- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:24:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:39
イカとかタコより人間に近き者・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:29:15
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:29:26
マボヤのチョーおもしろい遺伝子-1(研究者書き文字)を持ってる生き物やん、今日もモザイク卵で殖えとるん?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:15
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:26
ホヤはな…尾索動物なんだよ
脊椎動物のほとんど直系の先祖みたいなもんでな……人間とも割と近いんだよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:28
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:33:00
ウニの発生の仕方がカエルよりも人間に近かったりとか異形の生物が人間に近しいものを持っているってのはそそられるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:33:09
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:34:44
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:22
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:35:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:37:12
確か体内に海水を通して栄養補給する…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:40:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:45
永住する場所を動いて探す幼体の頃にはあった脳がスレ画になる頃には退化してるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:50:49
まあ人間に近いとかは気にしないで
非脊椎動物の中で一番近いだけでそれを言い出したらイワシとかの硬骨魚類の方がカニバリズムですから - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:03
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:32
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:24
ホヤの調理依頼が入ったのん…水を抜いてくれって言われたし中身に傷をつけないよう張ってる外皮に包丁をいれるのんプツッ
う あ あ あ あ あ あ あ【顔面ホヤ汁塗れ書き文字】
小売店の水産で働いてたワシの壮絶なホヤ初戦である - 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:57
ホヤ
なんかすごい味だと聞いています
甘味、塩味、酸味、苦味、うま味の全てが含まれると - 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:59
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:59
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:16
ホヤあそばせ(メジロ饅頭書き文字)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:24
ワシのオトンは好きだったんだよね
ちなみにオカンは捌くのめんどくせーよとオトンが買ってくる度ブチギレてたらしいよ
これが幽玄の"捌き方"
殻付ホヤのさばき方・下処理 | 山内鮮魚店の海鮮レシピ旬のホヤを味わうなら、やっぱり「殻付き生ほや」。実はホヤのさばき方はとってもカンタン。慣れれば1分でできる簡単レシピです。本場の生ホヤをご自宅でさばいて楽しむ「ホヤのさばき方レシピ」をご案内しています。www.yamauchi-f.com - 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:30
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:40
あまり美味いと思ったことはないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:35
いいんですかマネモブさん 5億年前の人間の先祖を貼っても
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:32:19
きめーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:33:47
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:10
ククク…ホヤ刺しを食べたあと水を飲んでやりますよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:17
最近は冷凍のホヤも結構旨いんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:47
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:04
昔宮城で食べた採れたてのマホヤはとってもおいしかったのん…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:51
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:46
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:57
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:56
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:43:56
まあ気にしないで豚や牛の方が人間に近いから
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:19
ホヤは動物として成長したのち植物めいた姿で一生を終える
つまり老後に木になるタイプのエルフなのん - 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:47:38
固体の「磯」なのん
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:52:33
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:22:53
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:00
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:18:21
お言葉ですがイカとかタコに比べて近いってだけで別に近所ではないですよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:51:51
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:55:37
人間がどうとかはどうでも良いけど何がどうしてこういう生態の生物が出来たのかマジで分からないんだよね
ニッチすぎて競合はしなさそうだけど「来世どんな生物になりたい?」って言われたら絶対選ばないタイプの生態してるんだ - 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:56:22
一生バナナ食えないっスね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:31:28
お言葉ですが一番原始的な動物は固着タイプの海綿動物だから生態プランとしては最もオーソドックスだしニッチどころか倍率激高ですよ
海底の場所の取り合いになるから生まれたばかりの頃は動き回って空き地を探すけど、一度根差したら手足を捨てて海中に無限に漂ってるカスを食べることのみを目的とした究極の体に変わるんだ 動かないからカス食でもカロリーが足りるし浮いたカロリーで子供爆産みできるんだよね
そういう激しい場所取り合戦とイージーなカス食生活から放り出された負け組がシブシブ一生動き回って餓死に怯えながらカス以上の高カロリーなエサを必死こいてハントし僅かな子孫を産んでるって言ったほうが適切っス
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:16:12
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:22:35
へっ なにが人間や
ワシらのこどおじのくせに - 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:24:56
岩手で買ったホヤの唐辛子漬けとっても美味しかったのん…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:31:14
外皮が硬い上に中に水がパンパンに詰まってるから変に力を入れたり切るとこミスると一気に吹き出すんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:34:45
食ったことないけど海鮮だし美味いと思ってるんだよね
食わせろよ - 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:34:13
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:37:09
ホヤの顔どこへ!
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:40:19
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:20:36
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:33:37
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:39:21
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:23:25
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:51:25
まさかね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:56:36
夢に出るから悍ましい妄想やめてくれって思ったね
これもホヤなんスか?