どうだいあのホヤ顔

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:24:28

    海のパイナップルにでもなったつもりかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:39

    イカとかタコより人間に近き者・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:47

    >>2

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:29:15

    >>3

    ホヤはな…原始的な脊椎動物である脊索動物なんだよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:29:26

    マボヤのチョーおもしろい遺伝子-1(研究者書き文字)を持ってる生き物やん、今日もモザイク卵で殖えとるん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:12

    >>3

    ホヤがガキッの頃は背骨っぽい器官があるからワシら人間が属する脊椎動物に近いのん

    尾索動物 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:15

    >>4

    きもっ

    きめーよ

    滅びろって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:26

    ホヤはな…尾索動物なんだよ
    脊椎動物のほとんど直系の先祖みたいなもんでな……人間とも割と近いんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:28

    >>7

    異常ホヤ嫌悪者

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:33:00

    ウニの発生の仕方がカエルよりも人間に近かったりとか異形の生物が人間に近しいものを持っているってのはそそられるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:33:09

    >>7

    まあ気にしないで

    ホヤの脊椎は成体になると消えますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:34:44

    ちなみにこいつは食べれるらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:22

    >>9

    ゲームのキョムトンって生物にも殺意が湧くんだ

    もう本能なんだァ

    >>11

    ホヤ超きめーーーーーーよ!

    消えろ!!!

    >>12

    うげえっ ビチャビチャ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:54

    ホヤってどんな生態なんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:12

    >>14

    確か体内に海水を通して栄養補給する…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:40:24

    >>14

    ガキッの頃はオタマジャクシみたいな形で泳げるんだァ

    大人になると岩壁に付着してただひたすら海水を濾しつつ栄養を貪って死んだように生きるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:45

    永住する場所を動いて探す幼体の頃にはあった脳がスレ画になる頃には退化してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:50:49

    まあ人間に近いとかは気にしないで
    非脊椎動物の中で一番近いだけでそれを言い出したらイワシとかの硬骨魚類の方がカニバリズムですから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:03

    >>18

    ウム・・・あくまでイカタコクラゲと比較して、って枕詞ありきなんだなァ

    まぁ細かいことは気にしないで パッと見動物・・・?植物・・・?みたいな生き物が意外と人間に近いってところが面白い訳ですから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:24

    ホヤの調理依頼が入ったのん…水を抜いてくれって言われたし中身に傷をつけないよう張ってる外皮に包丁をいれるのんプツッ
    う あ あ あ あ あ あ あ【顔面ホヤ汁塗れ書き文字】

    小売店の水産で働いてたワシの壮絶なホヤ初戦である

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:16

    >>12

    これでも私は田舎者でね ホヤの酢漬けを食ってみたよ

    その結果まずくはないがそんな味もしないし有難がって食うもんでもない事が分かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:57

    ホヤ
    なんかすごい味だと聞いています
    甘味、塩味、酸味、苦味、うま味の全てが含まれると

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:59

    どんな味が近いのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:27

    いやちょっと待てよ
    新鮮なホヤは美味いんだぜ
    昔仙台で漁師さんが捌いて売ってくれたホヤがめっちゃ美味かったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:59

    >>25

    ウム…

    取ってから24時間以内に食え…

    漁師のように

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:16

    ホヤあそばせ(メジロ饅頭書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:24
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:30

    >>21

    もしかして刺激すると爆発するタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:40

    あまり美味いと思ったことはないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:35

    >>13

    いいんですかマネモブさん 5億年前の人間の先祖を貼っても

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:32:19

    >>13

    きめーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:33:47

    >>23

    最近発見された味覚として「脂味」という味蕾の神経もあるらしいっすよ


    フランス人がバターやクリームモリモリなのは訳があるだぁ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:10

    ククク…ホヤ刺しを食べたあと水を飲んでやりますよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:17

    >>25

    最近は冷凍のホヤも結構旨いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:47

    >>34

    水飲んだ後のあの甘さは癖になるよね

    子供の頃は水と一緒に、大人になった今は日本酒と一緒に楽しむんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:04

    昔宮城で食べた採れたてのマホヤはとってもおいしかったのん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:51

    これがホヤの構造(ギュン)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:46

    人間に近いって言われるとなんか食欲をなくす....それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:57

    >>39

    …と言うても…

    スレ画より更に人間に近いと思える鶏だの牛だの豚だのも食べ物にしてますからねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:56

    >>39

    今からウニの分類の恐ろしさを教えてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:43:56

    >>39

    まあ気にしないで豚や牛の方が人間に近いから

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:19

    ホヤは動物として成長したのち植物めいた姿で一生を終える
    つまり老後に木になるタイプのエルフなのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:47:38

    >>24

    固体の「磯」なのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:52:33

    >>28

    あの、流水で肉を洗ってるんですけれど……良いんですかコレ

    まぁホヤ水の量も個体差あるし何よりさっと洗うくらいなら誤差だから気にならないんだがなグヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:22:53

    >>24

    味だけならウニからコクを弱めて磯臭さを強めた感じっスね

    マジで甘味も塩味も旨味も酸味も苦味もあるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:00

    でもね俺ホヤが人間に近いってよくわからないんだよね
    魚やカエルやヘビのことを脊椎動物だから人間に近いとか言わないでしょう?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:18:21

    >>47

    お言葉ですがイカとかタコに比べて近いってだけで別に近所ではないですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:51:51

    >>47

    この図を見なさい これは最も大きなスケール感で種をグループ分けしたもの

    貝や虫と比べたらホヤと人間なんてほとんど同じみたいなもんやんって話なんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:55:37

    人間がどうとかはどうでも良いけど何がどうしてこういう生態の生物が出来たのかマジで分からないんだよね
    ニッチすぎて競合はしなさそうだけど「来世どんな生物になりたい?」って言われたら絶対選ばないタイプの生態してるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:56:22

    >>39

    一生バナナ食えないっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:31:28

    >>50

    お言葉ですが一番原始的な動物は固着タイプの海綿動物だから生態プランとしては最もオーソドックスだしニッチどころか倍率激高ですよ

    海底の場所の取り合いになるから生まれたばかりの頃は動き回って空き地を探すけど、一度根差したら手足を捨てて海中に無限に漂ってるカスを食べることのみを目的とした究極の体に変わるんだ 動かないからカス食でもカロリーが足りるし浮いたカロリーで子供爆産みできるんだよね

    そういう激しい場所取り合戦とイージーなカス食生活から放り出された負け組がシブシブ一生動き回って餓死に怯えながらカス以上の高カロリーなエサを必死こいてハントし僅かな子孫を産んでるって言ったほうが適切っス

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:16:12

    確かに言われてみればコイツらみんなミチミチの都心の不動産合戦にワンチャン賭けて不労所得を得た勝ち組って見方も出来てエキサイトできますね
    ワシらよりよっぽど激しい生き方してると思えるのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:22:35

    へっ なにが人間や
    ワシらのこどおじのくせに

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:24:56

    岩手で買ったホヤの唐辛子漬けとっても美味しかったのん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:31:14

    >>29

    外皮が硬い上に中に水がパンパンに詰まってるから変に力を入れたり切るとこミスると一気に吹き出すんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:34:45

    食ったことないけど海鮮だし美味いと思ってるんだよね
    食わせろよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:34:13

    >>38

    血中に高濃度の硫酸

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:37:09

    ホヤの顔どこへ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:40:19

    >>13

    あなたは“このスレを立てたマネモブ”ですか?

    キョムトンよ 死 ね!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:20:36

    >>13

    紹介しよう ガイコツパンダホヤだ(ヌゥ~)(ヌゥ~)(ヌゥ~)(ヌゥ~)(ヌゥ~)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:33:37

    >>61

    えっ こんな生き物がいるんですか

    しかも新種認定されたばっかりなんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:39:21

    >>61

    かわ…きも… かわ…きも…

    やっぱきもいーよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:23:25

    蹴った小岩が割れて血を流している… もう終わりだ…生きてるんだ…繁殖しているんだ… そこら中が”生きてる岩”でいっぱいなんだーー!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:51:25

    まさかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:56:36

    夢に出るから悍ましい妄想やめてくれって思ったね
    これもホヤなんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています