して生還したら絶対爆笑して「貴女グッドプレイヤーと認めるネ」して追っかけするんだ

    気持ちは分かるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:48

    >>11

    えっ 殺されるんですかっ こんなんで抜けるのは頭おかしい奴だけだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:59

    >>36

    タフもエログロあるけどそれメインで見るやつは少ないしそんなもんだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:43:57

    勇者の仲間の剣聖ちゃんが使ってる刀は剣の聖女様の昔の仲間が使ってたやつってマジなんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:00

    >>33

    エログロに釣られて視聴してそのまま作品が好きになったワシを愚弄するか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:41

    >>35

    それは各種族の伝承の一つでしかないんだよね

    たとえばエルフは誰かが失敗(ファンブル)をする度に増える(孕み袋になる、都合のいい雑魚的として呼び寄せられる)って設定なのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:54

    >>35

    ふぅん ”真実”に気づいたから消されたという事か

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:48:28

    >>28

    ゲームの中というか"この世は神々(プレイヤー)の遊び、遊戯の盤面”って比較的よく見る設定だしそこはいいんじゃないスか(吉本のコントの話じゃないよ)

    外国のボドゲは言うに及ばず国産RPGでもソード・ワールド・2.0とかガープス・ルナルとかはこれ系なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:48:34

    >>45

    ウム…人間なら誰でも知ってる御伽話っぽいんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:51:07

    >>47

    初代サガもかみの遊びだったし珍しくもない設定っスね

    まあその後あの世でほざけーっするのを含めていいのか分からないけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:52:06

    >>6

    遊ぶの飽きたら殺して損壊するのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:34:54

    >>43

    武器耐久度のある世界で耐久度∞の刀、只それだけだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:11

    >>47

    ルナルを神々の遊び場というのは違うんじゃないスか?

    そんなこと考えてそうなのは黒の月くらいで他の月はそういう意思はなさそうなんだよね

    青と赤の月はルナルの民の成長を見守っているしなっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:38

    これ何がおもしろいんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:45

    >>53

    無駄な努力してる主人公オモロイデェ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:26

    >>53

    単なるフレーバーやん…

    問題が解決する話を見たいならもっと他の作品をお勧めしますよ

    そもそもゴブスレは問題の根本解決じゃなくてどこまでも目の前の小さな問題を解決し続けて少しずつ主人公が成長していく話でしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:22

    設定上どうやっても俺たちの戦いはここからだエンドにしかならないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:51:08

    >>50

    殺されるキャラのエロシーンを売りにするとかアリ? それで集まる人間の種類はアレなんとちゃうのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:52:22

    >>32

    モスクワが書籍化しましたよね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:15

    >>22

    うーんエロ売りしてるのは漫画版とそれ元にしたアニメ版だけで原作はサラッと流されてるから仕方ない本当に仕方ない

    悪役の悪辣さ描いてるだけでメインでも無いしなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:12

    >>43

    ダイカタナ出た後の巻で寄せたワードでその刀語ってたから可能性はあるんじゃないッスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:29

    もしかして身内で顔合わせて絶対隷奴やってたりしたワシの大学のサークル並みの仲の良さなんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:22

    ガイギャックスがスラングだったり
    コナンのネタが挟まれてたりやたら広範なファンタジーネタが多いんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:46

    「ギャハハハハ 負けたからこいつらゴブリンにボボパンされとるでえ」
    「おおっ!ワシのキャラがスキルいっぱい取るために取得したゴブリン相手にトラウマで負けるマイナスCPがブッ刺さっている」

    こういうノリかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:52

    >>62

    最近じゃ黒の剣士と言えば大剣鎧剣士じゃなくて若い二刀流なんてネタもあったから小ネタ探そうとしたらきりがないんだよね 凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:04:41

    >>64

    ロードス島やら指輪やらソーサリーやらウィザードリィやらD&Dやら若干年代物のネタが多いと思ってたけどSAOネタもあったんスね

    SAOももうだいぶ年代物?ククク……

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:49:20

    エログロあり、高ロスト率=高難度だと思ってる、マンチし放題とかどうあがいても弩級の地雷卓なんすけど…いいんすか…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:56

    >>57

    ギリギリありの時代に作られたからね

    もちろん今やるなら原作と同じく直接描写なしかそもそもアニメ化なしの二択なのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:35:47

    >>60

    ダイカタナ下巻を読め

    鬼龍のように……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています